ミュートした投稿です。
MotoRさん、ご投稿ありがとうございます! 国際通りでのお買い物に加えて、鉄板焼きのパフォーマンスも楽しまれたとのこと、とても充実した一日だったのですね✨ 「サムズセーラーイン」の外観も雰囲気があり、まるで映画のワンシーンのようです🎥
まずは、お散歩ついでに 東京スカイツリーですかネ😉
蔵王山は、富士山同様に 山頂に雲が掛かりやすく、御釜が見える確率は五分五分だとか🤔
MotoRさま、 ツアーガイドの大役、お疲れ様でした😄 荷物も多いし、時間も時間だし 確かに自家用車を選択されるのが一番ですね🚗³₃ 次は 都内観光でしょうか😌
🐢 MotoRさま、 おはようございます レストハウスのスタッフさんの話では「昨日は綺麗だった」そうです 翌日は晴天予報だったので この日だけダメだったようです くろかめ的には 磐梯吾妻スカイラインの方に晴天を選んだので 「想定通り」でした😉
蔵王エコーラインは、毎度の濃霧でしたか🤔 御釜は見えませんでしたか🤔
何回乗っても、飛行機は落ち着きません😓 奥さまの手前、平静を装っていますが 何時も内心は「バクバク」です…特に着陸の際は😅
【トラベルライティング】'25年6月:沖縄/本島・ラグジュアリーな南の島へ⑳羽田便 沖縄最後の夕食は、那覇空港の食堂です。 オリオンビールとゴーヤチャンプルーで、簡単に済ませて お土産を覗いて、登場案内を待ちます😃 今回はスポットに、搭乗機が既に駐機中 定刻での出発が出来そうです😄 飛行時間
どこまでも行こう🛞Part✌️⑩蔵王の景色は捨てました🤣 🐢 あちゃ〜! 《鳥海山再び》だね😅💦 直前までは 時々霧が掛かる程度だったんだけど 蔵王ハイラインの料金所辺りから どんどん雲が…︎︎︎︎☁ (・--・) 天気が曇りだから 《お釜》はダメと思っていたけど 雲の中とはね😅 すごく寒い
🐢 はい、チェッカーフラッグさま、 くろかめの旅をサポートしてくれる 頼もしい相棒です😄