旅とドライブエリア

【旅とドライブ】フリートーク

ゆるく話したいことから深い話まで、なんでも自由に投稿してください!

ユーザー画像

青森旅行の2泊目 十和田湖。 課金冷蔵庫って言えば良いのかな~懐かしいですね。 むかし、ここから取って飲むのに罪悪感がありました。 あ🤭中に入っているのは、地元の製麺所の麺です😅 夕飯は、お刺身1人が3人前の量でした。

青森旅行の2泊目 十和田湖。 課金冷蔵庫って言えば良いのかな~懐かしいですね。 むかし、ここから取って飲むのに罪悪感がありました。 あ🤭中に入っているのは、地元の製麺所の麺です😅 夕飯は、お刺身1人が3人前の量でした。

コメント 1 12
MIYASAN
| 2023/07/29 | 【旅とドライブ】フリートーク

青森旅行の2泊目 十和田湖。 課金冷蔵庫って言えば良いのかな~懐かしいですね。 むかし、ここから取って飲むのに罪悪感がありました。 あ🤭中に入っているのは、地元の製麺所の麺です😅 夕飯は、お刺身1人が3人前の量でした。

ユーザー画像
MIYASAN
| 2023/07/29 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング 】'25年1月:福島・星野リゾート ネコママウンテン⑨羽鳥湖温泉  30年続く、お風呂初め(入浴初め)の儀式は お風呂納めと同じく、やはり天然温泉♨で始まります😀 元旦の9時から「羽鳥湖温泉」の日帰り入浴がスタートしたら 直ぐに露天風呂に一目散、2時間ほど温泉に浸かります😌 (山荘にバレルサウナが有るので、今回は遠赤高温サウナはパス) アっ、筋肉痛をほぐすマッサージチェアは必須です😅  「羽鳥湖温泉」の泉質がお気に入りで アルカリ性単純温泉なので、皮膚が「ヌルヌルすべすべ」してきます😄 泉温も源泉温度は、1号源泉:39.6℃・2号源泉:52.4℃を混合して 42.1℃、と入浴には適温  露天風呂が有ると、騒ぐ子供たちも ココでは屋内温泉プールで遊んでくれるので お風呂の方は静かな大人の時間です。 (ただ脱衣場が一緒なので、ココで浮き輪を膨らまされるのが…😓)  建屋外部には、無料の足湯もあり ワンコちゃん🐶たち用の足湯もあります👍                                             🧿

【トラベルライティング 】'25年1月:福島・星野リゾート ネコママウンテン⑨羽鳥湖温泉  30年続く、お風呂初め(入浴初め)の儀式は お風呂納めと同じく、やはり天然温泉♨で始まります😀 元旦の9時から「羽鳥湖温泉」の日帰り入浴がスタートしたら 直ぐに露天風呂に一目散、2時間ほど温泉に浸かります😌 (山荘にバレルサウナが有るので、今回は遠赤高温サウナはパス) アっ、筋肉痛をほぐすマッサージチェアは必須です😅  「羽鳥湖温泉」の泉質がお気に入りで アルカリ性単純温泉なので、皮膚が「ヌルヌルすべすべ」してきます😄 泉温も源泉温度は、1号源泉:39.6℃・2号源泉:52.4℃を混合して 42.1℃、と入浴には適温  露天風呂が有ると、騒ぐ子供たちも ココでは屋内温泉プールで遊んでくれるので お風呂の方は静かな大人の時間です。 (ただ脱衣場が一緒なので、ココで浮き輪を膨らまされるのが…😓)  建屋外部には、無料の足湯もあり ワンコちゃん🐶たち用の足湯もあります👍                                             🧿

コメント 8 12
MotoR
| 01/29 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング 】'25年1月:福島・星野リゾート ネコママウンテン⑨羽鳥湖温泉  30年続く、お風呂初め(入浴初め)の儀式は お風呂納めと同じく、やはり天然温泉♨で始まります😀 元旦の9時から「羽鳥湖温泉」の日帰り入浴がスタートしたら 直ぐに露天風呂に一目散、2時間ほど温泉に浸かります😌 (山荘にバレルサウナが有るので、今回は遠赤高温サウナはパス) アっ、筋肉痛をほぐすマッサージチェアは必須です😅  「羽鳥湖温泉」の泉質がお気に入りで アルカリ性単純温泉なので、皮膚が「ヌルヌルすべすべ」してきます😄 泉温も源泉温度は、1号源泉:39.6℃・2号源泉:52.4℃を混合して 42.1℃、と入浴には適温  露天風呂が有ると、騒ぐ子供たちも ココでは屋内温泉プールで遊んでくれるので お風呂の方は静かな大人の時間です。 (ただ脱衣場が一緒なので、ココで浮き輪を膨らまされるのが…😓)  建屋外部には、無料の足湯もあり ワンコちゃん🐶たち用の足湯もあります👍                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 01/29 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(大洗~苫小牧)③さんふらわあ  19:15過ぎにやっと乗船出来ました。 3F平場デッキは大型車だらけ、NSXには高さが勿体ないスペースです。 係留作業の邪魔になるので、必要な荷物だけ持って乗客階の6階へ登ります(急げ~🏃‍♂️)  乗船デッキより2時間前に乗った妻が、手持ちぶたさに客室で待っていました 直ぐにレストランに夕食に向かいます😃 だって、夕食はビュッフェスタイルでラストオーダーは20:45まで 早くしないと店じまい…😓 船は大洗港でも、船内は外国大使館よろしく治外法権です。 北海道限定「サッポロ・クラシック」の生ビール🍺が飲めます。  ココで、船内のご案内 クルマを載せれば、ごろ寝のカーペット敷き客室は込料金です。 MotoR一人なら、1グレード上げたカプセルホテルの様な客室でも良いのですが 今回もコンパクトなシャワールーム&トイレの付いた、2人客室を取りました。 (波に揺られると、右に左に漂える大浴場もオツなものです) 客室は一室しかないスイートルームを筆頭に9グレード、MotoR達の客室は下から3番目💦 (株主優待クーポン出すの、恥ずかしかった😅)  このくらいの大型船になると、スタビライザーが付いているので 殆ど揺れは感じません(船酔いした話も聞きません) ただ海が荒れた時は、船もゆっくり大きく揺れているので 船を降りても暫くは、足元が揺れてる錯覚に陥ります😥                                             🧿

