何でもトークエリア

【何でも】フリートーク

ゆるく話したいことから深い話まで、なんでも自由に投稿してください!

ユーザー画像

東京オートサロンに行ってきました。 気になるのはホンダシビックタイプR(FL5)の無限の車両 こちらは過激なグループBです。 カーボンパーツがこれでもかって使っていました。 リヤスポイラーは角度を3段階に変更出来るそうで、平らな状態ではノーマルと同程度の効果がある。 角度を立てていくと後部のダウンフォースが強くなる。 フロントスポイラーがノーマルより効いているので、サーキットでは場合により1段か2段角度を付けるのが良いそうです。 なんてことを担当者に説明してもらいました。

東京オートサロンに行ってきました。 気になるのはホンダシビックタイプR(FL5)の無限の車両 こちらは過激なグループBです。 カーボンパーツがこれでもかって使っていました。 リヤスポイラーは角度を3段階に変更出来るそうで、平らな状態ではノーマルと同程度の効果がある。 角度を立てていくと後部のダウンフォースが強くなる。 フロントスポイラーがノーマルより効いているので、サーキットでは場合により1段か2段角度を付けるのが良いそうです。 なんてことを担当者に説明してもらいました。

コメント 19 12
VOV
| 2024/01/12 | 【何でも】フリートーク

東京オートサロンに行ってきました。 気になるのはホンダシビックタイプR(FL5)の無限の車両 こちらは過激なグループBです。 カーボンパーツがこれでもかって使っていました。 リヤスポイラーは角度を3段階に変更出来るそうで、平らな状態ではノーマルと同程度の効果がある。 角度を立てていくと後部のダウンフォースが強くなる。 フロントスポイラーがノーマルより効いているので、サーキットでは場合により1段か2段角度を付けるのが良いそうです。 なんてことを担当者に説明してもらいました。

ユーザー画像
VOV
| 2024/01/12 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

ヨメつれからの頂きモン、ハナICEコーヒー😄 此れは近所のスーパーでも見掛けず、久々です。

ヨメつれからの頂きモン、ハナICEコーヒー😄 此れは近所のスーパーでも見掛けず、久々です。

コメント 7 12
ふなにわ
| 2023/09/18 | 【何でも】フリートーク

ヨメつれからの頂きモン、ハナICEコーヒー😄 此れは近所のスーパーでも見掛けず、久々です。

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/09/18 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

ノックアウト!って名の真っ赤な薔薇

ノックアウト!って名の真っ赤な薔薇

コメント 6 12
たけちゃん
| 2023/06/20 | 【何でも】フリートーク

ノックアウト!って名の真っ赤な薔薇

ユーザー画像
たけちゃん
| 2023/06/20 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

こんにちは、札幌は😃本日も昨日に続き快晴☀️の日本晴れです、仕事ですが気持ちいい〜🤩

こんにちは、札幌は😃本日も昨日に続き快晴☀️の日本晴れです、仕事ですが気持ちいい〜🤩

コメント 8 12
めざせ36-72
| 2024/05/02 | 【何でも】フリートーク

こんにちは、札幌は😃本日も昨日に続き快晴☀️の日本晴れです、仕事ですが気持ちいい〜🤩

ユーザー画像
めざせ36-72
| 2024/05/02 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

紫陽花が綺麗に咲いていました。庭のすみっこにほったらかしているので、あまり目立ちませんが、この時ばかりはもったいないという気になりました。

紫陽花が綺麗に咲いていました。庭のすみっこにほったらかしているので、あまり目立ちませんが、この時ばかりはもったいないという気になりました。

コメント 3 12
草取り名人
| 2023/06/21 | 【何でも】フリートーク

紫陽花が綺麗に咲いていました。庭のすみっこにほったらかしているので、あまり目立ちませんが、この時ばかりはもったいないという気になりました。

ユーザー画像
草取り名人
| 2023/06/21 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

東京下町の夏祭り  今年は、4年に一度の亀戸天神社大祭の陰の年周りです😀 平安朝絵巻を再現した御鳳輦渡御祭(ごほうれんとぎょさい)も無く、静かな「例大祭」のハズが  24年前に奇特な氏子が、相続税対策に神社の大きな御神輿を寄贈 貰う方も大変と、神社側は「神輿倉が無いので…」とお断りすると 「神輿倉も寄進します」という事になりました。 寄贈された本社神輿は、高さ2.46m・重さ600kgの立派なモノ  大人しく飾っておくだけなら良かったのに 寄贈者曰く 「是非とも、氏子町内を氏子の手で渡御して欲しい」 かくして大祭の陰の年(夏季オリンピックの催行年)に 『神社神輿渡御祭』が恒常的に斎行されることとなりました😄  昭和の御神輿好きは高齢化 平成・令和はスマホより重いものは持ちません… 担ぎ手、絶賛募集中です。🙇‍♂️                                             🧿

