旅とドライブエリア

【旅とドライブ】フリートーク

ゆるく話したいことから深い話まで、なんでも自由に投稿してください!

ユーザー画像

【トラベルライティング 】'25年1月:福島・星野リゾート ネコママウンテン①プロローグ  「星野リゾート ネコママウンテン」 星野リゾートに泊まる訳ではなく、経営するネコママウンテン・スキー場に行く話😀  山荘が建つ羽鳥湖高原には「グランデイ羽鳥湖スキーリゾート」が有りました。 山荘からはクルマで10分の好立地だったのですが、何と… 『2024年度の営業休止のお知らせ』が😔 https://hatoriko.com/  温暖化の影響で、一昨年は12月29日にやっとオープンしたと思ったら 新年早々、元旦~5日まで雪不足で休業… やっと降った新雪も、日中の気温が高く消失し 土日のかき入れ時の休業が、続いていました。  隣山の那須・マウントジーンズスキー場も一昨年で閉鎖が決まり 心配していましたが… 「グランデイ羽鳥湖スキーリゾート」の経営はグランエクシブ・グループ 高級リゾートホテル「グランエクシブ那須白河」の付帯施設 春夏秋がゴルフ、冬はスキーが楽しめる!が売りだったので きっと大丈夫と、高を括っていました🙄  仕方が有りません!他のスキー場に遠征します😤 30年以上続く、年末年始の恒例行事「スキー三昧の山籠もり」 家族全員が楽しみにしているので、止める訳にはいきません😄  片道69kmの雪道ですが、ココは雪上運転技術の見せどころ 渋滞には無縁な裏道の山岳路、対向車は地もピーだけ 少々ドリフトしても構わない、1時間半を切って到着して見せます👍 山荘までの帰り道は、安全に高速道路を息子に任せるつもり(110km、2時間) ビール🍺を飲む都合上です😅                                             🧿

【トラベルライティング 】'25年1月:福島・星野リゾート ネコママウンテン①プロローグ  「星野リゾート ネコママウンテン」 星野リゾートに泊まる訳ではなく、経営するネコママウンテン・スキー場に行く話😀  山荘が建つ羽鳥湖高原には「グランデイ羽鳥湖スキーリゾート」が有りました。 山荘からはクルマで10分の好立地だったのですが、何と… 『2024年度の営業休止のお知らせ』が😔 https://hatoriko.com/  温暖化の影響で、一昨年は12月29日にやっとオープンしたと思ったら 新年早々、元旦~5日まで雪不足で休業… やっと降った新雪も、日中の気温が高く消失し 土日のかき入れ時の休業が、続いていました。  隣山の那須・マウントジーンズスキー場も一昨年で閉鎖が決まり 心配していましたが… 「グランデイ羽鳥湖スキーリゾート」の経営はグランエクシブ・グループ 高級リゾートホテル「グランエクシブ那須白河」の付帯施設 春夏秋がゴルフ、冬はスキーが楽しめる!が売りだったので きっと大丈夫と、高を括っていました🙄  仕方が有りません!他のスキー場に遠征します😤 30年以上続く、年末年始の恒例行事「スキー三昧の山籠もり」 家族全員が楽しみにしているので、止める訳にはいきません😄  片道69kmの雪道ですが、ココは雪上運転技術の見せどころ 渋滞には無縁な裏道の山岳路、対向車は地もピーだけ 少々ドリフトしても構わない、1時間半を切って到着して見せます👍 山荘までの帰り道は、安全に高速道路を息子に任せるつもり(110km、2時間) ビール🍺を飲む都合上です😅                                             🧿

コメント 11 12
MotoR
| 01/20 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング 】'25年1月:福島・星野リゾート ネコママウンテン①プロローグ  「星野リゾート ネコママウンテン」 星野リゾートに泊まる訳ではなく、経営するネコママウンテン・スキー場に行く話😀  山荘が建つ羽鳥湖高原には「グランデイ羽鳥湖スキーリゾート」が有りました。 山荘からはクルマで10分の好立地だったのですが、何と… 『2024年度の営業休止のお知らせ』が😔 https://hatoriko.com/  温暖化の影響で、一昨年は12月29日にやっとオープンしたと思ったら 新年早々、元旦~5日まで雪不足で休業… やっと降った新雪も、日中の気温が高く消失し 土日のかき入れ時の休業が、続いていました。  隣山の那須・マウントジーンズスキー場も一昨年で閉鎖が決まり 心配していましたが… 「グランデイ羽鳥湖スキーリゾート」の経営はグランエクシブ・グループ 高級リゾートホテル「グランエクシブ那須白河」の付帯施設 春夏秋がゴルフ、冬はスキーが楽しめる!が売りだったので きっと大丈夫と、高を括っていました🙄  仕方が有りません!他のスキー場に遠征します😤 30年以上続く、年末年始の恒例行事「スキー三昧の山籠もり」 家族全員が楽しみにしているので、止める訳にはいきません😄  片道69kmの雪道ですが、ココは雪上運転技術の見せどころ 渋滞には無縁な裏道の山岳路、対向車は地もピーだけ 少々ドリフトしても構わない、1時間半を切って到着して見せます👍 山荘までの帰り道は、安全に高速道路を息子に任せるつもり(110km、2時間) ビール🍺を飲む都合上です😅                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 01/20 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

7月16日のベストショット。(17:00) 標高1,700m 画像加工しなきゃいけないので、残念です。 明日から、ホテル予約無しの「神奈川〜東北の旅」へ行く事になりました。また、投稿画像貯めます。 あ、🤭、来月は京都、三重に行きます。

7月16日のベストショット。(17:00) 標高1,700m 画像加工しなきゃいけないので、残念です。 明日から、ホテル予約無しの「神奈川〜東北の旅」へ行く事になりました。また、投稿画像貯めます。 あ、🤭、来月は京都、三重に行きます。

コメント 2 12
MIYASAN
| 2023/07/22 | 【旅とドライブ】フリートーク

7月16日のベストショット。(17:00) 標高1,700m 画像加工しなきゃいけないので、残念です。 明日から、ホテル予約無しの「神奈川〜東北の旅」へ行く事になりました。また、投稿画像貯めます。 あ、🤭、来月は京都、三重に行きます。