【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(大洗~苫小牧)③さんふらわあ  19:15過ぎにやっと乗船出来ました。 3F平場デッキは大型車だらけ、NSXには高さが勿体ないスペースです。 係留作業の邪魔になるので、必要な荷物だけ持って乗客階の6階へ登ります(急げ~🏃‍♂️)  乗船デッキより2時間前に乗った妻が、手持ちぶたさに客室で待っていました 直ぐにレストランに夕食に向かいます😃 だって、夕食はビュッフェスタイルでラストオーダーは20:45まで 早くしないと店じまい…😓 船は大洗港でも、船内は外国大使館よろしく治外法権です。 北海道限定「サッポロ・クラシック」の生ビール🍺が飲めます。  ココで、船内のご案内 クルマを載せれば、ごろ寝のカーペット敷き客室は込料金です。 MotoR一人なら、1グレード上げたカプセルホテルの様な客室でも良いのですが 今回もコンパクトなシャワールーム&トイレの付いた、2人客室を取りました。 (波に揺られると、右に左に漂える大浴場もオツなものです) 客室は一室しかないスイートルームを筆頭に9グレード、MotoR達の客室は下から3番目💦 (株主優待クーポン出すの、恥ずかしかった😅)  このくらいの大型船になると、スタビライザーが付いているので 殆ど揺れは感じません(船酔いした話も聞きません) ただ海が荒れた時は、船もゆっくり大きく揺れているので 船を降りても暫くは、足元が揺れてる錯覚に陥ります😥                                             🧿

コメント 14 12
MotoR
| 2024/07/01 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(大洗~苫小牧)③さんふらわあ  19:15過ぎにやっと乗船出来ました。 3F平場デッキは大型車だらけ、NSXには高さが勿体ないスペースです。 係留作業の邪魔になるので、必要な荷物だけ持って乗客階の6階へ登ります(急げ~🏃‍♂️)  乗船デッキより2時間前に乗った妻が、手持ちぶたさに客室で待っていました 直ぐにレストランに夕食に向かいます😃 だって、夕食はビュッフェスタイルでラストオーダーは20:45まで 早くしないと店じまい…😓 船は大洗港でも、船内は外国大使館よろしく治外法権です。 北海道限定「サッポロ・クラシック」の生ビール🍺が飲めます。  ココで、船内のご案内 クルマを載せれば、ごろ寝のカーペット敷き客室は込料金です。 MotoR一人なら、1グレード上げたカプセルホテルの様な客室でも良いのですが 今回もコンパクトなシャワールーム&トイレの付いた、2人客室を取りました。 (波に揺られると、右に左に漂える大浴場もオツなものです) 客室は一室しかないスイートルームを筆頭に9グレード、MotoR達の客室は下から3番目💦 (株主優待クーポン出すの、恥ずかしかった😅)  このくらいの大型船になると、スタビライザーが付いているので 殆ど揺れは感じません(船酔いした話も聞きません) ただ海が荒れた時は、船もゆっくり大きく揺れているので 船を降りても暫くは、足元が揺れてる錯覚に陥ります😥                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/07/01 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年3月:三重・お伊勢参り⑤地中海村  英虞湾観光を満喫して、明るいうちにホテルに向かいます😃 お伊勢参りでの常宿『志摩地中海村』に泊まりました 会員登録してあると、特典プランでリーズナブルに泊まれるのと 来るのは3月の春休み観光シーズン前、お得な閑散期にしか来ませんネ~😄 (今回は、会員限定の30周年記念プラン)  インスタ映えすると人気になり、昼間は観光客がいっぱい来場中 日帰り入村者が退場する17:00以降から翌日の10:00までは 宿泊者のみが味わえる、ゆっくりした優雅な時間が流れます😉  やはり「ホテル志摩スペイン村」とは、格が違う 門の中は(部屋も大浴場も料理も)地中海の沿岸の村、そのもの 英虞湾の景色が、そう思わせるのでしょうか…🤔                                             🧿

【旅紀行】'24年3月:三重・お伊勢参り⑤地中海村  英虞湾観光を満喫して、明るいうちにホテルに向かいます😃 お伊勢参りでの常宿『志摩地中海村』に泊まりました 会員登録してあると、特典プランでリーズナブルに泊まれるのと 来るのは3月の春休み観光シーズン前、お得な閑散期にしか来ませんネ~😄 (今回は、会員限定の30周年記念プラン)  インスタ映えすると人気になり、昼間は観光客がいっぱい来場中 日帰り入村者が退場する17:00以降から翌日の10:00までは 宿泊者のみが味わえる、ゆっくりした優雅な時間が流れます😉  やはり「ホテル志摩スペイン村」とは、格が違う 門の中は(部屋も大浴場も料理も)地中海の沿岸の村、そのもの 英虞湾の景色が、そう思わせるのでしょうか…🤔                                             🧿

コメント 11 12
MotoR
| 2024/03/30 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年3月:三重・お伊勢参り⑤地中海村  英虞湾観光を満喫して、明るいうちにホテルに向かいます😃 お伊勢参りでの常宿『志摩地中海村』に泊まりました 会員登録してあると、特典プランでリーズナブルに泊まれるのと 来るのは3月の春休み観光シーズン前、お得な閑散期にしか来ませんネ~😄 (今回は、会員限定の30周年記念プラン)  インスタ映えすると人気になり、昼間は観光客がいっぱい来場中 日帰り入村者が退場する17:00以降から翌日の10:00までは 宿泊者のみが味わえる、ゆっくりした優雅な時間が流れます😉  やはり「ホテル志摩スペイン村」とは、格が違う 門の中は(部屋も大浴場も料理も)地中海の沿岸の村、そのもの 英虞湾の景色が、そう思わせるのでしょうか…🤔                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/03/30 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

近場の遠足VOL-3:久し振りのNGK(48じゃなく難波グランド花月ね)。と言っても残念ながら、黒いアマガエルさん同様に観劇なしで、ふらりと立ち寄り…。110周年のモニュメントや土産もんのチェックだけして帰りました😥

近場の遠足VOL-3:久し振りのNGK(48じゃなく難波グランド花月ね)。と言っても残念ながら、黒いアマガエルさん同様に観劇なしで、ふらりと立ち寄り…。110周年のモニュメントや土産もんのチェックだけして帰りました😥

コメント 13 12
ふなにわ
| 2023/04/09 | 【旅とドライブ】フリートーク

近場の遠足VOL-3:久し振りのNGK(48じゃなく難波グランド花月ね)。と言っても残念ながら、黒いアマガエルさん同様に観劇なしで、ふらりと立ち寄り…。110周年のモニュメントや土産もんのチェックだけして帰りました😥

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/04/09 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【上って下って曲って廻って。。。】 第20章★どうしてこんな形? (・­­--・) 潮岬から10分くらいで着いた道の駅【くしもと橋杭岩】 🐢 柱のように岩が並んで立ってる 不思議〜 あの前の方にある岩が お坊様が合掌してるように見えるって言われてる岩だよね ほんとに そう見える! (・­­--・) 遠くに見える白い橋が大島へ渡る「くしもと大橋」だよ 元々の計画ではあの橋を渡って大島の「トルコ軍艦エルトゥールル号遭難慰霊碑」を見に行くはずだったんだ😞 だけど天気の悪さと この橋杭岩を直前に知った事で変更したんだ 🐢 そうだね、 それに 今朝、宿を出るのが遅くなったしね (・­­--・) ほんとに、アレにはまいったよ😣 実は 宿に着いてから知ったんだけど 今日、南紀白浜はトライアスロン大会があって 宿周辺の道路が封鎖されたり、片側一方通行だったり… 🐢 そうそう、昨夜から迂回路を調べたりと バタバタだったね その為、1時間近く出発を遅らせる事になってしまって… (この事が 後々大変な事になるとは😰💦)

