旅とドライブエリア

【旅とドライブ】フリートーク

ゆるく話したいことから深い話まで、なんでも自由に投稿してください!

ユーザー画像

晩秋ロード☆亀の背中に乗って🍁狩り㉑【ドーム型遊覧船は暑い(;^_^A】 1/2 🐢 川に沿って奇岩が幾つもあるね それぞれに名前が付いてるけど ちょっと 苦しいネーミングもあるね〜😅💦 (・­­--・) はは… そうだね 烏帽子、虚無僧、もろこし… うーん🤔 🐢 コレは 納得🤣 カエル岩‼️ 木の向こうから覗いてるよ🐸 (­­・­­--・) ホント😆 それから 川沿いではなくて山の上に見える黄色い岩は 一面を苔が被ってるんだよ あんなに日当たり抜群の場所なんだけど 日当たりのいい場所に生える種類なんだって😳 だから 天然記念物になってるんだよ 🐢 2/2で 何とか残っていた川沿いの紅葉を少しだけ

晩秋ロード☆亀の背中に乗って🍁狩り㉑【ドーム型遊覧船は暑い(;^_^A】 1/2 🐢 川に沿って奇岩が幾つもあるね それぞれに名前が付いてるけど ちょっと 苦しいネーミングもあるね〜😅💦 (・­­--・) はは… そうだね 烏帽子、虚無僧、もろこし… うーん🤔 🐢 コレは 納得🤣 カエル岩‼️ 木の向こうから覗いてるよ🐸 (­­・­­--・) ホント😆 それから 川沿いではなくて山の上に見える黄色い岩は 一面を苔が被ってるんだよ あんなに日当たり抜群の場所なんだけど 日当たりのいい場所に生える種類なんだって😳 だから 天然記念物になってるんだよ 🐢 2/2で 何とか残っていた川沿いの紅葉を少しだけ

コメント 6 10
くろかめ
| 12/30 | 【旅とドライブ】フリートーク

晩秋ロード☆亀の背中に乗って🍁狩り㉑【ドーム型遊覧船は暑い(;^_^A】 1/2 🐢 川に沿って奇岩が幾つもあるね それぞれに名前が付いてるけど ちょっと 苦しいネーミングもあるね〜😅💦 (・­­--・) はは… そうだね 烏帽子、虚無僧、もろこし… うーん🤔 🐢 コレは 納得🤣 カエル岩‼️ 木の向こうから覗いてるよ🐸 (­­・­­--・) ホント😆 それから 川沿いではなくて山の上に見える黄色い岩は 一面を苔が被ってるんだよ あんなに日当たり抜群の場所なんだけど 日当たりのいい場所に生える種類なんだって😳 だから 天然記念物になってるんだよ 🐢 2/2で 何とか残っていた川沿いの紅葉を少しだけ

ユーザー画像
くろかめ
| 12/30 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)③大浦天主堂  長崎市内観光、何処に行きましょう?🤔 何度となく来ているので、MotoR的には今さらですが 空港シャトルバスの降車地に「新中華街」があるので そこを起点にオランダ坂から「大浦天主堂」「グラバー園」と向かいます。  ちょうど、日曜劇場『海に眠るダイヤモンド』に大浦天主堂が登場 奥さまは「博物館明治村でしか見たことが無い」とTVを見ながら言いましたが… (それは、たぶん聖ザビエル天主堂だヨ~😓)  大浦天主堂は国宝であると共に 「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連資産」として世界文化遺産に登録されていますネ😀 敬虔なクリスチャンでなくとも、中央祭壇とステンドグラスは一見の価値有りです 自然の太陽光が差し込むことによって、光り輝く 青・緑・赤・黄色・水色などのカラフルなステンドグラスの輝きは とても神秘的で美しいの一言です😄 内部は撮影禁止、よってステンドグラスはフリー素材からの転載です🙄 (本物は、ご自身の眼でお確かめ下さい)  先祖代々の菩提寺があるので、一応MotoRは仏教徒のくくりですが 幼き頃に通った保育園が、教会の経営ということも有り 食事前のお祈りや「天にまします…」 日曜日の礼拝ミサには、出席しましたし 学芸会では、キリスト生誕の羊飼いの役でした😅                                             🧿

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)③大浦天主堂  長崎市内観光、何処に行きましょう?🤔 何度となく来ているので、MotoR的には今さらですが 空港シャトルバスの降車地に「新中華街」があるので そこを起点にオランダ坂から「大浦天主堂」「グラバー園」と向かいます。  ちょうど、日曜劇場『海に眠るダイヤモンド』に大浦天主堂が登場 奥さまは「博物館明治村でしか見たことが無い」とTVを見ながら言いましたが… (それは、たぶん聖ザビエル天主堂だヨ~😓)  大浦天主堂は国宝であると共に 「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連資産」として世界文化遺産に登録されていますネ😀 敬虔なクリスチャンでなくとも、中央祭壇とステンドグラスは一見の価値有りです 自然の太陽光が差し込むことによって、光り輝く 青・緑・赤・黄色・水色などのカラフルなステンドグラスの輝きは とても神秘的で美しいの一言です😄 内部は撮影禁止、よってステンドグラスはフリー素材からの転載です🙄 (本物は、ご自身の眼でお確かめ下さい)  先祖代々の菩提寺があるので、一応MotoRは仏教徒のくくりですが 幼き頃に通った保育園が、教会の経営ということも有り 食事前のお祈りや「天にまします…」 日曜日の礼拝ミサには、出席しましたし 学芸会では、キリスト生誕の羊飼いの役でした😅                                             🧿

コメント 5 11
MotoR
| 12/30 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)③大浦天主堂  長崎市内観光、何処に行きましょう?🤔 何度となく来ているので、MotoR的には今さらですが 空港シャトルバスの降車地に「新中華街」があるので そこを起点にオランダ坂から「大浦天主堂」「グラバー園」と向かいます。  ちょうど、日曜劇場『海に眠るダイヤモンド』に大浦天主堂が登場 奥さまは「博物館明治村でしか見たことが無い」とTVを見ながら言いましたが… (それは、たぶん聖ザビエル天主堂だヨ~😓)  大浦天主堂は国宝であると共に 「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連資産」として世界文化遺産に登録されていますネ😀 敬虔なクリスチャンでなくとも、中央祭壇とステンドグラスは一見の価値有りです 自然の太陽光が差し込むことによって、光り輝く 青・緑・赤・黄色・水色などのカラフルなステンドグラスの輝きは とても神秘的で美しいの一言です😄 内部は撮影禁止、よってステンドグラスはフリー素材からの転載です🙄 (本物は、ご自身の眼でお確かめ下さい)  先祖代々の菩提寺があるので、一応MotoRは仏教徒のくくりですが 幼き頃に通った保育園が、教会の経営ということも有り 食事前のお祈りや「天にまします…」 日曜日の礼拝ミサには、出席しましたし 学芸会では、キリスト生誕の羊飼いの役でした😅                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 12/30 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

晩秋ロード☆亀の背中に乗って🍁狩り⑳【遠回りしても寄ってみたかった】 🐢 バスピスく〜ん、どこ〜!(」゚o゚)」 (・­­--・) ココだよ〜 分かるかなぁ(笑) 🐢 あ、見つけた‼️ (看板と同化してる。。。😳) 三重県から帰るなら 伊勢湾岸道経由新東名が早いのに わざわざ中央高速で 岐阜県まで来ちゃったね😁💦 (・­­--・) 行きと同じ道で帰るなんて つまらないからね 迷っていた時、思い付いたのがこのルート☝️ 看板にも書いてあるけど 岐阜県の恵那峡に来てみたよ 🐢 紅葉シーズンは過ぎちゃったけど 川と周りの木々が素敵だね さざなみ公園の弁天さまに掛かる赤い橋と 同じく赤い恵那峡大橋も綺麗だね あ、遊覧船もあるみたい🤩 乗ってみようよ!

晩秋ロード☆亀の背中に乗って🍁狩り⑳【遠回りしても寄ってみたかった】 🐢 バスピスく〜ん、どこ〜!(」゚o゚)」 (・­­--・) ココだよ〜 分かるかなぁ(笑) 🐢 あ、見つけた‼️ (看板と同化してる。。。😳) 三重県から帰るなら 伊勢湾岸道経由新東名が早いのに わざわざ中央高速で 岐阜県まで来ちゃったね😁💦 (・­­--・) 行きと同じ道で帰るなんて つまらないからね 迷っていた時、思い付いたのがこのルート☝️ 看板にも書いてあるけど 岐阜県の恵那峡に来てみたよ 🐢 紅葉シーズンは過ぎちゃったけど 川と周りの木々が素敵だね さざなみ公園の弁天さまに掛かる赤い橋と 同じく赤い恵那峡大橋も綺麗だね あ、遊覧船もあるみたい🤩 乗ってみようよ!

コメント 10 9
くろかめ
| 12/29 | 【旅とドライブ】フリートーク

晩秋ロード☆亀の背中に乗って🍁狩り⑳【遠回りしても寄ってみたかった】 🐢 バスピスく〜ん、どこ〜!(」゚o゚)」 (・­­--・) ココだよ〜 分かるかなぁ(笑) 🐢 あ、見つけた‼️ (看板と同化してる。。。😳) 三重県から帰るなら 伊勢湾岸道経由新東名が早いのに わざわざ中央高速で 岐阜県まで来ちゃったね😁💦 (・­­--・) 行きと同じ道で帰るなんて つまらないからね 迷っていた時、思い付いたのがこのルート☝️ 看板にも書いてあるけど 岐阜県の恵那峡に来てみたよ 🐢 紅葉シーズンは過ぎちゃったけど 川と周りの木々が素敵だね さざなみ公園の弁天さまに掛かる赤い橋と 同じく赤い恵那峡大橋も綺麗だね あ、遊覧船もあるみたい🤩 乗ってみようよ!

