【空と海とのあいだには〜( ˘o˘ )♪】10巻
✤空と海の間には アレがある😎
(・--・)
わかる人なら すぐピンと来ちゃったかな😉
《表筑波スカイライン・朝日峠駐車場》からの眺めだよ
常磐自動車道日立中央ICから 土浦北ICまで高速走行して
フルーツライン経由でここまで上がってきたんだ
🐢
筑波山、初めて来たね
某アニメで有名になってしまって
いわゆる走り屋さんが増えてしまった為
道路の至る所に対策が施されてるのには
びっくりだったね😖
(・--・)
キャッツアイだけじゃなく、
道路に 枕木みたいな段差が3本埋まっていたり、
凍結防止も兼ねて ザラザラした路面だったり、
道路自体がうねっていて 車がバウントしたり...
フルーツライン↔表筑波スカイライン全線に対策されてたね
🐢
くろかめ号ですら 段差の手前で一時停止してゆっくり超えないと いけなかったから
車高の低いスポーツタイプは みんな恐る恐る通ってたね
昼間なら しっかり見えるけど
夜なんて 怖くて走れない😱💦
それに 自転車🚴♀️やランニング🏃♂️の人もいるから
気をつけないと☝️
追い越したくても キャッツアイがあるからセンターラインオーバー出来る場所まで 追走するしかなかった。。。(>︿<。)
(・--・)
朝日峠駐車場は スポーツタイプや旧車の展示会みたいな雰囲気で くろかめ号は場違いだから
写真を撮ったら 早々に退散しようね
(人や個性的な車がたくさん写ってしまうので 駐車場の写真も撮れなかった😣)
🐢
うん、
確かに 普通の車だと 浮いちゃって
視線が痛い😅💦
(皆さん、この駐車場をベースにして
障害物の少ない部分を往復している印象でした)
【空と海とのあいだには〜( ˘o˘ )♪】10巻
✤空と海の間には アレがある😎
(・--・)
わかる人なら すぐピンと来ちゃったかな😉
《表筑波スカイライン・朝日峠駐車場》からの眺めだよ
常磐自動車道日立中央ICから 土浦北ICまで高速走行して
フルーツライン経由でここまで上がってきたんだ
🐢
筑波山、初めて来たね
某アニメで有名になってしまって
いわゆる走り屋さんが増えてしまった為
道路の至る所に対策が施されてるのには
びっくりだったね😖
(・--・)
キャッツアイだけじゃなく、
道路に 枕木みたいな段差が3本埋まっていたり、
凍結防止も兼ねて ザラザラした路面だったり、
道路自体がうねっていて 車がバウントしたり...
フルーツライン↔表筑波スカイライン全線に対策されてたね
🐢
くろかめ号ですら 段差の手前で一時停止してゆっくり超えないと いけなかったから
車高の低いスポーツタイプは みんな恐る恐る通ってたね
昼間なら しっかり見えるけど
夜なんて 怖くて走れない😱💦
それに 自転車🚴♀️やランニング🏃♂️の人もいるから
気をつけないと☝️
追い越したくても キャッツアイがあるからセンターラインオーバー出来る場所まで 追走するしかなかった。。。(>︿<。)
(・--・)
朝日峠駐車場は スポーツタイプや旧車の展示会みたいな雰囲気で くろかめ号は場違いだから
写真を撮ったら 早々に退散しようね
(人や個性的な車がたくさん写ってしまうので 駐車場の写真も撮れなかった😣)
🐢
うん、
確かに 普通の車だと 浮いちゃって
視線が痛い😅💦
(皆さん、この駐車場をベースにして
障害物の少ない部分を往復している印象でした)
36
10
くろかめ
|
2024/04/10
|
【旅とドライブ】フリートーク