ミュートした投稿です。
暑くても アイス 🍨 寒くても アイス🍦 何だかんだと 一年中食べてしまう🤣💦 秋になると茶色っぽいパッケージが増える…気がします
意識してますか? 自転車を運転する時もとくに注意したい道路標識 https://news.infoseek.co.jp/article/bikenews_338029/
夜間の高速道路の運転は疲れますね。 サービスエリアでしっかり休憩してから出発します。 本線に合流っと。アレ?
4.8kmの長大トンネルで「岐阜‐福井」最短無料直結! 国道417号「冠山峠道路」ついに11月開通! https://news.infoseek.co.jp/article/kurumanews_694124/ ココ、是非とも走ってみたい!
この日は風が強かった。 普段の羽を広げた様子は衝撃的なので、 風に吹かれて本人にはすこぶる 不本意であろう羽を閉じた状態で、撮影。 広げたサイズは この倍で20cmくらいはあります。 風が止むと、思いっきり羽を広げて満足気。 急いでいると地面でくつろいでるコレを 枯葉かと思って踏みそうになり、
なぜ「高速道路の路面」は常にキレイに保たれている? いつ誰が掃除してる? 意外と知らない「清掃作業」の実態とは… https://news.infoseek.co.jp/article/kurumanews_695276/
神奈川県「アネスト岩田 ターンパイク箱根」を走ってきました。 小田原厚木道路の小田原西ICを降りて、小田原料金所から上がります。料金所で一時停止するとETCを利用した「ETCX」でも決済できます。(要事前登録/730円) ただし、この先の短い方は現金(150円)のみです。 16:00頃に走った感
景色の良いSA・PAの紹介 take Ⅲ 今日は くろかめもまだ行った事がないので 【行ってみたいSA・PA】にしました 首都圏から伊豆・箱根を目指す時 小田原厚木道路を使う方は多いですが もう1つのアプローチ、西湘バイパス🚗³₃ ここは国道1号線の亜種(?)とも言える道路です。 なので 決
スイーツの名前がついた亀、を皆さん知ってますう? スイーツ大好き🐢さんなら即答!、ですよねえ…。 (正解は下にアリ! ご注意を…)
おはようございます ワンコに続いて 我が家のニャンコあるある 「殆ど飼い主から半径1m以内に居る」 もしくは「体の一部が常に触れている」 保護猫ですが仔猫の時から 「橋の下でカラスに襲われているとこ 助けてやった」と言い聞かせて 育てましたから極度の甘えん坊です。 疲れてリビングで寝落ち→唸り声