ユーザー画像
くろかめ
| 12/29 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)②長崎空港  先月は新幹線🚄での【旅紀行】でしたが 福山までの3時間30分は長かった~ (新大阪の2時間30分が限度かナ…) 飛行機なら石垣島まで3時間 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/um4irhjjefnugwzu  長崎まで、新幹線で行くと8時間¥25,000 飛行機だと、2時間¥19,000 どう考えても飛行機一択です😀  初日は長崎市内での観光なので、羽田発は遅めの便で出発します😄 そして今回はレンタカーは借り出さず、自分の足が頼り さっそく、市内に向かう空港シャトルバス乗車口まで それでは、歩行開始…今日の目標は10,000歩👞                                             🧿

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)②長崎空港  先月は新幹線🚄での【旅紀行】でしたが 福山までの3時間30分は長かった~ (新大阪の2時間30分が限度かナ…) 飛行機なら石垣島まで3時間 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/um4irhjjefnugwzu  長崎まで、新幹線で行くと8時間¥25,000 飛行機だと、2時間¥19,000 どう考えても飛行機一択です😀  初日は長崎市内での観光なので、羽田発は遅めの便で出発します😄 そして今回はレンタカーは借り出さず、自分の足が頼り さっそく、市内に向かう空港シャトルバス乗車口まで それでは、歩行開始…今日の目標は10,000歩👞                                             🧿

コメント 7 12
MotoR
| 12/29 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)②長崎空港  先月は新幹線🚄での【旅紀行】でしたが 福山までの3時間30分は長かった~ (新大阪の2時間30分が限度かナ…) 飛行機なら石垣島まで3時間 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/um4irhjjefnugwzu  長崎まで、新幹線で行くと8時間¥25,000 飛行機だと、2時間¥19,000 どう考えても飛行機一択です😀  初日は長崎市内での観光なので、羽田発は遅めの便で出発します😄 そして今回はレンタカーは借り出さず、自分の足が頼り さっそく、市内に向かう空港シャトルバス乗車口まで それでは、歩行開始…今日の目標は10,000歩👞                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 12/29 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

晩秋ロード☆亀の背中に乗って🍁狩り⑲【高速道路の記念碑】 (・­­--・) 榊原温泉を出発して 芸濃ICから東名阪道を走って 名古屋第二環状自動車道で名古屋をかすめて 中央高速に入って来たよ ちょっと一休み。。。 ココは 虎渓山(こけいざん)PA 🐢 どうしてココに寄ったの? (・­­--・) ここには高速道路一千キロ開通記念碑があるんだよ 昭和48年中央自動車道瑞浪(みずなみ)↔多治見間が開通して高速道路が全長1000kmになった記念碑なんだよ ちなみに2000kmは中央自動車道・八ヶ岳PA下り、 3000kmは関越自動車道・越後川口SA上りにあるんだって https://highway-sapa-photo.usakichi.me/chuodo-kokeizan-nobori-monument/ 🐢 ココも少しだけど紅葉が残ってるね

晩秋ロード☆亀の背中に乗って🍁狩り⑲【高速道路の記念碑】 (・­­--・) 榊原温泉を出発して 芸濃ICから東名阪道を走って 名古屋第二環状自動車道で名古屋をかすめて 中央高速に入って来たよ ちょっと一休み。。。 ココは 虎渓山(こけいざん)PA 🐢 どうしてココに寄ったの? (・­­--・) ここには高速道路一千キロ開通記念碑があるんだよ 昭和48年中央自動車道瑞浪(みずなみ)↔多治見間が開通して高速道路が全長1000kmになった記念碑なんだよ ちなみに2000kmは中央自動車道・八ヶ岳PA下り、 3000kmは関越自動車道・越後川口SA上りにあるんだって https://highway-sapa-photo.usakichi.me/chuodo-kokeizan-nobori-monument/ 🐢 ココも少しだけど紅葉が残ってるね

コメント 8 8
くろかめ
| 12/28 | 【旅とドライブ】フリートーク

晩秋ロード☆亀の背中に乗って🍁狩り⑲【高速道路の記念碑】 (・­­--・) 榊原温泉を出発して 芸濃ICから東名阪道を走って 名古屋第二環状自動車道で名古屋をかすめて 中央高速に入って来たよ ちょっと一休み。。。 ココは 虎渓山(こけいざん)PA 🐢 どうしてココに寄ったの? (・­­--・) ここには高速道路一千キロ開通記念碑があるんだよ 昭和48年中央自動車道瑞浪(みずなみ)↔多治見間が開通して高速道路が全長1000kmになった記念碑なんだよ ちなみに2000kmは中央自動車道・八ヶ岳PA下り、 3000kmは関越自動車道・越後川口SA上りにあるんだって https://highway-sapa-photo.usakichi.me/chuodo-kokeizan-nobori-monument/ 🐢 ココも少しだけど紅葉が残ってるね

ユーザー画像
くろかめ
| 12/28 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)①プロローグ  10月に行った【旅紀行】'24年10月:鹿児島・出張の寄道(霧島・指宿)⑫長崎鼻 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/s5sdjw0upswtzxj5 でつぶやいた事を、有言実行です😀 という訳でもはなく🙄 MotoRは、長崎は何度か行ったし…(ハウステンボスも…)  実はUSJの旅行中に、他のアミューズメント施設に行ったこと有る?無い? が話題となり、妻が一言😤 「ハウステンボスに、行ったことが無い!」 日曜劇場『海に眠るダイヤモンド』が放映中ということで 「端島(軍艦島)にも、聖地巡礼したい!」  今回は、長崎の限られた範囲を観光します。 わざわざレンタカーを借りて、移動する距離でも無いので 公共交通機関と、基本は徒歩👞での観光散策です。  それでは急遽、何時もの様に旅程表を作成して 今年最後の【旅紀行】に出発します😄                                             🧿

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)①プロローグ  10月に行った【旅紀行】'24年10月:鹿児島・出張の寄道(霧島・指宿)⑫長崎鼻 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/s5sdjw0upswtzxj5 でつぶやいた事を、有言実行です😀 という訳でもはなく🙄 MotoRは、長崎は何度か行ったし…(ハウステンボスも…)  実はUSJの旅行中に、他のアミューズメント施設に行ったこと有る?無い? が話題となり、妻が一言😤 「ハウステンボスに、行ったことが無い!」 日曜劇場『海に眠るダイヤモンド』が放映中ということで 「端島(軍艦島)にも、聖地巡礼したい!」  今回は、長崎の限られた範囲を観光します。 わざわざレンタカーを借りて、移動する距離でも無いので 公共交通機関と、基本は徒歩👞での観光散策です。  それでは急遽、何時もの様に旅程表を作成して 今年最後の【旅紀行】に出発します😄                                             🧿

コメント 7 10
MotoR
| 12/28 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)①プロローグ  10月に行った【旅紀行】'24年10月:鹿児島・出張の寄道(霧島・指宿)⑫長崎鼻 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/s5sdjw0upswtzxj5 でつぶやいた事を、有言実行です😀 という訳でもはなく🙄 MotoRは、長崎は何度か行ったし…(ハウステンボスも…)  実はUSJの旅行中に、他のアミューズメント施設に行ったこと有る?無い? が話題となり、妻が一言😤 「ハウステンボスに、行ったことが無い!」 日曜劇場『海に眠るダイヤモンド』が放映中ということで 「端島(軍艦島)にも、聖地巡礼したい!」  今回は、長崎の限られた範囲を観光します。 わざわざレンタカーを借りて、移動する距離でも無いので 公共交通機関と、基本は徒歩👞での観光散策です。  それでは急遽、何時もの様に旅程表を作成して 今年最後の【旅紀行】に出発します😄                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 12/28 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

晩秋ロード☆亀の背中に乗って🍁狩り⑱【ななくりの湯と紅葉】 🐢 昨夜と今朝の2回 ♨️に入ってきたけど トロッとしてるね 保湿や保温が抜群だね (・­­--・) 榊原温泉は 泉質は凄くいいんだけど 周りに何も無いから 観光地としては発展しずらかったんだろうね 今では 「知る人ぞ知る」名湯・秘湯になってしまった🥺💧 でも、温泉地によくある繁華街や土産物屋さんがない事が かえってココの特長だと思うんだ チェックインして 静かな時間を過ごす温泉♨️旅って 僕は 大好きだよ😉 🐢 くろかめも そう思う コレが 榊原温泉の魅力なんだよね( ^-^ )b ♨️お風呂の補足♨️🐢💭アッタマッタ♫ この神湯館は 内湯だけで露天風呂やサウナ、貸切といった物は無いです くろかめ的には 問題ないのですが 物足りないって思う人は 榊原館や清少納言の温泉を楽しむのもアリ☝️ 神湯館は源泉30℃くらいのぬる湯を加温しています そのままの掛け流し源泉を体験したかったら 榊原館のお風呂に入るのがいいです (元々、榊原温泉は お湯の温度が低い) (・­­--・) 朝ごはんも食べたし、そろそろ出発しようか 三重県とはお別れだよ 🐢 うん、三重県、楽しかったね♡ あ、この宿の周りや中庭で撮った紅葉を紹介するね ココも、もう終わりなんだけど まだ色付きが残ってる木を探してみたよ🍁

晩秋ロード☆亀の背中に乗って🍁狩り⑱【ななくりの湯と紅葉】 🐢 昨夜と今朝の2回 ♨️に入ってきたけど トロッとしてるね 保湿や保温が抜群だね (・­­--・) 榊原温泉は 泉質は凄くいいんだけど 周りに何も無いから 観光地としては発展しずらかったんだろうね 今では 「知る人ぞ知る」名湯・秘湯になってしまった🥺💧 でも、温泉地によくある繁華街や土産物屋さんがない事が かえってココの特長だと思うんだ チェックインして 静かな時間を過ごす温泉♨️旅って 僕は 大好きだよ😉 🐢 くろかめも そう思う コレが 榊原温泉の魅力なんだよね( ^-^ )b ♨️お風呂の補足♨️🐢💭アッタマッタ♫ この神湯館は 内湯だけで露天風呂やサウナ、貸切といった物は無いです くろかめ的には 問題ないのですが 物足りないって思う人は 榊原館や清少納言の温泉を楽しむのもアリ☝️ 神湯館は源泉30℃くらいのぬる湯を加温しています そのままの掛け流し源泉を体験したかったら 榊原館のお風呂に入るのがいいです (元々、榊原温泉は お湯の温度が低い) (・­­--・) 朝ごはんも食べたし、そろそろ出発しようか 三重県とはお別れだよ 🐢 うん、三重県、楽しかったね♡ あ、この宿の周りや中庭で撮った紅葉を紹介するね ココも、もう終わりなんだけど まだ色付きが残ってる木を探してみたよ🍁

コメント 4 8
くろかめ
| 12/27 | 【旅とドライブ】フリートーク

晩秋ロード☆亀の背中に乗って🍁狩り⑱【ななくりの湯と紅葉】 🐢 昨夜と今朝の2回 ♨️に入ってきたけど トロッとしてるね 保湿や保温が抜群だね (・­­--・) 榊原温泉は 泉質は凄くいいんだけど 周りに何も無いから 観光地としては発展しずらかったんだろうね 今では 「知る人ぞ知る」名湯・秘湯になってしまった🥺💧 でも、温泉地によくある繁華街や土産物屋さんがない事が かえってココの特長だと思うんだ チェックインして 静かな時間を過ごす温泉♨️旅って 僕は 大好きだよ😉 🐢 くろかめも そう思う コレが 榊原温泉の魅力なんだよね( ^-^ )b ♨️お風呂の補足♨️🐢💭アッタマッタ♫ この神湯館は 内湯だけで露天風呂やサウナ、貸切といった物は無いです くろかめ的には 問題ないのですが 物足りないって思う人は 榊原館や清少納言の温泉を楽しむのもアリ☝️ 神湯館は源泉30℃くらいのぬる湯を加温しています そのままの掛け流し源泉を体験したかったら 榊原館のお風呂に入るのがいいです (元々、榊原温泉は お湯の温度が低い) (・­­--・) 朝ごはんも食べたし、そろそろ出発しようか 三重県とはお別れだよ 🐢 うん、三重県、楽しかったね♡ あ、この宿の周りや中庭で撮った紅葉を紹介するね ココも、もう終わりなんだけど まだ色付きが残ってる木を探してみたよ🍁

