トップ > 何でもトークエリア > 【何でも】フリートーク > RAYS FAN MEETING2025にて。 MIYASAN 2025/04/21 21:55 RAYS FAN MEETING2025にて。 RAYS FAN MEETING2025にて。 FL5 RAYS 富士スピードウェイ いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 3件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チェッカーフラッグ 2025/04/23 17:20 RAYS FAN MEETINGの記事をよく見てるCAR WATCHで見つけました。 https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/2008950.html MEETINGの意義やお互いの愛車を披露しあう場であると記されてますね。 アワード受賞車両や珍しい軽トラのユーザーも。 見てるだけで楽しいですね。 もし、既にご存知でしたらスルーしてくださいませ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MIYASAN 2025/04/23 18:23 サイト情報ありがとうございます。 D1トークショー中にD1グランプリ参戦車。DUNLOP CUSCO SKYLINEの隣に座ってましたが、カーポートマルゼンのよね社長が、この車で撮影してました。 集合写真に私、バッチリ写ってますね😙 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チェッカーフラッグ 2025/04/23 19:54 MIYASANさん お~っ、それは良かったです。 私は取材記者が撮った写真の中にTYPE Rがあったので、もしかしたらって思って投稿しましたが、そっちは違いましたか。 にしてもすごい数の参加者にびっくりです。 ファンの熱量とRAYSの人気を改めて認識しました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チェッカーフラッグ 2025/04/22 05:54 こんにちは。 モーターファンフェスタと同日開催だったのですね。 RAYS好きが集まるオフ会。 楽しいでしょうねぇ。 体験してみたい。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MIYASAN 2025/04/22 08:29 おはようございます。 同時開催で、また散財してしまいました😅 私のホイールレアで、会場確認しましたが、色違いが1台のみでした。 今回、10台で会場入したので、シビックオフ会的な要素もありました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チェッカーフラッグ 2025/04/22 11:50 こんにちは。 富士は駐車場をイベント会場として使ってますね。 かなり大きな駐車場に見受けられますが、これ全部がRAYS MEETING車両なのでしょうか? だとすると、この中で同じホイール装着車が1台は、かなり目立ちますね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MIYASAN 2025/04/22 12:45 RAYSは、P7駐車場のみで、他はモーターファンフェスタ、又はクラブチームの駐車場になっていました。公式に台数発表はありませんでしたが、RAYSだけでも200台位いたかと思います。 モーターファンフェスタ含めて700台以上と言っている人もいましたね。 https://motorfanfesta.com/2025/ 今回の来場記念品良かったです。 画像は撮ってませんが😅 これで、モーターファンフェスタの入場料と同じ金額なのでお得感満載です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チェッカーフラッグ 2025/04/22 21:24 凄い台数ですね。 それは会場も盛り上がるでしょうね。 RAYS固有のイベントも有るでしょうし。 何かファン投票的なものも有ったりするのでしょうか。 熱狂的なファンの熱量が伝わってきます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MIYASAN 2025/04/22 21:31 RAYSでのイベントは、午前、午後でそれぞれ抽選会です。1位はホイール1台分。 それと来場者の投票です。私は202番でした。残念ながら選ばれませんでしたけどね😂 先程、記念品撮影しました。これが、モーターファンフェスタの入場料だけで、タダでもらえます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チェッカーフラッグ 2025/04/23 08:52 MIYASANさん リストバンド、缶バッチ、ステッカーと、う~ん黒いのがムズイ。 巾着系? エコバッグ系? すいません、わかりません💦 記念グッズ、ファンには嬉しいですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MIYASAN 2025/04/23 08:58 黒色は、最近そこそこ売れている、 シフトカバーのミニチュアパーカーです。 タイプRのシフトノブは、夏場熱く、冬場冷たいので、あるとありがたいです。 特に夏場は、ヤケドすんじゃないかと思う位熱いです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チェッカーフラッグ 2025/04/23 10:57 MIYASANさん ああ、なるほど。 シフトカバーだったのですね。 結構な大盤振る舞い。 コレはマニュアル乗りにはありがたい。 ホムペ見ましたがコレと同じでしょうか。 確かに袖の部分も有ってミニパーカー的な姿ですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるコマ 2025/04/22 04:49 もてぎで2&4開催中の時に富士でRAYSフェスだったんですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MIYASAN 2025/04/22 08:30 この時期、色々なイベントと重なるので、悩みますね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるコマ 2025/04/24 05:14 そうですね💦 イベント多いですもんね。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示RAYS FAN MEETINGの記事をよく見てるCAR WATCHで見つけました。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/2008950.html
MEETINGの意義やお互いの愛車を披露しあう場であると記されてますね。
アワード受賞車両や珍しい軽トラのユーザーも。
見てるだけで楽しいですね。
もし、既にご存知でしたらスルーしてくださいませ。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは。
モーターファンフェスタと同日開催だったのですね。
RAYS好きが集まるオフ会。
楽しいでしょうねぇ。
体験してみたい。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示もてぎで2&4開催中の時に富士でRAYSフェスだったんですね。