ユーザー画像
MIYASAN
| 2023/07/22 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年7月:沖縄/八重山諸島・島巡り⑤石垣港離島ターミナル  八重山諸島の離島への玄関口が「石垣港離島ターミナル」です。 朝食バイキングを済ませ、NHKの朝ドラを見たら ホテルから徒歩3分の離島ターミナルに向かいます😀  着いて驚いたのは… 各離島へ定期船(高速船)を運航する船会社はいくつも有り、何処が良いのか?😲 「日帰り島巡りツアー」も、ココで申し込める様です。  島巡り1日目は時間の制約が無いので、日帰り島巡りツアーに参加😄 (石垣島→西表島→由布島→西表島→竹富島→石垣島) ココで言う日帰りツアーは、団体行動のツアーでは無く 船と島内交通がパックになった、料金パックのツアーなので 時間は船の時刻表を見ながらの「自由行動」 MotoR夫婦は、8時間で3島を巡ります。  時間配分も自由なのですが 定期船便に乗り遅れると、ホテルに帰れなくなる可能性も…😅                                             🧿

【旅紀行】'24年7月:沖縄/八重山諸島・島巡り⑤石垣港離島ターミナル  八重山諸島の離島への玄関口が「石垣港離島ターミナル」です。 朝食バイキングを済ませ、NHKの朝ドラを見たら ホテルから徒歩3分の離島ターミナルに向かいます😀  着いて驚いたのは… 各離島へ定期船(高速船)を運航する船会社はいくつも有り、何処が良いのか?😲 「日帰り島巡りツアー」も、ココで申し込める様です。  島巡り1日目は時間の制約が無いので、日帰り島巡りツアーに参加😄 (石垣島→西表島→由布島→西表島→竹富島→石垣島) ココで言う日帰りツアーは、団体行動のツアーでは無く 船と島内交通がパックになった、料金パックのツアーなので 時間は船の時刻表を見ながらの「自由行動」 MotoR夫婦は、8時間で3島を巡ります。  時間配分も自由なのですが 定期船便に乗り遅れると、ホテルに帰れなくなる可能性も…😅                                             🧿

コメント 9 12
MotoR
| 08/14 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年7月:沖縄/八重山諸島・島巡り⑤石垣港離島ターミナル  八重山諸島の離島への玄関口が「石垣港離島ターミナル」です。 朝食バイキングを済ませ、NHKの朝ドラを見たら ホテルから徒歩3分の離島ターミナルに向かいます😀  着いて驚いたのは… 各離島へ定期船(高速船)を運航する船会社はいくつも有り、何処が良いのか?😲 「日帰り島巡りツアー」も、ココで申し込める様です。  島巡り1日目は時間の制約が無いので、日帰り島巡りツアーに参加😄 (石垣島→西表島→由布島→西表島→竹富島→石垣島) ココで言う日帰りツアーは、団体行動のツアーでは無く 船と島内交通がパックになった、料金パックのツアーなので 時間は船の時刻表を見ながらの「自由行動」 MotoR夫婦は、8時間で3島を巡ります。  時間配分も自由なのですが 定期船便に乗り遅れると、ホテルに帰れなくなる可能性も…😅                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 08/14 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年4月:富山/長野・アルペンルート⑫大観峰  トンネルを抜けると、絶景「大観峰」です。 断崖にそびえ立つ大観峰では、標高2,316mの高さから黒部湖や後立山連峰の絶景を見下ろすことが出来ます。 駅の屋上展望台「雲上テラス」から一望する大パノラマは、アルペンルート屈指の美しさです😄 (のハズが今日は、残念ながらガスって景色はダメですネ😢)  紅葉シーズンはさらに絶景で 「立山黒部アルペンルート」の観光案内写真の定番の場所😀 なのですが、実態は… 岩山の山肌に、無理やり造られた場所  とにかく、狭い😓1F改札口、2F待合室 取りあえず、2Fに上がろうにも人混みで進めません 「放送が入るまでは1Fへは降りてこないで下さいネ~」 「呼ばれる前に降りてきちゃダメですヨ~」 添乗員さんは頑張っている😂  やっと2Fに上がって結局いる場所ないので 屋上の「雲上テラス」に逃げることに… 高所で酸素が薄い、階段登るだけで息切れが…😖                                             🧿

【旅紀行】'24年4月:富山/長野・アルペンルート⑫大観峰  トンネルを抜けると、絶景「大観峰」です。 断崖にそびえ立つ大観峰では、標高2,316mの高さから黒部湖や後立山連峰の絶景を見下ろすことが出来ます。 駅の屋上展望台「雲上テラス」から一望する大パノラマは、アルペンルート屈指の美しさです😄 (のハズが今日は、残念ながらガスって景色はダメですネ😢)  紅葉シーズンはさらに絶景で 「立山黒部アルペンルート」の観光案内写真の定番の場所😀 なのですが、実態は… 岩山の山肌に、無理やり造られた場所  とにかく、狭い😓1F改札口、2F待合室 取りあえず、2Fに上がろうにも人混みで進めません 「放送が入るまでは1Fへは降りてこないで下さいネ~」 「呼ばれる前に降りてきちゃダメですヨ~」 添乗員さんは頑張っている😂  やっと2Fに上がって結局いる場所ないので 屋上の「雲上テラス」に逃げることに… 高所で酸素が薄い、階段登るだけで息切れが…😖                                             🧿

コメント 8 12
MotoR
| 2024/05/21 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年4月:富山/長野・アルペンルート⑫大観峰  トンネルを抜けると、絶景「大観峰」です。 断崖にそびえ立つ大観峰では、標高2,316mの高さから黒部湖や後立山連峰の絶景を見下ろすことが出来ます。 駅の屋上展望台「雲上テラス」から一望する大パノラマは、アルペンルート屈指の美しさです😄 (のハズが今日は、残念ながらガスって景色はダメですネ😢)  紅葉シーズンはさらに絶景で 「立山黒部アルペンルート」の観光案内写真の定番の場所😀 なのですが、実態は… 岩山の山肌に、無理やり造られた場所  とにかく、狭い😓1F改札口、2F待合室 取りあえず、2Fに上がろうにも人混みで進めません 「放送が入るまでは1Fへは降りてこないで下さいネ~」 「呼ばれる前に降りてきちゃダメですヨ~」 添乗員さんは頑張っている😂  やっと2Fに上がって結局いる場所ないので 屋上の「雲上テラス」に逃げることに… 高所で酸素が薄い、階段登るだけで息切れが…😖                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/05/21 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年10月:栃木・茶臼岳(100名山)②登山道  那須岳ロープウェイが強風による運休のため 登山道で登ることにします。 ロープウェイなら15分で着く9合目まで 7合目の登山道入り口からは、9合目までが50分の歩行時間です😀  山麓駅は、風が収まり運転再開を待つ観光客で ごった返しており、次から次へと観光バスが到着しています。 ピンポイント予報では、風が収まるのは5時間後? 今回は、紅葉🍂を楽しむためも有ったので のんびり景色を見ながら、登ることにしました😄  整備されている?といっても、そこは登山道 足元は崩れ止めの木を渡して有っても 岩がゴロゴロした足元なので、下を見ながら歩みを進め…  山ですれ違う時に「こんにちは!」と挨拶を交わすのですが インバウンドの方々も積極的に、日本語で挨拶されているのが印象的でした👍                                             🧿

