旅とドライブエリア

【旅とドライブ】フリートーク

ゆるく話したいことから深い話まで、なんでも自由に投稿してください!

ユーザー画像

【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)⑨お風呂  山頂に建つ「王ヶ頭ホテル」の水は、3km離れた水源から 従って貴重なので、お風呂はお湯を常に循環・保温・浄化する24時間風呂です😀  全40室のうち、専用の展望風呂が有るお部屋は6室(スイートを含めてネ) その他は、ユニットバスタイプ😓 ココは、展望大浴場か貸切り風呂(3室)に行きましょう😄 お風呂に入りながらの絶景が、最高です🤩 ご来光を展望風呂から眺めるのが、裏ワザ😎(だって外は…外気温2℃🥶)  初日は当然、スイートルームの展望風呂でした 2日目、MotoR夫婦は展望大浴場へ(赤○印) (早い時間帯なので、アりゃ~貸切り😲) 友人夫婦は仲良く貸切り風呂へ(緑○印)  部屋付きのユニットバスじゃ~つまらない🙄 ココに来たら、一瞬たりとも見逃せない景色を楽しまなくちゃ~😆                                             🧿

【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)⑨お風呂  山頂に建つ「王ヶ頭ホテル」の水は、3km離れた水源から 従って貴重なので、お風呂はお湯を常に循環・保温・浄化する24時間風呂です😀  全40室のうち、専用の展望風呂が有るお部屋は6室(スイートを含めてネ) その他は、ユニットバスタイプ😓 ココは、展望大浴場か貸切り風呂(3室)に行きましょう😄 お風呂に入りながらの絶景が、最高です🤩 ご来光を展望風呂から眺めるのが、裏ワザ😎(だって外は…外気温2℃🥶)  初日は当然、スイートルームの展望風呂でした 2日目、MotoR夫婦は展望大浴場へ(赤○印) (早い時間帯なので、アりゃ~貸切り😲) 友人夫婦は仲良く貸切り風呂へ(緑○印)  部屋付きのユニットバスじゃ~つまらない🙄 ココに来たら、一瞬たりとも見逃せない景色を楽しまなくちゃ~😆                                             🧿

コメント 6 12
MotoR
| 05/21 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)⑨お風呂  山頂に建つ「王ヶ頭ホテル」の水は、3km離れた水源から 従って貴重なので、お風呂はお湯を常に循環・保温・浄化する24時間風呂です😀  全40室のうち、専用の展望風呂が有るお部屋は6室(スイートを含めてネ) その他は、ユニットバスタイプ😓 ココは、展望大浴場か貸切り風呂(3室)に行きましょう😄 お風呂に入りながらの絶景が、最高です🤩 ご来光を展望風呂から眺めるのが、裏ワザ😎(だって外は…外気温2℃🥶)  初日は当然、スイートルームの展望風呂でした 2日目、MotoR夫婦は展望大浴場へ(赤○印) (早い時間帯なので、アりゃ~貸切り😲) 友人夫婦は仲良く貸切り風呂へ(緑○印)  部屋付きのユニットバスじゃ~つまらない🙄 ココに来たら、一瞬たりとも見逃せない景色を楽しまなくちゃ~😆                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 05/21 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

7月16日のベストショット。(17:00) 標高1,700m 画像加工しなきゃいけないので、残念です。 明日から、ホテル予約無しの「神奈川〜東北の旅」へ行く事になりました。また、投稿画像貯めます。 あ、🤭、来月は京都、三重に行きます。

7月16日のベストショット。(17:00) 標高1,700m 画像加工しなきゃいけないので、残念です。 明日から、ホテル予約無しの「神奈川〜東北の旅」へ行く事になりました。また、投稿画像貯めます。 あ、🤭、来月は京都、三重に行きます。

コメント 2 12
MIYASAN
| 2023/07/22 | 【旅とドライブ】フリートーク

7月16日のベストショット。(17:00) 標高1,700m 画像加工しなきゃいけないので、残念です。 明日から、ホテル予約無しの「神奈川〜東北の旅」へ行く事になりました。また、投稿画像貯めます。 あ、🤭、来月は京都、三重に行きます。

ユーザー画像
MIYASAN
| 2023/07/22 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【空と海とのあいだには〜( ˘o˘ )♪】8巻 ✤さあ、どっち? (・­­--・) 問題です これは 日の出?日没? 🐢 正解は2/3で。。。(^ー^* )フフ♪ 1/3

【空と海とのあいだには〜( ˘o˘ )♪】8巻 ✤さあ、どっち? (・­­--・) 問題です これは 日の出?日没? 🐢 正解は2/3で。。。(^ー^* )フフ♪ 1/3

コメント 18 12
くろかめ
| 2024/04/08 | 【旅とドライブ】フリートーク

【空と海とのあいだには〜( ˘o˘ )♪】8巻 ✤さあ、どっち? (・­­--・) 問題です これは 日の出?日没? 🐢 正解は2/3で。。。(^ー^* )フフ♪ 1/3

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/04/08 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

5月4日、横川 おぎのやにて。 通常7時から店舗前にて販売ですが、特別に朝6時に釣銭無しを条件に売ってもらいました。工場で受け渡しだったので、できたて熱々でした。 今まで、こんな釜飯食べた事ない位、美味かった。 86とシルエイティの公開も、通常より早く開始していただきました。

5月4日、横川 おぎのやにて。 通常7時から店舗前にて販売ですが、特別に朝6時に釣銭無しを条件に売ってもらいました。工場で受け渡しだったので、できたて熱々でした。 今まで、こんな釜飯食べた事ない位、美味かった。 86とシルエイティの公開も、通常より早く開始していただきました。

コメント 7 12
MIYASAN
| 05/06 | 【旅とドライブ】フリートーク

5月4日、横川 おぎのやにて。 通常7時から店舗前にて販売ですが、特別に朝6時に釣銭無しを条件に売ってもらいました。工場で受け渡しだったので、できたて熱々でした。 今まで、こんな釜飯食べた事ない位、美味かった。 86とシルエイティの公開も、通常より早く開始していただきました。

ユーザー画像
MIYASAN
| 05/06 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

【オオバケ旅日記】下ん湯まわりを見ても、金鱗湖の反対側へ廻ってみても露天風呂は見えず…。 たけちゃんさん、何処から♨お客さんに手を振れるんっすかね~?

