ミュートした投稿です。
【S2000の車検】 今年はS2000に始まり、他2台の車検の年です。 今回の、車検費用は…何と¥308,089😲 法定諸費用の¥57,050は、仕方が無いのですが MotoRのS2000、今回の車検でクラッチの純正戻しを決行 無限の担当営業マンから、10年以上前に 「強化クラッチが最後のセ
【鷹栖プルービンググラウンド】 本田技研工業の公式YouTubeチャンネルにも紹介されている「鷹栖プルービンググラウンド」 https://www.youtube.com/watch?v=6oxiPX_WksA 「NSX Meeting In TAKASU 2024」では、走らせて頂きました😃
【日帰りドライブ】ソレイユの丘 S2000、屋根を開けてこそなので 天気と気温をみながら、出かけます😃 100km圏内で、オープンドライブに良さそうな場所 いくつか、イベントも楽しめそうな場所 神奈川・三浦半島までドライブします。 ランチを兼ねて、話題の場所へ 三浦半島・長井海の手公園「ソレ
【日帰りドライブ】河津桜🌸花見 S2000、屋根を開けてこそなので 天気と気温をみながら、出かけます😃 100km圏内で、オープンドライブに良さそうな場所 いくつか、イベントも楽しめそうな場所 神奈川・三浦半島までドライブします。 30分食べ放題のイチゴ🍓狩り お腹がいっぱいになったので 7
【日帰りドライブ】イチゴ🍓狩り 【トラベルライティング 】'25年3月:東京/八丈島・フリージアまつり まで、少し間もあるし… 偶には、S2000でドライブに出ることに😃 オープンカー、屋根を開けてこそなので 天気と気温をみながら、出かけます😄 100km圏内で、オープンドライブに良さそうな
【NSX-tude+@MOTEGI】レポート① 昨年までNSX限定だった、もてぎ開催のNSXミーティングに 走る機会が少なくなったS2000に参加枠を設定し 「tude+」(プラスはS2000)と改名しての開催です😀 鈴鹿と同じく、6月の某所イベントの影響でNSXの参加が危ぶまれる中 S20
S2000、かくあるべし
福島県のリンクサーキットまで走りに行ってきました! 3月末のTC1000、4月頭の日光それから今回のリンクと 立て続けの走行でしたが無事走り終えました。 次回の走行予定は未定なのでじっくりメンテします♪ https://youtu.be/BNCFgOrOnQ8?si=6FTKaeQLAjaij
今日は、S2000発売から25周年 25年前の朝、ホンダベルノの駐車場に現れたS2000は金色の後光がさしてました NO S2000 NO LIFE
先日走った日光の写真が届きました♪ ライトオンは映える…🥰