【旅紀行】'24年10月:栃木・茶臼岳(100名山)②登山道  那須岳ロープウェイが強風による運休のため 登山道で登ることにします。 ロープウェイなら15分で着く9合目まで 7合目の登山道入り口からは、9合目までが50分の歩行時間です😀  山麓駅は、風が収まり運転再開を待つ観光客で ごった返しており、次から次へと観光バスが到着しています。 ピンポイント予報では、風が収まるのは5時間後? 今回は、紅葉🍂を楽しむためも有ったので のんびり景色を見ながら、登ることにしました😄  整備されている?といっても、そこは登山道 足元は崩れ止めの木を渡して有っても 岩がゴロゴロした足元なので、下を見ながら歩みを進め…  山ですれ違う時に「こんにちは!」と挨拶を交わすのですが インバウンドの方々も積極的に、日本語で挨拶されているのが印象的でした👍                                             🧿

コメント 9 12
MotoR
| 10/30 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年10月:栃木・茶臼岳(100名山)②登山道  那須岳ロープウェイが強風による運休のため 登山道で登ることにします。 ロープウェイなら15分で着く9合目まで 7合目の登山道入り口からは、9合目までが50分の歩行時間です😀  山麓駅は、風が収まり運転再開を待つ観光客で ごった返しており、次から次へと観光バスが到着しています。 ピンポイント予報では、風が収まるのは5時間後? 今回は、紅葉🍂を楽しむためも有ったので のんびり景色を見ながら、登ることにしました😄  整備されている?といっても、そこは登山道 足元は崩れ止めの木を渡して有っても 岩がゴロゴロした足元なので、下を見ながら歩みを進め…  山ですれ違う時に「こんにちは!」と挨拶を交わすのですが インバウンドの方々も積極的に、日本語で挨拶されているのが印象的でした👍                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 10/30 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング 】'25年1月:福島・星野リゾート ネコママウンテン⑨羽鳥湖温泉  30年続く、お風呂初め(入浴初め)の儀式は お風呂納めと同じく、やはり天然温泉♨で始まります😀 元旦の9時から「羽鳥湖温泉」の日帰り入浴がスタートしたら 直ぐに露天風呂に一目散、2時間ほど温泉に浸かります😌 (山荘にバレルサウナが有るので、今回は遠赤高温サウナはパス) アっ、筋肉痛をほぐすマッサージチェアは必須です😅  「羽鳥湖温泉」の泉質がお気に入りで アルカリ性単純温泉なので、皮膚が「ヌルヌルすべすべ」してきます😄 泉温も源泉温度は、1号源泉:39.6℃・2号源泉:52.4℃を混合して 42.1℃、と入浴には適温  露天風呂が有ると、騒ぐ子供たちも ココでは屋内温泉プールで遊んでくれるので お風呂の方は静かな大人の時間です。 (ただ脱衣場が一緒なので、ココで浮き輪を膨らまされるのが…😓)  建屋外部には、無料の足湯もあり ワンコちゃん🐶たち用の足湯もあります👍                                             🧿

【トラベルライティング 】'25年1月:福島・星野リゾート ネコママウンテン⑨羽鳥湖温泉  30年続く、お風呂初め(入浴初め)の儀式は お風呂納めと同じく、やはり天然温泉♨で始まります😀 元旦の9時から「羽鳥湖温泉」の日帰り入浴がスタートしたら 直ぐに露天風呂に一目散、2時間ほど温泉に浸かります😌 (山荘にバレルサウナが有るので、今回は遠赤高温サウナはパス) アっ、筋肉痛をほぐすマッサージチェアは必須です😅  「羽鳥湖温泉」の泉質がお気に入りで アルカリ性単純温泉なので、皮膚が「ヌルヌルすべすべ」してきます😄 泉温も源泉温度は、1号源泉:39.6℃・2号源泉:52.4℃を混合して 42.1℃、と入浴には適温  露天風呂が有ると、騒ぐ子供たちも ココでは屋内温泉プールで遊んでくれるので お風呂の方は静かな大人の時間です。 (ただ脱衣場が一緒なので、ココで浮き輪を膨らまされるのが…😓)  建屋外部には、無料の足湯もあり ワンコちゃん🐶たち用の足湯もあります👍                                             🧿

コメント 8 12
MotoR
| 01/29 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング 】'25年1月:福島・星野リゾート ネコママウンテン⑨羽鳥湖温泉  30年続く、お風呂初め(入浴初め)の儀式は お風呂納めと同じく、やはり天然温泉♨で始まります😀 元旦の9時から「羽鳥湖温泉」の日帰り入浴がスタートしたら 直ぐに露天風呂に一目散、2時間ほど温泉に浸かります😌 (山荘にバレルサウナが有るので、今回は遠赤高温サウナはパス) アっ、筋肉痛をほぐすマッサージチェアは必須です😅  「羽鳥湖温泉」の泉質がお気に入りで アルカリ性単純温泉なので、皮膚が「ヌルヌルすべすべ」してきます😄 泉温も源泉温度は、1号源泉:39.6℃・2号源泉:52.4℃を混合して 42.1℃、と入浴には適温  露天風呂が有ると、騒ぐ子供たちも ココでは屋内温泉プールで遊んでくれるので お風呂の方は静かな大人の時間です。 (ただ脱衣場が一緒なので、ココで浮き輪を膨らまされるのが…😓)  建屋外部には、無料の足湯もあり ワンコちゃん🐶たち用の足湯もあります👍                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 01/29 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

今は上りが大渋滞、 まもなく、この光景は逆転するそうです いよいよGW後半戦の カウントダウン‼️😵‍💫😵‍💫💭💦 明日から東京はゴーストタウン?? な、わけないですね😅💦