東京下町の夏祭り  今年は、4年に一度の亀戸天神社大祭の陰の年周りです😀 平安朝絵巻を再現した御鳳輦渡御祭(ごほうれんとぎょさい)も無く、静かな「例大祭」のハズが  24年前に奇特な氏子が、相続税対策に神社の大きな御神輿を寄贈 貰う方も大変と、神社側は「神輿倉が無いので…」とお断りすると 「神輿倉も寄進します」という事になりました。 寄贈された本社神輿は、高さ2.46m・重さ600kgの立派なモノ  大人しく飾っておくだけなら良かったのに 寄贈者曰く 「是非とも、氏子町内を氏子の手で渡御して欲しい」 かくして大祭の陰の年(夏季オリンピックの催行年)に 『神社神輿渡御祭』が恒常的に斎行されることとなりました😄  昭和の御神輿好きは高齢化 平成・令和はスマホより重いものは持ちません… 担ぎ手、絶賛募集中です。🙇‍♂️                                             🧿

コメント 4 12
MotoR
| 09/16 | 【何でも】フリートーク

東京下町の夏祭り  今年は、4年に一度の亀戸天神社大祭の陰の年周りです😀 平安朝絵巻を再現した御鳳輦渡御祭(ごほうれんとぎょさい)も無く、静かな「例大祭」のハズが  24年前に奇特な氏子が、相続税対策に神社の大きな御神輿を寄贈 貰う方も大変と、神社側は「神輿倉が無いので…」とお断りすると 「神輿倉も寄進します」という事になりました。 寄贈された本社神輿は、高さ2.46m・重さ600kgの立派なモノ  大人しく飾っておくだけなら良かったのに 寄贈者曰く 「是非とも、氏子町内を氏子の手で渡御して欲しい」 かくして大祭の陰の年(夏季オリンピックの催行年)に 『神社神輿渡御祭』が恒常的に斎行されることとなりました😄  昭和の御神輿好きは高齢化 平成・令和はスマホより重いものは持ちません… 担ぎ手、絶賛募集中です。🙇‍♂️                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 09/16 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

🐢 こんな事しか応援出来ず。。。。 (_ _;)スミマセン…

🐢 こんな事しか応援出来ず。。。。 (_ _;)スミマセン…

コメント 8 12
くろかめ
| 2024/03/19 | 【何でも】フリートーク

🐢 こんな事しか応援出来ず。。。。 (_ _;)スミマセン…

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/03/19 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

初雪です⛄️ 今冬は一度も降らないか、積もらないかと思っていましたが 10センチほど積もりました 夕べはとても冷たい・強い風でした… 日に日に発表される被害の状況に心を痛めております 被災された方々に心よりお見舞い申し上げます

初雪です⛄️ 今冬は一度も降らないか、積もらないかと思っていましたが 10センチほど積もりました 夕べはとても冷たい・強い風でした… 日に日に発表される被害の状況に心を痛めております 被災された方々に心よりお見舞い申し上げます

コメント 4 12
ラルびん🐶
| 2024/01/08 | 【何でも】フリートーク

初雪です⛄️ 今冬は一度も降らないか、積もらないかと思っていましたが 10センチほど積もりました 夕べはとても冷たい・強い風でした… 日に日に発表される被害の状況に心を痛めております 被災された方々に心よりお見舞い申し上げます

ユーザー画像 バッジ画像
ラルびん🐶
| 2024/01/08 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

食レボその24 北海道にある緑清荘のレストラン槿です。 このレストランの為に宿泊予約したりします。 https://www.ryokuseisou.com/restaurant.html 現在は、お刺身を頼むのであれば事前予約をして下さい。 単品注文は可です。と言っても、ここに行くのは難しいですかね😅 ここは、温泉もあるホテルですが、何処かの研修センターみたいな感じの旅館です。

食レボその24 北海道にある緑清荘のレストラン槿です。 このレストランの為に宿泊予約したりします。 https://www.ryokuseisou.com/restaurant.html 現在は、お刺身を頼むのであれば事前予約をして下さい。 単品注文は可です。と言っても、ここに行くのは難しいですかね😅 ここは、温泉もあるホテルですが、何処かの研修センターみたいな感じの旅館です。

コメント 4 12
MIYASAN
| 2023/04/18 | 【何でも】フリートーク

食レボその24 北海道にある緑清荘のレストラン槿です。 このレストランの為に宿泊予約したりします。 https://www.ryokuseisou.com/restaurant.html 現在は、お刺身を頼むのであれば事前予約をして下さい。 単品注文は可です。と言っても、ここに行くのは難しいですかね😅 ここは、温泉もあるホテルですが、何処かの研修センターみたいな感じの旅館です。

ユーザー画像
MIYASAN
| 2023/04/18 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

食レポその19 北海道限定ジュース、リボンナポリンです。 https://hokkaidofan.com/napolin/ 糖類がビートだからなのか、北海道にしかありません。 (今ではネット注文できるからありがたい) 子供の頃、祖母におねだりして飲んだ懐かしいジュースです。(40年位前) 今では、焼酎と割って飲むのがメインになってます。 北海道のジュースと言えば、ガラナかもしれませんが、私にとってはナポリンです。

食レポその19 北海道限定ジュース、リボンナポリンです。 https://hokkaidofan.com/napolin/ 糖類がビートだからなのか、北海道にしかありません。 (今ではネット注文できるからありがたい) 子供の頃、祖母におねだりして飲んだ懐かしいジュースです。(40年位前) 今では、焼酎と割って飲むのがメインになってます。 北海道のジュースと言えば、ガラナかもしれませんが、私にとってはナポリンです。