【上って下って曲って廻って。。。】 第20章★どうしてこんな形? (・­­--・) 潮岬から10分くらいで着いた道の駅【くしもと橋杭岩】 🐢 柱のように岩が並んで立ってる 不思議〜 あの前の方にある岩が お坊様が合掌してるように見えるって言われてる岩だよね ほんとに そう見える! (・­­--・) 遠くに見える白い橋が大島へ渡る「くしもと大橋」だよ 元々の計画ではあの橋を渡って大島の「トルコ軍艦エルトゥールル号遭難慰霊碑」を見に行くはずだったんだ😞 だけど天気の悪さと この橋杭岩を直前に知った事で変更したんだ 🐢 そうだね、 それに 今朝、宿を出るのが遅くなったしね (・­­--・) ほんとに、アレにはまいったよ😣 実は 宿に着いてから知ったんだけど 今日、南紀白浜はトライアスロン大会があって 宿周辺の道路が封鎖されたり、片側一方通行だったり… 🐢 そうそう、昨夜から迂回路を調べたりと バタバタだったね その為、1時間近く出発を遅らせる事になってしまって… (この事が 後々大変な事になるとは😰💦)

コメント 20 12
くろかめ
| 2024/06/13 | 【旅とドライブ】フリートーク

【上って下って曲って廻って。。。】 第20章★どうしてこんな形? (・­­--・) 潮岬から10分くらいで着いた道の駅【くしもと橋杭岩】 🐢 柱のように岩が並んで立ってる 不思議〜 あの前の方にある岩が お坊様が合掌してるように見えるって言われてる岩だよね ほんとに そう見える! (・­­--・) 遠くに見える白い橋が大島へ渡る「くしもと大橋」だよ 元々の計画ではあの橋を渡って大島の「トルコ軍艦エルトゥールル号遭難慰霊碑」を見に行くはずだったんだ😞 だけど天気の悪さと この橋杭岩を直前に知った事で変更したんだ 🐢 そうだね、 それに 今朝、宿を出るのが遅くなったしね (・­­--・) ほんとに、アレにはまいったよ😣 実は 宿に着いてから知ったんだけど 今日、南紀白浜はトライアスロン大会があって 宿周辺の道路が封鎖されたり、片側一方通行だったり… 🐢 そうそう、昨夜から迂回路を調べたりと バタバタだったね その為、1時間近く出発を遅らせる事になってしまって… (この事が 後々大変な事になるとは😰💦)

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/06/13 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング】'25年8月:スイス・名峰巡り(8日目)㉓ベルニナ鉄道  昨日の氷河特急に引き続き、今日も前半戦は「乗り鉄」の日 絶景の【山岳列車⑦】ベルニナ急行に乗って、イタリア・ティラノへ この路線も「世界の車窓から」で、魅せられた方が多いハズ 氷河特急と一緒に世界遺産に登録されています😉  雄大なモルテラッチ氷河や、カラマツの美しい森や滝 4,000m級の名峰が連なる、ベルニナアルプスなど 最高地点であるオスピツィオ・ベルニナ(2,253m)を越えてアルプ・グリュムまで 感動的なアルプスの山岳風景が、車窓に次々と展開していきます😀  だんだんと岩肌ばかりの景色が、森に変わってくると ココはもう、言語も文化もイタリア圏 鏡のような湖面が山々を映す、美しいポスキアーヴォ湖を抜けると ベルニナ急行沿線最後の見所である、ブルージオの「オープンループ橋 」へ 「大分麦焼酎いいちこ」のTVCMでもお馴染みですネ😄 https://www.youtube.com/watch?v=ajtHHp0dtmg                                             🧿

【トラベルライティング】'25年8月:スイス・名峰巡り(8日目)㉓ベルニナ鉄道  昨日の氷河特急に引き続き、今日も前半戦は「乗り鉄」の日 絶景の【山岳列車⑦】ベルニナ急行に乗って、イタリア・ティラノへ この路線も「世界の車窓から」で、魅せられた方が多いハズ 氷河特急と一緒に世界遺産に登録されています😉  雄大なモルテラッチ氷河や、カラマツの美しい森や滝 4,000m級の名峰が連なる、ベルニナアルプスなど 最高地点であるオスピツィオ・ベルニナ(2,253m)を越えてアルプ・グリュムまで 感動的なアルプスの山岳風景が、車窓に次々と展開していきます😀  だんだんと岩肌ばかりの景色が、森に変わってくると ココはもう、言語も文化もイタリア圏 鏡のような湖面が山々を映す、美しいポスキアーヴォ湖を抜けると ベルニナ急行沿線最後の見所である、ブルージオの「オープンループ橋 」へ 「大分麦焼酎いいちこ」のTVCMでもお馴染みですネ😄 https://www.youtube.com/watch?v=ajtHHp0dtmg                                             🧿

コメント 8 12
MotoR
| 09/07 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング】'25年8月:スイス・名峰巡り(8日目)㉓ベルニナ鉄道  昨日の氷河特急に引き続き、今日も前半戦は「乗り鉄」の日 絶景の【山岳列車⑦】ベルニナ急行に乗って、イタリア・ティラノへ この路線も「世界の車窓から」で、魅せられた方が多いハズ 氷河特急と一緒に世界遺産に登録されています😉  雄大なモルテラッチ氷河や、カラマツの美しい森や滝 4,000m級の名峰が連なる、ベルニナアルプスなど 最高地点であるオスピツィオ・ベルニナ(2,253m)を越えてアルプ・グリュムまで 感動的なアルプスの山岳風景が、車窓に次々と展開していきます😀  だんだんと岩肌ばかりの景色が、森に変わってくると ココはもう、言語も文化もイタリア圏 鏡のような湖面が山々を映す、美しいポスキアーヴォ湖を抜けると ベルニナ急行沿線最後の見所である、ブルージオの「オープンループ橋 」へ 「大分麦焼酎いいちこ」のTVCMでもお馴染みですネ😄 https://www.youtube.com/watch?v=ajtHHp0dtmg                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 09/07 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

季節は変わり、 藤の花がもうピークを過ぎました。 これは藤の見頃の直前、 最後に見た枝垂れ桜でした。  昨夜この近くの藤の名所の 夜間ライトアップが終わりました。

季節は変わり、 藤の花がもうピークを過ぎました。 これは藤の見頃の直前、 最後に見た枝垂れ桜でした。  昨夜この近くの藤の名所の 夜間ライトアップが終わりました。