【オオバケ旅日記】下ん湯まわりを見ても、金鱗湖の反対側へ廻ってみても露天風呂は見えず…。 たけちゃんさん、何処から♨お客さんに手を振れるんっすかね~?

コメント 21 12
ふなにわ
| 2023/07/21 | 【旅とドライブ】フリートーク

【オオバケ旅日記】下ん湯まわりを見ても、金鱗湖の反対側へ廻ってみても露天風呂は見えず…。 たけちゃんさん、何処から♨お客さんに手を振れるんっすかね~?

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/07/21 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

季節は変わり、 藤の花がもうピークを過ぎました。 これは藤の見頃の直前、 最後に見た枝垂れ桜でした。  昨夜この近くの藤の名所の 夜間ライトアップが終わりました。

季節は変わり、 藤の花がもうピークを過ぎました。 これは藤の見頃の直前、 最後に見た枝垂れ桜でした。  昨夜この近くの藤の名所の 夜間ライトアップが終わりました。

コメント 11 12
黒いアマガエル
| 05/07 | 【旅とドライブ】フリートーク

季節は変わり、 藤の花がもうピークを過ぎました。 これは藤の見頃の直前、 最後に見た枝垂れ桜でした。  昨夜この近くの藤の名所の 夜間ライトアップが終わりました。

ユーザー画像
黒いアマガエル
| 05/07 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

種田山頭火は自由律俳句の俳人。 心静かに句に触れると、 山頭火が生きた当時の情景と、 心中に足を踏み入れたような 感覚を覚える。 昔この地へ初めて訪れたのは真夏。 茹だるような暑さの中 少ない情報を頼りに、 車体を傾けないと漕げない 歪なレンタサイクルで 立ち漕ぎしては太腿で腰掛け、 句碑を巡った。 若かった、と思う。 そんな記憶の残る地に、 『山頭火ふるさと館』という施設が 平成29年からできている。 今まで調べもせず寄れなかったため、 今回は事前に周囲を調べて発見でき、 時間にも間に合って本当によかった。 展示物が多いわけではないが 当時の句集の原本を見ることが出来た。 行乞して、 北は東北から西は九州まで 多くの句を残し、 第二次世界大戦が始まった翌年に 亡くなった彼の句からは、 彼の生き様とそこにあった空気を、 温度を持って感じ取ることが出来る。 自分は酒をほぼ飲まないが、 共感が持てる句も多い。 少しでも興味を持たれたなら、 是非この地を訪ね、巡っていただきたい。

種田山頭火は自由律俳句の俳人。 心静かに句に触れると、 山頭火が生きた当時の情景と、 心中に足を踏み入れたような 感覚を覚える。 昔この地へ初めて訪れたのは真夏。 茹だるような暑さの中 少ない情報を頼りに、 車体を傾けないと漕げない 歪なレンタサイクルで 立ち漕ぎしては太腿で腰掛け、 句碑を巡った。 若かった、と思う。 そんな記憶の残る地に、 『山頭火ふるさと館』という施設が 平成29年からできている。 今まで調べもせず寄れなかったため、 今回は事前に周囲を調べて発見でき、 時間にも間に合って本当によかった。 展示物が多いわけではないが 当時の句集の原本を見ることが出来た。 行乞して、 北は東北から西は九州まで 多くの句を残し、 第二次世界大戦が始まった翌年に 亡くなった彼の句からは、 彼の生き様とそこにあった空気を、 温度を持って感じ取ることが出来る。 自分は酒をほぼ飲まないが、 共感が持てる句も多い。 少しでも興味を持たれたなら、 是非この地を訪ね、巡っていただきたい。

コメント 7 12
黒いアマガエル
| 2024/06/21 | 【旅とドライブ】フリートーク

種田山頭火は自由律俳句の俳人。 心静かに句に触れると、 山頭火が生きた当時の情景と、 心中に足を踏み入れたような 感覚を覚える。 昔この地へ初めて訪れたのは真夏。 茹だるような暑さの中 少ない情報を頼りに、 車体を傾けないと漕げない 歪なレンタサイクルで 立ち漕ぎしては太腿で腰掛け、 句碑を巡った。 若かった、と思う。 そんな記憶の残る地に、 『山頭火ふるさと館』という施設が 平成29年からできている。 今まで調べもせず寄れなかったため、 今回は事前に周囲を調べて発見でき、 時間にも間に合って本当によかった。 展示物が多いわけではないが 当時の句集の原本を見ることが出来た。 行乞して、 北は東北から西は九州まで 多くの句を残し、 第二次世界大戦が始まった翌年に 亡くなった彼の句からは、 彼の生き様とそこにあった空気を、 温度を持って感じ取ることが出来る。 自分は酒をほぼ飲まないが、 共感が持てる句も多い。 少しでも興味を持たれたなら、 是非この地を訪ね、巡っていただきたい。

ユーザー画像
黒いアマガエル
| 2024/06/21 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