コメント 11 12
MIYASAN
| 2023/04/12 | 【何でも】フリートーク

食レポその19 北海道限定ジュース、リボンナポリンです。 https://hokkaidofan.com/napolin/ 糖類がビートだからなのか、北海道にしかありません。 (今ではネット注文できるからありがたい) 子供の頃、祖母におねだりして飲んだ懐かしいジュースです。(40年位前) 今では、焼酎と割って飲むのがメインになってます。 北海道のジュースと言えば、ガラナかもしれませんが、私にとってはナポリンです。

ユーザー画像
MIYASAN
| 2023/04/12 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

7月7日の日の出&朝焼けです。 雲が多めです。 天気予報で今日は高温に注意!!とありました。 この雲が頑張って、日差しをさえぎってくれれば、少しは過ごしやすくなるのですがね。

7月7日の日の出&朝焼けです。 雲が多めです。 天気予報で今日は高温に注意!!とありました。 この雲が頑張って、日差しをさえぎってくれれば、少しは過ごしやすくなるのですがね。

コメント 3 12
草取り名人
| 2023/07/07 | 【何でも】フリートーク

7月7日の日の出&朝焼けです。 雲が多めです。 天気予報で今日は高温に注意!!とありました。 この雲が頑張って、日差しをさえぎってくれれば、少しは過ごしやすくなるのですがね。

ユーザー画像
草取り名人
| 2023/07/07 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

食レボその20 香川県のうどん屋、麦香さんです。 http://bakuka-udon.com/ 実は、フリードには、うどん部という部活動がありました。(現在は車バラバラですが部活はあります)私も1回だけ参加しましたが(もちろんフリードで香川県まで行ってます)3杯でギブアップ。 正規部員は、1日に6杯食べます。 そんな中で3杯の中で1番美味しかった麦香さんを紹介しました。 最近うどん食べてないな~

食レボその20 香川県のうどん屋、麦香さんです。 http://bakuka-udon.com/ 実は、フリードには、うどん部という部活動がありました。(現在は車バラバラですが部活はあります)私も1回だけ参加しましたが(もちろんフリードで香川県まで行ってます)3杯でギブアップ。 正規部員は、1日に6杯食べます。 そんな中で3杯の中で1番美味しかった麦香さんを紹介しました。 最近うどん食べてないな~

コメント 12 12
MIYASAN
| 2023/04/12 | 【何でも】フリートーク

食レボその20 香川県のうどん屋、麦香さんです。 http://bakuka-udon.com/ 実は、フリードには、うどん部という部活動がありました。(現在は車バラバラですが部活はあります)私も1回だけ参加しましたが(もちろんフリードで香川県まで行ってます)3杯でギブアップ。 正規部員は、1日に6杯食べます。 そんな中で3杯の中で1番美味しかった麦香さんを紹介しました。 最近うどん食べてないな~

ユーザー画像
MIYASAN
| 2023/04/12 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

NHK魔改造の夜 年末再放送スペシャル。 その中で12月6日から4週連続放送(Eテレ)で「魔改造の夜 技術者養成学校」があります。 12月13日の第2回はお掃除ロボットを魔改造し幅跳びさせる回で登場したH技研。 そうHONDAですよぉ。 マシンはその名も「魔破(マッハ) 掃一郎」 魔改造を担当者が解説します。 今年の3月に放送されたものと同じ内容だと思われます。

NHK魔改造の夜 年末再放送スペシャル。 その中で12月6日から4週連続放送(Eテレ)で「魔改造の夜 技術者養成学校」があります。 12月13日の第2回はお掃除ロボットを魔改造し幅跳びさせる回で登場したH技研。 そうHONDAですよぉ。 マシンはその名も「魔破(マッハ) 掃一郎」 魔改造を担当者が解説します。 今年の3月に放送されたものと同じ内容だと思われます。

コメント 2 12
チェッカーフラッグ
| 11/29 | 【何でも】フリートーク

NHK魔改造の夜 年末再放送スペシャル。 その中で12月6日から4週連続放送(Eテレ)で「魔改造の夜 技術者養成学校」があります。 12月13日の第2回はお掃除ロボットを魔改造し幅跳びさせる回で登場したH技研。 そうHONDAですよぉ。 マシンはその名も「魔破(マッハ) 掃一郎」 魔改造を担当者が解説します。 今年の3月に放送されたものと同じ内容だと思われます。

ユーザー画像
チェッカーフラッグ
| 11/29 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

「東京スカイツリー」  ライトアップは、環境に配慮したLED照明という 鳴り物入りで開業しました😃 当初は、隅田川の水をモチーフとした淡いブルーの「粋」と 江戸紫をテーマカラーとしした「雅」のライトアップを 1日毎に交互に替えていましたが、評判は今一歩? 「何かボケた色で、東京タワーの方が断然よい」  ただ、そこはLED照明😄 どんな色も出せるので、色々な記念日やイベントに託けて 色々な色調のライトアップを始めました。 https://www.tokyo-skytree.jp/about/design/lighting.html  最初の頃は、ニュース報道で 「今、東京スカイツリーはオリンピックカラーにライティングされています」 等々の色々なアナウンスが有りましたが…🤔 最近は、いろんな色に変わるので(ももいろクローバーZとのコラボまで) 毎日見上げるこちらとしては 「今日は、誰とのコラボなの?」🙄                                             🧿