今は上りが大渋滞、 まもなく、この光景は逆転するそうです いよいよGW後半戦の カウントダウン‼️😵‍💫😵‍💫💭💦 明日から東京はゴーストタウン?? な、わけないですね😅💦

コメント 17 12
くろかめ
| 2024/05/02 | 【旅とドライブ】フリートーク

今は上りが大渋滞、 まもなく、この光景は逆転するそうです いよいよGW後半戦の カウントダウン‼️😵‍💫😵‍💫💭💦 明日から東京はゴーストタウン?? な、わけないですね😅💦

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/05/02 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

DIC川村記念美術館に行ってきました。 来年の3月末(1月の予定が来場者増で2カ月延長になった)で休館するという。千葉県内で貴重なコレクションを観ることできる施設がなくなるのは悲しい。 #DIC川村記念美術館 #千葉県佐倉市 #ピカソ #レンブラント #ステラ

DIC川村記念美術館に行ってきました。 来年の3月末(1月の予定が来場者増で2カ月延長になった)で休館するという。千葉県内で貴重なコレクションを観ることできる施設がなくなるのは悲しい。 #DIC川村記念美術館 #千葉県佐倉市 #ピカソ #レンブラント #ステラ

コメント 2 12
jjkossa
| 10/02 | 【旅とドライブ】フリートーク

DIC川村記念美術館に行ってきました。 来年の3月末(1月の予定が来場者増で2カ月延長になった)で休館するという。千葉県内で貴重なコレクションを観ることできる施設がなくなるのは悲しい。 #DIC川村記念美術館 #千葉県佐倉市 #ピカソ #レンブラント #ステラ

ユーザー画像
jjkossa
| 10/02 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

なにわ卯月お散歩🚶旅、噂に聞いてた奈良行きの近鉄電車🦌仕様車両に遭遇! 運良く乗客が少なく写真、撮れました😅

なにわ卯月お散歩🚶旅、噂に聞いてた奈良行きの近鉄電車🦌仕様車両に遭遇! 運良く乗客が少なく写真、撮れました😅

コメント 12 12
ふなにわ
| 2024/04/16 | 【旅とドライブ】フリートーク

なにわ卯月お散歩🚶旅、噂に聞いてた奈良行きの近鉄電車🦌仕様車両に遭遇! 運良く乗客が少なく写真、撮れました😅

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/04/16 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【空と海とのあいだには〜( ˘o˘ )♪】懺悔編 ✤告白します💦 🐢 やってしまいました…😞⤵️⤵️ サイドミラーでボディは確認していたのですが コレの存在を忘れてました💦(^_^;)

【空と海とのあいだには〜( ˘o˘ )♪】懺悔編 ✤告白します💦 🐢 やってしまいました…😞⤵️⤵️ サイドミラーでボディは確認していたのですが コレの存在を忘れてました💦(^_^;)

コメント 8 12
くろかめ
| 2024/04/17 | 【旅とドライブ】フリートーク

【空と海とのあいだには〜( ˘o˘ )♪】懺悔編 ✤告白します💦 🐢 やってしまいました…😞⤵️⤵️ サイドミラーでボディは確認していたのですが コレの存在を忘れてました💦(^_^;)

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/04/17 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

ちょっとそこまで、日本海を見に…🚗³₃ ㉑【残念?満足?】 1/2 (・­­--・) 上信越道・信州中野ICで高速道路を降りて山道へ 何処を目指してるか わかったかな? 🐢 山道では所々雲の中へ… 時々ライトを点灯する事も 去年取り受けたフォグ、やっと本来の使い方を試せたꉂꉂ(ˊᗜˋ*) (・­­--・) 志賀高原ルートって言うのかな? 信州中野ICからR292で 横手山ドライブインまで一気に駆け上がったよ 所々、登坂車線があるから広々使えて楽々だったね 気温が一気に下がった🥶 コート持ってきて正解( •̀∀•́ )b 🐢 そうそう、事前に この辺りの週間天気予報を調べたら15度前後の予報だったから 一応、秋物コートを積んできたんだよね✌️😉 空いてる道路では 前を走るバイクを頑張って追いかけてたんだけど 途中で引き離されちゃった💦 やっぱり速い‼️😂 (・­­--・) 元々のプランでは ドライブインに駐車して エスカレーターやリフトに乗るはずだったんだけど… この雲じゃね😔💦 なんたって【只今運休中】だし(笑) まあ、ドライブが目的、エスカレーター&リフトはオマケだったと思えば あんまり残念でもないかなぁ それにもう夕方近く、上がってもすぐ戻る事になるからね(ドライブインに着いた時点で15時過ぎだった) 🐢 ガラガラの道路、フォグを使えた事… くろかめ的には 十分満足かな😆 (・­­--・) 2/2で山の天気の変わりやすさを実体験した事を少し

ちょっとそこまで、日本海を見に…🚗³₃ ㉑【残念?満足?】 1/2 (・­­--・) 上信越道・信州中野ICで高速道路を降りて山道へ 何処を目指してるか わかったかな? 🐢 山道では所々雲の中へ… 時々ライトを点灯する事も 去年取り受けたフォグ、やっと本来の使い方を試せたꉂꉂ(ˊᗜˋ*) (・­­--・) 志賀高原ルートって言うのかな? 信州中野ICからR292で 横手山ドライブインまで一気に駆け上がったよ 所々、登坂車線があるから広々使えて楽々だったね 気温が一気に下がった🥶 コート持ってきて正解( •̀∀•́ )b 🐢 そうそう、事前に この辺りの週間天気予報を調べたら15度前後の予報だったから 一応、秋物コートを積んできたんだよね✌️😉 空いてる道路では 前を走るバイクを頑張って追いかけてたんだけど 途中で引き離されちゃった💦 やっぱり速い‼️😂 (・­­--・) 元々のプランでは ドライブインに駐車して エスカレーターやリフトに乗るはずだったんだけど… この雲じゃね😔💦 なんたって【只今運休中】だし(笑) まあ、ドライブが目的、エスカレーター&リフトはオマケだったと思えば あんまり残念でもないかなぁ それにもう夕方近く、上がってもすぐ戻る事になるからね(ドライブインに着いた時点で15時過ぎだった) 🐢 ガラガラの道路、フォグを使えた事… くろかめ的には 十分満足かな😆 (・­­--・) 2/2で山の天気の変わりやすさを実体験した事を少し

