旅とドライブエリア

メニュー画像

みなさん、旅行やドライブ、楽しんでいますか? 旅先やドライブ中に出会ったお気に入りの景色やふと見つけた面白い何か、感じたこと考えたこと、誰かに伝えたい!聞きたい!などなど…旅やドライブにまつわることなら何でもOK。写真があればなおGood! みんなでワクワクを交換&共有しましょう♪

「旅とドライブエリア」では「思い出に残った旅」をコメントで募集中です!皆さまのご参加をお待ちしております♪
詳しくはこちら▷https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/pqpfqqyfe6cgzldo

現在、梅雨のお出かけスポットをコメントで募集中です✨​
ぜひ色々な場所を教えてください🎶​
詳しくはこちら▷https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/vjap3ck2gwemy6cu

ユーザー画像

【トラベルライティング】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)①プロローグ  年に1度は伺う常宿、美ヶ原高原『王ヶ頭ホテル』 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/a1lenyrealknbm2k ココ10年、毎年欠かさず行っていたのに 昨年は、予約を入れ忘れて行けず仕舞い…😓  クルマ遊びが高じて、出来た貴重な友人からLINEです。 「今TV番組で紹介しているホテルは、MotoRさんお気に入りの場所じゃない?」 慌ててTVを点けると「王ヶ頭ホテル」が紹介されています😀  日ごろから、お世話になっている御夫婦なので この際、ご招待することにしましょう👍 一つ問題なのは、TVに出た部屋はスイートルーム😅 (その気に、なるんだろうナ~🙄)  度々訪れているので、全てのタイプの部屋に宿泊しましたが 今回は、スイートと洋室ツインに2連泊 予算の都合も有りますが、理由は他にも😄 その辺は【トラベルライティング】の中で、おいおいと😉                                             🧿

【トラベルライティング】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)①プロローグ  年に1度は伺う常宿、美ヶ原高原『王ヶ頭ホテル』 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/a1lenyrealknbm2k ココ10年、毎年欠かさず行っていたのに 昨年は、予約を入れ忘れて行けず仕舞い…😓  クルマ遊びが高じて、出来た貴重な友人からLINEです。 「今TV番組で紹介しているホテルは、MotoRさんお気に入りの場所じゃない?」 慌ててTVを点けると「王ヶ頭ホテル」が紹介されています😀  日ごろから、お世話になっている御夫婦なので この際、ご招待することにしましょう👍 一つ問題なのは、TVに出た部屋はスイートルーム😅 (その気に、なるんだろうナ~🙄)  度々訪れているので、全てのタイプの部屋に宿泊しましたが 今回は、スイートと洋室ツインに2連泊 予算の都合も有りますが、理由は他にも😄 その辺は【トラベルライティング】の中で、おいおいと😉                                             🧿

コメント 10 10
MotoR
| 05/12 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)①プロローグ  年に1度は伺う常宿、美ヶ原高原『王ヶ頭ホテル』 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/a1lenyrealknbm2k ココ10年、毎年欠かさず行っていたのに 昨年は、予約を入れ忘れて行けず仕舞い…😓  クルマ遊びが高じて、出来た貴重な友人からLINEです。 「今TV番組で紹介しているホテルは、MotoRさんお気に入りの場所じゃない?」 慌ててTVを点けると「王ヶ頭ホテル」が紹介されています😀  日ごろから、お世話になっている御夫婦なので この際、ご招待することにしましょう👍 一つ問題なのは、TVに出た部屋はスイートルーム😅 (その気に、なるんだろうナ~🙄)  度々訪れているので、全てのタイプの部屋に宿泊しましたが 今回は、スイートと洋室ツインに2連泊 予算の都合も有りますが、理由は他にも😄 その辺は【トラベルライティング】の中で、おいおいと😉                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 05/12 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)⑤ビーナスライン  クルマ好き、ドライブ好きの方にとって 美ヶ原・ビーナスライン、ぜひ一度は走って頂きたい道です😀  MotoR、S2000を買ってから オープンで走る高原ドライブに魅せられて、来れずには居られない🤔 今回も「オフ会でもあるのか?」と言うくらい S2000は勿論のこと、S660・ロードスター・ボクスター 30台以上のオープンカーと、すれ違いました😄 屋根を開けていないオープンカーは、皆無 お約束の、サムアップ👍でご挨拶です😆  それぞれ山岳ワインディングを、楽しむスピードは有るのでしょうが 凄い勢いの○○Rに煽られた時は、景色を楽しむ余裕はなくなり😥 景色に見惚れてバックミラーも見れずに、徐行するミニバンもいます😓  景色が良いので、スピードも抑えめに… 高原の澄んだ空気を満喫しながら、のんびりと… オープンエアーを楽しみました🥰 それでも「Fit RS」では、荷が重そうでした😅 (次はA110Sで来てネ)                                             🧿