「東京スカイツリー」  ライトアップは、環境に配慮したLED照明という 鳴り物入りで開業しました😃 当初は、隅田川の水をモチーフとした淡いブルーの「粋」と 江戸紫をテーマカラーとしした「雅」のライトアップを 1日毎に交互に替えていましたが、評判は今一歩? 「何かボケた色で、東京タワーの方が断然よい」  ただ、そこはLED照明😄 どんな色も出せるので、色々な記念日やイベントに託けて 色々な色調のライトアップを始めました。 https://www.tokyo-skytree.jp/about/design/lighting.html  最初の頃は、ニュース報道で 「今、東京スカイツリーはオリンピックカラーにライティングされています」 等々の色々なアナウンスが有りましたが…🤔 最近は、いろんな色に変わるので(ももいろクローバーZとのコラボまで) 毎日見上げるこちらとしては 「今日は、誰とのコラボなの?」🙄                                             🧿

コメント 11 12
MotoR
| 09/29 | 【何でも】フリートーク

「東京スカイツリー」  ライトアップは、環境に配慮したLED照明という 鳴り物入りで開業しました😃 当初は、隅田川の水をモチーフとした淡いブルーの「粋」と 江戸紫をテーマカラーとしした「雅」のライトアップを 1日毎に交互に替えていましたが、評判は今一歩? 「何かボケた色で、東京タワーの方が断然よい」  ただ、そこはLED照明😄 どんな色も出せるので、色々な記念日やイベントに託けて 色々な色調のライトアップを始めました。 https://www.tokyo-skytree.jp/about/design/lighting.html  最初の頃は、ニュース報道で 「今、東京スカイツリーはオリンピックカラーにライティングされています」 等々の色々なアナウンスが有りましたが…🤔 最近は、いろんな色に変わるので(ももいろクローバーZとのコラボまで) 毎日見上げるこちらとしては 「今日は、誰とのコラボなの?」🙄                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 09/29 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

今年のメロン苗は、ネットで三重県の農家さんから仕入れました😀 良いお値段なので、何玉か収穫しないと赤字になります😥  都心の屋上菜園では、自然授粉の可能性は低く (それでも日本ミツバチを偶に見かけますが) 毎朝、雄花と雌花を探しながら人工授粉に励みました。  お陰様で3玉が着果 難しいのが、収穫時で 着果から50日後、追熟7日が食べ時との事ですが ツルの枯れ具合や、ヘタの色変わり等 素人には難しく…  結局、1玉目は早すぎて これはメロン🍈?ハチミツ付けたキュウリ🥒 それではと、2玉目は遅すぎて 下側半身が完熟しすぎて腐り始め (上側は美味しく食べられたけど) やっと、3玉目が売物になりそうなレベルでした😄  忘れた頃の8月に、もう1玉自然着果… (そういえば花がまた咲き出していた、ミツバチ🐝さんが頑張った?) ただ、いつ着果したのか分からず=収穫時期が判らず 只今、様子見中…😅(スイカ🍉も1玉着果)                                             🧿

今年のメロン苗は、ネットで三重県の農家さんから仕入れました😀 良いお値段なので、何玉か収穫しないと赤字になります😥  都心の屋上菜園では、自然授粉の可能性は低く (それでも日本ミツバチを偶に見かけますが) 毎朝、雄花と雌花を探しながら人工授粉に励みました。  お陰様で3玉が着果 難しいのが、収穫時で 着果から50日後、追熟7日が食べ時との事ですが ツルの枯れ具合や、ヘタの色変わり等 素人には難しく…  結局、1玉目は早すぎて これはメロン🍈?ハチミツ付けたキュウリ🥒 それではと、2玉目は遅すぎて 下側半身が完熟しすぎて腐り始め (上側は美味しく食べられたけど) やっと、3玉目が売物になりそうなレベルでした😄  忘れた頃の8月に、もう1玉自然着果… (そういえば花がまた咲き出していた、ミツバチ🐝さんが頑張った?) ただ、いつ着果したのか分からず=収穫時期が判らず 只今、様子見中…😅(スイカ🍉も1玉着果)                                             🧿

コメント 11 12
MotoR
| 09/26 | 【何でも】フリートーク

今年のメロン苗は、ネットで三重県の農家さんから仕入れました😀 良いお値段なので、何玉か収穫しないと赤字になります😥  都心の屋上菜園では、自然授粉の可能性は低く (それでも日本ミツバチを偶に見かけますが) 毎朝、雄花と雌花を探しながら人工授粉に励みました。  お陰様で3玉が着果 難しいのが、収穫時で 着果から50日後、追熟7日が食べ時との事ですが ツルの枯れ具合や、ヘタの色変わり等 素人には難しく…  結局、1玉目は早すぎて これはメロン🍈?ハチミツ付けたキュウリ🥒 それではと、2玉目は遅すぎて 下側半身が完熟しすぎて腐り始め (上側は美味しく食べられたけど) やっと、3玉目が売物になりそうなレベルでした😄  忘れた頃の8月に、もう1玉自然着果… (そういえば花がまた咲き出していた、ミツバチ🐝さんが頑張った?) ただ、いつ着果したのか分からず=収穫時期が判らず 只今、様子見中…😅(スイカ🍉も1玉着果)                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 09/26 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