コメント 11 12
黒いアマガエル
| 05/07 | 【旅とドライブ】フリートーク

季節は変わり、 藤の花がもうピークを過ぎました。 これは藤の見頃の直前、 最後に見た枝垂れ桜でした。  昨夜この近くの藤の名所の 夜間ライトアップが終わりました。

ユーザー画像
黒いアマガエル
| 05/07 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

ありゃま♨最終章:お土産に買って帰ったスイーツ、絶対に有馬温泉の文字が入ってると思ってたのに、個々の包装紙には有馬の「あ」の字も無し。 これがホンマの「ありま泉」…❓️🤔

ありゃま♨最終章:お土産に買って帰ったスイーツ、絶対に有馬温泉の文字が入ってると思ってたのに、個々の包装紙には有馬の「あ」の字も無し。 これがホンマの「ありま泉」…❓️🤔

コメント 1 12
ふなにわ
| 2023/04/11 | 【旅とドライブ】フリートーク

ありゃま♨最終章:お土産に買って帰ったスイーツ、絶対に有馬温泉の文字が入ってると思ってたのに、個々の包装紙には有馬の「あ」の字も無し。 これがホンマの「ありま泉」…❓️🤔

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/04/11 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

HONDAハート❤️

HONDAハート❤️

コメント 2 12
はるコマ
| 2023/07/24 | 【旅とドライブ】フリートーク

HONDAハート❤️

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/07/24 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング 】'25年1月:沖縄/宮古諸島・サイクリング(宮古島・来間島)④来間大橋  3つの橋を渡り、宮古諸島の5つの島を巡るサイクリング 本州に比べると日が長いので、まだ時間はたっぷり有ると出発する様です😀  空港・ホテル・ツアー基地の有るのは宮古島南西部 そこから3km(10分)も走れば「来間大橋(くりまおおはし)」に到着です😄  全長1,690mのエメラルドグリーンの海に架かる、海上橋 もともとは農道の一部として整備された、紺碧の海に伸びる橋でした 宮古島からの灌漑用水や電気を送るパイプラインが付設され、来間島の農業を支えているそうです🤔  船舶が航行できるように、橋の中央が盛り上がっていて それでも高低差は10m未満、クルマで走ったら 橋からの眺めを楽しむ間もなく、2分で渡り切ってしまいます😓  この程度の勾配なら やっぱり、電動バイクの必要性は…🙄                                             🧿

【トラベルライティング 】'25年1月:沖縄/宮古諸島・サイクリング(宮古島・来間島)④来間大橋  3つの橋を渡り、宮古諸島の5つの島を巡るサイクリング 本州に比べると日が長いので、まだ時間はたっぷり有ると出発する様です😀  空港・ホテル・ツアー基地の有るのは宮古島南西部 そこから3km(10分)も走れば「来間大橋(くりまおおはし)」に到着です😄  全長1,690mのエメラルドグリーンの海に架かる、海上橋 もともとは農道の一部として整備された、紺碧の海に伸びる橋でした 宮古島からの灌漑用水や電気を送るパイプラインが付設され、来間島の農業を支えているそうです🤔  船舶が航行できるように、橋の中央が盛り上がっていて それでも高低差は10m未満、クルマで走ったら 橋からの眺めを楽しむ間もなく、2分で渡り切ってしまいます😓  この程度の勾配なら やっぱり、電動バイクの必要性は…🙄                                             🧿

コメント 6 12
MotoR
| 02/05 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング 】'25年1月:沖縄/宮古諸島・サイクリング(宮古島・来間島)④来間大橋  3つの橋を渡り、宮古諸島の5つの島を巡るサイクリング 本州に比べると日が長いので、まだ時間はたっぷり有ると出発する様です😀  空港・ホテル・ツアー基地の有るのは宮古島南西部 そこから3km(10分)も走れば「来間大橋(くりまおおはし)」に到着です😄  全長1,690mのエメラルドグリーンの海に架かる、海上橋 もともとは農道の一部として整備された、紺碧の海に伸びる橋でした 宮古島からの灌漑用水や電気を送るパイプラインが付設され、来間島の農業を支えているそうです🤔  船舶が航行できるように、橋の中央が盛り上がっていて それでも高低差は10m未満、クルマで走ったら 橋からの眺めを楽しむ間もなく、2分で渡り切ってしまいます😓  この程度の勾配なら やっぱり、電動バイクの必要性は…🙄                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 02/05 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

越中ドライブ秘境♨️旅🚙:GWに出掛けて来ました!1️⃣6️⃣ 美味しい朝食を済ませ、秘湯宿の余韻に浸りつつも帰路船便の時刻9時が近づいて来ましたので、ぼちぼち身支度。もし乗り遅れたら次便は2時間後…💦 今宵、義姉家族との宴会に持って行く手土産品を買いにロビーへ。 お土産コーナーへ向かう廊下の壁にも火サス出演者の写真・サインてんこ盛り…😅😅😅 (もう、お腹いっぱいや!の声は聞こえないフリ💦) お土産コーナーレジ係のお姉さん👩が暇そうにしてたんで、土産品を物色しているヨメを尻目に、ちょいインタビューを… 🤓:船でしか来れない此処の宿、従業員さんも専用の別便で行き来してはるんっすかー? 👩:いえ、皆さんと一緒の船です。でも、従業員の9割は専用の寮棟で寝泊まりしてます。 🤓:そーなんっすか! けど、この宿も従業員専用の私道があって、食材の搬入などはクルマで裏側から行うんっすよね? 👩:はい、お客様は通れない道があります…💦 この辺りも「船でしか行けない宿」あるあるでした…😁

越中ドライブ秘境♨️旅🚙:GWに出掛けて来ました!1️⃣6️⃣ 美味しい朝食を済ませ、秘湯宿の余韻に浸りつつも帰路船便の時刻9時が近づいて来ましたので、ぼちぼち身支度。もし乗り遅れたら次便は2時間後…💦 今宵、義姉家族との宴会に持って行く手土産品を買いにロビーへ。 お土産コーナーへ向かう廊下の壁にも火サス出演者の写真・サインてんこ盛り…😅😅😅 (もう、お腹いっぱいや!の声は聞こえないフリ💦) お土産コーナーレジ係のお姉さん👩が暇そうにしてたんで、土産品を物色しているヨメを尻目に、ちょいインタビューを… 🤓:船でしか来れない此処の宿、従業員さんも専用の別便で行き来してはるんっすかー? 👩:いえ、皆さんと一緒の船です。でも、従業員の9割は専用の寮棟で寝泊まりしてます。 🤓:そーなんっすか! けど、この宿も従業員専用の私道があって、食材の搬入などはクルマで裏側から行うんっすよね? 👩:はい、お客様は通れない道があります…💦 この辺りも「船でしか行けない宿」あるあるでした…😁

