ミュートした投稿です。
今回の幹事は、千葉の住人ですが 他幹事主催の東京での、開催が楽しい様です😃 終電の時間を見越して、ビジネスホテルまで予約😅
MotoRさま、 こんばんは 部屋の様子を拝見する限り、全然問題ない造りだと思います ツインだから部屋の広さも充分😊 建物の外観やフロントが ビジネスホテル然としていますが 今回の目的は サイクリングという事で ガマンですね 温泉地以外のビジネスホテルで大浴場を備えてる所って 少ないですよね
【トラベルライティング 】'25年1月:沖縄/宮古諸島・サイクリング(宮古島)⑧サザンコースト宮古島 【旅紀行】'24年7月:沖縄/八重山諸島・島巡り https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/elurbtt89egryaiz 同様に、宮古島を拠点に動くので
園内を歩いたり、イルミネーションを楽しんだりと 結構お疲れになったのでしょう😁 ビジネスホテルでは 味わえない風景を窓から眺めながらのビールは格別だと思います 何より ビジネスホテルに泊まるより奥様が喜ばれたのでは?( ‘-^ )b
ホテルに戻り、部屋でシャワーを浴びて 缶ビールを飲んで、バタンキュー… ビジネスホテルで十分な、使い方でした😓 (ある意味で、とっても贅沢だったのか?)
🐢 チェッカーフラッグさま、 このホテル、ビジネスホテルで食事無しが基本みたいです なので食事付きプランは数に限りがあるみたいです くろかめが食べたのは「立山コース」、他にもコースがありました
ちょっとそこまで、日本海を見に…🚗³₃ ⑯【侮れないビジネスホテル】 🐢 今日は 盛り沢山な1日だったね 街中のビジネスホテルなんだけど♨️大浴場もあるし、料理も評判いいんだよね (・--・) ホテルの周りは飲食店やコンビニ、ドラッグストアもあるから 便利だよね 敷地内には なんとコインラン
【旅紀行】'24年9月:青森/秋田・白神山地(奥入瀬渓流)⑬青森ワイナリーホテル 大鰐温泉の温泉街から少し離れた、阿闍羅山の山頂に建つ『青森ワイナリーホテル』 夏は「青森ロイヤルゴルフクラブ」、冬は「大鰐温泉スキー場」に付帯して 行くまで知りませんでした…高原リゾートホテルの様式でした😀 外
🐢 スタッフさま、 コメントありがとうございます 有名なビジネスホテルなので もっと機械的な感じかと思っていたら フロントスタッフさんも 売店の方も 食事処の方も すごく親切で楽しく過ごせました アパホテルの違う一面を見られた気がします
🐢 MotoRさま、 天井からの謎のオブジェや巨大な壺は謎です🤔 天井からの鳥みたいな像は 古代エジプトの神様っぽいです(笑) 多分ココは 廃業したホテルを買い取ってリニューアルしたのだと思います ビジネスホテルとは全然違います アパホテルも 単なるビジネスホテルだけでは客層に限りがあるので この