WAIGAYAメンバーの皆様 明けましておめでとうございます。🎍 今年の初夢では 作ったプラモデルが、目覚めたら本物になっていました! (という夢なので…) 年末にNSX-tyde@MOTEGIでサーキットホテルにお世話になり (コレクションホールが休館中だからなのか) ロビーに「マクラーレンMP4/6」が飾ってあり、印象に残っていたからかも? 今年も、たくさん作ろうと思います。                                              🧿

WAIGAYAメンバーの皆様 明けましておめでとうございます。🎍 今年の初夢では 作ったプラモデルが、目覚めたら本物になっていました! (という夢なので…) 年末にNSX-tyde@MOTEGIでサーキットホテルにお世話になり (コレクションホールが休館中だからなのか) ロビーに「マクラーレンMP4/6」が飾ってあり、印象に残っていたからかも? 今年も、たくさん作ろうと思います。                                              🧿

コメント 3 12
MotoR
| 2024/01/01 | 【何でも】フリートーク

WAIGAYAメンバーの皆様 明けましておめでとうございます。🎍 今年の初夢では 作ったプラモデルが、目覚めたら本物になっていました! (という夢なので…) 年末にNSX-tyde@MOTEGIでサーキットホテルにお世話になり (コレクションホールが休館中だからなのか) ロビーに「マクラーレンMP4/6」が飾ってあり、印象に残っていたからかも? 今年も、たくさん作ろうと思います。                                              🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/01/01 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

ふと思う事があり、 某古書店に立ち寄った。 訪れた時間が遅いこともあり、 「今日の目当てはCD!」、 と決めてその棚に向かう。 確か自分が目指すジャンルはこの辺り と見当をつけて探すが少しわかりづらい。 それは字が小さいこと、 向きが逆だったりすることが 理由であるが、挫けず見ていくと、 探していたものはないのだが、 英字で何か書いてある一つが気になり、 引き出してみる。 松田優作クロニクル…。ん? 見ると、松田優作が出演していた 映画やドラマで流れた曲等が 収録されているらしい。 うん、これは、聴きたい。 レジに向かおうとして、振り向く。 何かに後ろ髪を引かれる。 先程のCDのすぐ隣にあった、 白くて何だかわからない物。 何だろう。 これも引き出してみる。 表には薄ら模様があるが、 それは、 起き抜けの白いシーツのように 見えなくもない。 字も殊更小さくて白地に銀で 見えづらい。 『火曜サスペンス劇場 主題歌集』 先般から時折、 話題の片隅に登場していた、 懐かしいフレーズがそこにあった。 ああ、それは勿論、聴くでしょう。 それら2つを手に、レジへ急いだ。 次の日、別のCDを車のオーディオに 読み込ませた後、これもやっておこう、 と例の白いCDをセットし、 あまり最近しないことだが、 ブックレットを取り出してみた。 それが今回 自分が得た一番の収穫だった。 そこには『火曜サスペンス劇場』の 生みの親であるスタート時の チーフプロデューサー 小坂敬氏の言葉があった。 日本テレビとして初めての レギュラー2時間ドラマ番組を 作っていく上での決意と、 視聴者へ強烈に印象付けるための 主題歌作りへの想いが 振り返って綴られていた。 イメージとした曲があり、 それに賛同した作曲家と 素晴らしい歌詞を書き上げた作詞家、 タイトルは『聖母たちのララバイ』、 歌は岩崎宏美に決まった。 開始から4ヶ月後の200本の 主題歌プレゼントに35万通の応募があり、 その2ヶ月後発売されたレコードは ミリオンセラーとなって、 その年の日本歌謡大賞を獲得した。 この時の受賞の様子は自分の記憶にも はっきりと残っている。 セミロングヘアの抜群に歌の上手い女の子が その歌を歌い上げていた。 ブックレットには、あと 日本テレビ 編成局  エグゼクティブプロデューサー 長富忠裕氏の言葉として、 『火曜サスペンス劇場』は “人間ドラマの感動”を追い求めており、 それを効果的に盛り上げるために 『聖母たちのララバイ』をはじめとする 主題歌たちは存在し、 エンディングで主題歌が流れることによって、 「人間って捨てたもんじゃないな、 明日もガンバロー。」 と感じてもらえたと自負していると。 それぞれレコード会社が違い難しいところ、 困難を乗り越えて竹内まりやの2曲以外 (18年目の時点で)なんとか収録が出来たので、 それぞれの主題歌の時代の 『火曜サスペンス劇場』を思い出しながら 聴いてもらいたい、 というような内容であった。 当時を熱く思い出しながら、 聴くとしよう。