ユーザー画像
くろかめ
| 12/27 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

晩秋ロード☆亀の背中に乗って🍁狩り⑰【ほっとする晩御飯と朝御飯】 1/2 🐢 豆腐田楽を食べたのがお昼前だったから お腹すいたよ〜 グゥゥゥゥ…( ´-` ).。 (・­­--・) あ〜‼️ オヤツ摘み食いしちゃっダメだよ そろそろ夕飯の時間だから食事会場へ行こう 🐢 やったー\(^_^)/💜🖤💙🧡💚 広い畳敷きの広間をテーブルごとに仕切ってるから落ち着いて食べられるね 隣の広間では 宴会してるꉂꉂ(ˊᗜˋ*) 宿泊客だけじゃなくて 地元の方の集まりにも使われてるんだね (・­­--・) この宿は 松阪牛を使ったしゃぶしゃぶやすき焼き、ステーキもオススメなんだけど くろかめさんのチョイスは「季節の会席・ 鯛と蛤の雪見鍋」 ❶先付《河豚のネギ和え》前菜《柚子の小袖・鮎の有馬煮・貝柱の胡麻和え・烏賊からすみの印籠焼き》 ❷上段《鯛と蛤のみぞれ鍋》《お造り・鮪、炙り鰆、サーモン》 ❷中段《焼き物・鰤(ぶり)幽庵焼き》《強肴・ローストビーフ》 ❷下段《蒸物・里芋饅頭》《甘味・オレンジ、ゴールデンキゥイ》 ❸里芋饅頭の後に出された天ぷらとご飯と味噌汁(赤だし) 🐢 一品ずつ、こちらの食べるタイミングを見て運んでくれるから 温かい料理ばかりだったね 初めは そんなにボリュームないかと思ってたんだけど だんだん苦しくなってきちゃったꉂꉂ(ˊᗜˋ*) (・­­--・) ご飯繋がりで 2/2では朝ごはんを紹介するよ

晩秋ロード☆亀の背中に乗って🍁狩り⑰【ほっとする晩御飯と朝御飯】 1/2 🐢 豆腐田楽を食べたのがお昼前だったから お腹すいたよ〜 グゥゥゥゥ…( ´-` ).。 (・­­--・) あ〜‼️ オヤツ摘み食いしちゃっダメだよ そろそろ夕飯の時間だから食事会場へ行こう 🐢 やったー\(^_^)/💜🖤💙🧡💚 広い畳敷きの広間をテーブルごとに仕切ってるから落ち着いて食べられるね 隣の広間では 宴会してるꉂꉂ(ˊᗜˋ*) 宿泊客だけじゃなくて 地元の方の集まりにも使われてるんだね (・­­--・) この宿は 松阪牛を使ったしゃぶしゃぶやすき焼き、ステーキもオススメなんだけど くろかめさんのチョイスは「季節の会席・ 鯛と蛤の雪見鍋」 ❶先付《河豚のネギ和え》前菜《柚子の小袖・鮎の有馬煮・貝柱の胡麻和え・烏賊からすみの印籠焼き》 ❷上段《鯛と蛤のみぞれ鍋》《お造り・鮪、炙り鰆、サーモン》 ❷中段《焼き物・鰤(ぶり)幽庵焼き》《強肴・ローストビーフ》 ❷下段《蒸物・里芋饅頭》《甘味・オレンジ、ゴールデンキゥイ》 ❸里芋饅頭の後に出された天ぷらとご飯と味噌汁(赤だし) 🐢 一品ずつ、こちらの食べるタイミングを見て運んでくれるから 温かい料理ばかりだったね 初めは そんなにボリュームないかと思ってたんだけど だんだん苦しくなってきちゃったꉂꉂ(ˊᗜˋ*) (・­­--・) ご飯繋がりで 2/2では朝ごはんを紹介するよ

コメント 9 9
くろかめ
| 12/26 | 【旅とドライブ】フリートーク

晩秋ロード☆亀の背中に乗って🍁狩り⑰【ほっとする晩御飯と朝御飯】 1/2 🐢 豆腐田楽を食べたのがお昼前だったから お腹すいたよ〜 グゥゥゥゥ…( ´-` ).。 (・­­--・) あ〜‼️ オヤツ摘み食いしちゃっダメだよ そろそろ夕飯の時間だから食事会場へ行こう 🐢 やったー\(^_^)/💜🖤💙🧡💚 広い畳敷きの広間をテーブルごとに仕切ってるから落ち着いて食べられるね 隣の広間では 宴会してるꉂꉂ(ˊᗜˋ*) 宿泊客だけじゃなくて 地元の方の集まりにも使われてるんだね (・­­--・) この宿は 松阪牛を使ったしゃぶしゃぶやすき焼き、ステーキもオススメなんだけど くろかめさんのチョイスは「季節の会席・ 鯛と蛤の雪見鍋」 ❶先付《河豚のネギ和え》前菜《柚子の小袖・鮎の有馬煮・貝柱の胡麻和え・烏賊からすみの印籠焼き》 ❷上段《鯛と蛤のみぞれ鍋》《お造り・鮪、炙り鰆、サーモン》 ❷中段《焼き物・鰤(ぶり)幽庵焼き》《強肴・ローストビーフ》 ❷下段《蒸物・里芋饅頭》《甘味・オレンジ、ゴールデンキゥイ》 ❸里芋饅頭の後に出された天ぷらとご飯と味噌汁(赤だし) 🐢 一品ずつ、こちらの食べるタイミングを見て運んでくれるから 温かい料理ばかりだったね 初めは そんなにボリュームないかと思ってたんだけど だんだん苦しくなってきちゃったꉂꉂ(ˊᗜˋ*) (・­­--・) ご飯繋がりで 2/2では朝ごはんを紹介するよ

ユーザー画像
くろかめ
| 12/26 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年11月:大阪・ご当選🎊USJご招待⑥お土産  1泊2日のUSJ、荷物は最低限で行こう と決めたので、スーツケースを持って行かなかった😓 結局、お土産が仇となり 帰りは手荷物で両手は一杯です…😥 (娘が2日間、休みを貰った勤務先へのお土産の量が…😅)  USJ、被り物・帽子・カチューシャの装着率は TDLと比べても、圧倒的な50%以上 露店のSHOPで売っているので、皆さん被っています。  コナンが黒ずくめの組織に飲まされた「アポトキシ」 単なるラムネ菓子ですが、9粒で¥1,800のぼったくり😣 (メルカリでは¥2,900😲) 娘、曰く 「若返りのクスリと思えば、高くないでしょう?😄」    次回が、今年最後の【旅紀行】 年末の忙しい時期に… 【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島) 行く羽目になりました~😁                                             🧿

【旅紀行】'24年11月:大阪・ご当選🎊USJご招待⑥お土産  1泊2日のUSJ、荷物は最低限で行こう と決めたので、スーツケースを持って行かなかった😓 結局、お土産が仇となり 帰りは手荷物で両手は一杯です…😥 (娘が2日間、休みを貰った勤務先へのお土産の量が…😅)  USJ、被り物・帽子・カチューシャの装着率は TDLと比べても、圧倒的な50%以上 露店のSHOPで売っているので、皆さん被っています。  コナンが黒ずくめの組織に飲まされた「アポトキシ」 単なるラムネ菓子ですが、9粒で¥1,800のぼったくり😣 (メルカリでは¥2,900😲) 娘、曰く 「若返りのクスリと思えば、高くないでしょう?😄」    次回が、今年最後の【旅紀行】 年末の忙しい時期に… 【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島) 行く羽目になりました~😁                                             🧿

コメント 6 9
MotoR
| 12/26 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年11月:大阪・ご当選🎊USJご招待⑥お土産  1泊2日のUSJ、荷物は最低限で行こう と決めたので、スーツケースを持って行かなかった😓 結局、お土産が仇となり 帰りは手荷物で両手は一杯です…😥 (娘が2日間、休みを貰った勤務先へのお土産の量が…😅)  USJ、被り物・帽子・カチューシャの装着率は TDLと比べても、圧倒的な50%以上 露店のSHOPで売っているので、皆さん被っています。  コナンが黒ずくめの組織に飲まされた「アポトキシ」 単なるラムネ菓子ですが、9粒で¥1,800のぼったくり😣 (メルカリでは¥2,900😲) 娘、曰く 「若返りのクスリと思えば、高くないでしょう?😄」    次回が、今年最後の【旅紀行】 年末の忙しい時期に… 【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島) 行く羽目になりました~😁                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 12/26 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

晩秋ロード☆亀の背中に乗って🍁狩り⑯【いにしえの三名泉】 1/2 🐢 バスピスくん、 あの設備からは想像出来ない宿だよね 外観は純和風( ᐢᢦᐢ ) (・­­--・) そうだよね〜😁 ココは 三重県津市榊原温泉 清少納言の枕草子に「有馬の湯、玉造の湯、ななくり(榊原)の湯」として紹介されるほどの名湯なんだ 榊原温泉は古くから伊勢参りの前に身を清める湯ごりの地として栄えた由緒ある温泉地なんだよ 現在、この榊原温泉には この神湯館(しんとうかん)、榊原館、清少納言、味楽、榊原館に併設するRVパーク、介護・介助の必要な人も泊まれる"湯の瀬"などの宿泊施設があるよ 🐢 かつては もっと沢山のホテルや旅館があったんだけど 今は静かだね (・­­--・) まあ理由は色々あるけど 賑わってる観光地や温泉地があれば、 廃れてしまった所もあるからね それでも榊原温泉では 残ってる宿がそれぞれ特徴を出して お客さんのニーズに応えようとしたり、 砂湯やテントサウナ施設を作ったり、地元ウォーキングを企画したりと頑張ってると思うよ (近くにゴルフ場もあるよ) 今年の温泉総選挙で審査員特別賞も受賞したし これからに期待出来るよね😉 🐢 そうだね 榊原館や清少納言は 大きなホテルで設備も豪華、 日帰り入浴対応や多彩なお風呂で集客を頑張ってる この神湯館は 一般客室13・eスポーツ特化客室5という小さな宿 この日はeスポーツ関係の宿泊は無かったから一般客のみ でも建物は それだけの収容人数とは思えない広さだったから とても静かだったよ 神湯館公式HP https://shintoukan.jp/ 榊原温泉公式HP https://sakakibara-onsen.jp/ (・­­--・) 2/2でもう少し、この小さなホテルのおもてなしを紹介するよ