【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)⑤ビーナスライン  クルマ好き、ドライブ好きの方にとって 美ヶ原・ビーナスライン、ぜひ一度は走って頂きたい道です😀  MotoR、S2000を買ってから オープンで走る高原ドライブに魅せられて、来れずには居られない🤔 今回も「オフ会でもあるのか?」と言うくらい S2000は勿論のこと、S660・ロードスター・ボクスター 30台以上のオープンカーと、すれ違いました😄 屋根を開けていないオープンカーは、皆無 お約束の、サムアップ👍でご挨拶です😆  それぞれ山岳ワインディングを、楽しむスピードは有るのでしょうが 凄い勢いの○○Rに煽られた時は、景色を楽しむ余裕はなくなり😥 景色に見惚れてバックミラーも見れずに、徐行するミニバンもいます😓  景色が良いので、スピードも抑えめに… 高原の澄んだ空気を満喫しながら、のんびりと… オープンエアーを楽しみました🥰 それでも「Fit RS」では、荷が重そうでした😅 (次はA110Sで来てネ)                                             🧿

コメント 6 10
MotoR
| 05/16 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)⑤ビーナスライン  クルマ好き、ドライブ好きの方にとって 美ヶ原・ビーナスライン、ぜひ一度は走って頂きたい道です😀  MotoR、S2000を買ってから オープンで走る高原ドライブに魅せられて、来れずには居られない🤔 今回も「オフ会でもあるのか?」と言うくらい S2000は勿論のこと、S660・ロードスター・ボクスター 30台以上のオープンカーと、すれ違いました😄 屋根を開けていないオープンカーは、皆無 お約束の、サムアップ👍でご挨拶です😆  それぞれ山岳ワインディングを、楽しむスピードは有るのでしょうが 凄い勢いの○○Rに煽られた時は、景色を楽しむ余裕はなくなり😥 景色に見惚れてバックミラーも見れずに、徐行するミニバンもいます😓  景色が良いので、スピードも抑えめに… 高原の澄んだ空気を満喫しながら、のんびりと… オープンエアーを楽しみました🥰 それでも「Fit RS」では、荷が重そうでした😅 (次はA110Sで来てネ)                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 05/16 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

毎年恒例✤伊豆旅【最近西伊豆がお気に入り】 ⑩2日目はいつもノープラン😅 🐢 バスピスくん、堂ヶ島マリンでの遊覧船プランがなくなっちゃったね これから どうしよう💦 (・­­--・) そうだねぇ いつも伊豆旅は 1日目はしっかりプランを立てるけど 2日目は。。。( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ 高速道路もSAも混むから 早く帰っちゃうしね とりあえずココに行ってみようか 🐢 あ〜懐かしいね 前にもロープウェイで登って富士山を見た事があるね なんか、その時より綺麗になってる😳 それに随分値段が高くなったね 往復で1人2500円〜(T^T) (­­・­­--・) 行った事あるから 今回はパス! その分、お土産とかに使った方がいいね さあ、なんだかんだで 時間もいい感じだから そろそろ帰ろう

毎年恒例✤伊豆旅【最近西伊豆がお気に入り】 ⑩2日目はいつもノープラン😅 🐢 バスピスくん、堂ヶ島マリンでの遊覧船プランがなくなっちゃったね これから どうしよう💦 (・­­--・) そうだねぇ いつも伊豆旅は 1日目はしっかりプランを立てるけど 2日目は。。。( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ 高速道路もSAも混むから 早く帰っちゃうしね とりあえずココに行ってみようか 🐢 あ〜懐かしいね 前にもロープウェイで登って富士山を見た事があるね なんか、その時より綺麗になってる😳 それに随分値段が高くなったね 往復で1人2500円〜(T^T) (­­・­­--・) 行った事あるから 今回はパス! その分、お土産とかに使った方がいいね さあ、なんだかんだで 時間もいい感じだから そろそろ帰ろう