ふと思う事があり、 某古書店に立ち寄った。 訪れた時間が遅いこともあり、 「今日の目当てはCD!」、 と決めてその棚に向かう。 確か自分が目指すジャンルはこの辺り と見当をつけて探すが少しわかりづらい。 それは字が小さいこと、 向きが逆だったりすることが 理由であるが、挫けず見ていくと、 探していたものはないのだが、 英字で何か書いてある一つが気になり、 引き出してみる。 松田優作クロニクル…。ん? 見ると、松田優作が出演していた 映画やドラマで流れた曲等が 収録されているらしい。 うん、これは、聴きたい。 レジに向かおうとして、振り向く。 何かに後ろ髪を引かれる。 先程のCDのすぐ隣にあった、 白くて何だかわからない物。 何だろう。 これも引き出してみる。 表には薄ら模様があるが、 それは、 起き抜けの白いシーツのように 見えなくもない。 字も殊更小さくて白地に銀で 見えづらい。 『火曜サスペンス劇場 主題歌集』 先般から時折、 話題の片隅に登場していた、 懐かしいフレーズがそこにあった。 ああ、それは勿論、聴くでしょう。 それら2つを手に、レジへ急いだ。 次の日、別のCDを車のオーディオに 読み込ませた後、これもやっておこう、 と例の白いCDをセットし、 あまり最近しないことだが、 ブックレットを取り出してみた。 それが今回 自分が得た一番の収穫だった。 そこには『火曜サスペンス劇場』の 生みの親であるスタート時の チーフプロデューサー 小坂敬氏の言葉があった。 日本テレビとして初めての レギュラー2時間ドラマ番組を 作っていく上での決意と、 視聴者へ強烈に印象付けるための 主題歌作りへの想いが 振り返って綴られていた。 イメージとした曲があり、 それに賛同した作曲家と 素晴らしい歌詞を書き上げた作詞家、 タイトルは『聖母たちのララバイ』、 歌は岩崎宏美に決まった。 開始から4ヶ月後の200本の 主題歌プレゼントに35万通の応募があり、 その2ヶ月後発売されたレコードは ミリオンセラーとなって、 その年の日本歌謡大賞を獲得した。 この時の受賞の様子は自分の記憶にも はっきりと残っている。 セミロングヘアの抜群に歌の上手い女の子が その歌を歌い上げていた。 ブックレットには、あと 日本テレビ 編成局  エグゼクティブプロデューサー 長富忠裕氏の言葉として、 『火曜サスペンス劇場』は “人間ドラマの感動”を追い求めており、 それを効果的に盛り上げるために 『聖母たちのララバイ』をはじめとする 主題歌たちは存在し、 エンディングで主題歌が流れることによって、 「人間って捨てたもんじゃないな、 明日もガンバロー。」 と感じてもらえたと自負していると。 それぞれレコード会社が違い難しいところ、 困難を乗り越えて竹内まりやの2曲以外 (18年目の時点で)なんとか収録が出来たので、 それぞれの主題歌の時代の 『火曜サスペンス劇場』を思い出しながら 聴いてもらいたい、 というような内容であった。 当時を熱く思い出しながら、 聴くとしよう。

コメント 40 12
黒いアマガエル
| 2023/06/29 | 【何でも】フリートーク

ふと思う事があり、 某古書店に立ち寄った。 訪れた時間が遅いこともあり、 「今日の目当てはCD!」、 と決めてその棚に向かう。 確か自分が目指すジャンルはこの辺り と見当をつけて探すが少しわかりづらい。 それは字が小さいこと、 向きが逆だったりすることが 理由であるが、挫けず見ていくと、 探していたものはないのだが、 英字で何か書いてある一つが気になり、 引き出してみる。 松田優作クロニクル…。ん? 見ると、松田優作が出演していた 映画やドラマで流れた曲等が 収録されているらしい。 うん、これは、聴きたい。 レジに向かおうとして、振り向く。 何かに後ろ髪を引かれる。 先程のCDのすぐ隣にあった、 白くて何だかわからない物。 何だろう。 これも引き出してみる。 表には薄ら模様があるが、 それは、 起き抜けの白いシーツのように 見えなくもない。 字も殊更小さくて白地に銀で 見えづらい。 『火曜サスペンス劇場 主題歌集』 先般から時折、 話題の片隅に登場していた、 懐かしいフレーズがそこにあった。 ああ、それは勿論、聴くでしょう。 それら2つを手に、レジへ急いだ。 次の日、別のCDを車のオーディオに 読み込ませた後、これもやっておこう、 と例の白いCDをセットし、 あまり最近しないことだが、 ブックレットを取り出してみた。 それが今回 自分が得た一番の収穫だった。 そこには『火曜サスペンス劇場』の 生みの親であるスタート時の チーフプロデューサー 小坂敬氏の言葉があった。 日本テレビとして初めての レギュラー2時間ドラマ番組を 作っていく上での決意と、 視聴者へ強烈に印象付けるための 主題歌作りへの想いが 振り返って綴られていた。 イメージとした曲があり、 それに賛同した作曲家と 素晴らしい歌詞を書き上げた作詞家、 タイトルは『聖母たちのララバイ』、 歌は岩崎宏美に決まった。 開始から4ヶ月後の200本の 主題歌プレゼントに35万通の応募があり、 その2ヶ月後発売されたレコードは ミリオンセラーとなって、 その年の日本歌謡大賞を獲得した。 この時の受賞の様子は自分の記憶にも はっきりと残っている。 セミロングヘアの抜群に歌の上手い女の子が その歌を歌い上げていた。 ブックレットには、あと 日本テレビ 編成局  エグゼクティブプロデューサー 長富忠裕氏の言葉として、 『火曜サスペンス劇場』は “人間ドラマの感動”を追い求めており、 それを効果的に盛り上げるために 『聖母たちのララバイ』をはじめとする 主題歌たちは存在し、 エンディングで主題歌が流れることによって、 「人間って捨てたもんじゃないな、 明日もガンバロー。」 と感じてもらえたと自負していると。 それぞれレコード会社が違い難しいところ、 困難を乗り越えて竹内まりやの2曲以外 (18年目の時点で)なんとか収録が出来たので、 それぞれの主題歌の時代の 『火曜サスペンス劇場』を思い出しながら 聴いてもらいたい、 というような内容であった。 当時を熱く思い出しながら、 聴くとしよう。