晩秋ロード☆亀の背中に乗って🍁狩り⑯【いにしえの三名泉】 1/2 🐢 バスピスくん、 あの設備からは想像出来ない宿だよね 外観は純和風( ᐢᢦᐢ ) (・­­--・) そうだよね〜😁 ココは 三重県津市榊原温泉 清少納言の枕草子に「有馬の湯、玉造の湯、ななくり(榊原)の湯」として紹介されるほどの名湯なんだ 榊原温泉は古くから伊勢参りの前に身を清める湯ごりの地として栄えた由緒ある温泉地なんだよ 現在、この榊原温泉には この神湯館(しんとうかん)、榊原館、清少納言、味楽、榊原館に併設するRVパーク、介護・介助の必要な人も泊まれる"湯の瀬"などの宿泊施設があるよ 🐢 かつては もっと沢山のホテルや旅館があったんだけど 今は静かだね (・­­--・) まあ理由は色々あるけど 賑わってる観光地や温泉地があれば、 廃れてしまった所もあるからね それでも榊原温泉では 残ってる宿がそれぞれ特徴を出して お客さんのニーズに応えようとしたり、 砂湯やテントサウナ施設を作ったり、地元ウォーキングを企画したりと頑張ってると思うよ (近くにゴルフ場もあるよ) 今年の温泉総選挙で審査員特別賞も受賞したし これからに期待出来るよね😉 🐢 そうだね 榊原館や清少納言は 大きなホテルで設備も豪華、 日帰り入浴対応や多彩なお風呂で集客を頑張ってる この神湯館は 一般客室13・eスポーツ特化客室5という小さな宿 この日はeスポーツ関係の宿泊は無かったから一般客のみ でも建物は それだけの収容人数とは思えない広さだったから とても静かだったよ 神湯館公式HP https://shintoukan.jp/ 榊原温泉公式HP https://sakakibara-onsen.jp/ (・­­--・) 2/2でもう少し、この小さなホテルのおもてなしを紹介するよ

コメント 11 9
くろかめ
| 12/25 | 【旅とドライブ】フリートーク

晩秋ロード☆亀の背中に乗って🍁狩り⑯【いにしえの三名泉】 1/2 🐢 バスピスくん、 あの設備からは想像出来ない宿だよね 外観は純和風( ᐢᢦᐢ ) (・­­--・) そうだよね〜😁 ココは 三重県津市榊原温泉 清少納言の枕草子に「有馬の湯、玉造の湯、ななくり(榊原)の湯」として紹介されるほどの名湯なんだ 榊原温泉は古くから伊勢参りの前に身を清める湯ごりの地として栄えた由緒ある温泉地なんだよ 現在、この榊原温泉には この神湯館(しんとうかん)、榊原館、清少納言、味楽、榊原館に併設するRVパーク、介護・介助の必要な人も泊まれる"湯の瀬"などの宿泊施設があるよ 🐢 かつては もっと沢山のホテルや旅館があったんだけど 今は静かだね (・­­--・) まあ理由は色々あるけど 賑わってる観光地や温泉地があれば、 廃れてしまった所もあるからね それでも榊原温泉では 残ってる宿がそれぞれ特徴を出して お客さんのニーズに応えようとしたり、 砂湯やテントサウナ施設を作ったり、地元ウォーキングを企画したりと頑張ってると思うよ (近くにゴルフ場もあるよ) 今年の温泉総選挙で審査員特別賞も受賞したし これからに期待出来るよね😉 🐢 そうだね 榊原館や清少納言は 大きなホテルで設備も豪華、 日帰り入浴対応や多彩なお風呂で集客を頑張ってる この神湯館は 一般客室13・eスポーツ特化客室5という小さな宿 この日はeスポーツ関係の宿泊は無かったから一般客のみ でも建物は それだけの収容人数とは思えない広さだったから とても静かだったよ 神湯館公式HP https://shintoukan.jp/ 榊原温泉公式HP https://sakakibara-onsen.jp/ (・­­--・) 2/2でもう少し、この小さなホテルのおもてなしを紹介するよ

ユーザー画像
くろかめ
| 12/25 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年11月:大阪・ご当選🎊USJご招待⑤USJ2日目  現在、USJの人気は「ニンテンドウ・ワールド」と「鬼滅の刃」だそうで 本場アメリカのユニバーサルスタジオにも無いので、外国の方にも大人気  昨日は、10時過ぎに到着するなり「ニンテンドウ・ワールド」の入場予約 何とか16:00からの入場券をGETしました。 今日の予定は、開園と共に「鬼滅の刃」に向かいます。 ゲストの皆さんがダッシュして向かう中、のんびり歩いて着いたら はや、アトラクション60分待ちになっていました…😥 (並んでいる間に12:00からの「ニンテンドウ・ワールド」の入場予約をします) USJは少し大げさに待ち時間を表示している様ですが、それでも40分は待ちました。  次に向かったのは「ミニオン・ライド」90分待ち(実質70分) 乗って気づきました😓バーチャル画像を見ながらの乗り物には…酔うことを🥴 120分待ち(実質90分)の「ハリウッド・ライド」(ただのジェットコースターだった) 前向き&後向きの両方に乗りましたが、酔わないのに😅  結局、ライド・アトラクションは 幼児対象以外は殆んど乗りました(10種類)👍 ショー・アトラクションも興味の有るもの(7種類) 心残りは、休業中のジュラシックパークと 12月オープンのドンキーコング😅  アッという間の2日間、帰りの新幹線🚄の時間が迫り 電車の乗り継ぎは、全て走って間に合う程の強行軍😲 「2日間で、一生分のUSJを遊び尽くす😆」 ツアコンだけは、十分満足したようです(疲れた~😔)                                             🧿

【旅紀行】'24年11月:大阪・ご当選🎊USJご招待⑤USJ2日目  現在、USJの人気は「ニンテンドウ・ワールド」と「鬼滅の刃」だそうで 本場アメリカのユニバーサルスタジオにも無いので、外国の方にも大人気  昨日は、10時過ぎに到着するなり「ニンテンドウ・ワールド」の入場予約 何とか16:00からの入場券をGETしました。 今日の予定は、開園と共に「鬼滅の刃」に向かいます。 ゲストの皆さんがダッシュして向かう中、のんびり歩いて着いたら はや、アトラクション60分待ちになっていました…😥 (並んでいる間に12:00からの「ニンテンドウ・ワールド」の入場予約をします) USJは少し大げさに待ち時間を表示している様ですが、それでも40分は待ちました。  次に向かったのは「ミニオン・ライド」90分待ち(実質70分) 乗って気づきました😓バーチャル画像を見ながらの乗り物には…酔うことを🥴 120分待ち(実質90分)の「ハリウッド・ライド」(ただのジェットコースターだった) 前向き&後向きの両方に乗りましたが、酔わないのに😅  結局、ライド・アトラクションは 幼児対象以外は殆んど乗りました(10種類)👍 ショー・アトラクションも興味の有るもの(7種類) 心残りは、休業中のジュラシックパークと 12月オープンのドンキーコング😅  アッという間の2日間、帰りの新幹線🚄の時間が迫り 電車の乗り継ぎは、全て走って間に合う程の強行軍😲 「2日間で、一生分のUSJを遊び尽くす😆」 ツアコンだけは、十分満足したようです(疲れた~😔)                                             🧿

コメント 6 7
MotoR
| 12/25 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年11月:大阪・ご当選🎊USJご招待⑤USJ2日目  現在、USJの人気は「ニンテンドウ・ワールド」と「鬼滅の刃」だそうで 本場アメリカのユニバーサルスタジオにも無いので、外国の方にも大人気  昨日は、10時過ぎに到着するなり「ニンテンドウ・ワールド」の入場予約 何とか16:00からの入場券をGETしました。 今日の予定は、開園と共に「鬼滅の刃」に向かいます。 ゲストの皆さんがダッシュして向かう中、のんびり歩いて着いたら はや、アトラクション60分待ちになっていました…😥 (並んでいる間に12:00からの「ニンテンドウ・ワールド」の入場予約をします) USJは少し大げさに待ち時間を表示している様ですが、それでも40分は待ちました。  次に向かったのは「ミニオン・ライド」90分待ち(実質70分) 乗って気づきました😓バーチャル画像を見ながらの乗り物には…酔うことを🥴 120分待ち(実質90分)の「ハリウッド・ライド」(ただのジェットコースターだった) 前向き&後向きの両方に乗りましたが、酔わないのに😅  結局、ライド・アトラクションは 幼児対象以外は殆んど乗りました(10種類)👍 ショー・アトラクションも興味の有るもの(7種類) 心残りは、休業中のジュラシックパークと 12月オープンのドンキーコング😅  アッという間の2日間、帰りの新幹線🚄の時間が迫り 電車の乗り継ぎは、全て走って間に合う程の強行軍😲 「2日間で、一生分のUSJを遊び尽くす😆」 ツアコンだけは、十分満足したようです(疲れた~😔)                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 12/25 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

晩秋ロード☆亀の背中に乗って🍁狩り⑮【レーサー気分でGO🎶🏎💨】 1/2 🐢 バスピスくん、かっこいいゲームマシーンがあるよ! (・­­--・) そうだね プロのレーサーさんも練習で使ってるレーシングマシーンだよ 世界中の有名なサーキットコースがインプットされてて 好きな車で走行できるんだ 1人で楽しむだけじゃなくて オンラインで複数で楽しんだりする事や 機械と対戦する事も出来るよ 他に旧型が2台あるから 仲間で遊べるね 🐢 あ。。。。 HONDAがない(._."ll)💦 (・­­--・) ありゃ😅💧 🐢 案内してくれたスタッフの人に「やってみますか?」って言われたんだけど くろかめは遠慮しちゃったんだよね💦 そしたら 代わりにスタッフさんがデモ走行してくれて写真撮らせてもらった これらの写真掲載もOKもらったし、凄く親切なスタッフさんだったねꉂꉂ(ˊᗜˋ*) (・­­--・) このデモ走行コース、何処か すぐ分かっちゃったかな😁 2/2では別の最新設備の紹介を

晩秋ロード☆亀の背中に乗って🍁狩り⑮【レーサー気分でGO🎶🏎💨】 1/2 🐢 バスピスくん、かっこいいゲームマシーンがあるよ! (・­­--・) そうだね プロのレーサーさんも練習で使ってるレーシングマシーンだよ 世界中の有名なサーキットコースがインプットされてて 好きな車で走行できるんだ 1人で楽しむだけじゃなくて オンラインで複数で楽しんだりする事や 機械と対戦する事も出来るよ 他に旧型が2台あるから 仲間で遊べるね 🐢 あ。。。。 HONDAがない(._."ll)💦 (・­­--・) ありゃ😅💧 🐢 案内してくれたスタッフの人に「やってみますか?」って言われたんだけど くろかめは遠慮しちゃったんだよね💦 そしたら 代わりにスタッフさんがデモ走行してくれて写真撮らせてもらった これらの写真掲載もOKもらったし、凄く親切なスタッフさんだったねꉂꉂ(ˊᗜˋ*) (・­­--・) このデモ走行コース、何処か すぐ分かっちゃったかな😁 2/2では別の最新設備の紹介を