『わらしべ長者』 懸賞旅行・北海道ガーデン街道編⑩ 北海道ガーデンめぐりの最後の訪問地です。 【大雪森のガーデン】 デザイン監修に『上野ファーム』の上野砂由紀さんが関わっているということですが こちらは、丘陵の森を切り開いて作られたガーデンなので趣は随分違いました。 東京では見かけることのない、ダケカンバにツルアジサイが幹を隠すほど巻き付いて😮 一見「ガクアジサイの木」が立っているような?それは不思議な光景でした。 ガーデン・ガイドさんに色々な草花を説明して頂き、また訪れたいと話したら 「来月の○○日に、予約入れておきますネ」と…💦 思わず 「みたらし、と申します」😃 …ガイドさん、イケメンですヨ! きょうもMotoRたのしくでけた♥️ (旅路は続くよ何処までも…)                                              🧿

『わらしべ長者』 懸賞旅行・北海道ガーデン街道編⑩ 北海道ガーデンめぐりの最後の訪問地です。 【大雪森のガーデン】 デザイン監修に『上野ファーム』の上野砂由紀さんが関わっているということですが こちらは、丘陵の森を切り開いて作られたガーデンなので趣は随分違いました。 東京では見かけることのない、ダケカンバにツルアジサイが幹を隠すほど巻き付いて😮 一見「ガクアジサイの木」が立っているような?それは不思議な光景でした。 ガーデン・ガイドさんに色々な草花を説明して頂き、また訪れたいと話したら 「来月の○○日に、予約入れておきますネ」と…💦 思わず 「みたらし、と申します」😃 …ガイドさん、イケメンですヨ! きょうもMotoRたのしくでけた♥️ (旅路は続くよ何処までも…)                                              🧿

コメント 16 12
MotoR
| 2023/07/14 | 【旅とドライブ】フリートーク

『わらしべ長者』 懸賞旅行・北海道ガーデン街道編⑩ 北海道ガーデンめぐりの最後の訪問地です。 【大雪森のガーデン】 デザイン監修に『上野ファーム』の上野砂由紀さんが関わっているということですが こちらは、丘陵の森を切り開いて作られたガーデンなので趣は随分違いました。 東京では見かけることのない、ダケカンバにツルアジサイが幹を隠すほど巻き付いて😮 一見「ガクアジサイの木」が立っているような?それは不思議な光景でした。 ガーデン・ガイドさんに色々な草花を説明して頂き、また訪れたいと話したら 「来月の○○日に、予約入れておきますネ」と…💦 思わず 「みたらし、と申します」😃 …ガイドさん、イケメンですヨ! きょうもMotoRたのしくでけた♥️ (旅路は続くよ何処までも…)                                              🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/07/14 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

復習と練習vol.3 【FIT4回生ブレーキについて】 くろかめ号は前期型FIT4 シフトレバーには PRNDBがあります 普段は Dのみですが 強い回生ブレーキを掛けたいときBレンジを使います。 回生ブレーキの仕事として「充電」があるのですが もし満タンになったらどうなるのか? 詳しい事は以前、p8kさまが 実験されてたと思うので くろかめは 減速セレクターのない、ノーマルFITくんの場合について報告したいと思います。 充電が満タンになると回生ブレーキが効きにくくなるのか? 特に それほどはっきりとした変化は無かったです。 エンジン走行を殆どしなくなり EV READYで走っていることが多かったです。 長い下り坂ではDレンジでは充分な減速は出来ないのでBレンジが基本の方がいいと思いました。(Bレンジだと充電量に関係なくガクッと減速します) EV走行が多かったせいか結果、燃費もまあまあだったのでは?と思いました 実験場所は《箱根》桃源台→仙石原→御殿場ICまで下り坂中心の山道です 14:19のところです 燃費が悪くなる高速走行分も含まれてるのでこの値ですが 山道だけなら もう少しいい数字だったかも?

復習と練習vol.3 【FIT4回生ブレーキについて】 くろかめ号は前期型FIT4 シフトレバーには PRNDBがあります 普段は Dのみですが 強い回生ブレーキを掛けたいときBレンジを使います。 回生ブレーキの仕事として「充電」があるのですが もし満タンになったらどうなるのか? 詳しい事は以前、p8kさまが 実験されてたと思うので くろかめは 減速セレクターのない、ノーマルFITくんの場合について報告したいと思います。 充電が満タンになると回生ブレーキが効きにくくなるのか? 特に それほどはっきりとした変化は無かったです。 エンジン走行を殆どしなくなり EV READYで走っていることが多かったです。 長い下り坂ではDレンジでは充分な減速は出来ないのでBレンジが基本の方がいいと思いました。(Bレンジだと充電量に関係なくガクッと減速します) EV走行が多かったせいか結果、燃費もまあまあだったのでは?と思いました 実験場所は《箱根》桃源台→仙石原→御殿場ICまで下り坂中心の山道です 14:19のところです 燃費が悪くなる高速走行分も含まれてるのでこの値ですが 山道だけなら もう少しいい数字だったかも?

コメント 9 12
くろかめ
| 2023/07/10 | 【旅とドライブ】フリートーク

復習と練習vol.3 【FIT4回生ブレーキについて】 くろかめ号は前期型FIT4 シフトレバーには PRNDBがあります 普段は Dのみですが 強い回生ブレーキを掛けたいときBレンジを使います。 回生ブレーキの仕事として「充電」があるのですが もし満タンになったらどうなるのか? 詳しい事は以前、p8kさまが 実験されてたと思うので くろかめは 減速セレクターのない、ノーマルFITくんの場合について報告したいと思います。 充電が満タンになると回生ブレーキが効きにくくなるのか? 特に それほどはっきりとした変化は無かったです。 エンジン走行を殆どしなくなり EV READYで走っていることが多かったです。 長い下り坂ではDレンジでは充分な減速は出来ないのでBレンジが基本の方がいいと思いました。(Bレンジだと充電量に関係なくガクッと減速します) EV走行が多かったせいか結果、燃費もまあまあだったのでは?と思いました 実験場所は《箱根》桃源台→仙石原→御殿場ICまで下り坂中心の山道です 14:19のところです 燃費が悪くなる高速走行分も含まれてるのでこの値ですが 山道だけなら もう少しいい数字だったかも?