ユーザー画像
黒いアマガエル
| 2023/06/29 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

昨日、仲間内でとんでもない提案が 放り込まれました。なんと、 『パラグライダー体験をしよう』と。 えー! それは、確かに興味はあるけれど、 自分が高所恐怖症ではない確証も無い内に おいそれとは承諾致しかねます。 自分の足の下には、できれば 地面か床かペダルがあってほしい。 100歩譲って、鐙。 これ本気らしいから、 一体どうなることでしょう。 興味は…、ある。

昨日、仲間内でとんでもない提案が 放り込まれました。なんと、 『パラグライダー体験をしよう』と。 えー! それは、確かに興味はあるけれど、 自分が高所恐怖症ではない確証も無い内に おいそれとは承諾致しかねます。 自分の足の下には、できれば 地面か床かペダルがあってほしい。 100歩譲って、鐙。 これ本気らしいから、 一体どうなることでしょう。 興味は…、ある。

コメント 27 12
黒いアマガエル
| 2023/05/12 | 【何でも】フリートーク

昨日、仲間内でとんでもない提案が 放り込まれました。なんと、 『パラグライダー体験をしよう』と。 えー! それは、確かに興味はあるけれど、 自分が高所恐怖症ではない確証も無い内に おいそれとは承諾致しかねます。 自分の足の下には、できれば 地面か床かペダルがあってほしい。 100歩譲って、鐙。 これ本気らしいから、 一体どうなることでしょう。 興味は…、ある。

ユーザー画像
黒いアマガエル
| 2023/05/12 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

私は運転中はFM聴いたり音楽を聴いたりしています。先日たまたま何も聴かないで運転していたら、段差のうねりを超える時に車内の左後方からギーという音がしているのに気が付きました。 早速ディーラーで診てもらったところ、足回り強化部品のネジが緩んでいたことがわかりました。 いつも音楽を聴いて乗っていたので、この時まで全く気が付かなかったのです。 たまには無音状態で乗るのも良いかも。 せっかく車が教えてくれてるんですから。

私は運転中はFM聴いたり音楽を聴いたりしています。先日たまたま何も聴かないで運転していたら、段差のうねりを超える時に車内の左後方からギーという音がしているのに気が付きました。 早速ディーラーで診てもらったところ、足回り強化部品のネジが緩んでいたことがわかりました。 いつも音楽を聴いて乗っていたので、この時まで全く気が付かなかったのです。 たまには無音状態で乗るのも良いかも。 せっかく車が教えてくれてるんですから。

コメント 5 12
プレステージ2
| 2023/06/30 | 【何でも】フリートーク

私は運転中はFM聴いたり音楽を聴いたりしています。先日たまたま何も聴かないで運転していたら、段差のうねりを超える時に車内の左後方からギーという音がしているのに気が付きました。 早速ディーラーで診てもらったところ、足回り強化部品のネジが緩んでいたことがわかりました。 いつも音楽を聴いて乗っていたので、この時まで全く気が付かなかったのです。 たまには無音状態で乗るのも良いかも。 せっかく車が教えてくれてるんですから。

ユーザー画像
プレステージ2
| 2023/06/30 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

えっ! 「車外の音漏れ」で違反? 「音質重視」モデルも続々登場も。 https://news.infoseek.co.jp/article/kurumanews_663161/ どの程度の音量はNG? 車速で音量変わる仕様も?

えっ! 「車外の音漏れ」で違反? 「音質重視」モデルも続々登場も。 https://news.infoseek.co.jp/article/kurumanews_663161/ どの程度の音量はNG? 車速で音量変わる仕様も?

コメント 4 12
ふなにわ
| 2023/07/03 | 【何でも】フリートーク

えっ! 「車外の音漏れ」で違反? 「音質重視」モデルも続々登場も。 https://news.infoseek.co.jp/article/kurumanews_663161/ どの程度の音量はNG? 車速で音量変わる仕様も?

