2025/01/29 07:24
【トラベルライティング 】'25年1月:福島・星野リゾート ネコママウンテン⑨羽鳥湖温泉
30年続く、お風呂初め(入浴初め)の儀式は
お風呂納めと同じく、やはり天然温泉♨で始まります😀
元旦の9時から「羽鳥湖温泉」の日帰り入浴がスタートしたら
直ぐに露天風呂に一目散、2時間ほど温泉に浸かります😌
(山荘にバレルサウナが有るので、今回は遠赤高温サウナはパス)
アっ、筋肉痛をほぐすマッサージチェアは必須です😅
「羽鳥湖温泉」の泉質がお気に入りで
アルカリ性単純温泉なので、皮膚が「ヌルヌルすべすべ」してきます😄
泉温も源泉温度は、1号源泉:39.6℃・2号源泉:52.4℃を混合して
42.1℃、と入浴には適温
露天風呂が有ると、騒ぐ子供たちも
ココでは屋内温泉プールで遊んでくれるので
お風呂の方は静かな大人の時間です。
(ただ脱衣場が一緒なので、ココで浮き輪を膨らまされるのが…😓)
建屋外部には、無料の足湯もあり
ワンコちゃん🐶たち用の足湯もあります👍
🧿
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示MotoRさん、ご投稿ありがとうございます♬
天然温泉で迎える一年の始まり、贅沢な時間ですね♨️
じっくり浸かってリフレッシュされたご様子が伝わってきます😌
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示読み間違ったぁ。 『猫飯運転?;𓃠ネコ マンマ ウンテン』 車の話題のサイトとの先入観が働いたのかな? アハハハハァ↷。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示9時から2時間も、温泉に入り浸る理由は
11時から、鏡開きが有るので…😄
振る舞いの樽酒を、升で御神酒代りに舐め
(日本酒はチョト苦手?山荘まで2分間の運転も控えるので)
甘酒を、飲み放題といただきます😋
(コロナ禍前は餅つきもあり、あべかわ・辛味・きな粉・納豆と食べ放題でした)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示