コメント 12 10
くろかめ
| 2024/03/27 | 【旅とドライブ】フリートーク

毎年恒例✤伊豆旅【最近西伊豆がお気に入り】 ⑩2日目はいつもノープラン😅 🐢 バスピスくん、堂ヶ島マリンでの遊覧船プランがなくなっちゃったね これから どうしよう💦 (・­­--・) そうだねぇ いつも伊豆旅は 1日目はしっかりプランを立てるけど 2日目は。。。( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ 高速道路もSAも混むから 早く帰っちゃうしね とりあえずココに行ってみようか 🐢 あ〜懐かしいね 前にもロープウェイで登って富士山を見た事があるね なんか、その時より綺麗になってる😳 それに随分値段が高くなったね 往復で1人2500円〜(T^T) (­­・­­--・) 行った事あるから 今回はパス! その分、お土産とかに使った方がいいね さあ、なんだかんだで 時間もいい感じだから そろそろ帰ろう

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/03/27 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

嫁さんとの九州一周旅行での1コマ。これがメインと言っても過言ではない。

嫁さんとの九州一周旅行での1コマ。これがメインと言っても過言ではない。

コメント 4 10
プレステージ2
| 06/08 | 【旅とドライブ】フリートーク

嫁さんとの九州一周旅行での1コマ。これがメインと言っても過言ではない。

ユーザー画像
プレステージ2
| 06/08 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

山梨県の「河口湖冬花火」がありました。 この日は朝から曇り空で、肝心の富士山を観ることが出来ませんでした。 河口湖の北側から花火を観ました。 湖面に光りが反射して2倍輝きました。 こういう見方も良いですね。 今年はもてぎサーキットの花火に続き、妻との2度目の花火見物となりました。

山梨県の「河口湖冬花火」がありました。 この日は朝から曇り空で、肝心の富士山を観ることが出来ませんでした。 河口湖の北側から花火を観ました。 湖面に光りが反射して2倍輝きました。 こういう見方も良いですね。 今年はもてぎサーキットの花火に続き、妻との2度目の花火見物となりました。

コメント 14 10
VOV
| 2024/02/05 | 【旅とドライブ】フリートーク

山梨県の「河口湖冬花火」がありました。 この日は朝から曇り空で、肝心の富士山を観ることが出来ませんでした。 河口湖の北側から花火を観ました。 湖面に光りが反射して2倍輝きました。 こういう見方も良いですね。 今年はもてぎサーキットの花火に続き、妻との2度目の花火見物となりました。

ユーザー画像
VOV
| 2024/02/05 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

新春ドライブ🚘️、いつもの天理PA。旨そな天理飯をアピってました😊

新春ドライブ🚘️、いつもの天理PA。旨そな天理飯をアピってました😊

コメント 1 10
ふなにわ
| 2024/01/04 | 【旅とドライブ】フリートーク

新春ドライブ🚘️、いつもの天理PA。旨そな天理飯をアピってました😊

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/01/04 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

新春★半日ドライブ旅inずっと青梅街道~完~ 澤乃井ガーデンでお酒を買わなかった代わりに レストランで扱ってる「ゆずジャム」を買いました。 (酒蔵でお酒を買わないのも 気が引けましたが 需要が無いので😅💦) 少し前から気になっていた奥多摩湖に 思い切って行って良かったです。 ただ、道路は 決して広いとは言えないですし、路線バスや大型トラックも走っています。 当然ですが トンネルは暗いですし、案外長いものもあります(今回の最長は2km弱) それから 1つ分からない事があり、もし意味をご存知の方がいましたら 教えてくださいm(_ _)m 奥多摩湖から帰る途中、トンネルの出口で1台の車とすれ違いました。 ちょうどトンネルから出る所です。(相手は トンネル突入のタイミングです) 相手の車が すれ違いざまにクラクションを鳴らしたのです。 抗議の音(ビー!)ではなく 軽い合図音(ファン!)でした。 これは 何の意味なのでしょうか? くろかめが 不都合な事をしたのかと 思ったのですが わかりません😣 ちなみに その時のくろかめ号は ロービーム、フォグランプは トンネルを出る前に消灯、中央線は はみ出さず側壁にぶつからない程度のキープレフトでした。

