ミュートした投稿です。
【ピットウォーク】 レース観戦に行って、イベント参加も1つの目玉です😀 レース車輛やドライバーさんと、お近づきになれるチャンスが『ピットウォーク』 スーパー耐久やSFなら、問題ないのですが… 近年のスーパーGTでは、ピットウォークは大混雑💦 もてぎ最終戦では、発売日当日に予定枚数完売 (富士
スーパーGTのもてぎテストに行ってきました。 タイプRーGTはTEAM KUNIMITSUが走行していました。 来年からプレリュードになりそうなので、しっかりとってきました。 ピットビューイングの後、山本尚貴選手からサインをいただくこともできました。
CIVIC TYPE R-GT初勝利 スーパーGT第4戦富士に観戦に行って来ました😀 GT500は国内3大メーカー激突の構図 愛車の絡みから、HRCを応援します😄 クラス違いのGT300は、どこを応援するか? ホンダ主催のドライビングスクールでお世話になったドライバーが あちらこちらのチーム
CIVIC TYPE R-GT初勝利㊗ スーパーGT第4戦富士に観戦に行って来ました😀 予選では、ホンダ勢が上位独占🎉 今回こそは、勝ってもらわないと… やはり、猛暑の中のレース観戦 ゴールデンウィーク中に開催された第2戦富士に比べて 来場観客数は2/3といったところでしょうか? それで
CIVIC TYPE R-GT初勝利 スーパーGT第4戦富士に観戦に行って来ました😀 毎度おなじみの観戦スタイル、唯一違うのはEVで行かなかったこと… 宿泊先の「時之栖」の普通充電器が、遂に3台全て故障😓 年内は修理の目途が立たないそうです😥 補助金で設置したものの、修理は自腹 これではEVは、
真夏のレース観戦
真夏のレース観戦 スーパーGT第4戦富士シビック・タイプR-GTが決勝グリットを上位3台独占初優勝を見れました~👍
スーパーGT第2戦富士
スーパーGT第2戦富士 HONDA、頑張れ❗️
今年で『NSX-GT』がラストランになりました。 スーパーGTの前身、全日本GT選手権(JGTC)から数えると26年となりました。 (一時期、HSV010の時代も有りましたが…) 他社に比べると、それだけGTレースのベースとなるスポーツカーが無かったのですネ😞 来シーズンからは、『シビック・タイ
『スーパーGT最終戦もてぎ』のレースに行って来ました😃 どのエリア(キャンプ・スポーツドライブ)に上げるか悩んだ末 何でもトークエリアに投稿です。 今回も、キャンプサイトの勾配を登れず😢(設営の最後は手押しになるので) 近くのサイトの方にSOS、押すのをお手伝い願いました。 もてぎのココは常連さ
EVで『旅とドライブ』 2泊3日でスーパーGT第4戦を応援に富士スピードウェイに来ました。 暑いからなのか? 観客の入りは5月の第2戦富士に比べると? 天候に翻弄されたレースでした チームは大変だったでしょうが、見ているだけの観客は面白かった〜😄 ホンダは優勝こそ逃しましたが、2,3位で次戦