コメント 7 12
くろかめ
| 10/18 | 【旅とドライブ】フリートーク

ちょっとそこまで、日本海を見に…🚗³₃ ㉑【残念?満足?】 1/2 (・­­--・) 上信越道・信州中野ICで高速道路を降りて山道へ 何処を目指してるか わかったかな? 🐢 山道では所々雲の中へ… 時々ライトを点灯する事も 去年取り受けたフォグ、やっと本来の使い方を試せたꉂꉂ(ˊᗜˋ*) (・­­--・) 志賀高原ルートって言うのかな? 信州中野ICからR292で 横手山ドライブインまで一気に駆け上がったよ 所々、登坂車線があるから広々使えて楽々だったね 気温が一気に下がった🥶 コート持ってきて正解( •̀∀•́ )b 🐢 そうそう、事前に この辺りの週間天気予報を調べたら15度前後の予報だったから 一応、秋物コートを積んできたんだよね✌️😉 空いてる道路では 前を走るバイクを頑張って追いかけてたんだけど 途中で引き離されちゃった💦 やっぱり速い‼️😂 (・­­--・) 元々のプランでは ドライブインに駐車して エスカレーターやリフトに乗るはずだったんだけど… この雲じゃね😔💦 なんたって【只今運休中】だし(笑) まあ、ドライブが目的、エスカレーター&リフトはオマケだったと思えば あんまり残念でもないかなぁ それにもう夕方近く、上がってもすぐ戻る事になるからね(ドライブインに着いた時点で15時過ぎだった) 🐢 ガラガラの道路、フォグを使えた事… くろかめ的には 十分満足かな😆 (・­­--・) 2/2で山の天気の変わりやすさを実体験した事を少し

ユーザー画像
くろかめ
| 10/18 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

【オオバケ旅日記】流石に台湾人カップルに絡んでる暇あれへんので、観光協会さんが用意してくれたクーポン券を握りしめて搭乗受付へ。受付お姉さんとはギョウサン喋りましたが、話にオチは無いので内容は割愛…。乗車Ticketを購入し、次の便が到着するまでの間、入口に飾ってあった特大の下駄を良く見てみると、日田の下駄?。日田の特産品かな…。此処は「きりいさんの良く分かる解説」をお待ちしときましょう…。

【オオバケ旅日記】流石に台湾人カップルに絡んでる暇あれへんので、観光協会さんが用意してくれたクーポン券を握りしめて搭乗受付へ。受付お姉さんとはギョウサン喋りましたが、話にオチは無いので内容は割愛…。乗車Ticketを購入し、次の便が到着するまでの間、入口に飾ってあった特大の下駄を良く見てみると、日田の下駄?。日田の特産品かな…。此処は「きりいさんの良く分かる解説」をお待ちしときましょう…。

コメント 3 12
ふなにわ
| 2023/06/29 | 【旅とドライブ】フリートーク

【オオバケ旅日記】流石に台湾人カップルに絡んでる暇あれへんので、観光協会さんが用意してくれたクーポン券を握りしめて搭乗受付へ。受付お姉さんとはギョウサン喋りましたが、話にオチは無いので内容は割愛…。乗車Ticketを購入し、次の便が到着するまでの間、入口に飾ってあった特大の下駄を良く見てみると、日田の下駄?。日田の特産品かな…。此処は「きりいさんの良く分かる解説」をお待ちしときましょう…。

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/06/29 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

『EV旅とドライブ』 静岡のホテルで満充電🔋出来たので、気が大きくなり100km先の浜松へ。 静岡県は昨日が桜🌸が満開と言うことで、浜松城🏯まで足を伸ばしました。 予定変更が苦手な『EV旅とドライブ』 帰路は自宅まで300kmの距離となり…。 途中で充電スポット🔌かナ〜 面倒くさいナ〜                                             🧿

『EV旅とドライブ』 静岡のホテルで満充電🔋出来たので、気が大きくなり100km先の浜松へ。 静岡県は昨日が桜🌸が満開と言うことで、浜松城🏯まで足を伸ばしました。 予定変更が苦手な『EV旅とドライブ』 帰路は自宅まで300kmの距離となり…。 途中で充電スポット🔌かナ〜 面倒くさいナ〜                                             🧿

コメント 5 12
MotoR
| 2023/03/30 | 【旅とドライブ】フリートーク

『EV旅とドライブ』 静岡のホテルで満充電🔋出来たので、気が大きくなり100km先の浜松へ。 静岡県は昨日が桜🌸が満開と言うことで、浜松城🏯まで足を伸ばしました。 予定変更が苦手な『EV旅とドライブ』 帰路は自宅まで300kmの距離となり…。 途中で充電スポット🔌かナ〜 面倒くさいナ〜                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/03/30 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

九州一周旅行、湯布院にて。 旅館の部屋には露天風呂がありました。 九州旅行中は、ホテルに着く前に毎日お洗車。 翌朝、さあ気持ちよくスタート!っていう時に、砂ぼこりだらけのマイオデを見ると運転しても楽しくないからね〜。 湯布院では前日洗車できませんでしたので、翌日朝早く起きて駐車場で洗車しました。 洗車セットは自宅から持ってきて積んでます。 そう、私は変態です。

九州一周旅行、湯布院にて。 旅館の部屋には露天風呂がありました。 九州旅行中は、ホテルに着く前に毎日お洗車。 翌朝、さあ気持ちよくスタート!っていう時に、砂ぼこりだらけのマイオデを見ると運転しても楽しくないからね〜。 湯布院では前日洗車できませんでしたので、翌日朝早く起きて駐車場で洗車しました。 洗車セットは自宅から持ってきて積んでます。 そう、私は変態です。

コメント 3 12
プレステージ2
| 06/08 | 【旅とドライブ】フリートーク

九州一周旅行、湯布院にて。 旅館の部屋には露天風呂がありました。 九州旅行中は、ホテルに着く前に毎日お洗車。 翌朝、さあ気持ちよくスタート!っていう時に、砂ぼこりだらけのマイオデを見ると運転しても楽しくないからね〜。 湯布院では前日洗車できませんでしたので、翌日朝早く起きて駐車場で洗車しました。 洗車セットは自宅から持ってきて積んでます。 そう、私は変態です。