新春★半日ドライブ旅inずっと青梅街道~完~ 澤乃井ガーデンでお酒を買わなかった代わりに レストランで扱ってる「ゆずジャム」を買いました。 (酒蔵でお酒を買わないのも 気が引けましたが 需要が無いので😅💦) 少し前から気になっていた奥多摩湖に 思い切って行って良かったです。 ただ、道路は 決して広いとは言えないですし、路線バスや大型トラックも走っています。 当然ですが トンネルは暗いですし、案外長いものもあります(今回の最長は2km弱) それから 1つ分からない事があり、もし意味をご存知の方がいましたら 教えてくださいm(_ _)m 奥多摩湖から帰る途中、トンネルの出口で1台の車とすれ違いました。 ちょうどトンネルから出る所です。(相手は トンネル突入のタイミングです) 相手の車が すれ違いざまにクラクションを鳴らしたのです。 抗議の音(ビー!)ではなく 軽い合図音(ファン!)でした。 これは 何の意味なのでしょうか? くろかめが 不都合な事をしたのかと 思ったのですが わかりません😣 ちなみに その時のくろかめ号は ロービーム、フォグランプは トンネルを出る前に消灯、中央線は はみ出さず側壁にぶつからない程度のキープレフトでした。

コメント 19 10
くろかめ
| 2024/01/08 | 【旅とドライブ】フリートーク

新春★半日ドライブ旅inずっと青梅街道~完~ 澤乃井ガーデンでお酒を買わなかった代わりに レストランで扱ってる「ゆずジャム」を買いました。 (酒蔵でお酒を買わないのも 気が引けましたが 需要が無いので😅💦) 少し前から気になっていた奥多摩湖に 思い切って行って良かったです。 ただ、道路は 決して広いとは言えないですし、路線バスや大型トラックも走っています。 当然ですが トンネルは暗いですし、案外長いものもあります(今回の最長は2km弱) それから 1つ分からない事があり、もし意味をご存知の方がいましたら 教えてくださいm(_ _)m 奥多摩湖から帰る途中、トンネルの出口で1台の車とすれ違いました。 ちょうどトンネルから出る所です。(相手は トンネル突入のタイミングです) 相手の車が すれ違いざまにクラクションを鳴らしたのです。 抗議の音(ビー!)ではなく 軽い合図音(ファン!)でした。 これは 何の意味なのでしょうか? くろかめが 不都合な事をしたのかと 思ったのですが わかりません😣 ちなみに その時のくろかめ号は ロービーム、フォグランプは トンネルを出る前に消灯、中央線は はみ出さず側壁にぶつからない程度のキープレフトでした。

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/01/08 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

立春も過ぎたんで早春を感じて来ようと、街歩きで青春時代の脚力を取り戻す努力まっ最中の🤓親父: 甘薯屋?、初見やなぁ…。 九里四里? なーるへそ!、十三里ってことで「さつまいも」の事か~。洒落たネーミングがGoo💛

立春も過ぎたんで早春を感じて来ようと、街歩きで青春時代の脚力を取り戻す努力まっ最中の🤓親父: 甘薯屋?、初見やなぁ…。 九里四里? なーるへそ!、十三里ってことで「さつまいも」の事か~。洒落たネーミングがGoo💛

コメント 5 10
ふなにわ
| 2024/02/07 | 【旅とドライブ】フリートーク

立春も過ぎたんで早春を感じて来ようと、街歩きで青春時代の脚力を取り戻す努力まっ最中の🤓親父: 甘薯屋?、初見やなぁ…。 九里四里? なーるへそ!、十三里ってことで「さつまいも」の事か~。洒落たネーミングがGoo💛

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/02/07 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

阪神百貨店のデパ地下、スナックパークにも阪神そばが在ったはず。やっぱ、立ち食いと言えば蕎麦・うどんですねー🤩 ん?、蕎麦屋やけど、クワトロ大尉さんが🆙してはった「阪神そば」やなくて「えきそば」!? 尼崎と阪神百貨店は違うんや~。確かに「ちく天そば」がメニューに無い❗️ しゃーない、今日は天ぷら蕎麦と助六のセットにしとこ💛 また写真を撮り忘れ、2口ほど食べてから気付いたので、映えの悪さ御容赦を…💦

阪神百貨店のデパ地下、スナックパークにも阪神そばが在ったはず。やっぱ、立ち食いと言えば蕎麦・うどんですねー🤩 ん?、蕎麦屋やけど、クワトロ大尉さんが🆙してはった「阪神そば」やなくて「えきそば」!? 尼崎と阪神百貨店は違うんや~。確かに「ちく天そば」がメニューに無い❗️ しゃーない、今日は天ぷら蕎麦と助六のセットにしとこ💛 また写真を撮り忘れ、2口ほど食べてから気付いたので、映えの悪さ御容赦を…💦