コメント 13 8
くろかめ
| 12/24 | 【旅とドライブ】フリートーク

晩秋ロード☆亀の背中に乗って🍁狩り⑮【レーサー気分でGO🎶🏎💨】 1/2 🐢 バスピスくん、かっこいいゲームマシーンがあるよ! (・­­--・) そうだね プロのレーサーさんも練習で使ってるレーシングマシーンだよ 世界中の有名なサーキットコースがインプットされてて 好きな車で走行できるんだ 1人で楽しむだけじゃなくて オンラインで複数で楽しんだりする事や 機械と対戦する事も出来るよ 他に旧型が2台あるから 仲間で遊べるね 🐢 あ。。。。 HONDAがない(._."ll)💦 (・­­--・) ありゃ😅💧 🐢 案内してくれたスタッフの人に「やってみますか?」って言われたんだけど くろかめは遠慮しちゃったんだよね💦 そしたら 代わりにスタッフさんがデモ走行してくれて写真撮らせてもらった これらの写真掲載もOKもらったし、凄く親切なスタッフさんだったねꉂꉂ(ˊᗜˋ*) (・­­--・) このデモ走行コース、何処か すぐ分かっちゃったかな😁 2/2では別の最新設備の紹介を

ユーザー画像
くろかめ
| 12/24 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年11月:大阪・ご当選🎊USJご招待④ホテル ユニバーサル ポート ヴィータ  USJオフィシャルホテルは、USJにもっとも近いロケーションにあるホテルで全8施設あります😀 本日の宿泊は、その一角ですが一番遠い?(それでも徒歩4分ですが…) 寝泊りするだけの割り切りで、部屋も一番安く「スタンダード ツイン」にエキストラベッド  やはり、利点は事前チェックインで荷物を預けられ チェックアウト後も荷物を預けっぱなしに出来ることですネ  ホテルの朝食は6:30から出来るのですが、朝食なしプラン USJの開園時間が、オフィシャルでは8:30ですが そこは大阪、ゲストが待てないので1時間前にはフライイングOPEN その30分前にはゲート前に並び出すので、結局7:00にはチェックアウトして… (のんびりホテルバイキングを食べて向かったら、既に開園済み😓)  その辺の事情を、USJユーチュバーからの情報を知っていないと 完全に出遅れるそうです。(恐ろしい世界です😅)                                             🧿

【旅紀行】'24年11月:大阪・ご当選🎊USJご招待④ホテル ユニバーサル ポート ヴィータ  USJオフィシャルホテルは、USJにもっとも近いロケーションにあるホテルで全8施設あります😀 本日の宿泊は、その一角ですが一番遠い?(それでも徒歩4分ですが…) 寝泊りするだけの割り切りで、部屋も一番安く「スタンダード ツイン」にエキストラベッド  やはり、利点は事前チェックインで荷物を預けられ チェックアウト後も荷物を預けっぱなしに出来ることですネ  ホテルの朝食は6:30から出来るのですが、朝食なしプラン USJの開園時間が、オフィシャルでは8:30ですが そこは大阪、ゲストが待てないので1時間前にはフライイングOPEN その30分前にはゲート前に並び出すので、結局7:00にはチェックアウトして… (のんびりホテルバイキングを食べて向かったら、既に開園済み😓)  その辺の事情を、USJユーチュバーからの情報を知っていないと 完全に出遅れるそうです。(恐ろしい世界です😅)                                             🧿

コメント 6 8
MotoR
| 12/24 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年11月:大阪・ご当選🎊USJご招待④ホテル ユニバーサル ポート ヴィータ  USJオフィシャルホテルは、USJにもっとも近いロケーションにあるホテルで全8施設あります😀 本日の宿泊は、その一角ですが一番遠い?(それでも徒歩4分ですが…) 寝泊りするだけの割り切りで、部屋も一番安く「スタンダード ツイン」にエキストラベッド  やはり、利点は事前チェックインで荷物を預けられ チェックアウト後も荷物を預けっぱなしに出来ることですネ  ホテルの朝食は6:30から出来るのですが、朝食なしプラン USJの開園時間が、オフィシャルでは8:30ですが そこは大阪、ゲストが待てないので1時間前にはフライイングOPEN その30分前にはゲート前に並び出すので、結局7:00にはチェックアウトして… (のんびりホテルバイキングを食べて向かったら、既に開園済み😓)  その辺の事情を、USJユーチュバーからの情報を知っていないと 完全に出遅れるそうです。(恐ろしい世界です😅)                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 12/24 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

晩秋ロード☆亀の背中に乗って🍁狩り⑭【山あいの縁結びスポット】 🐢 しめ縄がハート型♡ なんかご利益ありそう(^ー^* )フフ♪ (・­­--・) 伊賀上野城から伊賀街道を1時間ほど走って着いた 静かな山里にあるパワースポット ⛩射山神社 出雲の縁結びの神様・大己貴命(おおなむちのみこと)を祀る神社だよ そしてこの神様が 福袋と小槌を持って現れた姿が大黒様だって言い伝えもあるんだ 境内にある大黒様の打出の小槌に触ると【恋が成就する・良縁が得られる】と言われる「恋こ槌」もあるよ 恋愛成就を願う女性参拝者が後を絶たないね 🐢 子供の良縁を願う親御さんも来てるみたい (・­­--・) 6世紀頃から この地に自生する榊をこの神社の湧水「長命水」に浸してから伊勢神宮に献上していたんだ だから 当時は京の都から この地を通って伊勢神宮へ参拝する習わしがあったそうだよ https://tsukanko.jp/spot/s191/

晩秋ロード☆亀の背中に乗って🍁狩り⑭【山あいの縁結びスポット】 🐢 しめ縄がハート型♡ なんかご利益ありそう(^ー^* )フフ♪ (・­­--・) 伊賀上野城から伊賀街道を1時間ほど走って着いた 静かな山里にあるパワースポット ⛩射山神社 出雲の縁結びの神様・大己貴命(おおなむちのみこと)を祀る神社だよ そしてこの神様が 福袋と小槌を持って現れた姿が大黒様だって言い伝えもあるんだ 境内にある大黒様の打出の小槌に触ると【恋が成就する・良縁が得られる】と言われる「恋こ槌」もあるよ 恋愛成就を願う女性参拝者が後を絶たないね 🐢 子供の良縁を願う親御さんも来てるみたい (・­­--・) 6世紀頃から この地に自生する榊をこの神社の湧水「長命水」に浸してから伊勢神宮に献上していたんだ だから 当時は京の都から この地を通って伊勢神宮へ参拝する習わしがあったそうだよ https://tsukanko.jp/spot/s191/

コメント 8 8
くろかめ
| 12/23 | 【旅とドライブ】フリートーク

晩秋ロード☆亀の背中に乗って🍁狩り⑭【山あいの縁結びスポット】 🐢 しめ縄がハート型♡ なんかご利益ありそう(^ー^* )フフ♪ (・­­--・) 伊賀上野城から伊賀街道を1時間ほど走って着いた 静かな山里にあるパワースポット ⛩射山神社 出雲の縁結びの神様・大己貴命(おおなむちのみこと)を祀る神社だよ そしてこの神様が 福袋と小槌を持って現れた姿が大黒様だって言い伝えもあるんだ 境内にある大黒様の打出の小槌に触ると【恋が成就する・良縁が得られる】と言われる「恋こ槌」もあるよ 恋愛成就を願う女性参拝者が後を絶たないね 🐢 子供の良縁を願う親御さんも来てるみたい (・­­--・) 6世紀頃から この地に自生する榊をこの神社の湧水「長命水」に浸してから伊勢神宮に献上していたんだ だから 当時は京の都から この地を通って伊勢神宮へ参拝する習わしがあったそうだよ https://tsukanko.jp/spot/s191/

ユーザー画像
くろかめ
| 12/23 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年11月:大阪・ご当選🎊USJご招待③USJ 1日目  MotoRの旅程表より、緻密なスケジュールです😀 限られた時間の中で、ツアーコン(娘)の企画は 「2日間で、一生分のUSJを遊び尽くす😆」  どうやら、アンチョコは USJユーチュバーの紹介動画の様で🤔 「入り口ゲートは、最右列に並ぶ」(確かに進み方が全然違う…) 「入場したら、直ぐにニンテンドー・ワールドを予約」(予約しないとエリアにさえ入れない😥)  スマホの公式アプリで、リアルタイムに混雑状況を把握しつつ ジョーズ→ハリーポッター・ジャーニー→マリオカートとライド系を巡ります😄 お昼の休憩を挟んで、優待(裏口入場)していただいたフライング・ダイナソーで絶叫し ショーの時間に合わせて、看板のウォーターワールド→シング→モンスター・ロックンロール 閉園の20時まで、引きずり回されました…😅                                             🧿

【旅紀行】'24年11月:大阪・ご当選🎊USJご招待③USJ 1日目  MotoRの旅程表より、緻密なスケジュールです😀 限られた時間の中で、ツアーコン(娘)の企画は 「2日間で、一生分のUSJを遊び尽くす😆」  どうやら、アンチョコは USJユーチュバーの紹介動画の様で🤔 「入り口ゲートは、最右列に並ぶ」(確かに進み方が全然違う…) 「入場したら、直ぐにニンテンドー・ワールドを予約」(予約しないとエリアにさえ入れない😥)  スマホの公式アプリで、リアルタイムに混雑状況を把握しつつ ジョーズ→ハリーポッター・ジャーニー→マリオカートとライド系を巡ります😄 お昼の休憩を挟んで、優待(裏口入場)していただいたフライング・ダイナソーで絶叫し ショーの時間に合わせて、看板のウォーターワールド→シング→モンスター・ロックンロール 閉園の20時まで、引きずり回されました…😅                                             🧿

コメント 6 9
MotoR
| 12/23 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年11月:大阪・ご当選🎊USJご招待③USJ 1日目  MotoRの旅程表より、緻密なスケジュールです😀 限られた時間の中で、ツアーコン(娘)の企画は 「2日間で、一生分のUSJを遊び尽くす😆」  どうやら、アンチョコは USJユーチュバーの紹介動画の様で🤔 「入り口ゲートは、最右列に並ぶ」(確かに進み方が全然違う…) 「入場したら、直ぐにニンテンドー・ワールドを予約」(予約しないとエリアにさえ入れない😥)  スマホの公式アプリで、リアルタイムに混雑状況を把握しつつ ジョーズ→ハリーポッター・ジャーニー→マリオカートとライド系を巡ります😄 お昼の休憩を挟んで、優待(裏口入場)していただいたフライング・ダイナソーで絶叫し ショーの時間に合わせて、看板のウォーターワールド→シング→モンスター・ロックンロール 閉園の20時まで、引きずり回されました…😅                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 12/23 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