ユーザー画像
くろかめ
| 2023/07/10 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

復習と練習vol.2 昨日、やりたかった事を悪天候のため今日、リベンジ‼️ と、思ったのに また霧に邪魔されてしまいました。 ここは 箱根、有名なターンパイク近くです。 もてぎでのコース走行で「下り坂120km/hからの減速してコーナーを曲がる練習」をしたので(ここでは50km/h制限)練習したかったのと 山道での正しい座席位置の強みを実感する、ためにターンパイク往復したかったのですが... ("¯̆‎ᵔ¯̆)ꢖ" ザンネーン しかし、めげない🐢は 他の山道で少しですが練習出来ました(箱根は山道だらけなので💦) 結果、正しい座席位置は 疲れないだけでなく車を加速減速する力も入れやすい→安定したコーナリングが可能でした また、いつか再リベンジします🔥 今日の走行距離は293km 🐢»»»

復習と練習vol.2 昨日、やりたかった事を悪天候のため今日、リベンジ‼️ と、思ったのに また霧に邪魔されてしまいました。 ここは 箱根、有名なターンパイク近くです。 もてぎでのコース走行で「下り坂120km/hからの減速してコーナーを曲がる練習」をしたので(ここでは50km/h制限)練習したかったのと 山道での正しい座席位置の強みを実感する、ためにターンパイク往復したかったのですが... ("¯̆‎ᵔ¯̆)ꢖ" ザンネーン しかし、めげない🐢は 他の山道で少しですが練習出来ました(箱根は山道だらけなので💦) 結果、正しい座席位置は 疲れないだけでなく車を加速減速する力も入れやすい→安定したコーナリングが可能でした また、いつか再リベンジします🔥 今日の走行距離は293km 🐢»»»

コメント 41 12
くろかめ
| 2023/07/10 | 【旅とドライブ】フリートーク

復習と練習vol.2 昨日、やりたかった事を悪天候のため今日、リベンジ‼️ と、思ったのに また霧に邪魔されてしまいました。 ここは 箱根、有名なターンパイク近くです。 もてぎでのコース走行で「下り坂120km/hからの減速してコーナーを曲がる練習」をしたので(ここでは50km/h制限)練習したかったのと 山道での正しい座席位置の強みを実感する、ためにターンパイク往復したかったのですが... ("¯̆‎ᵔ¯̆)ꢖ" ザンネーン しかし、めげない🐢は 他の山道で少しですが練習出来ました(箱根は山道だらけなので💦) 結果、正しい座席位置は 疲れないだけでなく車を加速減速する力も入れやすい→安定したコーナリングが可能でした また、いつか再リベンジします🔥 今日の走行距離は293km 🐢»»»

ユーザー画像
くろかめ
| 2023/07/10 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(旭川~小樽)⑫小樽運河  小樽の景色といえば、運河が思い浮かぶと思います。 セーヌ川にはバトー・ムーシュ 隅田川には水上バス ヴェネツィアにはゴンドラ そして、小樽運河には『小樽運河クルーズ』 お宿から300mの場所に船着き場あるのでは、乗らない訳にはいきません😀  「小樽運河クルーズ」観光案内の写真は 雰囲気があるナイトクルーズ…天狗山からの夜景と何方を選ぶか悩みました🤔 ただ予約なしの当日券は、人気のナイトクルーズは売切れの可能性も?  そこで、お宿にチェックインしたら 最初に当日券の確保に向かいます。 何とかチケットを購入できたので、20:00出航の「小樽運河クルーズ」となりました😄  のんびりと40分掛けての運河クルーズ また違った景色が堪能できますヨ😉 (一瞬湾外に出た際に、よそ者クルーザーにウエーキ攻撃された~💦) これで、4大クルーズ?は全てコンプリート👍 🧿

【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(旭川~小樽)⑫小樽運河  小樽の景色といえば、運河が思い浮かぶと思います。 セーヌ川にはバトー・ムーシュ 隅田川には水上バス ヴェネツィアにはゴンドラ そして、小樽運河には『小樽運河クルーズ』 お宿から300mの場所に船着き場あるのでは、乗らない訳にはいきません😀  「小樽運河クルーズ」観光案内の写真は 雰囲気があるナイトクルーズ…天狗山からの夜景と何方を選ぶか悩みました🤔 ただ予約なしの当日券は、人気のナイトクルーズは売切れの可能性も?  そこで、お宿にチェックインしたら 最初に当日券の確保に向かいます。 何とかチケットを購入できたので、20:00出航の「小樽運河クルーズ」となりました😄  のんびりと40分掛けての運河クルーズ また違った景色が堪能できますヨ😉 (一瞬湾外に出た際に、よそ者クルーザーにウエーキ攻撃された~💦) これで、4大クルーズ?は全てコンプリート👍 🧿