ユーザー画像
プレステージ2
| 06/08 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

種田山頭火は自由律俳句の俳人。 心静かに句に触れると、 山頭火が生きた当時の情景と、 心中に足を踏み入れたような 感覚を覚える。 昔この地へ初めて訪れたのは真夏。 茹だるような暑さの中 少ない情報を頼りに、 車体を傾けないと漕げない 歪なレンタサイクルで 立ち漕ぎしては太腿で腰掛け、 句碑を巡った。 若かった、と思う。 そんな記憶の残る地に、 『山頭火ふるさと館』という施設が 平成29年からできている。 今まで調べもせず寄れなかったため、 今回は事前に周囲を調べて発見でき、 時間にも間に合って本当によかった。 展示物が多いわけではないが 当時の句集の原本を見ることが出来た。 行乞して、 北は東北から西は九州まで 多くの句を残し、 第二次世界大戦が始まった翌年に 亡くなった彼の句からは、 彼の生き様とそこにあった空気を、 温度を持って感じ取ることが出来る。 自分は酒をほぼ飲まないが、 共感が持てる句も多い。 少しでも興味を持たれたなら、 是非この地を訪ね、巡っていただきたい。

種田山頭火は自由律俳句の俳人。 心静かに句に触れると、 山頭火が生きた当時の情景と、 心中に足を踏み入れたような 感覚を覚える。 昔この地へ初めて訪れたのは真夏。 茹だるような暑さの中 少ない情報を頼りに、 車体を傾けないと漕げない 歪なレンタサイクルで 立ち漕ぎしては太腿で腰掛け、 句碑を巡った。 若かった、と思う。 そんな記憶の残る地に、 『山頭火ふるさと館』という施設が 平成29年からできている。 今まで調べもせず寄れなかったため、 今回は事前に周囲を調べて発見でき、 時間にも間に合って本当によかった。 展示物が多いわけではないが 当時の句集の原本を見ることが出来た。 行乞して、 北は東北から西は九州まで 多くの句を残し、 第二次世界大戦が始まった翌年に 亡くなった彼の句からは、 彼の生き様とそこにあった空気を、 温度を持って感じ取ることが出来る。 自分は酒をほぼ飲まないが、 共感が持てる句も多い。 少しでも興味を持たれたなら、 是非この地を訪ね、巡っていただきたい。

コメント 7 12
黒いアマガエル
| 2024/06/21 | 【旅とドライブ】フリートーク

種田山頭火は自由律俳句の俳人。 心静かに句に触れると、 山頭火が生きた当時の情景と、 心中に足を踏み入れたような 感覚を覚える。 昔この地へ初めて訪れたのは真夏。 茹だるような暑さの中 少ない情報を頼りに、 車体を傾けないと漕げない 歪なレンタサイクルで 立ち漕ぎしては太腿で腰掛け、 句碑を巡った。 若かった、と思う。 そんな記憶の残る地に、 『山頭火ふるさと館』という施設が 平成29年からできている。 今まで調べもせず寄れなかったため、 今回は事前に周囲を調べて発見でき、 時間にも間に合って本当によかった。 展示物が多いわけではないが 当時の句集の原本を見ることが出来た。 行乞して、 北は東北から西は九州まで 多くの句を残し、 第二次世界大戦が始まった翌年に 亡くなった彼の句からは、 彼の生き様とそこにあった空気を、 温度を持って感じ取ることが出来る。 自分は酒をほぼ飲まないが、 共感が持てる句も多い。 少しでも興味を持たれたなら、 是非この地を訪ね、巡っていただきたい。

ユーザー画像
黒いアマガエル
| 2024/06/21 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

『わらしべ長者』 懸賞旅行・北海道ガーデン街道編③ 今回の旅のテーマは『北海道ガーデンめぐり』 続くは、1日目のメインイベント『紫竹ガーデン』です。 可愛い帽子がトレードマークの紫竹おばあちゃんに、会いに来たつもりが… ガーデン・ガイドさんのお話では一昨年、94才で眠るように永眠されたそう… (MotoRは、やっと半分しか生きていない) 亡きおばあちゃんの遺志を継ぎ、しっかり手の入ったお庭は、素晴らしいの一言! 東屋の映る写真はメインの客寄せ用花壇ですが 裏には本格的な、野原に咲く花たちの「ザ・イングリッシュガーデン」が 一見、草ボウボウだと間違われるのもココのガーデン・テーマです。 (写真も撮ってますがでも、花壇の様には映えないので…💦) ココは、花たちの甘~い匂いが漂っていました😃                                             🧿

『わらしべ長者』 懸賞旅行・北海道ガーデン街道編③ 今回の旅のテーマは『北海道ガーデンめぐり』 続くは、1日目のメインイベント『紫竹ガーデン』です。 可愛い帽子がトレードマークの紫竹おばあちゃんに、会いに来たつもりが… ガーデン・ガイドさんのお話では一昨年、94才で眠るように永眠されたそう… (MotoRは、やっと半分しか生きていない) 亡きおばあちゃんの遺志を継ぎ、しっかり手の入ったお庭は、素晴らしいの一言! 東屋の映る写真はメインの客寄せ用花壇ですが 裏には本格的な、野原に咲く花たちの「ザ・イングリッシュガーデン」が 一見、草ボウボウだと間違われるのもココのガーデン・テーマです。 (写真も撮ってますがでも、花壇の様には映えないので…💦) ココは、花たちの甘~い匂いが漂っていました😃                                             🧿

コメント 9 12
MotoR
| 2023/07/03 | 【旅とドライブ】フリートーク

『わらしべ長者』 懸賞旅行・北海道ガーデン街道編③ 今回の旅のテーマは『北海道ガーデンめぐり』 続くは、1日目のメインイベント『紫竹ガーデン』です。 可愛い帽子がトレードマークの紫竹おばあちゃんに、会いに来たつもりが… ガーデン・ガイドさんのお話では一昨年、94才で眠るように永眠されたそう… (MotoRは、やっと半分しか生きていない) 亡きおばあちゃんの遺志を継ぎ、しっかり手の入ったお庭は、素晴らしいの一言! 東屋の映る写真はメインの客寄せ用花壇ですが 裏には本格的な、野原に咲く花たちの「ザ・イングリッシュガーデン」が 一見、草ボウボウだと間違われるのもココのガーデン・テーマです。 (写真も撮ってますがでも、花壇の様には映えないので…💦) ココは、花たちの甘~い匂いが漂っていました😃                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/07/03 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

中島みゆき夜会のCDを受け取りに、図書館までウォーキング。12月に図書館Web予約してから早や半年、やっと順番まわってキター。 夜会はコロナで半分以上キャンセルとなったからか、人気は絶大っすね❗️😃