晩秋ロード☆亀の背中に乗って🍁狩り⑬【マンツーマン指導の工芸体験】 🐢 綺麗な糸が沢山あるね🤩 (・­­--・) ココは伊賀伝統伝承館「伊賀くみひも組匠の里(くみのさと)」 伊賀の伝統工芸である組紐体験が出来るし 素敵な作品も売ってるんだよ 🐢 加賀で金箔体験したけど お手軽に地元の工芸体験出来る施設って嬉しいね💕︎ 30~40分でブレスレットやストラップ、キーホルダーなどが作れるんだね (・­­--・) 伊賀の組紐は 古くから神仏や武具甲冑へ使用されてきた歴史があるんだよ そして明治時代に廣澤徳三郎さんが江戸組紐の技術を 伊賀で広めたんだ 組紐には色々な組紐台を使うけど 体験には 丸台を使って8本の糸を組んでいくよ 🐢 8本の糸を《向かい合った2本》を時計回りに動かして組んでいくんだね 中心部で下に下がって、 重りが付いてるから自然としっかり組まれていくよ 機織りのようにトントンすることも無いんだね ちょうど くろかめの他にはお客さんは1人、スタッフさんは2人なので それぞれマンツーマン指導になっちゃった😉 4人でおしゃべりしながら 楽しく制作すること数十分 ちょうどいい長さになったら 端をテープで止めて✂️カット! 丸台の上でめん棒のようにコロコロすると 曲がっていた紐も真っ直ぐに模様も綺麗になるよ くろかめは キーホルダーをチョイスしたから 金具を木工用ボンドで付けて完成👏 作業場所に いろいろな色の糸の付いた沢山の丸台があって好きな台を選べるよ (・­­--・) さあ、伊賀上野も沢山楽しんだし、そろそろ宿の方へ移動するよ ここから1時間くらい掛かるからね 🐢 はぁーい( ˙꒳​˙ )/ (・­­--・) 組匠の里のHPよりこちらの方が雰囲気を掴みやすいのでこちらを掲載します https://www.kankomie.or.jp/report/1022

晩秋ロード☆亀の背中に乗って🍁狩り⑬【マンツーマン指導の工芸体験】 🐢 綺麗な糸が沢山あるね🤩 (・­­--・) ココは伊賀伝統伝承館「伊賀くみひも組匠の里(くみのさと)」 伊賀の伝統工芸である組紐体験が出来るし 素敵な作品も売ってるんだよ 🐢 加賀で金箔体験したけど お手軽に地元の工芸体験出来る施設って嬉しいね💕︎ 30~40分でブレスレットやストラップ、キーホルダーなどが作れるんだね (・­­--・) 伊賀の組紐は 古くから神仏や武具甲冑へ使用されてきた歴史があるんだよ そして明治時代に廣澤徳三郎さんが江戸組紐の技術を 伊賀で広めたんだ 組紐には色々な組紐台を使うけど 体験には 丸台を使って8本の糸を組んでいくよ 🐢 8本の糸を《向かい合った2本》を時計回りに動かして組んでいくんだね 中心部で下に下がって、 重りが付いてるから自然としっかり組まれていくよ 機織りのようにトントンすることも無いんだね ちょうど くろかめの他にはお客さんは1人、スタッフさんは2人なので それぞれマンツーマン指導になっちゃった😉 4人でおしゃべりしながら 楽しく制作すること数十分 ちょうどいい長さになったら 端をテープで止めて✂️カット! 丸台の上でめん棒のようにコロコロすると 曲がっていた紐も真っ直ぐに模様も綺麗になるよ くろかめは キーホルダーをチョイスしたから 金具を木工用ボンドで付けて完成👏 作業場所に いろいろな色の糸の付いた沢山の丸台があって好きな台を選べるよ (・­­--・) さあ、伊賀上野も沢山楽しんだし、そろそろ宿の方へ移動するよ ここから1時間くらい掛かるからね 🐢 はぁーい( ˙꒳​˙ )/ (・­­--・) 組匠の里のHPよりこちらの方が雰囲気を掴みやすいのでこちらを掲載します https://www.kankomie.or.jp/report/1022

コメント 6 8
くろかめ
| 12/22 | 【旅とドライブ】フリートーク

晩秋ロード☆亀の背中に乗って🍁狩り⑬【マンツーマン指導の工芸体験】 🐢 綺麗な糸が沢山あるね🤩 (・­­--・) ココは伊賀伝統伝承館「伊賀くみひも組匠の里(くみのさと)」 伊賀の伝統工芸である組紐体験が出来るし 素敵な作品も売ってるんだよ 🐢 加賀で金箔体験したけど お手軽に地元の工芸体験出来る施設って嬉しいね💕︎ 30~40分でブレスレットやストラップ、キーホルダーなどが作れるんだね (・­­--・) 伊賀の組紐は 古くから神仏や武具甲冑へ使用されてきた歴史があるんだよ そして明治時代に廣澤徳三郎さんが江戸組紐の技術を 伊賀で広めたんだ 組紐には色々な組紐台を使うけど 体験には 丸台を使って8本の糸を組んでいくよ 🐢 8本の糸を《向かい合った2本》を時計回りに動かして組んでいくんだね 中心部で下に下がって、 重りが付いてるから自然としっかり組まれていくよ 機織りのようにトントンすることも無いんだね ちょうど くろかめの他にはお客さんは1人、スタッフさんは2人なので それぞれマンツーマン指導になっちゃった😉 4人でおしゃべりしながら 楽しく制作すること数十分 ちょうどいい長さになったら 端をテープで止めて✂️カット! 丸台の上でめん棒のようにコロコロすると 曲がっていた紐も真っ直ぐに模様も綺麗になるよ くろかめは キーホルダーをチョイスしたから 金具を木工用ボンドで付けて完成👏 作業場所に いろいろな色の糸の付いた沢山の丸台があって好きな台を選べるよ (・­­--・) さあ、伊賀上野も沢山楽しんだし、そろそろ宿の方へ移動するよ ここから1時間くらい掛かるからね 🐢 はぁーい( ˙꒳​˙ )/ (・­­--・) 組匠の里のHPよりこちらの方が雰囲気を掴みやすいのでこちらを掲載します https://www.kankomie.or.jp/report/1022

ユーザー画像
くろかめ
| 12/22 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年11月:大阪・ご当選🎊USJご招待②ユニバーサルシティ駅  我が家の家族の中で、唯一MotoRだけが USJには、行ったことが有りません😔 更に言えば、大阪をまともに巡った事も無く 仕事では、日帰り出張が殆ど… 大阪には親類もいますが、行くのは冠婚葬祭が殆ど… よって大阪市内の地理は、全く分からず😥  新幹線は新大阪駅に着くんだよネ🙄 そもそも、USJは何処にあるの?大阪城は近いの? 完全に、お上りさん状態です(市内の路線図知らないヨ~)  少しでも早く、USJに着くべく 早朝6:40発の🚄のぞみに乗ります😀 東京駅も通勤時間まえで、人も疎らです。  新大阪から乗換え3回で、ユニバーサルシティ駅に到着😄 ホテルに仮チェックインしたら、荷物を預けて USJに付いた時刻は9:40になっていました🙂                                             🧿

【旅紀行】'24年11月:大阪・ご当選🎊USJご招待②ユニバーサルシティ駅  我が家の家族の中で、唯一MotoRだけが USJには、行ったことが有りません😔 更に言えば、大阪をまともに巡った事も無く 仕事では、日帰り出張が殆ど… 大阪には親類もいますが、行くのは冠婚葬祭が殆ど… よって大阪市内の地理は、全く分からず😥  新幹線は新大阪駅に着くんだよネ🙄 そもそも、USJは何処にあるの?大阪城は近いの? 完全に、お上りさん状態です(市内の路線図知らないヨ~)  少しでも早く、USJに着くべく 早朝6:40発の🚄のぞみに乗ります😀 東京駅も通勤時間まえで、人も疎らです。  新大阪から乗換え3回で、ユニバーサルシティ駅に到着😄 ホテルに仮チェックインしたら、荷物を預けて USJに付いた時刻は9:40になっていました🙂                                             🧿

コメント 8 8
MotoR
| 12/22 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年11月:大阪・ご当選🎊USJご招待②ユニバーサルシティ駅  我が家の家族の中で、唯一MotoRだけが USJには、行ったことが有りません😔 更に言えば、大阪をまともに巡った事も無く 仕事では、日帰り出張が殆ど… 大阪には親類もいますが、行くのは冠婚葬祭が殆ど… よって大阪市内の地理は、全く分からず😥  新幹線は新大阪駅に着くんだよネ🙄 そもそも、USJは何処にあるの?大阪城は近いの? 完全に、お上りさん状態です(市内の路線図知らないヨ~)  少しでも早く、USJに着くべく 早朝6:40発の🚄のぞみに乗ります😀 東京駅も通勤時間まえで、人も疎らです。  新大阪から乗換え3回で、ユニバーサルシティ駅に到着😄 ホテルに仮チェックインしたら、荷物を預けて USJに付いた時刻は9:40になっていました🙂                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 12/22 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

晩秋ロード☆亀の背中に乗って🍁狩り⑫【お目当てのお昼ご飯😋】 🐢 お腹空いたね ココは? (・­­--・) 豆腐田楽のお店、 「田楽座わかや」 豆腐田楽の他にも豆腐料理を色々出してくれるお店なんだ https://www.igaportal.co.jp/store/1649 🐢 豆腐田楽にご飯と味噌汁が付いたシンプルなセットに追加でナスの田楽をつけてもらった🤤 もっと色々付いたセットメニューもあるし 単品のメニューやハンバーグや豆腐プリンとか色々あるよ (­­・­­--・) 運ばれて来たらお店の人が 「豆腐を串から外してご飯の上に乗せて食べてみてください」って勧めてくれたから試してみたんだ お味噌は 名古屋の八丁味噌みたいに甘めで濃厚、 ご飯に乗せてちょうどいい感じ 🐢 うん、ご飯に田楽のお味噌の味が付いて美味しかった〜 焼きたてナスが 凄く熱くて火傷しそうになっちゃった(´>∀<`)ゝ💦 (・­­--・) それにしても凄い人気店だよね 僕たちがお店に入ったのが開店直後、 その時は、まだ席も空いていたのに あっという間に満席になって待ち行列が出来てたよ😵 食べ終わったら 加賀に続いて「伝統工芸体験」第2弾へ行くよ‼️ 🐢 はーい(((o(゚▽゚)o)))