コメント 13 12
MotoR
| 2024/07/11 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(旭川~小樽)⑫小樽運河  小樽の景色といえば、運河が思い浮かぶと思います。 セーヌ川にはバトー・ムーシュ 隅田川には水上バス ヴェネツィアにはゴンドラ そして、小樽運河には『小樽運河クルーズ』 お宿から300mの場所に船着き場あるのでは、乗らない訳にはいきません😀  「小樽運河クルーズ」観光案内の写真は 雰囲気があるナイトクルーズ…天狗山からの夜景と何方を選ぶか悩みました🤔 ただ予約なしの当日券は、人気のナイトクルーズは売切れの可能性も?  そこで、お宿にチェックインしたら 最初に当日券の確保に向かいます。 何とかチケットを購入できたので、20:00出航の「小樽運河クルーズ」となりました😄  のんびりと40分掛けての運河クルーズ また違った景色が堪能できますヨ😉 (一瞬湾外に出た際に、よそ者クルーザーにウエーキ攻撃された~💦) これで、4大クルーズ?は全てコンプリート👍 🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/07/11 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【上って下って曲って廻って。。。】 第32章★今ふたたびの伊良湖岬 1/2 (・­­--・) 無事、下船したね いろいろ思い出した? 🐢 うん、 去年は 眺めるだけだった船に乗れた〜(^^)👍 紀伊半島をほぼ1周する旅の終わりは 原点回帰の地で大円団だね 2/2は思い出の風景を

【上って下って曲って廻って。。。】 第32章★今ふたたびの伊良湖岬 1/2 (・­­--・) 無事、下船したね いろいろ思い出した? 🐢 うん、 去年は 眺めるだけだった船に乗れた〜(^^)👍 紀伊半島をほぼ1周する旅の終わりは 原点回帰の地で大円団だね 2/2は思い出の風景を

コメント 24 12
くろかめ
| 2024/06/25 | 【旅とドライブ】フリートーク

【上って下って曲って廻って。。。】 第32章★今ふたたびの伊良湖岬 1/2 (・­­--・) 無事、下船したね いろいろ思い出した? 🐢 うん、 去年は 眺めるだけだった船に乗れた〜(^^)👍 紀伊半島をほぼ1周する旅の終わりは 原点回帰の地で大円団だね 2/2は思い出の風景を

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/06/25 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

大分県竹田市直入町の「長湯(ながゆ)温泉」にある「ガニ湯」です。 超オープンな露天風呂に踏み込むことも厭わない勇気ある方々。どうぞ、一歩前へ。^^ ガニ湯(カニ湯) https://taketa.guide/spots/detail/1cbfe462-ceaa-4cb7-bb21-8fba4213909d

大分県竹田市直入町の「長湯(ながゆ)温泉」にある「ガニ湯」です。 超オープンな露天風呂に踏み込むことも厭わない勇気ある方々。どうぞ、一歩前へ。^^ ガニ湯(カニ湯) https://taketa.guide/spots/detail/1cbfe462-ceaa-4cb7-bb21-8fba4213909d

コメント 26 12
きりい
| 2023/07/03 | 【旅とドライブ】フリートーク

大分県竹田市直入町の「長湯(ながゆ)温泉」にある「ガニ湯」です。 超オープンな露天風呂に踏み込むことも厭わない勇気ある方々。どうぞ、一歩前へ。^^ ガニ湯(カニ湯) https://taketa.guide/spots/detail/1cbfe462-ceaa-4cb7-bb21-8fba4213909d

ユーザー画像 バッジ画像
きりい
| 2023/07/03 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

今日は、かみさんと休みが合ったので🚙ドライブがてら小樽に有る、🏢小樽芸術村に行って来ました、4ヶ所建物があって中々😍見応え十分でした。 写真は展示物の一つです。

今日は、かみさんと休みが合ったので🚙ドライブがてら小樽に有る、🏢小樽芸術村に行って来ました、4ヶ所建物があって中々😍見応え十分でした。 写真は展示物の一つです。

コメント 15 12
めざせ36-72
| 2024/04/04 | 【旅とドライブ】フリートーク

今日は、かみさんと休みが合ったので🚙ドライブがてら小樽に有る、🏢小樽芸術村に行って来ました、4ヶ所建物があって中々😍見応え十分でした。 写真は展示物の一つです。

ユーザー画像
めざせ36-72
| 2024/04/04 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

ここは俺に任せて先に行け! なあに、すぐに追いつくさ。(嘘)

ここは俺に任せて先に行け! なあに、すぐに追いつくさ。(嘘)

コメント 8 12
きりい
| 2023/07/02 | 【旅とドライブ】フリートーク

ここは俺に任せて先に行け! なあに、すぐに追いつくさ。(嘘)

ユーザー画像 バッジ画像
きりい
| 2023/07/02 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

移動途中でPAに寄りトイレから出てくると、 猫がいた。 素通りも何なので鳴いてみると、 あちらも鳴きながら寄ってきた。 何度かお互い鳴きながら コミュニケーションらしきものを 取ってみると、 相手が目の前に座ってしまったので、 撮影してみた。 その時何かの音に反応して振り返り、 立ち上がったので、 そのまま、さよならをした。

移動途中でPAに寄りトイレから出てくると、 猫がいた。 素通りも何なので鳴いてみると、 あちらも鳴きながら寄ってきた。 何度かお互い鳴きながら コミュニケーションらしきものを 取ってみると、 相手が目の前に座ってしまったので、 撮影してみた。 その時何かの音に反応して振り返り、 立ち上がったので、 そのまま、さよならをした。

コメント 12 12
黒いアマガエル
| 2024/04/06 | 【旅とドライブ】フリートーク

移動途中でPAに寄りトイレから出てくると、 猫がいた。 素通りも何なので鳴いてみると、 あちらも鳴きながら寄ってきた。 何度かお互い鳴きながら コミュニケーションらしきものを 取ってみると、 相手が目の前に座ってしまったので、 撮影してみた。 その時何かの音に反応して振り返り、 立ち上がったので、 そのまま、さよならをした。

ユーザー画像
黒いアマガエル
| 2024/04/06 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

