旅とドライブエリア

メニュー画像

みなさん、旅行やドライブ、楽しんでいますか? 旅先やドライブ中に出会ったお気に入りの景色やふと見つけた面白い何か、感じたこと考えたこと、誰かに伝えたい!聞きたい!などなど…旅やドライブにまつわることなら何でもOK。写真があればなおGood! みんなでワクワクを交換&共有しましょう♪

「旅とドライブエリア」では「思い出に残った旅」をコメントで募集中です!皆さまのご参加をお待ちしております♪
詳しくはこちら▷https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/pqpfqqyfe6cgzldo

現在、梅雨のお出かけスポットをコメントで募集中です✨​
ぜひ色々な場所を教えてください🎶​
詳しくはこちら▷https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/vjap3ck2gwemy6cu

ユーザー画像

オマケ💦 ターンパイクを断念して山を降りるのに芦ノ湖スカイラインを使いました 当然 同じく霧の中😅 (これならターンパイクを使っても同じだった) 写真ではよく見えてますが 走ってる時は 雲の中そのもの! 可視範囲は10mあるかないか もちろん 道も見えません ここで 頼りになるのが ナビの地図でした 見えないカーブの様子を地図を確認しながらの走行となりました 付いてて良かった‼️

オマケ💦 ターンパイクを断念して山を降りるのに芦ノ湖スカイラインを使いました 当然 同じく霧の中😅 (これならターンパイクを使っても同じだった) 写真ではよく見えてますが 走ってる時は 雲の中そのもの! 可視範囲は10mあるかないか もちろん 道も見えません ここで 頼りになるのが ナビの地図でした 見えないカーブの様子を地図を確認しながらの走行となりました 付いてて良かった‼️

コメント 55 14
くろかめ
| 2023/07/10 | 【旅とドライブ】フリートーク

オマケ💦 ターンパイクを断念して山を降りるのに芦ノ湖スカイラインを使いました 当然 同じく霧の中😅 (これならターンパイクを使っても同じだった) 写真ではよく見えてますが 走ってる時は 雲の中そのもの! 可視範囲は10mあるかないか もちろん 道も見えません ここで 頼りになるのが ナビの地図でした 見えないカーブの様子を地図を確認しながらの走行となりました 付いてて良かった‼️

ユーザー画像
くろかめ
| 2023/07/10 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

雨晴海岸ぼちぼち引き上げようとした小生の背後から 「スミマセン、シャシン、イイデスカ?」と片言の日本語が。振り返るとチャイニーズ系の美女が! 「ほ~、男前の日本人イケメンとツーショットを撮りたいんですね?」と小生が話かけよと思ったら 「ワタシタチをトッテ」と…。 仲良し女子2人組を小生が撮るんかいな。がっくし…。○| ̄|_ 聞けば台湾から親戚ん家を訪ねに、初めて富山に来てるらしく、高雄市の夜市や台湾パイナップルケーキの話で笑顔の花が咲きました。一通りの日台親交を終えた所で小生は、 「では俺のイカシタNowいアメ車オープンCARで送ってやるぜ!」と言いたかったが、横に居る嫁と娘の目が怖くて止めときました…😵💦。 (とぅ びー こんてぃにゅーでゅ)

雨晴海岸ぼちぼち引き上げようとした小生の背後から 「スミマセン、シャシン、イイデスカ?」と片言の日本語が。振り返るとチャイニーズ系の美女が! 「ほ~、男前の日本人イケメンとツーショットを撮りたいんですね?」と小生が話かけよと思ったら 「ワタシタチをトッテ」と…。 仲良し女子2人組を小生が撮るんかいな。がっくし…。○| ̄|_ 聞けば台湾から親戚ん家を訪ねに、初めて富山に来てるらしく、高雄市の夜市や台湾パイナップルケーキの話で笑顔の花が咲きました。一通りの日台親交を終えた所で小生は、 「では俺のイカシタNowいアメ車オープンCARで送ってやるぜ!」と言いたかったが、横に居る嫁と娘の目が怖くて止めときました…😵💦。 (とぅ びー こんてぃにゅーでゅ)

コメント 12 14
ふなにわ
| 2023/05/11 | 【旅とドライブ】フリートーク

雨晴海岸ぼちぼち引き上げようとした小生の背後から 「スミマセン、シャシン、イイデスカ?」と片言の日本語が。振り返るとチャイニーズ系の美女が! 「ほ~、男前の日本人イケメンとツーショットを撮りたいんですね?」と小生が話かけよと思ったら 「ワタシタチをトッテ」と…。 仲良し女子2人組を小生が撮るんかいな。がっくし…。○| ̄|_ 聞けば台湾から親戚ん家を訪ねに、初めて富山に来てるらしく、高雄市の夜市や台湾パイナップルケーキの話で笑顔の花が咲きました。一通りの日台親交を終えた所で小生は、 「では俺のイカシタNowいアメ車オープンCARで送ってやるぜ!」と言いたかったが、横に居る嫁と娘の目が怖くて止めときました…😵💦。 (とぅ びー こんてぃにゅーでゅ)

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/05/11 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

復習と練習 vol.1 先週、もてぎで勉強した事を復習&練習するために 🐢は一人旅に出ました ☆正しい座席位置での運転☆ 今までやや後ろ気味だった座席を習った通り少し前にしてみました→ブレーキやアクセルにしっかり力が入るので 素早い対応(加速・減速)が出来るようになりました。シートに密着するようになったので運転時に体が振られる事が少なくなりました。 結果、長距離の運転でも疲れたり腰が痛くなったりしないようです と、言うことで 本日の走行距離は325km もてぎの往復と同じくらいです 途中、遠回りしたので高速だけなら もう少し遠くまで行っても 疲れないかも💦 ここは伊良湖岬、対岸は鳥羽です