コメント 11 12
ふなにわ
| 2024/05/24 | 【旅とドライブ】フリートーク

越中ドライブ秘境♨️旅🚙:GWに出掛けて来ました!1️⃣6️⃣ 美味しい朝食を済ませ、秘湯宿の余韻に浸りつつも帰路船便の時刻9時が近づいて来ましたので、ぼちぼち身支度。もし乗り遅れたら次便は2時間後…💦 今宵、義姉家族との宴会に持って行く手土産品を買いにロビーへ。 お土産コーナーへ向かう廊下の壁にも火サス出演者の写真・サインてんこ盛り…😅😅😅 (もう、お腹いっぱいや!の声は聞こえないフリ💦) お土産コーナーレジ係のお姉さん👩が暇そうにしてたんで、土産品を物色しているヨメを尻目に、ちょいインタビューを… 🤓:船でしか来れない此処の宿、従業員さんも専用の別便で行き来してはるんっすかー? 👩:いえ、皆さんと一緒の船です。でも、従業員の9割は専用の寮棟で寝泊まりしてます。 🤓:そーなんっすか! けど、この宿も従業員専用の私道があって、食材の搬入などはクルマで裏側から行うんっすよね? 👩:はい、お客様は通れない道があります…💦 この辺りも「船でしか行けない宿」あるあるでした…😁

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/05/24 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

話が前後するかもですが、8月12日に、稚内で良い画像が取れました。

話が前後するかもですが、8月12日に、稚内で良い画像が取れました。

コメント 6 12
MIYASAN
| 08/13 | 【旅とドライブ】フリートーク

話が前後するかもですが、8月12日に、稚内で良い画像が取れました。

ユーザー画像
MIYASAN
| 08/13 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

『わらしべ長者』 懸賞旅行・北海道ガーデン街道編⑩ 北海道ガーデンめぐりの最後の訪問地です。 【大雪森のガーデン】 デザイン監修に『上野ファーム』の上野砂由紀さんが関わっているということですが こちらは、丘陵の森を切り開いて作られたガーデンなので趣は随分違いました。 東京では見かけることのない、ダケカンバにツルアジサイが幹を隠すほど巻き付いて😮 一見「ガクアジサイの木」が立っているような?それは不思議な光景でした。 ガーデン・ガイドさんに色々な草花を説明して頂き、また訪れたいと話したら 「来月の○○日に、予約入れておきますネ」と…💦 思わず 「みたらし、と申します」😃 …ガイドさん、イケメンですヨ! きょうもMotoRたのしくでけた♥️ (旅路は続くよ何処までも…)                                              🧿

『わらしべ長者』 懸賞旅行・北海道ガーデン街道編⑩ 北海道ガーデンめぐりの最後の訪問地です。 【大雪森のガーデン】 デザイン監修に『上野ファーム』の上野砂由紀さんが関わっているということですが こちらは、丘陵の森を切り開いて作られたガーデンなので趣は随分違いました。 東京では見かけることのない、ダケカンバにツルアジサイが幹を隠すほど巻き付いて😮 一見「ガクアジサイの木」が立っているような?それは不思議な光景でした。 ガーデン・ガイドさんに色々な草花を説明して頂き、また訪れたいと話したら 「来月の○○日に、予約入れておきますネ」と…💦 思わず 「みたらし、と申します」😃 …ガイドさん、イケメンですヨ! きょうもMotoRたのしくでけた♥️ (旅路は続くよ何処までも…)                                              🧿

コメント 16 12
MotoR
| 2023/07/14 | 【旅とドライブ】フリートーク

『わらしべ長者』 懸賞旅行・北海道ガーデン街道編⑩ 北海道ガーデンめぐりの最後の訪問地です。 【大雪森のガーデン】 デザイン監修に『上野ファーム』の上野砂由紀さんが関わっているということですが こちらは、丘陵の森を切り開いて作られたガーデンなので趣は随分違いました。 東京では見かけることのない、ダケカンバにツルアジサイが幹を隠すほど巻き付いて😮 一見「ガクアジサイの木」が立っているような?それは不思議な光景でした。 ガーデン・ガイドさんに色々な草花を説明して頂き、また訪れたいと話したら 「来月の○○日に、予約入れておきますネ」と…💦 思わず 「みたらし、と申します」😃 …ガイドさん、イケメンですヨ! きょうもMotoRたのしくでけた♥️ (旅路は続くよ何処までも…)                                              🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/07/14 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)⑨お風呂  山頂に建つ「王ヶ頭ホテル」の水は、3km離れた水源から 従って貴重なので、お風呂はお湯を常に循環・保温・浄化する24時間風呂です😀  全40室のうち、専用の展望風呂が有るお部屋は6室(スイートを含めてネ) その他は、ユニットバスタイプ😓 ココは、展望大浴場か貸切り風呂(3室)に行きましょう😄 お風呂に入りながらの絶景が、最高です🤩 ご来光を展望風呂から眺めるのが、裏ワザ😎(だって外は…外気温2℃🥶)  初日は当然、スイートルームの展望風呂でした 2日目、MotoR夫婦は展望大浴場へ(赤○印) (早い時間帯なので、アりゃ~貸切り😲) 友人夫婦は仲良く貸切り風呂へ(緑○印)  部屋付きのユニットバスじゃ~つまらない🙄 ココに来たら、一瞬たりとも見逃せない景色を楽しまなくちゃ~😆                                             🧿

【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)⑨お風呂  山頂に建つ「王ヶ頭ホテル」の水は、3km離れた水源から 従って貴重なので、お風呂はお湯を常に循環・保温・浄化する24時間風呂です😀  全40室のうち、専用の展望風呂が有るお部屋は6室(スイートを含めてネ) その他は、ユニットバスタイプ😓 ココは、展望大浴場か貸切り風呂(3室)に行きましょう😄 お風呂に入りながらの絶景が、最高です🤩 ご来光を展望風呂から眺めるのが、裏ワザ😎(だって外は…外気温2℃🥶)  初日は当然、スイートルームの展望風呂でした 2日目、MotoR夫婦は展望大浴場へ(赤○印) (早い時間帯なので、アりゃ~貸切り😲) 友人夫婦は仲良く貸切り風呂へ(緑○印)  部屋付きのユニットバスじゃ~つまらない🙄 ココに来たら、一瞬たりとも見逃せない景色を楽しまなくちゃ~😆                                             🧿

コメント 6 12
MotoR
| 05/21 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)⑨お風呂  山頂に建つ「王ヶ頭ホテル」の水は、3km離れた水源から 従って貴重なので、お風呂はお湯を常に循環・保温・浄化する24時間風呂です😀  全40室のうち、専用の展望風呂が有るお部屋は6室(スイートを含めてネ) その他は、ユニットバスタイプ😓 ココは、展望大浴場か貸切り風呂(3室)に行きましょう😄 お風呂に入りながらの絶景が、最高です🤩 ご来光を展望風呂から眺めるのが、裏ワザ😎(だって外は…外気温2℃🥶)  初日は当然、スイートルームの展望風呂でした 2日目、MotoR夫婦は展望大浴場へ(赤○印) (早い時間帯なので、アりゃ~貸切り😲) 友人夫婦は仲良く貸切り風呂へ(緑○印)  部屋付きのユニットバスじゃ~つまらない🙄 ココに来たら、一瞬たりとも見逃せない景色を楽しまなくちゃ~😆                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 05/21 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