『わらしべ長者』 懸賞旅行・北海道ガーデン街道編③ 今回の旅のテーマは『北海道ガーデンめぐり』 続くは、1日目のメインイベント『紫竹ガーデン』です。 可愛い帽子がトレードマークの紫竹おばあちゃんに、会いに来たつもりが… ガーデン・ガイドさんのお話では一昨年、94才で眠るように永眠されたそう… (MotoRは、やっと半分しか生きていない) 亡きおばあちゃんの遺志を継ぎ、しっかり手の入ったお庭は、素晴らしいの一言! 東屋の映る写真はメインの客寄せ用花壇ですが 裏には本格的な、野原に咲く花たちの「ザ・イングリッシュガーデン」が 一見、草ボウボウだと間違われるのもココのガーデン・テーマです。 (写真も撮ってますがでも、花壇の様には映えないので…💦) ココは、花たちの甘~い匂いが漂っていました😃                                             🧿

『わらしべ長者』 懸賞旅行・北海道ガーデン街道編③ 今回の旅のテーマは『北海道ガーデンめぐり』 続くは、1日目のメインイベント『紫竹ガーデン』です。 可愛い帽子がトレードマークの紫竹おばあちゃんに、会いに来たつもりが… ガーデン・ガイドさんのお話では一昨年、94才で眠るように永眠されたそう… (MotoRは、やっと半分しか生きていない) 亡きおばあちゃんの遺志を継ぎ、しっかり手の入ったお庭は、素晴らしいの一言! 東屋の映る写真はメインの客寄せ用花壇ですが 裏には本格的な、野原に咲く花たちの「ザ・イングリッシュガーデン」が 一見、草ボウボウだと間違われるのもココのガーデン・テーマです。 (写真も撮ってますがでも、花壇の様には映えないので…💦) ココは、花たちの甘~い匂いが漂っていました😃                                             🧿

コメント 9 12
MotoR
| 2023/07/03 | 【旅とドライブ】フリートーク

『わらしべ長者』 懸賞旅行・北海道ガーデン街道編③ 今回の旅のテーマは『北海道ガーデンめぐり』 続くは、1日目のメインイベント『紫竹ガーデン』です。 可愛い帽子がトレードマークの紫竹おばあちゃんに、会いに来たつもりが… ガーデン・ガイドさんのお話では一昨年、94才で眠るように永眠されたそう… (MotoRは、やっと半分しか生きていない) 亡きおばあちゃんの遺志を継ぎ、しっかり手の入ったお庭は、素晴らしいの一言! 東屋の映る写真はメインの客寄せ用花壇ですが 裏には本格的な、野原に咲く花たちの「ザ・イングリッシュガーデン」が 一見、草ボウボウだと間違われるのもココのガーデン・テーマです。 (写真も撮ってますがでも、花壇の様には映えないので…💦) ココは、花たちの甘~い匂いが漂っていました😃                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/07/03 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

【オオバケ旅日記】流石に台湾人カップルに絡んでる暇あれへんので、観光協会さんが用意してくれたクーポン券を握りしめて搭乗受付へ。受付お姉さんとはギョウサン喋りましたが、話にオチは無いので内容は割愛…。乗車Ticketを購入し、次の便が到着するまでの間、入口に飾ってあった特大の下駄を良く見てみると、日田の下駄?。日田の特産品かな…。此処は「きりいさんの良く分かる解説」をお待ちしときましょう…。

【オオバケ旅日記】流石に台湾人カップルに絡んでる暇あれへんので、観光協会さんが用意してくれたクーポン券を握りしめて搭乗受付へ。受付お姉さんとはギョウサン喋りましたが、話にオチは無いので内容は割愛…。乗車Ticketを購入し、次の便が到着するまでの間、入口に飾ってあった特大の下駄を良く見てみると、日田の下駄?。日田の特産品かな…。此処は「きりいさんの良く分かる解説」をお待ちしときましょう…。

コメント 3 12
ふなにわ
| 2023/06/29 | 【旅とドライブ】フリートーク

【オオバケ旅日記】流石に台湾人カップルに絡んでる暇あれへんので、観光協会さんが用意してくれたクーポン券を握りしめて搭乗受付へ。受付お姉さんとはギョウサン喋りましたが、話にオチは無いので内容は割愛…。乗車Ticketを購入し、次の便が到着するまでの間、入口に飾ってあった特大の下駄を良く見てみると、日田の下駄?。日田の特産品かな…。此処は「きりいさんの良く分かる解説」をお待ちしときましょう…。

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/06/29 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

ホンダが全長5mの「6輪の軽バン」提案!? 積載力MAXの“斬新”軽トレーラー「アクティ・コンポ」は遊び心もMAXな商用車ですって😃 https://news.yahoo.co.jp/articles/c464523a5676334721fb00af7151493158b8a205 いつ出るんでしょ?。売れるかな~🙃

ホンダが全長5mの「6輪の軽バン」提案!? 積載力MAXの“斬新”軽トレーラー「アクティ・コンポ」は遊び心もMAXな商用車ですって😃 https://news.yahoo.co.jp/articles/c464523a5676334721fb00af7151493158b8a205 いつ出るんでしょ?。売れるかな~🙃

コメント 2 12
ふなにわ
| 2023/05/16 | 【旅とドライブ】フリートーク

ホンダが全長5mの「6輪の軽バン」提案!? 積載力MAXの“斬新”軽トレーラー「アクティ・コンポ」は遊び心もMAXな商用車ですって😃 https://news.yahoo.co.jp/articles/c464523a5676334721fb00af7151493158b8a205 いつ出るんでしょ?。売れるかな~🙃

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/05/16 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

秘境♨️ドラ旅🚙2nd:今年は秘湯Year【14】 いい汗と冷や汗をかいた身体をアイスでクールダウンした後は、もう秘湯で汗を流すっきゃない!と言うことで、クルマを数10秒ほど走らせたら今宵の宿「祖谷渓温泉ホテル秘境の湯」に到着です! ところで皆さん、日本三大秘境は何処か御存知?  岐阜県白川郷、宮崎県椎葉村(しいばそん)、そして徳島県の祖谷(いや)が三大秘境だそうです。小生これでBINGOリーチ、残すは椎葉村のみ!