復習と練習 vol.1 先週、もてぎで勉強した事を復習&練習するために 🐢は一人旅に出ました ☆正しい座席位置での運転☆ 今までやや後ろ気味だった座席を習った通り少し前にしてみました→ブレーキやアクセルにしっかり力が入るので 素早い対応(加速・減速)が出来るようになりました。シートに密着するようになったので運転時に体が振られる事が少なくなりました。 結果、長距離の運転でも疲れたり腰が痛くなったりしないようです と、言うことで 本日の走行距離は325km もてぎの往復と同じくらいです 途中、遠回りしたので高速だけなら もう少し遠くまで行っても 疲れないかも💦 ここは伊良湖岬、対岸は鳥羽です

コメント 130 14
くろかめ
| 2023/07/09 | 【旅とドライブ】フリートーク

復習と練習 vol.1 先週、もてぎで勉強した事を復習&練習するために 🐢は一人旅に出ました ☆正しい座席位置での運転☆ 今までやや後ろ気味だった座席を習った通り少し前にしてみました→ブレーキやアクセルにしっかり力が入るので 素早い対応(加速・減速)が出来るようになりました。シートに密着するようになったので運転時に体が振られる事が少なくなりました。 結果、長距離の運転でも疲れたり腰が痛くなったりしないようです と、言うことで 本日の走行距離は325km もてぎの往復と同じくらいです 途中、遠回りしたので高速だけなら もう少し遠くまで行っても 疲れないかも💦 ここは伊良湖岬、対岸は鳥羽です

ユーザー画像
くろかめ
| 2023/07/09 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

オートライト機能があるクルマのオーナさんに質問です。普段いつもオートにしてますか? 小生は長距離ドライブでトンネルが連続する時や夕暮れ以降だけONにし、それ以外は基本OFFです。 ちょっと薄暗い高架下や木陰で勝手に点くのが嫌なんです。 木漏れ陽が差し込むワインディングロードで前車がオートにしてて、木陰に入る度にテールランプが点くとブレーキか?と 思って反射的にアクセルOFFしてしまう場面も嫌。このシーンに出くわした際は、普段の倍くらい車間距離を空けるようにしています。

オートライト機能があるクルマのオーナさんに質問です。普段いつもオートにしてますか? 小生は長距離ドライブでトンネルが連続する時や夕暮れ以降だけONにし、それ以外は基本OFFです。 ちょっと薄暗い高架下や木陰で勝手に点くのが嫌なんです。 木漏れ陽が差し込むワインディングロードで前車がオートにしてて、木陰に入る度にテールランプが点くとブレーキか?と 思って反射的にアクセルOFFしてしまう場面も嫌。このシーンに出くわした際は、普段の倍くらい車間距離を空けるようにしています。

コメント 16 14
ふなにわ
| 2023/05/11 | 【旅とドライブ】みんなに質問

オートライト機能があるクルマのオーナさんに質問です。普段いつもオートにしてますか? 小生は長距離ドライブでトンネルが連続する時や夕暮れ以降だけONにし、それ以外は基本OFFです。 ちょっと薄暗い高架下や木陰で勝手に点くのが嫌なんです。 木漏れ陽が差し込むワインディングロードで前車がオートにしてて、木陰に入る度にテールランプが点くとブレーキか?と 思って反射的にアクセルOFFしてしまう場面も嫌。このシーンに出くわした際は、普段の倍くらい車間距離を空けるようにしています。

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/05/11 | 【旅とドライブ】みんなに質問
ユーザー画像

40年振りの横浜散策。 中華街、赤煉瓦倉庫、赤い靴銅像 根岸のドルフィンと駆け足で案内して もらったのを思い出します。 今はとても元気無く、 車移動の旅が多いので ① 空港での待ち時間を持て余す。 ② 乗換えで歩き疲れる。 ③ スマホのバッテリーが足りない。 ④ この時期は暑い🥵。 と言う問題に直面します。 やっぱり車🚗の旅が気楽でいいネ。(^^)

40年振りの横浜散策。 中華街、赤煉瓦倉庫、赤い靴銅像 根岸のドルフィンと駆け足で案内して もらったのを思い出します。 今はとても元気無く、 車移動の旅が多いので ① 空港での待ち時間を持て余す。 ② 乗換えで歩き疲れる。 ③ スマホのバッテリーが足りない。 ④ この時期は暑い🥵。 と言う問題に直面します。 やっぱり車🚗の旅が気楽でいいネ。(^^)

コメント 19 14
極楽とんび
| 2024/07/14 | 【旅とドライブ】フリートーク

40年振りの横浜散策。 中華街、赤煉瓦倉庫、赤い靴銅像 根岸のドルフィンと駆け足で案内して もらったのを思い出します。 今はとても元気無く、 車移動の旅が多いので ① 空港での待ち時間を持て余す。 ② 乗換えで歩き疲れる。 ③ スマホのバッテリーが足りない。 ④ この時期は暑い🥵。 と言う問題に直面します。 やっぱり車🚗の旅が気楽でいいネ。(^^)

ユーザー画像
極楽とんび
| 2024/07/14 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

【雨から雪になるらしく。】 此方は雨から雪になるそうで、夏タイヤ交換は次の休みかな…と考えております。 まぁ、此方はゴールデンウィーク過ぎても雪降る時ありますからねー。 お昼は、スコーンです。 (どこまでピーターラビット好きなのこのヒト)

【雨から雪になるらしく。】 此方は雨から雪になるそうで、夏タイヤ交換は次の休みかな…と考えております。 まぁ、此方はゴールデンウィーク過ぎても雪降る時ありますからねー。 お昼は、スコーンです。 (どこまでピーターラビット好きなのこのヒト)

コメント 2 14
みたらし
| 2023/04/16 | 【旅とドライブ】フリートーク

【雨から雪になるらしく。】 此方は雨から雪になるそうで、夏タイヤ交換は次の休みかな…と考えております。 まぁ、此方はゴールデンウィーク過ぎても雪降る時ありますからねー。 お昼は、スコーンです。 (どこまでピーターラビット好きなのこのヒト)