復習と練習vol.3 【FIT4回生ブレーキについて】 くろかめ号は前期型FIT4 シフトレバーには PRNDBがあります 普段は Dのみですが 強い回生ブレーキを掛けたいときBレンジを使います。 回生ブレーキの仕事として「充電」があるのですが もし満タンになったらどうなるのか? 詳しい事は以前、p8kさまが 実験されてたと思うので くろかめは 減速セレクターのない、ノーマルFITくんの場合について報告したいと思います。 充電が満タンになると回生ブレーキが効きにくくなるのか? 特に それほどはっきりとした変化は無かったです。 エンジン走行を殆どしなくなり EV READYで走っていることが多かったです。 長い下り坂ではDレンジでは充分な減速は出来ないのでBレンジが基本の方がいいと思いました。(Bレンジだと充電量に関係なくガクッと減速します) EV走行が多かったせいか結果、燃費もまあまあだったのでは?と思いました 実験場所は《箱根》桃源台→仙石原→御殿場ICまで下り坂中心の山道です 14:19のところです 燃費が悪くなる高速走行分も含まれてるのでこの値ですが 山道だけなら もう少しいい数字だったかも?

復習と練習vol.3 【FIT4回生ブレーキについて】 くろかめ号は前期型FIT4 シフトレバーには PRNDBがあります 普段は Dのみですが 強い回生ブレーキを掛けたいときBレンジを使います。 回生ブレーキの仕事として「充電」があるのですが もし満タンになったらどうなるのか? 詳しい事は以前、p8kさまが 実験されてたと思うので くろかめは 減速セレクターのない、ノーマルFITくんの場合について報告したいと思います。 充電が満タンになると回生ブレーキが効きにくくなるのか? 特に それほどはっきりとした変化は無かったです。 エンジン走行を殆どしなくなり EV READYで走っていることが多かったです。 長い下り坂ではDレンジでは充分な減速は出来ないのでBレンジが基本の方がいいと思いました。(Bレンジだと充電量に関係なくガクッと減速します) EV走行が多かったせいか結果、燃費もまあまあだったのでは?と思いました 実験場所は《箱根》桃源台→仙石原→御殿場ICまで下り坂中心の山道です 14:19のところです 燃費が悪くなる高速走行分も含まれてるのでこの値ですが 山道だけなら もう少しいい数字だったかも?

コメント 9 12
くろかめ
| 2023/07/10 | 【旅とドライブ】フリートーク

復習と練習vol.3 【FIT4回生ブレーキについて】 くろかめ号は前期型FIT4 シフトレバーには PRNDBがあります 普段は Dのみですが 強い回生ブレーキを掛けたいときBレンジを使います。 回生ブレーキの仕事として「充電」があるのですが もし満タンになったらどうなるのか? 詳しい事は以前、p8kさまが 実験されてたと思うので くろかめは 減速セレクターのない、ノーマルFITくんの場合について報告したいと思います。 充電が満タンになると回生ブレーキが効きにくくなるのか? 特に それほどはっきりとした変化は無かったです。 エンジン走行を殆どしなくなり EV READYで走っていることが多かったです。 長い下り坂ではDレンジでは充分な減速は出来ないのでBレンジが基本の方がいいと思いました。(Bレンジだと充電量に関係なくガクッと減速します) EV走行が多かったせいか結果、燃費もまあまあだったのでは?と思いました 実験場所は《箱根》桃源台→仙石原→御殿場ICまで下り坂中心の山道です 14:19のところです 燃費が悪くなる高速走行分も含まれてるのでこの値ですが 山道だけなら もう少しいい数字だったかも?

ユーザー画像
くろかめ
| 2023/07/10 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

復習と練習vol.2 昨日、やりたかった事を悪天候のため今日、リベンジ‼️ と、思ったのに また霧に邪魔されてしまいました。 ここは 箱根、有名なターンパイク近くです。 もてぎでのコース走行で「下り坂120km/hからの減速してコーナーを曲がる練習」をしたので(ここでは50km/h制限)練習したかったのと 山道での正しい座席位置の強みを実感する、ためにターンパイク往復したかったのですが... ("¯̆‎ᵔ¯̆)ꢖ" ザンネーン しかし、めげない🐢は 他の山道で少しですが練習出来ました(箱根は山道だらけなので💦) 結果、正しい座席位置は 疲れないだけでなく車を加速減速する力も入れやすい→安定したコーナリングが可能でした また、いつか再リベンジします🔥 今日の走行距離は293km 🐢»»»

復習と練習vol.2 昨日、やりたかった事を悪天候のため今日、リベンジ‼️ と、思ったのに また霧に邪魔されてしまいました。 ここは 箱根、有名なターンパイク近くです。 もてぎでのコース走行で「下り坂120km/hからの減速してコーナーを曲がる練習」をしたので(ここでは50km/h制限)練習したかったのと 山道での正しい座席位置の強みを実感する、ためにターンパイク往復したかったのですが... ("¯̆‎ᵔ¯̆)ꢖ" ザンネーン しかし、めげない🐢は 他の山道で少しですが練習出来ました(箱根は山道だらけなので💦) 結果、正しい座席位置は 疲れないだけでなく車を加速減速する力も入れやすい→安定したコーナリングが可能でした また、いつか再リベンジします🔥 今日の走行距離は293km 🐢»»»

コメント 41 12
くろかめ
| 2023/07/10 | 【旅とドライブ】フリートーク

復習と練習vol.2 昨日、やりたかった事を悪天候のため今日、リベンジ‼️ と、思ったのに また霧に邪魔されてしまいました。 ここは 箱根、有名なターンパイク近くです。 もてぎでのコース走行で「下り坂120km/hからの減速してコーナーを曲がる練習」をしたので(ここでは50km/h制限)練習したかったのと 山道での正しい座席位置の強みを実感する、ためにターンパイク往復したかったのですが... ("¯̆‎ᵔ¯̆)ꢖ" ザンネーン しかし、めげない🐢は 他の山道で少しですが練習出来ました(箱根は山道だらけなので💦) 結果、正しい座席位置は 疲れないだけでなく車を加速減速する力も入れやすい→安定したコーナリングが可能でした また、いつか再リベンジします🔥 今日の走行距離は293km 🐢»»»

