スポーツドライブエリア

2025/11/13 06:55

【ピットウォーク】

 レース観戦に行って、イベント参加も1つの目玉です😀
レース車輛やドライバーさんと、お近づきになれるチャンスが『ピットウォーク』
スーパー耐久やSFなら、問題ないのですが…

 近年のスーパーGTでは、ピットウォークは大混雑💦
もてぎ最終戦では、発売日当日に予定枚数完売
(富士では、抽選販売になりました…)
しかも、年々その価格が値上がりしています😓

 ピットウオークの開催時間は40~45分
開始1時間以上前から、入場の為の長蛇の列が出来始め
後ろの方に並ぼうものなら…😥
入場するのに20分以上掛かり、やっと入場できても
人垣でPITは見えず、人混みで歩くのもやっとこさ…
そしてお目当ての、ドライバーサイン会の整理券も既に「配布終了」

                                            🧿

2件のコメント (新着順)

MotoRさん、ご投稿ありがとうございます!

ピットウォークの様子、とても臨場感がありますね😌
また素敵なお写真からも当日の熱気が伝わってきました✨


MotoR
2025/11/13 22:46

開場ゲートが開くとと共に
ダッシュの人波が押し寄せて
揉みくちゃになりました…💦

MotoR
2025/11/13 06:56

仕方が無いので、ピットウォーク開始前にフライング😎
知り合いのPITの中を通過して…PITロードへ
まだ誰もいないうちから、ウロウロと🙄
(最近、同じ裏技使う方が多くなったようナ)

先着順、色々な戦利品がGetできますが
二人なので各2ケづつ…は、要らない😅


くろかめ
2025/11/13 07:38

MotoRさま、
おはようございます

レースや車関係にお顔の広いMotoRさまならではの裏技ですね
(裏技を使う人が増えると それだけでフライング混雑しそうですが😅💦)

ただレースを観るだけではなく
ピットウォークやグッズ購入、各種イベントやパフォーマンスなど
ファミリーでも 一日中楽しめるところが レース観戦の醍醐味な気がします😃

MotoR
2025/11/13 08:42

本当は、メインのレースを楽しみたかったのですが
今年はネ~、最初からダメだと聞かされていたので…💦

GTAの坂東会長から、𠮟咤激励されている
来年のHONDA陣営です😅