ユーザー画像 バッジ画像
みたらし
| 2023/04/16 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(小樽~ニセコ)⑬黄金岬  今日の予定は、積丹ブルーを求めて岬巡りです。 目指すは美国港の黄金岬😀 WAIGAYAメンバーさんに、あんな写真を見せられたら 行かない訳にはいきません! https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/9eibsd51chefuzqx  美国港にVEZELを止めて、徒歩で片道15分の距離 (ただ、断崖絶壁の上💦) 階段をヒ~コラ登って行く途中には、松山千春の歌碑が有りました。 とても、考えさせられる内容でしたが…実は息も絶え絶えの休憩です🥴  何とか展望台に到着… 正面には「宝島」が見えています。 上空から見ると、ハート形をしていると話題ですが… (鳥じゃないから見えるハズもなく😥) 案内板はドローン写真だそうです。  下には、観光船がクルージング中 アっ、アレに乗るんだった~ 港まで、どちらが早いか競争です (急げ~😅)                                             🧿

【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(小樽~ニセコ)⑬黄金岬  今日の予定は、積丹ブルーを求めて岬巡りです。 目指すは美国港の黄金岬😀 WAIGAYAメンバーさんに、あんな写真を見せられたら 行かない訳にはいきません! https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/9eibsd51chefuzqx  美国港にVEZELを止めて、徒歩で片道15分の距離 (ただ、断崖絶壁の上💦) 階段をヒ~コラ登って行く途中には、松山千春の歌碑が有りました。 とても、考えさせられる内容でしたが…実は息も絶え絶えの休憩です🥴  何とか展望台に到着… 正面には「宝島」が見えています。 上空から見ると、ハート形をしていると話題ですが… (鳥じゃないから見えるハズもなく😥) 案内板はドローン写真だそうです。  下には、観光船がクルージング中 アっ、アレに乗るんだった~ 港まで、どちらが早いか競争です (急げ~😅)                                             🧿

コメント 8 14
MotoR
| 2024/07/13 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(小樽~ニセコ)⑬黄金岬  今日の予定は、積丹ブルーを求めて岬巡りです。 目指すは美国港の黄金岬😀 WAIGAYAメンバーさんに、あんな写真を見せられたら 行かない訳にはいきません! https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/9eibsd51chefuzqx  美国港にVEZELを止めて、徒歩で片道15分の距離 (ただ、断崖絶壁の上💦) 階段をヒ~コラ登って行く途中には、松山千春の歌碑が有りました。 とても、考えさせられる内容でしたが…実は息も絶え絶えの休憩です🥴  何とか展望台に到着… 正面には「宝島」が見えています。 上空から見ると、ハート形をしていると話題ですが… (鳥じゃないから見えるハズもなく😥) 案内板はドローン写真だそうです。  下には、観光船がクルージング中 アっ、アレに乗るんだった~ 港まで、どちらが早いか競争です (急げ~😅)                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/07/13 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(旭川~小樽)⑪おたる政寿司  お宿の夕食をお断りしてまで「お寿司」を食べに出かけます。 下調べで歩き廻った、小樽の「境町通り」には観光客相手のお寿司屋さんが目白押し😀 特に、お店の心配はしていませんが 行き当たりばったりに、奥さんを連れまわすのも 添乗員としての資質を疑われます。  ココは予定通り『おたる政寿司』に伺います。 (東京にも、銀座・新宿に出店中) さすがに「寿司屋通り」にある小樽・本店は敷居が高く (そもそも予約していないと入れません) 小樽・ぜん庵に伺いました。 https://masazushi.co.jp/shop-zenan/  入店が混雑前で、タイミングも良く 小樽運河が見下ろせる、カウンター席に案内されました。(ラッキー👍) 理由は、大勢の台湾からのお客さまに店内のテーブル席は占領されていたから?  先客の頼んでいるメニューを盗み見しつつ 「政寿司 匠」「政寿司セット」「サッポロ・クラッシック」 を注文します😋                                             🧿

【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(旭川~小樽)⑪おたる政寿司  お宿の夕食をお断りしてまで「お寿司」を食べに出かけます。 下調べで歩き廻った、小樽の「境町通り」には観光客相手のお寿司屋さんが目白押し😀 特に、お店の心配はしていませんが 行き当たりばったりに、奥さんを連れまわすのも 添乗員としての資質を疑われます。  ココは予定通り『おたる政寿司』に伺います。 (東京にも、銀座・新宿に出店中) さすがに「寿司屋通り」にある小樽・本店は敷居が高く (そもそも予約していないと入れません) 小樽・ぜん庵に伺いました。 https://masazushi.co.jp/shop-zenan/  入店が混雑前で、タイミングも良く 小樽運河が見下ろせる、カウンター席に案内されました。(ラッキー👍) 理由は、大勢の台湾からのお客さまに店内のテーブル席は占領されていたから?  先客の頼んでいるメニューを盗み見しつつ 「政寿司 匠」「政寿司セット」「サッポロ・クラッシック」 を注文します😋                                             🧿

コメント 24 14
MotoR
| 2024/07/10 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(旭川~小樽)⑪おたる政寿司  お宿の夕食をお断りしてまで「お寿司」を食べに出かけます。 下調べで歩き廻った、小樽の「境町通り」には観光客相手のお寿司屋さんが目白押し😀 特に、お店の心配はしていませんが 行き当たりばったりに、奥さんを連れまわすのも 添乗員としての資質を疑われます。  ココは予定通り『おたる政寿司』に伺います。 (東京にも、銀座・新宿に出店中) さすがに「寿司屋通り」にある小樽・本店は敷居が高く (そもそも予約していないと入れません) 小樽・ぜん庵に伺いました。 https://masazushi.co.jp/shop-zenan/  入店が混雑前で、タイミングも良く 小樽運河が見下ろせる、カウンター席に案内されました。(ラッキー👍) 理由は、大勢の台湾からのお客さまに店内のテーブル席は占領されていたから?  先客の頼んでいるメニューを盗み見しつつ 「政寿司 匠」「政寿司セット」「サッポロ・クラッシック」 を注文します😋                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/07/10 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

