ミュートした投稿です。
MotoRさま、 おはようございます 中国の豪華客船、凄い迫力ですね(世界一周旅行も出来そう😊) 以前から軍艦島は 廃墟マニアの方や旅番組で紹介されて人気がありましたが ドラマの影響って凄いです😲 模型の下の写真は 本当に軍艦のように見えるのですが これが 名前の由来なのでしょうか? それに
夕焼けのWR-V
夕焼けのWR-V 2025年元日昨年の11月後半に納車してから、長距離ドライブしていなかったのでぶらっと大阪から青山高原へ初日の入りを見に行って来ました。 その時に撮った写真です。
フロリダ行ったときに1日時間があったので 行ってみたかったケネディ宇宙センターに行って、 展示公開される日程が早まって 見ることが出来ました。 スペースシャトル「アトランティス号」です。 カリフォルニアでは「エンデバー号」(写真)を見てます。 あとは、 ヒューストンの ジョンソン宇宙センターで
今年は、日本中のあちこちで 初日の出が拝めたようですネ 娘から、小田原・酒匂橋からの写真が送られて来ました。 明日は、箱根駅伝のコースだそうです😀
あけおめー。素敵な写真ありがとうございます。 小生、2月くらい?に(子供は放ったらかしにして)嫁さんと2人でマイオデで九州一周する「予定」です。1週間くらいかなあ。 MotoRさんのようにガッツリは無理でしょうけど、計画表は大変参考になります。
🐢 MotoRさま、 お褒めに預かり 痛み入ります(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” 秋の写真は 信貴生駒スカイラインの方を投稿させて頂いたので こちらは ココだけで😅💦
この写真は、写真投稿募集の 紅葉写真か秋にまつわる写真に 載せないと👍
肝心のダムの写真は〜🤣
晩秋ロード☆亀の背中に乗って🍁狩り㉒【恵那峡さざなみ公園の🍁と100年ダム】 1/2 🐢 大井ダム、大きいね (・--・) もうすぐ完成から100年だって😲 ビジターセンターには 建設当時の写真や工事の様子のパネルも展示されてたね 遊覧船の中で「黒部ダムより ずっと歴史がある」って言ってたよ
百円ショップの「ダ〇ソ〇」で、『これは !!』と言う物を入手することができました。 今年の夏頃に売り出された様ですが、直ぐに売り切れた後は再販の予定が無い様で、市内の複数の店舗を回ったり、隣の市の複数の大型店舗を回っても見つけることはできませんでした。 また、「ダ〇ソ〇のオンラインショップ」ではリ