晩秋ロード☆亀の背中に乗って🍁狩り⑫【お目当てのお昼ご飯😋】 🐢 お腹空いたね ココは? (・­­--・) 豆腐田楽のお店、 「田楽座わかや」 豆腐田楽の他にも豆腐料理を色々出してくれるお店なんだ https://www.igaportal.co.jp/store/1649 🐢 豆腐田楽にご飯と味噌汁が付いたシンプルなセットに追加でナスの田楽をつけてもらった🤤 もっと色々付いたセットメニューもあるし 単品のメニューやハンバーグや豆腐プリンとか色々あるよ (­­・­­--・) 運ばれて来たらお店の人が 「豆腐を串から外してご飯の上に乗せて食べてみてください」って勧めてくれたから試してみたんだ お味噌は 名古屋の八丁味噌みたいに甘めで濃厚、 ご飯に乗せてちょうどいい感じ 🐢 うん、ご飯に田楽のお味噌の味が付いて美味しかった〜 焼きたてナスが 凄く熱くて火傷しそうになっちゃった(´>∀<`)ゝ💦 (・­­--・) それにしても凄い人気店だよね 僕たちがお店に入ったのが開店直後、 その時は、まだ席も空いていたのに あっという間に満席になって待ち行列が出来てたよ😵 食べ終わったら 加賀に続いて「伝統工芸体験」第2弾へ行くよ‼️ 🐢 はーい(((o(゚▽゚)o)))

コメント 8 9
くろかめ
| 12/21 | 【旅とドライブ】フリートーク

晩秋ロード☆亀の背中に乗って🍁狩り⑫【お目当てのお昼ご飯😋】 🐢 お腹空いたね ココは? (・­­--・) 豆腐田楽のお店、 「田楽座わかや」 豆腐田楽の他にも豆腐料理を色々出してくれるお店なんだ https://www.igaportal.co.jp/store/1649 🐢 豆腐田楽にご飯と味噌汁が付いたシンプルなセットに追加でナスの田楽をつけてもらった🤤 もっと色々付いたセットメニューもあるし 単品のメニューやハンバーグや豆腐プリンとか色々あるよ (­­・­­--・) 運ばれて来たらお店の人が 「豆腐を串から外してご飯の上に乗せて食べてみてください」って勧めてくれたから試してみたんだ お味噌は 名古屋の八丁味噌みたいに甘めで濃厚、 ご飯に乗せてちょうどいい感じ 🐢 うん、ご飯に田楽のお味噌の味が付いて美味しかった〜 焼きたてナスが 凄く熱くて火傷しそうになっちゃった(´>∀<`)ゝ💦 (・­­--・) それにしても凄い人気店だよね 僕たちがお店に入ったのが開店直後、 その時は、まだ席も空いていたのに あっという間に満席になって待ち行列が出来てたよ😵 食べ終わったら 加賀に続いて「伝統工芸体験」第2弾へ行くよ‼️ 🐢 はーい(((o(゚▽゚)o)))

ユーザー画像
くろかめ
| 12/21 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年11月:大阪・ご当選🎊USJご招待①プロローグ  ご当選🎊USJご招待、年内の有効期限が迫る中 10、11月と2週間おきに【旅紀行】に出かけて 11月末からは、隔週で走行プログラムが目白押し そうこうしていると、忘年会シーズンに突入して 年末の準備と、時間切れは必至でした😓  正直に告白すると、USJに余り興味はありません。 当選券が2枚だったので、当初は奥さまと娘に行ってもらうつもりでした。 (行く暇が無いから、女性陣で行って来たら?) 「行ったこと無いなら、案内するから3人で行こう!」 「どうせ行くなら、日帰りじゃ~勿体ないから1泊2日でネ」  鈴鹿詣でのついでなら、交通費はずいぶんと助かる予定でしたが 往復の新幹線代・ホテルの宿泊費、そして何より入園券 3人×2日間=6枚?当たったのは2枚だけ、あと4枚はどうするの? 「もらったJTBギフトカードの残高、まだ残っていたよネ」 何だか高くつきそうな、娘との家族旅行です😅  任せっきりなので、旅程表は作りません。 今回は添乗員付きの、強行スケジュール😫                                             🧿

【旅紀行】'24年11月:大阪・ご当選🎊USJご招待①プロローグ  ご当選🎊USJご招待、年内の有効期限が迫る中 10、11月と2週間おきに【旅紀行】に出かけて 11月末からは、隔週で走行プログラムが目白押し そうこうしていると、忘年会シーズンに突入して 年末の準備と、時間切れは必至でした😓  正直に告白すると、USJに余り興味はありません。 当選券が2枚だったので、当初は奥さまと娘に行ってもらうつもりでした。 (行く暇が無いから、女性陣で行って来たら?) 「行ったこと無いなら、案内するから3人で行こう!」 「どうせ行くなら、日帰りじゃ~勿体ないから1泊2日でネ」  鈴鹿詣でのついでなら、交通費はずいぶんと助かる予定でしたが 往復の新幹線代・ホテルの宿泊費、そして何より入園券 3人×2日間=6枚?当たったのは2枚だけ、あと4枚はどうするの? 「もらったJTBギフトカードの残高、まだ残っていたよネ」 何だか高くつきそうな、娘との家族旅行です😅  任せっきりなので、旅程表は作りません。 今回は添乗員付きの、強行スケジュール😫                                             🧿

コメント 8 9
MotoR
| 12/21 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年11月:大阪・ご当選🎊USJご招待①プロローグ  ご当選🎊USJご招待、年内の有効期限が迫る中 10、11月と2週間おきに【旅紀行】に出かけて 11月末からは、隔週で走行プログラムが目白押し そうこうしていると、忘年会シーズンに突入して 年末の準備と、時間切れは必至でした😓  正直に告白すると、USJに余り興味はありません。 当選券が2枚だったので、当初は奥さまと娘に行ってもらうつもりでした。 (行く暇が無いから、女性陣で行って来たら?) 「行ったこと無いなら、案内するから3人で行こう!」 「どうせ行くなら、日帰りじゃ~勿体ないから1泊2日でネ」  鈴鹿詣でのついでなら、交通費はずいぶんと助かる予定でしたが 往復の新幹線代・ホテルの宿泊費、そして何より入園券 3人×2日間=6枚?当たったのは2枚だけ、あと4枚はどうするの? 「もらったJTBギフトカードの残高、まだ残っていたよネ」 何だか高くつきそうな、娘との家族旅行です😅  任せっきりなので、旅程表は作りません。 今回は添乗員付きの、強行スケジュール😫                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 12/21 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

ETCマイレージサービスからメールが届きました。 「ポイント自動還元のお知らせ」 今回は、東/中/西日本高速道路通行分で 5000円分が還元されました! 5000円分は、めちゃ、助かります。 どれくらいの走行をしたから、5000円分の還元となったか、 そこは、計算しないことにします。 それ以外では、本州四国連絡高速道路分が2026年3月まで有効で605ポイント。 来年、再来年と徳島、高知アジ遠征を2-3回すれば、1000ポイントたまって、自動還元できそうです。

ETCマイレージサービスからメールが届きました。 「ポイント自動還元のお知らせ」 今回は、東/中/西日本高速道路通行分で 5000円分が還元されました! 5000円分は、めちゃ、助かります。 どれくらいの走行をしたから、5000円分の還元となったか、 そこは、計算しないことにします。 それ以外では、本州四国連絡高速道路分が2026年3月まで有効で605ポイント。 来年、再来年と徳島、高知アジ遠征を2-3回すれば、1000ポイントたまって、自動還元できそうです。

コメント 10 9
4-LAB
| 12/20 | 【旅とドライブ】フリートーク

ETCマイレージサービスからメールが届きました。 「ポイント自動還元のお知らせ」 今回は、東/中/西日本高速道路通行分で 5000円分が還元されました! 5000円分は、めちゃ、助かります。 どれくらいの走行をしたから、5000円分の還元となったか、 そこは、計算しないことにします。 それ以外では、本州四国連絡高速道路分が2026年3月まで有効で605ポイント。 来年、再来年と徳島、高知アジ遠征を2-3回すれば、1000ポイントたまって、自動還元できそうです。

ユーザー画像
4-LAB
| 12/20 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

晩秋ロード☆亀の背中に乗って🍁狩り⑪【修正無しの赤】 (・­­--・) 凄いね 赤が迫ってくるようだよ 🐢 うん、緑とのコントラストもいいね 余計に鮮やかさが際立つ気がするよ 木の種類なんだろうけど 黄色は ほぼ見当たらなかったね (・­­--・) この伊賀上野城は 桜の名所でもあって お城の周りは桜の木が沢山あるんだ お花見の頃は 賑やかだろうね🌸 それから 伊賀は松尾芭蕉の生誕の地なんだ☝️ だから この公園の中には芭蕉翁記念館があるんだよ 芭蕉の足跡や功績、直筆の書などが展示されてるんだ

晩秋ロード☆亀の背中に乗って🍁狩り⑪【修正無しの赤】 (・­­--・) 凄いね 赤が迫ってくるようだよ 🐢 うん、緑とのコントラストもいいね 余計に鮮やかさが際立つ気がするよ 木の種類なんだろうけど 黄色は ほぼ見当たらなかったね (・­­--・) この伊賀上野城は 桜の名所でもあって お城の周りは桜の木が沢山あるんだ お花見の頃は 賑やかだろうね🌸 それから 伊賀は松尾芭蕉の生誕の地なんだ☝️ だから この公園の中には芭蕉翁記念館があるんだよ 芭蕉の足跡や功績、直筆の書などが展示されてるんだ

コメント 4 11
くろかめ
| 12/20 | 【旅とドライブ】フリートーク

晩秋ロード☆亀の背中に乗って🍁狩り⑪【修正無しの赤】 (・­­--・) 凄いね 赤が迫ってくるようだよ 🐢 うん、緑とのコントラストもいいね 余計に鮮やかさが際立つ気がするよ 木の種類なんだろうけど 黄色は ほぼ見当たらなかったね (・­­--・) この伊賀上野城は 桜の名所でもあって お城の周りは桜の木が沢山あるんだ お花見の頃は 賑やかだろうね🌸 それから 伊賀は松尾芭蕉の生誕の地なんだ☝️ だから この公園の中には芭蕉翁記念館があるんだよ 芭蕉の足跡や功績、直筆の書などが展示されてるんだ

ユーザー画像
くろかめ
| 12/20 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

晩秋ロード☆亀の背中に乗って🍁狩り⑩【自慢の石垣】 1/3 🐢 信貴生駒スカイラインから奈良市内を経て西名阪自動車道・法隆寺IC→名阪国道・上野東IC経由で1時間ほど走って来たよ 立派なお城だね😲 特に高石垣が圧巻だよね (・­­--・) うん、大阪城の石垣と高さを競う有名な石垣なんだよ ここは 三重県・伊賀上野城🏯 三重県WAIGAYA住民の皆様、しばしお邪魔しま〜す 天守閣からの眺めは2/3にて😉 👇伊賀上野城の公式HPではありませんが 解説が分かりやすかったのでコチラを掲載させて頂きました https://artexhibition.jp/topics/features/20230403-AEJ1316217/