コメント 6 10
ふなにわ
| 2024/02/26 | 【旅とドライブ】フリートーク

阪神百貨店のデパ地下、スナックパークにも阪神そばが在ったはず。やっぱ、立ち食いと言えば蕎麦・うどんですねー🤩 ん?、蕎麦屋やけど、クワトロ大尉さんが🆙してはった「阪神そば」やなくて「えきそば」!? 尼崎と阪神百貨店は違うんや~。確かに「ちく天そば」がメニューに無い❗️ しゃーない、今日は天ぷら蕎麦と助六のセットにしとこ💛 また写真を撮り忘れ、2口ほど食べてから気付いたので、映えの悪さ御容赦を…💦

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/02/26 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

毎年恒例✤伊豆旅【最近西伊豆がお気に入り】 ② 体験学習は大事(๑•̀ㅂ•́)و✧ 🐢 バスピスくん、ここは? (・­­--・) 箱根峠から1号線経由で伊豆縦貫道を走って 414号線沿いにある「道の駅・天城越え」‼️ 周囲には 修善寺温泉・浄蓮の滝・河津七滝・新旧天城トンネルなどがある、 中伊豆の観光スポットだよ( ‘-^ )b 伊豆と言うと海が連想されがちだけど 山の中にも楽しめる場所が色々あるんだよ♡ 🐢 今日は どうしてココまで来たの? (・­­--・) それはね。。。2/2へつづく 1/2

毎年恒例✤伊豆旅【最近西伊豆がお気に入り】 ② 体験学習は大事(๑•̀ㅂ•́)و✧ 🐢 バスピスくん、ここは? (・­­--・) 箱根峠から1号線経由で伊豆縦貫道を走って 414号線沿いにある「道の駅・天城越え」‼️ 周囲には 修善寺温泉・浄蓮の滝・河津七滝・新旧天城トンネルなどがある、 中伊豆の観光スポットだよ( ‘-^ )b 伊豆と言うと海が連想されがちだけど 山の中にも楽しめる場所が色々あるんだよ♡ 🐢 今日は どうしてココまで来たの? (・­­--・) それはね。。。2/2へつづく 1/2

コメント 21 10
くろかめ
| 2024/03/19 | 【旅とドライブ】フリートーク

毎年恒例✤伊豆旅【最近西伊豆がお気に入り】 ② 体験学習は大事(๑•̀ㅂ•́)و✧ 🐢 バスピスくん、ここは? (・­­--・) 箱根峠から1号線経由で伊豆縦貫道を走って 414号線沿いにある「道の駅・天城越え」‼️ 周囲には 修善寺温泉・浄蓮の滝・河津七滝・新旧天城トンネルなどがある、 中伊豆の観光スポットだよ( ‘-^ )b 伊豆と言うと海が連想されがちだけど 山の中にも楽しめる場所が色々あるんだよ♡ 🐢 今日は どうしてココまで来たの? (・­­--・) それはね。。。2/2へつづく 1/2

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/03/19 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

🐢運転手になる🚗³₃★山梨花見旅★ ⑬お土産多め😅 🐢 お土産買いすぎちゃったかなぁ(´>∀<`)ゝ ❶昇仙峡で買ったはちみつワッフルと水晶玉、桔梗屋さんで買ったお買い得品(カステラ・桜きんつば)と信玄餅と信玄餅クッキー、友人宅近くのスーパーで買ったくろ玉、七味唐辛子味のポテトスナック ❷ラーほー、松本城で買った十割そば、桔梗屋さんで買った水 ❸松本城と武田神社の御朱印(御城印は戸田氏Ver.)、甲府駅前にある信玄公のマンホールのカード、昇仙峡でノリで買ったパワーストーン (・­­--・) 今回、初めての場所ばかりだったから つい買ってしまったんだよね お菓子や麺類は みんなで食べるから あっという間に無くなっちゃうよ😁 🐢 今回は 予定していた旅ではなかったけど しっかり山梨の魅力を知る事ができたね 今度は また違う山梨を楽しみたいなぁ😊

