ミュートした投稿です。
山頂展望台「天空のポスト」から 🐢さんの旦那さんへの想いを投函したんっすよね?🙄 https://www.iseshima-kanko.jp/spot/1243
山頭火 小生やっぱり ラーメンだ! https://www.santouka.co.jp/
🐢 MotoRさま、 こんにちは 天気が心配でしたが 当日はよく晴れて景色も空気も最高でした それほど、カーブもキツくなく、走りやすかったです(*^^*)
MotoRも鈴鹿詣でからお伊勢参りに行く際に 良く通る「伊勢志摩スカイライン」です。 稜線を走る、気持ち良い道ですよネ👍
このタイスケ見て下さい😀 南コースを占有走行、3時間半 人もクルマも保つのでしょうか?
【NSX-tude+@MOTEGI】レポート① 昨年までNSX限定だった、もてぎ開催のNSXミーティングに 走る機会が少なくなったS2000に参加枠を設定し 「tude+」(プラスはS2000)と改名しての開催です😀 鈴鹿と同じく、6月の某所イベントの影響でNSXの参加が危ぶまれる中 S20
洒落た看板とツツジが 思わず入ってみたくなる誘惑に… 何か、良いお土産はありましたか? それにしても 雲ひとつない青空、きっと、橋や渓谷美を一層引き立ててくれたのでは?(^ー^* )フフ♪
ふなにわさま、 おはようございます 「かずら橋に来るのはこれが最初で最後…」 えっ〜⁉️ 【やっぱり今年も来ました『かずら橋』】なんて投稿が 来年予定済みですよね😎 山の中の橋に 沢山の方が訪れる理由がよくわかりました 徳島は 少し遠いですが 直接見てみたくなりました( ^-^ )b
阪和道延伸「紀伊半島の最南端」で困難発生中!? 「謎の岩だらけ」で「5倍の時間」必要!? ぐるり一周のハイライト区間「すさみ串本道路」どうなる?😳 https://news.infoseek.co.jp/article/kurumanews_788311/ 4月中旬から「最大直径約1.3m」の硬質
石碑に刻まれているのは、祖谷の粉ひき節?、聞いた事ない…💦 https://www.awanavi.jp/archives/spot/2856 調べてたら、日本一を決める大会が秋にあるようで、優勝者には10万円!?😳 https://www.awanavi.jp/archives/event/186