【積丹半島へGO!】 仕事でもオフでもいろいろありまして、WAIGAYAにおじゃまするのが久しぶりになってしまいました。 積丹のウニ漁が解禁になったのに、なかなか自由に動ける時間が取れずウズウズしていましたが、やっと先週の水曜日に積丹半島へ1人ドライブ行ってきました。(旦那さんと娘ちゃんには内緒で) お天気はあいにくの曇り空。時折車に雨粒が当たりましたが、正午過ぎ、積丹半島に到着する頃には綺麗な青空になりました。 本日の目的であるウニ丼を食すため「漁師の店 中村屋」に行きました。平日だから余裕で食べられるだろうとたかを括っていたのですが甘かった…。店内はすでにほぼ満席。私の前に5組お待ちでしたが、どんどん案内待ちの行列が増えていきます。平日でこうなんだから、休日はいったいどうなるんでしょうね?想像するだけで怖い…。 1人で来ていたため、順番を飛ばして先に案内していただけました。 メニューを見ると生ウニ丼4180円、赤ウニ丼(エゾバフンウニ)7150円!!!!(⁠´⁠⊙⁠ω⁠⊙⁠`⁠)⁠;; さすがにランチで7000円超えは無理……。旦那さんと娘ちゃんに申し訳ないという心理が働き、生ウニ丼を注文しました。それほど待ち時間は無くウニ丼が到着。3年ぶりのウニ丼、いただきま〜す! 甘〜〜い♡♡♡美味しい!!! 雑味は全く無く、ウニの一粒一粒も全然形崩れしていなくて、新鮮なんだなぁと感じさせてくれます。本当に美味しかった。ごちそうさまでした(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

【積丹半島へGO!】 仕事でもオフでもいろいろありまして、WAIGAYAにおじゃまするのが久しぶりになってしまいました。 積丹のウニ漁が解禁になったのに、なかなか自由に動ける時間が取れずウズウズしていましたが、やっと先週の水曜日に積丹半島へ1人ドライブ行ってきました。(旦那さんと娘ちゃんには内緒で) お天気はあいにくの曇り空。時折車に雨粒が当たりましたが、正午過ぎ、積丹半島に到着する頃には綺麗な青空になりました。 本日の目的であるウニ丼を食すため「漁師の店 中村屋」に行きました。平日だから余裕で食べられるだろうとたかを括っていたのですが甘かった…。店内はすでにほぼ満席。私の前に5組お待ちでしたが、どんどん案内待ちの行列が増えていきます。平日でこうなんだから、休日はいったいどうなるんでしょうね?想像するだけで怖い…。 1人で来ていたため、順番を飛ばして先に案内していただけました。 メニューを見ると生ウニ丼4180円、赤ウニ丼(エゾバフンウニ)7150円!!!!(⁠´⁠⊙⁠ω⁠⊙⁠`⁠)⁠;; さすがにランチで7000円超えは無理……。旦那さんと娘ちゃんに申し訳ないという心理が働き、生ウニ丼を注文しました。それほど待ち時間は無くウニ丼が到着。3年ぶりのウニ丼、いただきま〜す! 甘〜〜い♡♡♡美味しい!!! 雑味は全く無く、ウニの一粒一粒も全然形崩れしていなくて、新鮮なんだなぁと感じさせてくれます。本当に美味しかった。ごちそうさまでした(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

コメント 10 14
ユッコ
| 2023/06/18 | 【旅とドライブ】フリートーク

【積丹半島へGO!】 仕事でもオフでもいろいろありまして、WAIGAYAにおじゃまするのが久しぶりになってしまいました。 積丹のウニ漁が解禁になったのに、なかなか自由に動ける時間が取れずウズウズしていましたが、やっと先週の水曜日に積丹半島へ1人ドライブ行ってきました。(旦那さんと娘ちゃんには内緒で) お天気はあいにくの曇り空。時折車に雨粒が当たりましたが、正午過ぎ、積丹半島に到着する頃には綺麗な青空になりました。 本日の目的であるウニ丼を食すため「漁師の店 中村屋」に行きました。平日だから余裕で食べられるだろうとたかを括っていたのですが甘かった…。店内はすでにほぼ満席。私の前に5組お待ちでしたが、どんどん案内待ちの行列が増えていきます。平日でこうなんだから、休日はいったいどうなるんでしょうね?想像するだけで怖い…。 1人で来ていたため、順番を飛ばして先に案内していただけました。 メニューを見ると生ウニ丼4180円、赤ウニ丼(エゾバフンウニ)7150円!!!!(⁠´⁠⊙⁠ω⁠⊙⁠`⁠)⁠;; さすがにランチで7000円超えは無理……。旦那さんと娘ちゃんに申し訳ないという心理が働き、生ウニ丼を注文しました。それほど待ち時間は無くウニ丼が到着。3年ぶりのウニ丼、いただきま〜す! 甘〜〜い♡♡♡美味しい!!! 雑味は全く無く、ウニの一粒一粒も全然形崩れしていなくて、新鮮なんだなぁと感じさせてくれます。本当に美味しかった。ごちそうさまでした(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

ユーザー画像 バッジ画像
ユッコ
| 2023/06/18 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(苫小牧~旭川)⑥OMO7旭川  今日から3連泊する旭川「OMO7旭川」に到着しました。 2014年に、伺った時は「旭川グランドホテル」と言う名で レンガの外観が特徴的な、歴史あるホテルでしたが 2018年に、今を時めく星野リゾートの傘下となり「OMO7旭川」に改名されました😀  何故、このホテルになったか?と言うと 2日目に宴会場で150名のパーティーを開催するから… 旭川市内にも、今では大きな宴会場を備えたホテルは無く 宴会に興味が無い、星野リゾートには珍しく 「旭川グランドホテル」の遺産が有るので、このホテルが会場になっています😄  MotoRは余りホテルの客室グレードには興味なく (キャンプが出来る人、出来ない人で別れる気がします) 一番リーズナブルな「スタジオルーム18㎡」で3連泊 (写真の可愛い部屋、寝るだけだし) 色々なお立場の方が、参加するので事務局として 「スーペリアルーム27㎡」「クイーンルーム27㎡」を押さえておきましたが 「スーペリアスイート74㎡」「エグゼクティブスイート150㎡」じゃなきゃ我慢できない人も…😅 今度、一度キャンプに連れて行けば良いのかナ~🤔  とにかく、3日間お世話になります。 (素敵な大浴場&サウナが有るので、許しましょう😆)                                             🧿