ユーザー画像
くろかめ
| 2023/07/10 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング】'25年8月:スイス・名峰巡り(5日目)⑰ツェルマット  今日の投宿地「ツェルマット」とサースフェーの位置関係は 山一つ挟んだ、反対側🙄 距離的には35km程度なのですが、またまたクルマ乗り入れ禁止区域 隣町のティッシュから【山岳列車⑤】ツェルマット・シャトルで向かいます😄  「ツェルマット」も日本人に人気の町です😀 【名峰⑬】マッターホルン(4,478m)の麓の町 シャモニー同様、登山&スキーのリゾート地として栄えています 駅に降り立ち振り返れば、ソコには「マッターホルン」の姿が (そして駅前には、我が国のブランドmont-bell のお店も)  今日から連泊でお世話になる、ホテル「アンバサダー」にチェックインしたら 夕闇迫る町に、散策に出発します(部屋飲みビールの買出しに) 大きな町では有りません、繁華街は端から端まで徒歩15分 「マーモットの泉」の先には、朝焼けのマッターホルンの撮影ポイント「日本人橋」 (日本人観光客が大挙、写真を撮りに来るのでこの名前が付いたそう🙄) 富士河口湖町とは友好姉妹都市、記念碑も建っています😉  明朝「日本人橋」にはMotoR夫婦も、当然やって来ます😅 朝焼けに赤く染まり、日が差すと金色に輝く「マッターホルン」を見に🤩                                             🧿

【トラベルライティング】'25年8月:スイス・名峰巡り(5日目)⑰ツェルマット  今日の投宿地「ツェルマット」とサースフェーの位置関係は 山一つ挟んだ、反対側🙄 距離的には35km程度なのですが、またまたクルマ乗り入れ禁止区域 隣町のティッシュから【山岳列車⑤】ツェルマット・シャトルで向かいます😄  「ツェルマット」も日本人に人気の町です😀 【名峰⑬】マッターホルン(4,478m)の麓の町 シャモニー同様、登山&スキーのリゾート地として栄えています 駅に降り立ち振り返れば、ソコには「マッターホルン」の姿が (そして駅前には、我が国のブランドmont-bell のお店も)  今日から連泊でお世話になる、ホテル「アンバサダー」にチェックインしたら 夕闇迫る町に、散策に出発します(部屋飲みビールの買出しに) 大きな町では有りません、繁華街は端から端まで徒歩15分 「マーモットの泉」の先には、朝焼けのマッターホルンの撮影ポイント「日本人橋」 (日本人観光客が大挙、写真を撮りに来るのでこの名前が付いたそう🙄) 富士河口湖町とは友好姉妹都市、記念碑も建っています😉  明朝「日本人橋」にはMotoR夫婦も、当然やって来ます😅 朝焼けに赤く染まり、日が差すと金色に輝く「マッターホルン」を見に🤩                                             🧿

コメント 7 12
MotoR
| 09/01 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング】'25年8月:スイス・名峰巡り(5日目)⑰ツェルマット  今日の投宿地「ツェルマット」とサースフェーの位置関係は 山一つ挟んだ、反対側🙄 距離的には35km程度なのですが、またまたクルマ乗り入れ禁止区域 隣町のティッシュから【山岳列車⑤】ツェルマット・シャトルで向かいます😄  「ツェルマット」も日本人に人気の町です😀 【名峰⑬】マッターホルン(4,478m)の麓の町 シャモニー同様、登山&スキーのリゾート地として栄えています 駅に降り立ち振り返れば、ソコには「マッターホルン」の姿が (そして駅前には、我が国のブランドmont-bell のお店も)  今日から連泊でお世話になる、ホテル「アンバサダー」にチェックインしたら 夕闇迫る町に、散策に出発します(部屋飲みビールの買出しに) 大きな町では有りません、繁華街は端から端まで徒歩15分 「マーモットの泉」の先には、朝焼けのマッターホルンの撮影ポイント「日本人橋」 (日本人観光客が大挙、写真を撮りに来るのでこの名前が付いたそう🙄) 富士河口湖町とは友好姉妹都市、記念碑も建っています😉  明朝「日本人橋」にはMotoR夫婦も、当然やって来ます😅 朝焼けに赤く染まり、日が差すと金色に輝く「マッターホルン」を見に🤩                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 09/01 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

なにわ水無月さんぽ旅🚶其の5.梅雨が来る前に、今月も浪速市内を散歩🚶 能登半島地震復興支援の宝くじを買って、微力ながら応援しましょ💛

なにわ水無月さんぽ旅🚶其の5.梅雨が来る前に、今月も浪速市内を散歩🚶 能登半島地震復興支援の宝くじを買って、微力ながら応援しましょ💛

コメント 9 12
ふなにわ
| 2024/07/06 | 【旅とドライブ】フリートーク

なにわ水無月さんぽ旅🚶其の5.梅雨が来る前に、今月も浪速市内を散歩🚶 能登半島地震復興支援の宝くじを買って、微力ながら応援しましょ💛

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/07/06 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【上って下って曲って廻って。。。】 第16章★遅めの晩御飯 1/2 🐢 お腹空いた〜 いただきま〜す♡ (・­­--・) 一通り説明するね 左上→桜豆腐、若竹煮&鰆、平貝黄身酢掛け 右上→お造りとうすい豆のすり流し 左中→蝦夷鮑のワイン蒸し 右中→熊野牛すき鍋 左下→選べる2品(くろかめはウツボの唐揚げ、クリームチーズ&クラッカーをチョイス) 右下→選べるご飯(くろかめは鯛梅茶漬けをチョイス) 🐢 あとはデザート💕︎2/2へ続く👉 ウツボって初めて食べたけど 皮がちょっと硬くて、身はしっかりした白身だったね(例えるとしたらサバのような食感) 追記★選べるメニューの他の品→ローストビーフ、茶碗蒸し、鯨ベーコン酢味噌 ★選べるご飯の他の品→竹の子ご飯・赤出し・香の物、冷うどん・桜海老・いなり寿司

【上って下って曲って廻って。。。】 第16章★遅めの晩御飯 1/2 🐢 お腹空いた〜 いただきま〜す♡ (・­­--・) 一通り説明するね 左上→桜豆腐、若竹煮&鰆、平貝黄身酢掛け 右上→お造りとうすい豆のすり流し 左中→蝦夷鮑のワイン蒸し 右中→熊野牛すき鍋 左下→選べる2品(くろかめはウツボの唐揚げ、クリームチーズ&クラッカーをチョイス) 右下→選べるご飯(くろかめは鯛梅茶漬けをチョイス) 🐢 あとはデザート💕︎2/2へ続く👉 ウツボって初めて食べたけど 皮がちょっと硬くて、身はしっかりした白身だったね(例えるとしたらサバのような食感) 追記★選べるメニューの他の品→ローストビーフ、茶碗蒸し、鯨ベーコン酢味噌 ★選べるご飯の他の品→竹の子ご飯・赤出し・香の物、冷うどん・桜海老・いなり寿司