中島みゆき夜会のCDを受け取りに、図書館までウォーキング。12月に図書館Web予約してから早や半年、やっと順番まわってキター。 夜会はコロナで半分以上キャンセルとなったからか、人気は絶大っすね❗️😃

コメント 14 12
ふなにわ
| 2023/06/08 | 【旅とドライブ】フリートーク

中島みゆき夜会のCDを受け取りに、図書館までウォーキング。12月に図書館Web予約してから早や半年、やっと順番まわってキター。 夜会はコロナで半分以上キャンセルとなったからか、人気は絶大っすね❗️😃

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/06/08 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【神戸の風景⑪🐢】 🐢 楽しかったね 1泊2日の旅だったけど 色々な神戸の風景を紹介できたかなぁ (・­­--・) そうだね いつものくろかめ号での旅と違って 時系列無視の構成にしてみたけど 分かりずらかったかなぁ🤔 🐢 確かに いきなり夜景からだったし(笑) お土産もいつもとちょっと違うね (・­­--・) 宿泊特典で貰ったクーポン券を使ったり、グッズプレゼントでポーチを選んだり... 地ビールは MOSAICで探して見つけた2本と お約束・関西限定のカール、 思い出のチーズケーキ、 車じゃないから 少なめだね 🐢 たまには 車じゃない旅もアリだね (・­­--・) 明日で最終話、 あと少しだけ付き合ってね

【神戸の風景⑪🐢】 🐢 楽しかったね 1泊2日の旅だったけど 色々な神戸の風景を紹介できたかなぁ (・­­--・) そうだね いつものくろかめ号での旅と違って 時系列無視の構成にしてみたけど 分かりずらかったかなぁ🤔 🐢 確かに いきなり夜景からだったし(笑) お土産もいつもとちょっと違うね (・­­--・) 宿泊特典で貰ったクーポン券を使ったり、グッズプレゼントでポーチを選んだり... 地ビールは MOSAICで探して見つけた2本と お約束・関西限定のカール、 思い出のチーズケーキ、 車じゃないから 少なめだね 🐢 たまには 車じゃない旅もアリだね (・­­--・) 明日で最終話、 あと少しだけ付き合ってね

コメント 15 12
くろかめ
| 07/11 | 【旅とドライブ】フリートーク

【神戸の風景⑪🐢】 🐢 楽しかったね 1泊2日の旅だったけど 色々な神戸の風景を紹介できたかなぁ (・­­--・) そうだね いつものくろかめ号での旅と違って 時系列無視の構成にしてみたけど 分かりずらかったかなぁ🤔 🐢 確かに いきなり夜景からだったし(笑) お土産もいつもとちょっと違うね (・­­--・) 宿泊特典で貰ったクーポン券を使ったり、グッズプレゼントでポーチを選んだり... 地ビールは MOSAICで探して見つけた2本と お約束・関西限定のカール、 思い出のチーズケーキ、 車じゃないから 少なめだね 🐢 たまには 車じゃない旅もアリだね (・­­--・) 明日で最終話、 あと少しだけ付き合ってね

ユーザー画像
くろかめ
| 07/11 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

ここは俺に任せて先に行け! なあに、すぐに追いつくさ。(嘘)

ここは俺に任せて先に行け! なあに、すぐに追いつくさ。(嘘)

コメント 8 12
きりい
| 2023/07/02 | 【旅とドライブ】フリートーク

ここは俺に任せて先に行け! なあに、すぐに追いつくさ。(嘘)

ユーザー画像 バッジ画像
きりい
| 2023/07/02 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【上って下って曲って廻って。。。】 第20章★どうしてこんな形? (・­­--・) 潮岬から10分くらいで着いた道の駅【くしもと橋杭岩】 🐢 柱のように岩が並んで立ってる 不思議〜 あの前の方にある岩が お坊様が合掌してるように見えるって言われてる岩だよね ほんとに そう見える! (・­­--・) 遠くに見える白い橋が大島へ渡る「くしもと大橋」だよ 元々の計画ではあの橋を渡って大島の「トルコ軍艦エルトゥールル号遭難慰霊碑」を見に行くはずだったんだ😞 だけど天気の悪さと この橋杭岩を直前に知った事で変更したんだ 🐢 そうだね、 それに 今朝、宿を出るのが遅くなったしね (・­­--・) ほんとに、アレにはまいったよ😣 実は 宿に着いてから知ったんだけど 今日、南紀白浜はトライアスロン大会があって 宿周辺の道路が封鎖されたり、片側一方通行だったり… 🐢 そうそう、昨夜から迂回路を調べたりと バタバタだったね その為、1時間近く出発を遅らせる事になってしまって… (この事が 後々大変な事になるとは😰💦)

【上って下って曲って廻って。。。】 第20章★どうしてこんな形? (・­­--・) 潮岬から10分くらいで着いた道の駅【くしもと橋杭岩】 🐢 柱のように岩が並んで立ってる 不思議〜 あの前の方にある岩が お坊様が合掌してるように見えるって言われてる岩だよね ほんとに そう見える! (・­­--・) 遠くに見える白い橋が大島へ渡る「くしもと大橋」だよ 元々の計画ではあの橋を渡って大島の「トルコ軍艦エルトゥールル号遭難慰霊碑」を見に行くはずだったんだ😞 だけど天気の悪さと この橋杭岩を直前に知った事で変更したんだ 🐢 そうだね、 それに 今朝、宿を出るのが遅くなったしね (・­­--・) ほんとに、アレにはまいったよ😣 実は 宿に着いてから知ったんだけど 今日、南紀白浜はトライアスロン大会があって 宿周辺の道路が封鎖されたり、片側一方通行だったり… 🐢 そうそう、昨夜から迂回路を調べたりと バタバタだったね その為、1時間近く出発を遅らせる事になってしまって… (この事が 後々大変な事になるとは😰💦)

コメント 20 12
くろかめ
| 2024/06/13 | 【旅とドライブ】フリートーク

【上って下って曲って廻って。。。】 第20章★どうしてこんな形? (・­­--・) 潮岬から10分くらいで着いた道の駅【くしもと橋杭岩】 🐢 柱のように岩が並んで立ってる 不思議〜 あの前の方にある岩が お坊様が合掌してるように見えるって言われてる岩だよね ほんとに そう見える! (・­­--・) 遠くに見える白い橋が大島へ渡る「くしもと大橋」だよ 元々の計画ではあの橋を渡って大島の「トルコ軍艦エルトゥールル号遭難慰霊碑」を見に行くはずだったんだ😞 だけど天気の悪さと この橋杭岩を直前に知った事で変更したんだ 🐢 そうだね、 それに 今朝、宿を出るのが遅くなったしね (・­­--・) ほんとに、アレにはまいったよ😣 実は 宿に着いてから知ったんだけど 今日、南紀白浜はトライアスロン大会があって 宿周辺の道路が封鎖されたり、片側一方通行だったり… 🐢 そうそう、昨夜から迂回路を調べたりと バタバタだったね その為、1時間近く出発を遅らせる事になってしまって… (この事が 後々大変な事になるとは😰💦)