【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(苫小牧~旭川)⑥OMO7旭川  今日から3連泊する旭川「OMO7旭川」に到着しました。 2014年に、伺った時は「旭川グランドホテル」と言う名で レンガの外観が特徴的な、歴史あるホテルでしたが 2018年に、今を時めく星野リゾートの傘下となり「OMO7旭川」に改名されました😀  何故、このホテルになったか?と言うと 2日目に宴会場で150名のパーティーを開催するから… 旭川市内にも、今では大きな宴会場を備えたホテルは無く 宴会に興味が無い、星野リゾートには珍しく 「旭川グランドホテル」の遺産が有るので、このホテルが会場になっています😄  MotoRは余りホテルの客室グレードには興味なく (キャンプが出来る人、出来ない人で別れる気がします) 一番リーズナブルな「スタジオルーム18㎡」で3連泊 (写真の可愛い部屋、寝るだけだし) 色々なお立場の方が、参加するので事務局として 「スーペリアルーム27㎡」「クイーンルーム27㎡」を押さえておきましたが 「スーペリアスイート74㎡」「エグゼクティブスイート150㎡」じゃなきゃ我慢できない人も…😅 今度、一度キャンプに連れて行けば良いのかナ~🤔  とにかく、3日間お世話になります。 (素敵な大浴場&サウナが有るので、許しましょう😆)                                             🧿

コメント 10 14
MotoR
| 2024/07/04 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(苫小牧~旭川)⑥OMO7旭川  今日から3連泊する旭川「OMO7旭川」に到着しました。 2014年に、伺った時は「旭川グランドホテル」と言う名で レンガの外観が特徴的な、歴史あるホテルでしたが 2018年に、今を時めく星野リゾートの傘下となり「OMO7旭川」に改名されました😀  何故、このホテルになったか?と言うと 2日目に宴会場で150名のパーティーを開催するから… 旭川市内にも、今では大きな宴会場を備えたホテルは無く 宴会に興味が無い、星野リゾートには珍しく 「旭川グランドホテル」の遺産が有るので、このホテルが会場になっています😄  MotoRは余りホテルの客室グレードには興味なく (キャンプが出来る人、出来ない人で別れる気がします) 一番リーズナブルな「スタジオルーム18㎡」で3連泊 (写真の可愛い部屋、寝るだけだし) 色々なお立場の方が、参加するので事務局として 「スーペリアルーム27㎡」「クイーンルーム27㎡」を押さえておきましたが 「スーペリアスイート74㎡」「エグゼクティブスイート150㎡」じゃなきゃ我慢できない人も…😅 今度、一度キャンプに連れて行けば良いのかナ~🤔  とにかく、3日間お世話になります。 (素敵な大浴場&サウナが有るので、許しましょう😆)                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/07/04 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

お花見🌸に日本平まで『EVドライブ』です。 片道200kmの行程は、私のEVの最大航続距離なので雨でワイパー使うとピンチ…。 エンジン車では考えなくて良い項目なのに、EVだと出かける際は重要なファクター。(雨が降りそうだと中止?) 今日は静岡のホテルで200V普通充電🔋させて頂くのですが、設置台数2台。 もし先客が利用していた場合、朝まで充電できず、もう1泊?(普通充電は30分ルール適用外) コンセント🔌を確保して差すまでドキドキです。 (ちなみに予約は出来ません、早い者順) 最後に、平日なのに混んでいました。 良く考えたら、春休みに入ったんですネ♪                                             🧿

お花見🌸に日本平まで『EVドライブ』です。 片道200kmの行程は、私のEVの最大航続距離なので雨でワイパー使うとピンチ…。 エンジン車では考えなくて良い項目なのに、EVだと出かける際は重要なファクター。(雨が降りそうだと中止?) 今日は静岡のホテルで200V普通充電🔋させて頂くのですが、設置台数2台。 もし先客が利用していた場合、朝まで充電できず、もう1泊?(普通充電は30分ルール適用外) コンセント🔌を確保して差すまでドキドキです。 (ちなみに予約は出来ません、早い者順) 最後に、平日なのに混んでいました。 良く考えたら、春休みに入ったんですネ♪                                             🧿

コメント 4 14
MotoR
| 2023/03/29 | 【旅とドライブ】フリートーク

お花見🌸に日本平まで『EVドライブ』です。 片道200kmの行程は、私のEVの最大航続距離なので雨でワイパー使うとピンチ…。 エンジン車では考えなくて良い項目なのに、EVだと出かける際は重要なファクター。(雨が降りそうだと中止?) 今日は静岡のホテルで200V普通充電🔋させて頂くのですが、設置台数2台。 もし先客が利用していた場合、朝まで充電できず、もう1泊?(普通充電は30分ルール適用外) コンセント🔌を確保して差すまでドキドキです。 (ちなみに予約は出来ません、早い者順) 最後に、平日なのに混んでいました。 良く考えたら、春休みに入ったんですネ♪                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/03/29 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

摩周湖(カムイト=神の湖)の伏流水からできていると言い伝えで「神の子池」と呼ばれているそうです。 天気によって色が変わるそうですが、この日はあいにくの曇り😢やはり晴れないと青くはならないみたいです。 周辺は阿寒摩周国立公園になっており、阿寒湖、屈斜路湖、摩周湖と大自然を満喫できるエリアとなっております。 美幌峠からは屈斜路湖の大パノラマが! 運が良ければ雲海も見れますよ〜 アクセスするには幅員が狭く林道に繋がる砂利道で大変ですが見に行く価値はあると思います。 全国各地にも存在する綺麗な池も巡ってみたいですね〜