秘境♨️ドラ旅🚙2nd:今年は秘湯Year【14】 いい汗と冷や汗をかいた身体をアイスでクールダウンした後は、もう秘湯で汗を流すっきゃない!と言うことで、クルマを数10秒ほど走らせたら今宵の宿「祖谷渓温泉ホテル秘境の湯」に到着です! ところで皆さん、日本三大秘境は何処か御存知?  岐阜県白川郷、宮崎県椎葉村(しいばそん)、そして徳島県の祖谷(いや)が三大秘境だそうです。小生これでBINGOリーチ、残すは椎葉村のみ!

コメント 24 12
ふなにわ
| 2024/06/12 | 【旅とドライブ】フリートーク

秘境♨️ドラ旅🚙2nd:今年は秘湯Year【14】 いい汗と冷や汗をかいた身体をアイスでクールダウンした後は、もう秘湯で汗を流すっきゃない!と言うことで、クルマを数10秒ほど走らせたら今宵の宿「祖谷渓温泉ホテル秘境の湯」に到着です! ところで皆さん、日本三大秘境は何処か御存知?  岐阜県白川郷、宮崎県椎葉村(しいばそん)、そして徳島県の祖谷(いや)が三大秘境だそうです。小生これでBINGOリーチ、残すは椎葉村のみ!

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/06/12 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年4月:富山/長野・アルペンルート⑱大町温泉  1泊2日のコースだと、このまま長野駅からの帰京です。 (これまでは、そのパターンでした) ただ、今回は『大町温泉』で宿泊です。 扇沢からは10分少々、足が疲れた~温泉だ!😃  今回お世話になるお宿は「立山プリンスホテル」 この辺りでは5つ星ホテルのふれ込みです😄 確かに、玄関ロビーから飾りつけも賑やかで 露天風呂も立派でした。 ただ、自分で選んだ訳ではないので…サウナがない😥  一番びっくりしたのは、街中は桜🌸が満開だったこと 山桜や彼岸桜ではなく、ソメイヨシノが… 標高が高いのと、残雪の冷気が漂っているからか🤔 これは、お散歩に行かなければ…                                            🧿

【旅紀行】'24年4月:富山/長野・アルペンルート⑱大町温泉  1泊2日のコースだと、このまま長野駅からの帰京です。 (これまでは、そのパターンでした) ただ、今回は『大町温泉』で宿泊です。 扇沢からは10分少々、足が疲れた~温泉だ!😃  今回お世話になるお宿は「立山プリンスホテル」 この辺りでは5つ星ホテルのふれ込みです😄 確かに、玄関ロビーから飾りつけも賑やかで 露天風呂も立派でした。 ただ、自分で選んだ訳ではないので…サウナがない😥  一番びっくりしたのは、街中は桜🌸が満開だったこと 山桜や彼岸桜ではなく、ソメイヨシノが… 標高が高いのと、残雪の冷気が漂っているからか🤔 これは、お散歩に行かなければ…                                            🧿

コメント 9 12
MotoR
| 2024/05/27 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年4月:富山/長野・アルペンルート⑱大町温泉  1泊2日のコースだと、このまま長野駅からの帰京です。 (これまでは、そのパターンでした) ただ、今回は『大町温泉』で宿泊です。 扇沢からは10分少々、足が疲れた~温泉だ!😃  今回お世話になるお宿は「立山プリンスホテル」 この辺りでは5つ星ホテルのふれ込みです😄 確かに、玄関ロビーから飾りつけも賑やかで 露天風呂も立派でした。 ただ、自分で選んだ訳ではないので…サウナがない😥  一番びっくりしたのは、街中は桜🌸が満開だったこと 山桜や彼岸桜ではなく、ソメイヨシノが… 標高が高いのと、残雪の冷気が漂っているからか🤔 これは、お散歩に行かなければ…                                            🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/05/27 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

GWドライブ🚗、やっぱ初日から混んでますねー😅 SAの花が癒やしてくれます💛

GWドライブ🚗、やっぱ初日から混んでますねー😅 SAの花が癒やしてくれます💛

コメント 6 12
ふなにわ
| 2024/04/27 | 【旅とドライブ】フリートーク

GWドライブ🚗、やっぱ初日から混んでますねー😅 SAの花が癒やしてくれます💛

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/04/27 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年5月:静岡・スーパーGT富士③観戦席  先ずは、今回の観戦席の確認です。 HONDAのピット前(作業が良く見えるように…作戦も判るので) 場内TVビジョン前(観戦できない場所も見える…スカパー観戦と同じ画面)  1階がコースにもピットにも近くで絶好のポジションなのですが 敢えて2階にする訳は… レース当日が雨だった場合、2階は天屋根の庇付き 1階は、カッパを被って濡れネズミ(傘さしての観戦はご法度です) ただMotoR、旅行と一緒で雨に降られた事は無いのですが…😅  今回も観戦席の場所は完璧でした。 ここで、イヤーマフは必須です。 将来の難聴予防です。(特にお子さんには…親の責任なのですが) 爆音で場内放送が聞こえないのは当たり前 ですが、イヤホン付けてイヤーマフを上から被れば😀 場内アナウンスをラジオで聞きながらの観戦です😄                                             🧿