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/06/13 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

大阪城公園に来て、「そういや名古屋城を最後に最近は城を訪れてないなぁ」と思いました。 知り合いのパイセンは「日本お城100選まで後2つや」言うてはったけど小生が行けてるのは10選くらい…😣

大阪城公園に来て、「そういや名古屋城を最後に最近は城を訪れてないなぁ」と思いました。 知り合いのパイセンは「日本お城100選まで後2つや」言うてはったけど小生が行けてるのは10選くらい…😣

コメント 7 12
ふなにわ
| 2023/03/22 | 【旅とドライブ】フリートーク

大阪城公園に来て、「そういや名古屋城を最後に最近は城を訪れてないなぁ」と思いました。 知り合いのパイセンは「日本お城100選まで後2つや」言うてはったけど小生が行けてるのは10選くらい…😣

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/03/22 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【上って下って曲って廻って。。。】 第32章★今ふたたびの伊良湖岬 1/2 (・­­--・) 無事、下船したね いろいろ思い出した? 🐢 うん、 去年は 眺めるだけだった船に乗れた〜(^^)👍 紀伊半島をほぼ1周する旅の終わりは 原点回帰の地で大円団だね 2/2は思い出の風景を

【上って下って曲って廻って。。。】 第32章★今ふたたびの伊良湖岬 1/2 (・­­--・) 無事、下船したね いろいろ思い出した? 🐢 うん、 去年は 眺めるだけだった船に乗れた〜(^^)👍 紀伊半島をほぼ1周する旅の終わりは 原点回帰の地で大円団だね 2/2は思い出の風景を

コメント 24 12
くろかめ
| 2024/06/25 | 【旅とドライブ】フリートーク

【上って下って曲って廻って。。。】 第32章★今ふたたびの伊良湖岬 1/2 (・­­--・) 無事、下船したね いろいろ思い出した? 🐢 うん、 去年は 眺めるだけだった船に乗れた〜(^^)👍 紀伊半島をほぼ1周する旅の終わりは 原点回帰の地で大円団だね 2/2は思い出の風景を

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/06/25 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

先日、WAIGAYA企画の紅葉写真を撮りたくて 都立 小金井公園へ行ってきました 残念ながら 紅葉はイマイチでしたが 初めて「江戸東京たてもの園」に行ってみました 江戸時代から昭和にかけての建物や建造物を 復元・移築した屋外型展示場です。 これは 高橋是清邸(明治35年)を一部復元したものです 1/5

先日、WAIGAYA企画の紅葉写真を撮りたくて 都立 小金井公園へ行ってきました 残念ながら 紅葉はイマイチでしたが 初めて「江戸東京たてもの園」に行ってみました 江戸時代から昭和にかけての建物や建造物を 復元・移築した屋外型展示場です。 これは 高橋是清邸(明治35年)を一部復元したものです 1/5

コメント 44 12
くろかめ
| 2023/12/02 | 【旅とドライブ】フリートーク

先日、WAIGAYA企画の紅葉写真を撮りたくて 都立 小金井公園へ行ってきました 残念ながら 紅葉はイマイチでしたが 初めて「江戸東京たてもの園」に行ってみました 江戸時代から昭和にかけての建物や建造物を 復元・移築した屋外型展示場です。 これは 高橋是清邸(明治35年)を一部復元したものです 1/5

ユーザー画像
くろかめ
| 2023/12/02 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

今日はモビリティリゾートもてぎでのジムカーナ見てきました😁 ギャラリー参加者のジャンケン大会で貰いました。 私のFITブリヂストンだけどヨコハマタイヤのADVANグッズどうしようかな?

今日はモビリティリゾートもてぎでのジムカーナ見てきました😁 ギャラリー参加者のジャンケン大会で貰いました。 私のFITブリヂストンだけどヨコハマタイヤのADVANグッズどうしようかな?

コメント 0 12
はるコマ
| 2023/03/26 | 【旅とドライブ】フリートーク

今日はモビリティリゾートもてぎでのジムカーナ見てきました😁 ギャラリー参加者のジャンケン大会で貰いました。 私のFITブリヂストンだけどヨコハマタイヤのADVANグッズどうしようかな?

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/03/26 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

ショッピングセンターや高速SAのフードコートが混雑している時は皆さん、どうされてます? 小生は食べ終わる1, 2分前になると、席を探してはる人、特に小さな子供さんや爺ちゃん婆ちゃん達ご一緒のファミリーを見付けて、 「あと1, 2分で食べ終わるんで宜しければ此処でお待ちを」と声掛けするようにしています。 大抵の人は感謝の言葉と共にパッと笑顔になり「私も真似しよ❣」って心の声が聞こえて来ます❤

ショッピングセンターや高速SAのフードコートが混雑している時は皆さん、どうされてます? 小生は食べ終わる1, 2分前になると、席を探してはる人、特に小さな子供さんや爺ちゃん婆ちゃん達ご一緒のファミリーを見付けて、 「あと1, 2分で食べ終わるんで宜しければ此処でお待ちを」と声掛けするようにしています。 大抵の人は感謝の言葉と共にパッと笑顔になり「私も真似しよ❣」って心の声が聞こえて来ます❤

コメント 3 12
ふなにわ
| 2023/03/28 | 【旅とドライブ】フリートーク

ショッピングセンターや高速SAのフードコートが混雑している時は皆さん、どうされてます? 小生は食べ終わる1, 2分前になると、席を探してはる人、特に小さな子供さんや爺ちゃん婆ちゃん達ご一緒のファミリーを見付けて、 「あと1, 2分で食べ終わるんで宜しければ此処でお待ちを」と声掛けするようにしています。 大抵の人は感謝の言葉と共にパッと笑顔になり「私も真似しよ❣」って心の声が聞こえて来ます❤

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/03/28 | 【旅とドライブ】フリートーク
  • 301-325件 / 全1925件