摩周湖(カムイト=神の湖)の伏流水からできていると言い伝えで「神の子池」と呼ばれているそうです。 天気によって色が変わるそうですが、この日はあいにくの曇り😢やはり晴れないと青くはならないみたいです。 周辺は阿寒摩周国立公園になっており、阿寒湖、屈斜路湖、摩周湖と大自然を満喫できるエリアとなっております。 美幌峠からは屈斜路湖の大パノラマが! 運が良ければ雲海も見れますよ〜 アクセスするには幅員が狭く林道に繋がる砂利道で大変ですが見に行く価値はあると思います。 全国各地にも存在する綺麗な池も巡ってみたいですね〜

コメント 13 14
ベーちゃん
| 2024/06/26 | 【旅とドライブ】フリートーク

摩周湖(カムイト=神の湖)の伏流水からできていると言い伝えで「神の子池」と呼ばれているそうです。 天気によって色が変わるそうですが、この日はあいにくの曇り😢やはり晴れないと青くはならないみたいです。 周辺は阿寒摩周国立公園になっており、阿寒湖、屈斜路湖、摩周湖と大自然を満喫できるエリアとなっております。 美幌峠からは屈斜路湖の大パノラマが! 運が良ければ雲海も見れますよ〜 アクセスするには幅員が狭く林道に繋がる砂利道で大変ですが見に行く価値はあると思います。 全国各地にも存在する綺麗な池も巡ってみたいですね〜

ユーザー画像 バッジ画像
ベーちゃん
| 2024/06/26 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング】'25年10月:新潟/佐渡・金を求めて③佐渡汽船  新潟港からジェットフォイルで佐渡・両津港へ ジェットフォイル自体は、屋久島ハイキングに行った時に搭乗済み https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/ntcnh9vaeipsypnm 冬の日本海は海荒く、欠航の心配も有りますが この時期なら、心配は無いでしょう?🙄  計画した当初は、新潟駅から佐渡汽船ターミナルまで 2.4kmなので、歩く👞つもりでいました😃 歩きなら、道すがら観光スポットの「萬代橋」「朱鷺メッセ」にも立ち寄れるし… ところが「荷物が無ければネ!👿」の一言で、新潟交通バス😅  『佐渡汽船』観光船や、沖縄の海を渡る船では無いので 海や海岸の景色を楽しむ、乗船では有りません 1時間強の乗船時間なので、超美味しい「おにぎり🍙」食べていたら着きました😄 御船印も、忘れる訳にはいきません👍                                             🧿

【トラベルライティング】'25年10月:新潟/佐渡・金を求めて③佐渡汽船  新潟港からジェットフォイルで佐渡・両津港へ ジェットフォイル自体は、屋久島ハイキングに行った時に搭乗済み https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/ntcnh9vaeipsypnm 冬の日本海は海荒く、欠航の心配も有りますが この時期なら、心配は無いでしょう?🙄  計画した当初は、新潟駅から佐渡汽船ターミナルまで 2.4kmなので、歩く👞つもりでいました😃 歩きなら、道すがら観光スポットの「萬代橋」「朱鷺メッセ」にも立ち寄れるし… ところが「荷物が無ければネ!👿」の一言で、新潟交通バス😅  『佐渡汽船』観光船や、沖縄の海を渡る船では無いので 海や海岸の景色を楽しむ、乗船では有りません 1時間強の乗船時間なので、超美味しい「おにぎり🍙」食べていたら着きました😄 御船印も、忘れる訳にはいきません👍                                             🧿

コメント 6 14
MotoR
| 10/29 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング】'25年10月:新潟/佐渡・金を求めて③佐渡汽船  新潟港からジェットフォイルで佐渡・両津港へ ジェットフォイル自体は、屋久島ハイキングに行った時に搭乗済み https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/ntcnh9vaeipsypnm 冬の日本海は海荒く、欠航の心配も有りますが この時期なら、心配は無いでしょう?🙄  計画した当初は、新潟駅から佐渡汽船ターミナルまで 2.4kmなので、歩く👞つもりでいました😃 歩きなら、道すがら観光スポットの「萬代橋」「朱鷺メッセ」にも立ち寄れるし… ところが「荷物が無ければネ!👿」の一言で、新潟交通バス😅  『佐渡汽船』観光船や、沖縄の海を渡る船では無いので 海や海岸の景色を楽しむ、乗船では有りません 1時間強の乗船時間なので、超美味しい「おにぎり🍙」食べていたら着きました😄 御船印も、忘れる訳にはいきません👍                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 10/29 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

車のガソリンって、いつ給油すべき? https://news.infoseek.co.jp/article/kurumanews_652963/ タイミングは環境次第ですが、満タン補給がデメリット少ないんですよねー。

車のガソリンって、いつ給油すべき? https://news.infoseek.co.jp/article/kurumanews_652963/ タイミングは環境次第ですが、満タン補給がデメリット少ないんですよねー。

コメント 24 14
ふなにわ
| 2023/06/02 | 【旅とドライブ】フリートーク

車のガソリンって、いつ給油すべき? https://news.infoseek.co.jp/article/kurumanews_652963/ タイミングは環境次第ですが、満タン補給がデメリット少ないんですよねー。

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/06/02 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

横川で釜飯を食べた後、軽井沢の方へ足を延ばし車のお立ち台があるcafeGT軽井沢へ行ってきました。 軽井沢らしく自然豊かで涼しいカフェでした☕ マスターのアドバイス通りに撮影したらいい感じに盛れました📸

横川で釜飯を食べた後、軽井沢の方へ足を延ばし車のお立ち台があるcafeGT軽井沢へ行ってきました。 軽井沢らしく自然豊かで涼しいカフェでした☕ マスターのアドバイス通りに撮影したらいい感じに盛れました📸

