2025/02/06 07:35
【トラベルライティング 】'25年1月:沖縄/宮古諸島・サイクリング(来間島)⑤竜宮城展望台
海上橋から、宮古ブルーを間近で満喫したら
渡った先は、今日の観光地「来間島(くりまじま)」
一周9kmの小さな島なので、自転車でも30分で廻れます😀
来間島を反時計周りに走ります。
来間島で一番人気の観光地「竜宮城展望台」
(アレっ、鹿児島・長崎鼻のデジャブーが)
https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/rtwp1bqjfmqugowb
来間島最高峰(標高60m)に位置する、竜宮城のような展望台で
3階建てのこの展望台からの景色は、宮古島全体を見下ろせる
宮古島エリア随一の絶景スポットです🤩
「竜宮城展望台」の由来は、来間島大橋ができるまでは
島外への行き来は、すべて船に頼っていたので
海の神様「竜宮神」に、船旅の安全を祈っていたことからだそうです🤔
以前は、もっと竜宮城らしく
瓦葺きだったそうですが、台風で装飾とともに崩落してしまい
場所がら常に強風にさらされて、瓦を使うと安全性が確保できないということで
コンクリートに塗装ということになったらしい🙄
🧿
2件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示MotoRさん、ご投稿ありがとうございます🌟
標高60mからの景色はまさに絶景ですね!
海の神様「竜宮神」の歴史も興味深いです🌴
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示「来間大橋」を間近に観れる「来間東展望台」
(来間大橋の写真は、大体ここからのアングルですネ)
この展望台もクルマだと、停める場所に苦労するので
自転車が大正解!と、ツアーガイドさんは自慢しています😉