ミュートした投稿です。
遠く離れていて なかなか行かない店で、久々に 『そう言えば…。』と探すと、 あった!PRELUDEトミカ。 『何々? 2個買うと少し安くなる?』 欲しいものはあるのだが、 あと1個どれかに絞るとなると 難しい。 取り敢えず隅から隅まで見てみよう。 そうやって 端から順番に見ていると、 親子がそ
ラルびんさん、ご投稿ありがとうございます🐾 年越しそばを一緒に楽しむ姿が素敵です💕 キャベツを避けちゃうなんて、ラルフくんの可愛らしいこだわりですね😊 2025年も元気で穏やかな一年になりますように✨
諏訪の「そば打ち道場」の師匠から https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/dzoitzhspu4okxrf 「御神渡り」の連絡が、来るハズ? なんだけどナ~🙄
そばとうどんは同じ出汁と思います。多分…。 ちなみに関ヶ原を界に東西の味を変えているみたいですよ。
今年も無事に終わりそうです😊 ワンコ用の年越しそばをいただきました🐶 フリーズドライのキャベツがトッピングに付いていたのですが キャベツだけ、器から出されました😱 来年は14歳 お兄ちゃんも14歳で、超早期発見で心臓疾患が見付かったので ラルフも気を付けてやりたいと思います。 皆様、良いお年を
晩秋ロード☆亀の背中に乗って🍁狩り⑧【🐢流大阪泊のススメ】 1/2 (・--・) 🐢さん、朝の♨️は気持ち良かったね 🐢 うん、コンパクトな大浴場だけど 貸し切り状態だったし お湯も気持ち良かった😌 (・--・) 宿の紹介をするね ここは東大阪市「石切温泉・ホテルセイリュウ」 通称「石切
チャノキは ツバキ科ツバキ属の 常緑樹であることは、 皆さまご存知の通り。 そうであるにも関わらず、 花については今まで一度も 考えたことはありませんでした。 先日お茶が欲しくなり 製茶場を訪れたのですが、 そばにある茶畑の様子が 前回と違って見えたので よく見てみると、花が!! 初めて見ました。
目立つ色ですよね。 近所にこのモデルに乗っている方がいるらしく、毎日の様にそばを通ります。 専用色と知りませんでした。
やっすー❗😳 私の職場がある神戸駅の海近くに、今は無くなりましたが「港湾食堂」という、港湾労働者向けの食堂が有り、カレーライスが210円、うどん、そばが150円、日替わりランチが500円と、かなり安く食べることが出来て重宝していました(^_^;) 今では、ワンコイン500円でランチを済ませること
こんばんわ 当地では車のタイヤ交換に伴い 自身の履いてる靴も冬の靴に替える目安ですね!! 滑らないように、転ばないように、グリップの 効く靴の替えますね。 間もなくその季節がそばまで忍び寄ってます。