ミュートした投稿です。
Honda WAIGAYA BASEスタッフさま 朝方、はっとするくらいきれいだったのでカメラを持ち出したのですが 少し暗めなトーンでキラキラした写真にならなくて残念です。 私の中ではティアラを付けたみたいなイメージでした。 相手は日が射すとすぐに溶けてしまうのでなかなか難しいところです。
p8kさん、ご投稿ありがとうございます! 朝の冷え込みで白く縁取られた白菜とキャベツ、季節の移ろいを感じる素敵なお写真ですね❄️ これからますます美味しくなる時期なので、味わうのも楽しみですね✨
MotoRさん、ご投稿ありがとうございます! キャンプが大好きなご家族との思い出、素敵です✨ いろいろ経験された上での “座席フルフラットで車中泊が一番!” という結論も、 長年の旅の積み重ねがあるからこそですね💡
くろかめさん、ご投稿ありがとうございます! 福井旅、読みながらこちらまでほっこりしました😊 お土産のラインナップも盛りだくさんで、旅の楽しさが伝わってきます✨
タニタニさん、コメントありがとうございます! 日々の仲間との時間やお仕事、そしてご家族やご自身の健康にまで感謝を向けるお気持ちが伝わってきて、とてもあたたかい気持ちになりました😌
おはようございます。 次回のNSX Owners Dayは開催だけは決まっていますが詳細はまだ発表されていません。過去2回の模様はホンダのホームページで公開されています。 今年 https://www.honda.co.jp/sportscar/NSX_Owners_Day_2025/ 去年 ht
Honda WAIGAYA BASEスタッフさま こちらはもう冬の入り口ですが、京都あたりならこれからが紅葉の見頃とのこと。 実際に目で見るのはまた違った趣がありますし、お出かけをお勧めします。
p8kさん、ご投稿ありがとうございます! 紅葉、とてもきれいです🍁 この季節ならではの色づきが感じられて、秋らしい一枚ですね✨
MotoRさん、ご投稿ありがとうございます! 秋の収穫、楽しそうな雰囲気がお写真からも伝わってきます😊 サツマイモも柿も大豊作で、皆さんで作業する時間もとてもいい思い出になりそうです✨
リスからペンギンさん、ご投稿ありがとうございます! 確かに寒くなってからの交換作業は大変ですよね…! 早めのスタッドレス交換とのことで、冬への備えがばっちりですね💪🏻 これで冬本番が来ても安心ですね🚗✨