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/07/03 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

近くを通ったので…「天もりざるそば」ホント美味しい〜✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧

近くを通ったので…「天もりざるそば」ホント美味しい〜✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧

コメント 11 12
たけちゃん
| 2024/05/14 | 【何でも】フリートーク

近くを通ったので…「天もりざるそば」ホント美味しい〜✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧

ユーザー画像
たけちゃん
| 2024/05/14 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

3月20日に、ミュージカルを見て来ました。 7列目センター、良い席でした。

3月20日に、ミュージカルを見て来ました。 7列目センター、良い席でした。

コメント 7 12
MIYASAN
| 2024/03/25 | 【何でも】フリートーク

3月20日に、ミュージカルを見て来ました。 7列目センター、良い席でした。

ユーザー画像
MIYASAN
| 2024/03/25 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

予報通り昨日の夕方から雨が降ってます。GWはどう過ごされましたか?私は混雑を避けるために2日に富士山に行ってきました。思った通り車も人も少なくおまけに天気にも恵まれ撮影することが出来ました。

予報通り昨日の夕方から雨が降ってます。GWはどう過ごされましたか?私は混雑を避けるために2日に富士山に行ってきました。思った通り車も人も少なくおまけに天気にも恵まれ撮影することが出来ました。

コメント 13 12
なこやん
| 2023/05/07 | 【何でも】フリートーク

予報通り昨日の夕方から雨が降ってます。GWはどう過ごされましたか?私は混雑を避けるために2日に富士山に行ってきました。思った通り車も人も少なくおまけに天気にも恵まれ撮影することが出来ました。

ユーザー画像
なこやん
| 2023/05/07 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

【成田空港送迎】  午前中のテニススクールから帰宅し、シャワーを浴びたら 今日は、午後から成田空港に向かいます。 奥さんの妹が、家族を連れての来日(帰省)です😀  前回、帰省中に新型コロナ騒動となり 渡航規制ギリギリのタイミングで、離日して北米に戻りました (迎えに来る予定だった、旦那も来れず仕舞い😥) 新型コロナ禍も何とか落ち着き、4年ぶりの帰省となりました😄  何時もなら、3ヵ月の滞在ですが 今回は、諸事情も有り約1か月の短期滞在 義妹は、久しぶりの日本で故郷への帰省気分ですが 姪っ子たちは(16才&14才)完全なる観光気分😅 さてさて、日本の何処へ連れて行きましょう? (この時期、日本は梅雨☂なんですよネ~😓)  荷物を解かせる間もなく 【トラベルライティング】'25年6月:沖縄/本島・ラグジュアリーな南の島へ 連れ出します😉                                             🧿

【成田空港送迎】  午前中のテニススクールから帰宅し、シャワーを浴びたら 今日は、午後から成田空港に向かいます。 奥さんの妹が、家族を連れての来日(帰省)です😀  前回、帰省中に新型コロナ騒動となり 渡航規制ギリギリのタイミングで、離日して北米に戻りました (迎えに来る予定だった、旦那も来れず仕舞い😥) 新型コロナ禍も何とか落ち着き、4年ぶりの帰省となりました😄  何時もなら、3ヵ月の滞在ですが 今回は、諸事情も有り約1か月の短期滞在 義妹は、久しぶりの日本で故郷への帰省気分ですが 姪っ子たちは(16才&14才)完全なる観光気分😅 さてさて、日本の何処へ連れて行きましょう? (この時期、日本は梅雨☂なんですよネ~😓)  荷物を解かせる間もなく 【トラベルライティング】'25年6月:沖縄/本島・ラグジュアリーな南の島へ 連れ出します😉                                             🧿

コメント 6 12
MotoR
| 06/19 | 【何でも】フリートーク

【成田空港送迎】  午前中のテニススクールから帰宅し、シャワーを浴びたら 今日は、午後から成田空港に向かいます。 奥さんの妹が、家族を連れての来日(帰省)です😀  前回、帰省中に新型コロナ騒動となり 渡航規制ギリギリのタイミングで、離日して北米に戻りました (迎えに来る予定だった、旦那も来れず仕舞い😥) 新型コロナ禍も何とか落ち着き、4年ぶりの帰省となりました😄  何時もなら、3ヵ月の滞在ですが 今回は、諸事情も有り約1か月の短期滞在 義妹は、久しぶりの日本で故郷への帰省気分ですが 姪っ子たちは(16才&14才)完全なる観光気分😅 さてさて、日本の何処へ連れて行きましょう? (この時期、日本は梅雨☂なんですよネ~😓)  荷物を解かせる間もなく 【トラベルライティング】'25年6月:沖縄/本島・ラグジュアリーな南の島へ 連れ出します😉                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 06/19 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

ホンダ「2ドアスポーツカー」披露してた!? 軽量ボディ+流麗デザインに熱視線! 2030年市販化なるか? https://news.infoseek.co.jp/article/kurumanews_682564/

ホンダ「2ドアスポーツカー」披露してた!? 軽量ボディ+流麗デザインに熱視線! 2030年市販化なるか? https://news.infoseek.co.jp/article/kurumanews_682564/

コメント 3 12
ふなにわ
| 2023/08/29 | 【何でも】フリートーク

ホンダ「2ドアスポーツカー」披露してた!? 軽量ボディ+流麗デザインに熱視線! 2030年市販化なるか? https://news.infoseek.co.jp/article/kurumanews_682564/

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/08/29 | 【何でも】フリートーク
  • 176-200件 / 全5598件