ミュートした投稿です。
お疲れ。 これはかぼちゃとウリかな。 ウリは懐かしいなあ。 子供の頃、そのまま食べたり、お漬物で食べたり。 最近では口にしなくなりました。 メロンの親戚?なので美味しいのですがね。
大根のお漬物いっぱい載せたな。
2025春🐢流伊豆の過ごし方★その⑪ 【朝ご飯に嬉しい気遣いが…(∩´∀`∩)】 🐢 あんなに沢山食べたのに 朝はちゃんとお腹が空いてるꉂꉂ(ˊᗜˋ*) (・--・) あはは…ホントだね 実は 夕食を食べてからお風呂に行ったり、朝ご飯前に またお風呂に行ったりと 頑張ったもんね😉 ❶ 小さ
秋の我が家のわんこたち
秋の我が家のわんこたち 毎年恒例、秋のハヤトウリの収穫と我が家のわんこたちです。 ハヤトウリは一般的には、白(薄い黄色)ですが、ここ十数年、我が家のハヤトウリは緑に変わってしまいました。 薄くスライスして生でも美味しいのですが、多くは、粕漬けにすると美味しいお漬物になります。
たけちゃんさま、 詳しい解説、ありがとうございます 普通のナスのぬか漬けでも 美味しいのですから この水ナスでは もっと美味しいのでしょう (食通のたけちゃんさまが気に入るのですから☝️😊) 残った糠できゅうりを漬けるのもいいですね(*^^*) 暑い季節は こういうお漬物が嬉しいです
残った「ぬか」は捨てずに「キュウリ🥒」など漬けると、とても美味しいキュウリのお漬物になり、笑顔になります!fufu
たけちゃんさま、 今晩は\(^▽^)/! 水ナスって関西の野菜…でしたっけ? こちらでは 出回ってないので直接目にする事は 殆どありません これは「ぬか漬け」のように見えますが どんなお漬物でしょうか?
MotoRさん、投稿ありがとうございます! メロンのお漬物、とっても気になります🍈