コメント 13 12
くろかめ
| 2024/06/10 | 【旅とドライブ】フリートーク

【上って下って曲って廻って。。。】 第16章★遅めの晩御飯 1/2 🐢 お腹空いた〜 いただきま〜す♡ (・­­--・) 一通り説明するね 左上→桜豆腐、若竹煮&鰆、平貝黄身酢掛け 右上→お造りとうすい豆のすり流し 左中→蝦夷鮑のワイン蒸し 右中→熊野牛すき鍋 左下→選べる2品(くろかめはウツボの唐揚げ、クリームチーズ&クラッカーをチョイス) 右下→選べるご飯(くろかめは鯛梅茶漬けをチョイス) 🐢 あとはデザート💕︎2/2へ続く👉 ウツボって初めて食べたけど 皮がちょっと硬くて、身はしっかりした白身だったね(例えるとしたらサバのような食感) 追記★選べるメニューの他の品→ローストビーフ、茶碗蒸し、鯨ベーコン酢味噌 ★選べるご飯の他の品→竹の子ご飯・赤出し・香の物、冷うどん・桜海老・いなり寿司

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/06/10 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

大分県竹田市直入町の「長湯(ながゆ)温泉」にある「ガニ湯」です。 超オープンな露天風呂に踏み込むことも厭わない勇気ある方々。どうぞ、一歩前へ。^^ ガニ湯(カニ湯) https://taketa.guide/spots/detail/1cbfe462-ceaa-4cb7-bb21-8fba4213909d

大分県竹田市直入町の「長湯(ながゆ)温泉」にある「ガニ湯」です。 超オープンな露天風呂に踏み込むことも厭わない勇気ある方々。どうぞ、一歩前へ。^^ ガニ湯(カニ湯) https://taketa.guide/spots/detail/1cbfe462-ceaa-4cb7-bb21-8fba4213909d

コメント 26 12
きりい
| 2023/07/03 | 【旅とドライブ】フリートーク

大分県竹田市直入町の「長湯(ながゆ)温泉」にある「ガニ湯」です。 超オープンな露天風呂に踏み込むことも厭わない勇気ある方々。どうぞ、一歩前へ。^^ ガニ湯(カニ湯) https://taketa.guide/spots/detail/1cbfe462-ceaa-4cb7-bb21-8fba4213909d

ユーザー画像 バッジ画像
きりい
| 2023/07/03 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

ひっそりドライブに行ってきました 頼むからもう雪降らないでくださいお願いします~ あと花粉ももうやめてください~ 鼻血みたいなタイプの鼻水がいちばん困るのです…

ひっそりドライブに行ってきました 頼むからもう雪降らないでくださいお願いします~ あと花粉ももうやめてください~ 鼻血みたいなタイプの鼻水がいちばん困るのです…

コメント 10 12
すゞめ
| 2024/03/11 | 【旅とドライブ】フリートーク

ひっそりドライブに行ってきました 頼むからもう雪降らないでくださいお願いします~ あと花粉ももうやめてください~ 鼻血みたいなタイプの鼻水がいちばん困るのです…

ユーザー画像
すゞめ
| 2024/03/11 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング】'25年8月:スイス・名峰巡り(4日目)⑬ベルン  スイスの首都は、何処でしょう? ついつい金融の中枢「ジュネーブ」と思いがちですが(MotoRも😅) これから向かう「ベルン」だそうです😀 街の規模としては「チューリッヒ」「ジュネーブ」の方が大きいので 勘違いされがち?😥  世界遺産に登録される「ベルン」の美しい街並みは アーレ川に囲まれた旧市街が、中世の城塞都市を形作り 新市街がその外へと広がっています。 高台に有る市民の憩いの場「バラ公園」から俯瞰して見ると、様子が良く判ります😄  橋を渡って、旧市街に足を踏み入れれば 中世のヨーロッパに、タイムスリップ 行きかう人々は現代人ですが、永世中立国として戦災を免れ 当時の面影が、そのまま残る風景でした🤩  時計台・大聖堂・噴水と、観光名所には事欠きません😉 (アインシュタインの住居は記念館に、ここで特殊相対性理論を書いたのか~😲)                                             🧿

【トラベルライティング】'25年8月:スイス・名峰巡り(4日目)⑬ベルン  スイスの首都は、何処でしょう? ついつい金融の中枢「ジュネーブ」と思いがちですが(MotoRも😅) これから向かう「ベルン」だそうです😀 街の規模としては「チューリッヒ」「ジュネーブ」の方が大きいので 勘違いされがち?😥  世界遺産に登録される「ベルン」の美しい街並みは アーレ川に囲まれた旧市街が、中世の城塞都市を形作り 新市街がその外へと広がっています。 高台に有る市民の憩いの場「バラ公園」から俯瞰して見ると、様子が良く判ります😄  橋を渡って、旧市街に足を踏み入れれば 中世のヨーロッパに、タイムスリップ 行きかう人々は現代人ですが、永世中立国として戦災を免れ 当時の面影が、そのまま残る風景でした🤩  時計台・大聖堂・噴水と、観光名所には事欠きません😉 (アインシュタインの住居は記念館に、ここで特殊相対性理論を書いたのか~😲)                                             🧿

コメント 8 12
MotoR
| 08/27 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング】'25年8月:スイス・名峰巡り(4日目)⑬ベルン  スイスの首都は、何処でしょう? ついつい金融の中枢「ジュネーブ」と思いがちですが(MotoRも😅) これから向かう「ベルン」だそうです😀 街の規模としては「チューリッヒ」「ジュネーブ」の方が大きいので 勘違いされがち?😥  世界遺産に登録される「ベルン」の美しい街並みは アーレ川に囲まれた旧市街が、中世の城塞都市を形作り 新市街がその外へと広がっています。 高台に有る市民の憩いの場「バラ公園」から俯瞰して見ると、様子が良く判ります😄  橋を渡って、旧市街に足を踏み入れれば 中世のヨーロッパに、タイムスリップ 行きかう人々は現代人ですが、永世中立国として戦災を免れ 当時の面影が、そのまま残る風景でした🤩  時計台・大聖堂・噴水と、観光名所には事欠きません😉 (アインシュタインの住居は記念館に、ここで特殊相対性理論を書いたのか~😲)                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 08/27 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

ここは俺に任せて先に行け! なあに、すぐに追いつくさ。(嘘)

ここは俺に任せて先に行け! なあに、すぐに追いつくさ。(嘘)

コメント 8 12
きりい
| 2023/07/02 | 【旅とドライブ】フリートーク

ここは俺に任せて先に行け! なあに、すぐに追いつくさ。(嘘)

ユーザー画像 バッジ画像
きりい
| 2023/07/02 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

太陽にほえろ!

太陽にほえろ!

コメント 5 12
ふなにわ
| 2024/03/13 | 【旅とドライブ】フリートーク

太陽にほえろ!

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/03/13 | 【旅とドライブ】フリートーク
  • 276-300件 / 全2145件