【旅紀行】'24年5月:静岡・スーパーGT富士③観戦席  先ずは、今回の観戦席の確認です。 HONDAのピット前(作業が良く見えるように…作戦も判るので) 場内TVビジョン前(観戦できない場所も見える…スカパー観戦と同じ画面)  1階がコースにもピットにも近くで絶好のポジションなのですが 敢えて2階にする訳は… レース当日が雨だった場合、2階は天屋根の庇付き 1階は、カッパを被って濡れネズミ(傘さしての観戦はご法度です) ただMotoR、旅行と一緒で雨に降られた事は無いのですが…😅  今回も観戦席の場所は完璧でした。 ここで、イヤーマフは必須です。 将来の難聴予防です。(特にお子さんには…親の責任なのですが) 爆音で場内放送が聞こえないのは当たり前 ですが、イヤホン付けてイヤーマフを上から被れば😀 場内アナウンスをラジオで聞きながらの観戦です😄                                             🧿

コメント 12 12
MotoR
| 2024/06/05 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年5月:静岡・スーパーGT富士③観戦席  先ずは、今回の観戦席の確認です。 HONDAのピット前(作業が良く見えるように…作戦も判るので) 場内TVビジョン前(観戦できない場所も見える…スカパー観戦と同じ画面)  1階がコースにもピットにも近くで絶好のポジションなのですが 敢えて2階にする訳は… レース当日が雨だった場合、2階は天屋根の庇付き 1階は、カッパを被って濡れネズミ(傘さしての観戦はご法度です) ただMotoR、旅行と一緒で雨に降られた事は無いのですが…😅  今回も観戦席の場所は完璧でした。 ここで、イヤーマフは必須です。 将来の難聴予防です。(特にお子さんには…親の責任なのですが) 爆音で場内放送が聞こえないのは当たり前 ですが、イヤホン付けてイヤーマフを上から被れば😀 場内アナウンスをラジオで聞きながらの観戦です😄                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/06/05 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

越中ドライブ秘境♨️旅🚙:GWに出掛けて来ました!1️⃣6️⃣ 美味しい朝食を済ませ、秘湯宿の余韻に浸りつつも帰路船便の時刻9時が近づいて来ましたので、ぼちぼち身支度。もし乗り遅れたら次便は2時間後…💦 今宵、義姉家族との宴会に持って行く手土産品を買いにロビーへ。 お土産コーナーへ向かう廊下の壁にも火サス出演者の写真・サインてんこ盛り…😅😅😅 (もう、お腹いっぱいや!の声は聞こえないフリ💦) お土産コーナーレジ係のお姉さん👩が暇そうにしてたんで、土産品を物色しているヨメを尻目に、ちょいインタビューを… 🤓:船でしか来れない此処の宿、従業員さんも専用の別便で行き来してはるんっすかー? 👩:いえ、皆さんと一緒の船です。でも、従業員の9割は専用の寮棟で寝泊まりしてます。 🤓:そーなんっすか! けど、この宿も従業員専用の私道があって、食材の搬入などはクルマで裏側から行うんっすよね? 👩:はい、お客様は通れない道があります…💦 この辺りも「船でしか行けない宿」あるあるでした…😁

越中ドライブ秘境♨️旅🚙:GWに出掛けて来ました!1️⃣6️⃣ 美味しい朝食を済ませ、秘湯宿の余韻に浸りつつも帰路船便の時刻9時が近づいて来ましたので、ぼちぼち身支度。もし乗り遅れたら次便は2時間後…💦 今宵、義姉家族との宴会に持って行く手土産品を買いにロビーへ。 お土産コーナーへ向かう廊下の壁にも火サス出演者の写真・サインてんこ盛り…😅😅😅 (もう、お腹いっぱいや!の声は聞こえないフリ💦) お土産コーナーレジ係のお姉さん👩が暇そうにしてたんで、土産品を物色しているヨメを尻目に、ちょいインタビューを… 🤓:船でしか来れない此処の宿、従業員さんも専用の別便で行き来してはるんっすかー? 👩:いえ、皆さんと一緒の船です。でも、従業員の9割は専用の寮棟で寝泊まりしてます。 🤓:そーなんっすか! けど、この宿も従業員専用の私道があって、食材の搬入などはクルマで裏側から行うんっすよね? 👩:はい、お客様は通れない道があります…💦 この辺りも「船でしか行けない宿」あるあるでした…😁

コメント 11 12
ふなにわ
| 2024/05/24 | 【旅とドライブ】フリートーク

越中ドライブ秘境♨️旅🚙:GWに出掛けて来ました!1️⃣6️⃣ 美味しい朝食を済ませ、秘湯宿の余韻に浸りつつも帰路船便の時刻9時が近づいて来ましたので、ぼちぼち身支度。もし乗り遅れたら次便は2時間後…💦 今宵、義姉家族との宴会に持って行く手土産品を買いにロビーへ。 お土産コーナーへ向かう廊下の壁にも火サス出演者の写真・サインてんこ盛り…😅😅😅 (もう、お腹いっぱいや!の声は聞こえないフリ💦) お土産コーナーレジ係のお姉さん👩が暇そうにしてたんで、土産品を物色しているヨメを尻目に、ちょいインタビューを… 🤓:船でしか来れない此処の宿、従業員さんも専用の別便で行き来してはるんっすかー? 👩:いえ、皆さんと一緒の船です。でも、従業員の9割は専用の寮棟で寝泊まりしてます。 🤓:そーなんっすか! けど、この宿も従業員専用の私道があって、食材の搬入などはクルマで裏側から行うんっすよね? 👩:はい、お客様は通れない道があります…💦 この辺りも「船でしか行けない宿」あるあるでした…😁

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/05/24 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

今日は旦那のレブル250でお出掛けしました❗️ 道の駅どうしに行きました😌

今日は旦那のレブル250でお出掛けしました❗️ 道の駅どうしに行きました😌

コメント 0 12
はるコマ
| 2023/04/28 | 【旅とドライブ】フリートーク

今日は旦那のレブル250でお出掛けしました❗️ 道の駅どうしに行きました😌

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/04/28 | 【旅とドライブ】フリートーク
  • 351-375件 / 全2074件