ミュートした投稿です。
【鷹栖プルービンググラウンド】 本田技研工業の公式YouTubeチャンネルにも紹介されている「鷹栖プルービンググラウンド」 https://www.youtube.com/watch?v=6oxiPX_WksA 「NSX Meeting In TAKASU 2024」では、走らせて頂きました😃
9月6日、R-Community-Base はるコマさんもアップしてましたね。 久しぶりにお会いしました。 あれ?北海道アップは…😅😅😅 2枚画像の奥でF1店長こと松本店長とかみさんが会話してます。一応、私のFL5を褒めていただいたようです…
オトンルイ風力発電所 取壊しの延期の延期で今年、見る事ができました。 現在の予定では、2027年3月までとなっています。 3.1Km、28基の風力発電になります。 シーズンの事を考えると来年ば最後となります。 この風力発電所は、数キロ手前から見る事できるので、道北を観光に考えてる方、早目に計画された
利尻島
礼文島、スコトン岬と礼文空港
8月12日 エサヌカ線
話が前後するかもですが、8月12日に、稚内で良い画像が取れました。
RAYS FAN MEETING2025にて。
Honda Sports Driving Program 行ってきました。 モビリティーリゾートもてぎです。 シビックタイプR(FK8、FL5)、RSが参加。 このところ雨天が続きましたが、晴天に恵まれ実施されました。 内容はHONDAのホームページをご覧下さい。 開発者の柿沼さんがレクチャーに駆
昨日のターンパイクにて。