晩秋ロード☆亀の背中に乗って🍁狩り⑩【自慢の石垣】 1/3 🐢 信貴生駒スカイラインから奈良市内を経て西名阪自動車道・法隆寺IC→名阪国道・上野東IC経由で1時間ほど走って来たよ 立派なお城だね😲 特に高石垣が圧巻だよね (・­­--・) うん、大阪城の石垣と高さを競う有名な石垣なんだよ ここは 三重県・伊賀上野城🏯 三重県WAIGAYA住民の皆様、しばしお邪魔しま〜す 天守閣からの眺めは2/3にて😉 👇伊賀上野城の公式HPではありませんが 解説が分かりやすかったのでコチラを掲載させて頂きました https://artexhibition.jp/topics/features/20230403-AEJ1316217/

コメント 12 7
くろかめ
| 12/19 | 【旅とドライブ】フリートーク

晩秋ロード☆亀の背中に乗って🍁狩り⑩【自慢の石垣】 1/3 🐢 信貴生駒スカイラインから奈良市内を経て西名阪自動車道・法隆寺IC→名阪国道・上野東IC経由で1時間ほど走って来たよ 立派なお城だね😲 特に高石垣が圧巻だよね (・­­--・) うん、大阪城の石垣と高さを競う有名な石垣なんだよ ここは 三重県・伊賀上野城🏯 三重県WAIGAYA住民の皆様、しばしお邪魔しま〜す 天守閣からの眺めは2/3にて😉 👇伊賀上野城の公式HPではありませんが 解説が分かりやすかったのでコチラを掲載させて頂きました https://artexhibition.jp/topics/features/20230403-AEJ1316217/

ユーザー画像
くろかめ
| 12/19 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年11月:愛媛/高知/徳島/香川・四国お遍路⑳お土産  今回は、お土産は自粛しました😌 北海道・八重山・青森・鹿児島…お土産が消費できていないので 旅館で頂く、お茶菓子のみの持ち帰り😀  ジュースは、未成年のお孫さま用 各県で1本づつの地酒は、日本酒党の息子&娘用です😄  ぼやぼやしていたら、USJの「招待チケット」の有効期限が…(12月26日まで) https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/td5btzdn837hslat という事で、次回は 【旅紀行】'24年11月:大阪・ご当選🎊USJご招待 に大急ぎで出発します😆                                             🧿

【旅紀行】'24年11月:愛媛/高知/徳島/香川・四国お遍路⑳お土産  今回は、お土産は自粛しました😌 北海道・八重山・青森・鹿児島…お土産が消費できていないので 旅館で頂く、お茶菓子のみの持ち帰り😀  ジュースは、未成年のお孫さま用 各県で1本づつの地酒は、日本酒党の息子&娘用です😄  ぼやぼやしていたら、USJの「招待チケット」の有効期限が…(12月26日まで) https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/td5btzdn837hslat という事で、次回は 【旅紀行】'24年11月:大阪・ご当選🎊USJご招待 に大急ぎで出発します😆                                             🧿

コメント 6 9
MotoR
| 12/19 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年11月:愛媛/高知/徳島/香川・四国お遍路⑳お土産  今回は、お土産は自粛しました😌 北海道・八重山・青森・鹿児島…お土産が消費できていないので 旅館で頂く、お茶菓子のみの持ち帰り😀  ジュースは、未成年のお孫さま用 各県で1本づつの地酒は、日本酒党の息子&娘用です😄  ぼやぼやしていたら、USJの「招待チケット」の有効期限が…(12月26日まで) https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/td5btzdn837hslat という事で、次回は 【旅紀行】'24年11月:大阪・ご当選🎊USJご招待 に大急ぎで出発します😆                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 12/19 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

晩秋ロード☆亀の背中に乗って🍁狩り⑨【🍁か?運転か?それが問題だ!】 1/2 🐢 わ〜い 大阪一望‼️ 同じ景色なのに段々と高い所からの眺めになっていくね(^^♪ (・­­--・) ホントだね😆 締めくくりは ホテルセイリュウの裏手、 大阪と奈良を分ける信貴山・生駒山 そこを縦走する信貴生駒スカイラインの「海抜600m展望台」👍 🐢 カーブがキツくて多い道路だから注意しないとね⚠️ それに夜中は閉鎖されるからか 朝から走り屋さん(?)と何台もすれ違ったね (・­­--・) 途中何ヶ所も展望台があつて駐車場もあるから 寄りながらのんびり走りましょうって事かな そうは見えない車も何台かいたけどね😅 🐢 2/2でドライブレコーダーの映像だけど 沿道の紅葉の様子を紹介するね https://www.kintetsu.co.jp/leisure/skyline/

晩秋ロード☆亀の背中に乗って🍁狩り⑨【🍁か?運転か?それが問題だ!】 1/2 🐢 わ〜い 大阪一望‼️ 同じ景色なのに段々と高い所からの眺めになっていくね(^^♪ (・­­--・) ホントだね😆 締めくくりは ホテルセイリュウの裏手、 大阪と奈良を分ける信貴山・生駒山 そこを縦走する信貴生駒スカイラインの「海抜600m展望台」👍 🐢 カーブがキツくて多い道路だから注意しないとね⚠️ それに夜中は閉鎖されるからか 朝から走り屋さん(?)と何台もすれ違ったね (・­­--・) 途中何ヶ所も展望台があつて駐車場もあるから 寄りながらのんびり走りましょうって事かな そうは見えない車も何台かいたけどね😅 🐢 2/2でドライブレコーダーの映像だけど 沿道の紅葉の様子を紹介するね https://www.kintetsu.co.jp/leisure/skyline/

コメント 22 10
くろかめ
| 12/18 | 【旅とドライブ】フリートーク

晩秋ロード☆亀の背中に乗って🍁狩り⑨【🍁か?運転か?それが問題だ!】 1/2 🐢 わ〜い 大阪一望‼️ 同じ景色なのに段々と高い所からの眺めになっていくね(^^♪ (・­­--・) ホントだね😆 締めくくりは ホテルセイリュウの裏手、 大阪と奈良を分ける信貴山・生駒山 そこを縦走する信貴生駒スカイラインの「海抜600m展望台」👍 🐢 カーブがキツくて多い道路だから注意しないとね⚠️ それに夜中は閉鎖されるからか 朝から走り屋さん(?)と何台もすれ違ったね (・­­--・) 途中何ヶ所も展望台があつて駐車場もあるから 寄りながらのんびり走りましょうって事かな そうは見えない車も何台かいたけどね😅 🐢 2/2でドライブレコーダーの映像だけど 沿道の紅葉の様子を紹介するね https://www.kintetsu.co.jp/leisure/skyline/

ユーザー画像
くろかめ
| 12/18 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年11月:愛媛/高知/徳島/香川・四国お遍路⑲瀬戸大橋  旅程表からだいぶ遅れて、岡山発の新幹線に間に合うか? 高松自動車道から瀬戸中央自動車道へ😀 そういえば四国お遍路に向かう寸前に 四国は大停電があったり、瀬戸大橋でJR線が止まりませんでしたか?  瀬戸大橋、本当に綺麗な吊橋です。 瀬戸内海に掛かる橋は、変な色彩にせずに 皆ライトグレーに統一されているのも、景観に良いですネ👍 島を渡るごとに、吊橋・斜張橋・トラス橋と工法が変わって行くのも面白い😄  橋梁は、やはり遠くから眺めた方が全体像が分かります。 クルマで走る景観は、何処の橋も余り変わらない… 特に今回は「岡山市内が渋滞していたら、絶対に間に合わない~😥」 と追い越し車線を必死に走っていたので、周りを見ているヒマも…😓 (SAも通過、五重塔が有ったような?)  学生時代の丸亀市在住の友人が 瀬戸大橋架橋記念博覧会の岡山側の倉敷開場に行くのに 一晩掛かった、と話していたのが印象的でした😅  総評は…紅葉🍁🍂目当ての四国お遍路旅 紅葉狩りの名所を巡ったつもりでしたが… またリベンジ旅行になりそうです😆                                             🧿

【旅紀行】'24年11月:愛媛/高知/徳島/香川・四国お遍路⑲瀬戸大橋  旅程表からだいぶ遅れて、岡山発の新幹線に間に合うか? 高松自動車道から瀬戸中央自動車道へ😀 そういえば四国お遍路に向かう寸前に 四国は大停電があったり、瀬戸大橋でJR線が止まりませんでしたか?  瀬戸大橋、本当に綺麗な吊橋です。 瀬戸内海に掛かる橋は、変な色彩にせずに 皆ライトグレーに統一されているのも、景観に良いですネ👍 島を渡るごとに、吊橋・斜張橋・トラス橋と工法が変わって行くのも面白い😄  橋梁は、やはり遠くから眺めた方が全体像が分かります。 クルマで走る景観は、何処の橋も余り変わらない… 特に今回は「岡山市内が渋滞していたら、絶対に間に合わない~😥」 と追い越し車線を必死に走っていたので、周りを見ているヒマも…😓 (SAも通過、五重塔が有ったような?)  学生時代の丸亀市在住の友人が 瀬戸大橋架橋記念博覧会の岡山側の倉敷開場に行くのに 一晩掛かった、と話していたのが印象的でした😅  総評は…紅葉🍁🍂目当ての四国お遍路旅 紅葉狩りの名所を巡ったつもりでしたが… またリベンジ旅行になりそうです😆                                             🧿

コメント 9 10
MotoR
| 12/18 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年11月:愛媛/高知/徳島/香川・四国お遍路⑲瀬戸大橋  旅程表からだいぶ遅れて、岡山発の新幹線に間に合うか? 高松自動車道から瀬戸中央自動車道へ😀 そういえば四国お遍路に向かう寸前に 四国は大停電があったり、瀬戸大橋でJR線が止まりませんでしたか?  瀬戸大橋、本当に綺麗な吊橋です。 瀬戸内海に掛かる橋は、変な色彩にせずに 皆ライトグレーに統一されているのも、景観に良いですネ👍 島を渡るごとに、吊橋・斜張橋・トラス橋と工法が変わって行くのも面白い😄  橋梁は、やはり遠くから眺めた方が全体像が分かります。 クルマで走る景観は、何処の橋も余り変わらない… 特に今回は「岡山市内が渋滞していたら、絶対に間に合わない~😥」 と追い越し車線を必死に走っていたので、周りを見ているヒマも…😓 (SAも通過、五重塔が有ったような?)  学生時代の丸亀市在住の友人が 瀬戸大橋架橋記念博覧会の岡山側の倉敷開場に行くのに 一晩掛かった、と話していたのが印象的でした😅  総評は…紅葉🍁🍂目当ての四国お遍路旅 紅葉狩りの名所を巡ったつもりでしたが… またリベンジ旅行になりそうです😆                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 12/18 | 【旅とドライブ】フリートーク
  • 501-525件 / 全2136件