ミュートした投稿です。
MotoRさま、 おはようございます どう見ても ツアコンのガイドさん状態 ꉂꉂ(ˊᗜˋ*) 美味しいサクランボを 沢山食べられるレポートを期待してます😊🍒 (・--♠️) MotoRさん、お土産待ってるよ〜
MotoRさま、 ツアーガイドの大役、お疲れ様でした😄 荷物も多いし、時間も時間だし 確かに自家用車を選択されるのが一番ですね🚗³₃ 次は 都内観光でしょうか😌
3/3 (・--・) 103号線は十和田湖畔まで降りて右に向かって走ると「乙女の像」「十和田神社」「十和田荘」がある 賑やかな所へ出るんだ 僕たちは 反対の左(454号線)へ🚗💨 十和田プリンスホテル近くにある「十和田ふるさとセンター」に向かったんだ 🐢 それが 序章の透明な湖の写真の場所☝️
N-BOX JF3、車内撮影用ドラレコの取り付け(*^^*) またまた激安1,500円ほどの中華ドラレコを購入し、車内撮影用として取り付けました。 取り付けは、樹脂製ステーにドリルで穴を空け、天井内装クリップの間に挟んで取り付けています。 配線は、オーディオのUSBソケットまで届かなかった為、
案内のパンフレットも簡素なモノが… しかもTVやガイドBookで紹介されて、予想以上の来園者😲 アっいう間に、パンフレットは無くなりました😥
【トラベルライティング】'25年3月:東京/八丈島・フリージアまつり⑨八丈植物公園 今日、最初の撮影場所は『八丈植物公園』 園内をぐるりと巡ると、2~3時間のコースです😃 (ビジターセンターの無料ガイドも120分コースでした) 写真撮影隊は歩みも遅く、直ぐ立ち止まってはパシャ📷 他の観光客か
MotoR さま クワトロ大尉 さま 位置決め用ガイドで正解です。 寝室用なので暗くてもわかるように、なのですが かみさんが位置決めがうまくいかないというので。 ストローの長さを端末にあわせてありますのでこのまま置くだけです。 位置がずれると発熱したりエラーで充電できなかったりでした。 今ならM
リチウムイオン充電池は、満充電しなければ、継ぎ足し充電しても劣化しないし、充電回数のカウントも充電した回数ではなくて、合計して100%の充電量が何回あるかをカウントする、というネット記事を読んでから、私はこまめに充電をしていますwww 私もMoto Rさんと同様、ストローが気になります😁 ス
【トラベルライティング 】'25年2月:北海道・雪まつり(函館・札幌)⑪さっぽろ雪まつり 今回の旅行の目的地「さっぽろ雪まつり」にやって来ました😀 TVニュースでは見るものの、実際に訪れるのは初めてです。 先ずは「さっぽろ雪まつり公式サイト」でお勉強🤔 https://www.snowfes.c
「青山ビル」は エッチング・メタル製? 売ってる側に 組立ガイドが貼って有るのですネ🤔