コメント 10 14
おピカ
| 08/25 | 【旅とドライブ】はじめまして

横川で釜飯を食べた後、軽井沢の方へ足を延ばし車のお立ち台があるcafeGT軽井沢へ行ってきました。 軽井沢らしく自然豊かで涼しいカフェでした☕ マスターのアドバイス通りに撮影したらいい感じに盛れました📸

ユーザー画像 バッジ画像
おピカ
| 08/25 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像 バッジ画像

【モータースポーツの楽しみ?】 と言えば、終わった後の食事でしょう。

【モータースポーツの楽しみ?】 と言えば、終わった後の食事でしょう。

コメント 41 14
みたらし
| 2023/05/18 | 【旅とドライブ】フリートーク

【モータースポーツの楽しみ?】 と言えば、終わった後の食事でしょう。

ユーザー画像 バッジ画像
みたらし
| 2023/05/18 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

昨日は、熊野大社巡り。 今日は、高野山を少しだけ見て四日市へ。 夜は、ホンダコミュニティの方達と飲みます。

昨日は、熊野大社巡り。 今日は、高野山を少しだけ見て四日市へ。 夜は、ホンダコミュニティの方達と飲みます。

コメント 12 14
MIYASAN
| 2024/08/24 | 【旅とドライブ】フリートーク

昨日は、熊野大社巡り。 今日は、高野山を少しだけ見て四日市へ。 夜は、ホンダコミュニティの方達と飲みます。

ユーザー画像
MIYASAN
| 2024/08/24 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

最近はバイクばかりだったので久しぶりにシビックくんでドライブへ!

最近はバイクばかりだったので久しぶりにシビックくんでドライブへ!

コメント 5 14
massa
| 2024/08/21 | 【旅とドライブ】フリートーク

最近はバイクばかりだったので久しぶりにシビックくんでドライブへ!

ユーザー画像
massa
| 2024/08/21 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

富士山は、今月中旬からマイカー規制がはじまり五合目までクルマで行かれるのは来週末までとなり天気が良いので、久しぶりに行くことにしました。 が・・・通行料無料の静岡県側はすでに雲がかかっていたので、山梨県側のスバルラインへ行ってきました。ネットでは混雑のため通行規制されていると表示されていましたが、まあ?ということで行ってみたら、料金所で2時間以上の待ちと言われその通りでした。 なので2km以上手前の駐車場にクルマを停めて歩いて行きました。その甲斐あってか、写真とおり雲ひとつない富士山を見れました。 あとコケモモソフトと富士山メロンパンを食べ、自宅へ絵はがきを送りました。 ただ半分以上は外国人で、インド人に話しかけられちゃいました。もしかしてインド人に間違えられた⁉️ あとは、アカウントの写真のようにチャリで登るしかないか💪

富士山は、今月中旬からマイカー規制がはじまり五合目までクルマで行かれるのは来週末までとなり天気が良いので、久しぶりに行くことにしました。 が・・・通行料無料の静岡県側はすでに雲がかかっていたので、山梨県側のスバルラインへ行ってきました。ネットでは混雑のため通行規制されていると表示されていましたが、まあ?ということで行ってみたら、料金所で2時間以上の待ちと言われその通りでした。 なので2km以上手前の駐車場にクルマを停めて歩いて行きました。その甲斐あってか、写真とおり雲ひとつない富士山を見れました。 あとコケモモソフトと富士山メロンパンを食べ、自宅へ絵はがきを送りました。 ただ半分以上は外国人で、インド人に話しかけられちゃいました。もしかしてインド人に間違えられた⁉️ あとは、アカウントの写真のようにチャリで登るしかないか💪

コメント 6 14
チャリおやじ
| 2023/07/02 | 【旅とドライブ】フリートーク

富士山は、今月中旬からマイカー規制がはじまり五合目までクルマで行かれるのは来週末までとなり天気が良いので、久しぶりに行くことにしました。 が・・・通行料無料の静岡県側はすでに雲がかかっていたので、山梨県側のスバルラインへ行ってきました。ネットでは混雑のため通行規制されていると表示されていましたが、まあ?ということで行ってみたら、料金所で2時間以上の待ちと言われその通りでした。 なので2km以上手前の駐車場にクルマを停めて歩いて行きました。その甲斐あってか、写真とおり雲ひとつない富士山を見れました。 あとコケモモソフトと富士山メロンパンを食べ、自宅へ絵はがきを送りました。 ただ半分以上は外国人で、インド人に話しかけられちゃいました。もしかしてインド人に間違えられた⁉️ あとは、アカウントの写真のようにチャリで登るしかないか💪

ユーザー画像
チャリおやじ
| 2023/07/02 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

『わらしべ長者』 懸賞旅行・北海道ガーデン街道編⑤ 行きあたりばったり下調べもせず、上手くいかないのも旅行の楽しみ? 今回の失敗は、休憩で立ち寄った「道の駅南ふらの」で見つけた観光パンフレット。 『かなやま湖ラベンター園』 ここから、4km寄り道すれば行けそうな場所です😅 【超穴場スポット】の誘い文句に、山々と湖にラベンターの絶景写真。 (行くしかない) そしてラベンダー園の看板、またしても?駐車場には誰もいない… (イヤ~な予感、超穴場すぎたのか?空気神社のデジャブーが…) 確かに、見頃は7月中旬からと書いては有った… (でも地球は温暖化→北海道も温暖化?) 帯広では、道路脇でもラベンダーが咲き始めていた… ポツンと、麦藁帽子で作業している叔父さんに話を聞くと 「ついこの間、植えたばかりだヨ」😄 「エ~っ、そんな~」😂 仕方なく引き返そうとしたところで 「北キツネ🦊がいた~、写真撮った!」と妻が大喜び…😆😆 「まぁ~良いこともあったか」と思って、望遠で撮ったという写真を確認したら… 「アレっ、これ切り株じゃ?」 (黙っておこう…💦)                                             🧿

『わらしべ長者』 懸賞旅行・北海道ガーデン街道編⑤ 行きあたりばったり下調べもせず、上手くいかないのも旅行の楽しみ? 今回の失敗は、休憩で立ち寄った「道の駅南ふらの」で見つけた観光パンフレット。 『かなやま湖ラベンター園』 ここから、4km寄り道すれば行けそうな場所です😅 【超穴場スポット】の誘い文句に、山々と湖にラベンターの絶景写真。 (行くしかない) そしてラベンダー園の看板、またしても?駐車場には誰もいない… (イヤ~な予感、超穴場すぎたのか?空気神社のデジャブーが…) 確かに、見頃は7月中旬からと書いては有った… (でも地球は温暖化→北海道も温暖化?) 帯広では、道路脇でもラベンダーが咲き始めていた… ポツンと、麦藁帽子で作業している叔父さんに話を聞くと 「ついこの間、植えたばかりだヨ」😄 「エ~っ、そんな~」😂 仕方なく引き返そうとしたところで 「北キツネ🦊がいた~、写真撮った!」と妻が大喜び…😆😆 「まぁ~良いこともあったか」と思って、望遠で撮ったという写真を確認したら… 「アレっ、これ切り株じゃ?」 (黙っておこう…💦)                                             🧿

コメント 10 14
MotoR
| 2023/07/06 | 【旅とドライブ】フリートーク

『わらしべ長者』 懸賞旅行・北海道ガーデン街道編⑤ 行きあたりばったり下調べもせず、上手くいかないのも旅行の楽しみ? 今回の失敗は、休憩で立ち寄った「道の駅南ふらの」で見つけた観光パンフレット。 『かなやま湖ラベンター園』 ここから、4km寄り道すれば行けそうな場所です😅 【超穴場スポット】の誘い文句に、山々と湖にラベンターの絶景写真。 (行くしかない) そしてラベンダー園の看板、またしても?駐車場には誰もいない… (イヤ~な予感、超穴場すぎたのか?空気神社のデジャブーが…) 確かに、見頃は7月中旬からと書いては有った… (でも地球は温暖化→北海道も温暖化?) 帯広では、道路脇でもラベンダーが咲き始めていた… ポツンと、麦藁帽子で作業している叔父さんに話を聞くと 「ついこの間、植えたばかりだヨ」😄 「エ~っ、そんな~」😂 仕方なく引き返そうとしたところで 「北キツネ🦊がいた~、写真撮った!」と妻が大喜び…😆😆 「まぁ~良いこともあったか」と思って、望遠で撮ったという写真を確認したら… 「アレっ、これ切り株じゃ?」 (黙っておこう…💦)                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/07/06 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

よろしくお願いします 小旅行や出掛けた先での写真を楽しんでいます 昨年の暮れは、鶏を食べに丸亀まで😁 写真は、その帰りに

よろしくお願いします 小旅行や出掛けた先での写真を楽しんでいます 昨年の暮れは、鶏を食べに丸亀まで😁 写真は、その帰りに

コメント 6 14
つよ
| 2023/04/23 | 【旅とドライブ】はじめまして

よろしくお願いします 小旅行や出掛けた先での写真を楽しんでいます 昨年の暮れは、鶏を食べに丸亀まで😁 写真は、その帰りに

ユーザー画像
つよ
| 2023/04/23 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像 バッジ画像

50000km達成しました❗️

50000km達成しました❗️

コメント 6 14
はるコマ
| 2023/04/07 | 【旅とドライブ】はじめまして

50000km達成しました❗️

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/04/07 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像

はじめまして ドライブが大好きで、仕事が忙しかったり、ストレスがたまると、温泉の道具を積んでちょっとドライブに出ます。 これから新緑の季節になりますね。岩手は5月に入ると雫石や八幡平、県道1号線などがとてもさわやかでドライブにぴったりです

はじめまして ドライブが大好きで、仕事が忙しかったり、ストレスがたまると、温泉の道具を積んでちょっとドライブに出ます。 これから新緑の季節になりますね。岩手は5月に入ると雫石や八幡平、県道1号線などがとてもさわやかでドライブにぴったりです

コメント 2 14
いけっち
| 2023/04/21 | 【旅とドライブ】はじめまして

はじめまして ドライブが大好きで、仕事が忙しかったり、ストレスがたまると、温泉の道具を積んでちょっとドライブに出ます。 これから新緑の季節になりますね。岩手は5月に入ると雫石や八幡平、県道1号線などがとてもさわやかでドライブにぴったりです

ユーザー画像
いけっち
| 2023/04/21 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像 バッジ画像

【出先での、ゴハン。】 久し振りに(何年ブリだ?)、アフタヌーンティー・ティールームでゴハンをいただきました。 なんか色々いるけど、まぁ気にしない(・ε・)

【出先での、ゴハン。】 久し振りに(何年ブリだ?)、アフタヌーンティー・ティールームでゴハンをいただきました。 なんか色々いるけど、まぁ気にしない(・ε・)

コメント 15 14
みたらし
| 2023/05/26 | 【旅とドライブ】みんなに質問

【出先での、ゴハン。】 久し振りに(何年ブリだ?)、アフタヌーンティー・ティールームでゴハンをいただきました。 なんか色々いるけど、まぁ気にしない(・ε・)

ユーザー画像 バッジ画像
みたらし
| 2023/05/26 | 【旅とドライブ】みんなに質問
ユーザー画像 バッジ画像

アネスト岩田スカイラウンジに来ています 霧が凄くて死神よりサイレントヒルの化け物が出てきそうです… 久しぶりにフォグランプ使いました

アネスト岩田スカイラウンジに来ています 霧が凄くて死神よりサイレントヒルの化け物が出てきそうです… 久しぶりにフォグランプ使いました

コメント 10 14
おピカ
| 09/14 | 【旅とドライブ】フリートーク

アネスト岩田スカイラウンジに来ています 霧が凄くて死神よりサイレントヒルの化け物が出てきそうです… 久しぶりにフォグランプ使いました

ユーザー画像 バッジ画像
おピカ
| 09/14 | 【旅とドライブ】フリートーク
  • 126-150件 / 全2439件