🐢運転手になる🚗³₃★山梨花見旅★ ⑬お土産多め😅 🐢 お土産買いすぎちゃったかなぁ(´>∀<`)ゝ ❶昇仙峡で買ったはちみつワッフルと水晶玉、桔梗屋さんで買ったお買い得品(カステラ・桜きんつば)と信玄餅と信玄餅クッキー、友人宅近くのスーパーで買ったくろ玉、七味唐辛子味のポテトスナック ❷ラーほー、松本城で買った十割そば、桔梗屋さんで買った水 ❸松本城と武田神社の御朱印(御城印は戸田氏Ver.)、甲府駅前にある信玄公のマンホールのカード、昇仙峡でノリで買ったパワーストーン (・­­--・) 今回、初めての場所ばかりだったから つい買ってしまったんだよね お菓子や麺類は みんなで食べるから あっという間に無くなっちゃうよ😁 🐢 今回は 予定していた旅ではなかったけど しっかり山梨の魅力を知る事ができたね 今度は また違う山梨を楽しみたいなぁ😊

コメント 14 10
くろかめ
| 04/24 | 【旅とドライブ】フリートーク

🐢運転手になる🚗³₃★山梨花見旅★ ⑬お土産多め😅 🐢 お土産買いすぎちゃったかなぁ(´>∀<`)ゝ ❶昇仙峡で買ったはちみつワッフルと水晶玉、桔梗屋さんで買ったお買い得品(カステラ・桜きんつば)と信玄餅と信玄餅クッキー、友人宅近くのスーパーで買ったくろ玉、七味唐辛子味のポテトスナック ❷ラーほー、松本城で買った十割そば、桔梗屋さんで買った水 ❸松本城と武田神社の御朱印(御城印は戸田氏Ver.)、甲府駅前にある信玄公のマンホールのカード、昇仙峡でノリで買ったパワーストーン (・­­--・) 今回、初めての場所ばかりだったから つい買ってしまったんだよね お菓子や麺類は みんなで食べるから あっという間に無くなっちゃうよ😁 🐢 今回は 予定していた旅ではなかったけど しっかり山梨の魅力を知る事ができたね 今度は また違う山梨を楽しみたいなぁ😊

ユーザー画像
くろかめ
| 04/24 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年3月:鳥取/島根・山陰名所巡り④由志園  島根から鳥取に向かう道すがら、中海(なかうみ)に浮かぶは「大根島」 今日は旅程表が使い物にならずの、行き当たりばったりの旅路です。 目についたのは、観光看板『日本庭園 由志園』 日本庭園ばかり見学しても、仕方ないと思いましたが…時間調整で😅  何でも大根島の特産は「高麗人参」 漢方薬として江戸時代に栽培を始めたそうですが、生育に6年以上 そして、滋養を吸い上げられた土地は暫く使い物にならず…😓 その効率の悪さから、今では「牡丹」に栽培を切替えた農家が多いそうです。  こちらの『日本庭園 由志園』でも 「牡丹」を愛でた後は「高麗人参」のお土産(高くて手が出ません💦) 見どころの日本庭園は、タイミングを見計らい「雲海発生装置」が作動😁(反則技)                                             🧿

【旅紀行】'24年3月:鳥取/島根・山陰名所巡り④由志園  島根から鳥取に向かう道すがら、中海(なかうみ)に浮かぶは「大根島」 今日は旅程表が使い物にならずの、行き当たりばったりの旅路です。 目についたのは、観光看板『日本庭園 由志園』 日本庭園ばかり見学しても、仕方ないと思いましたが…時間調整で😅  何でも大根島の特産は「高麗人参」 漢方薬として江戸時代に栽培を始めたそうですが、生育に6年以上 そして、滋養を吸い上げられた土地は暫く使い物にならず…😓 その効率の悪さから、今では「牡丹」に栽培を切替えた農家が多いそうです。  こちらの『日本庭園 由志園』でも 「牡丹」を愛でた後は「高麗人参」のお土産(高くて手が出ません💦) 見どころの日本庭園は、タイミングを見計らい「雲海発生装置」が作動😁(反則技)                                             🧿

コメント 12 10
MotoR
| 2024/04/06 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年3月:鳥取/島根・山陰名所巡り④由志園  島根から鳥取に向かう道すがら、中海(なかうみ)に浮かぶは「大根島」 今日は旅程表が使い物にならずの、行き当たりばったりの旅路です。 目についたのは、観光看板『日本庭園 由志園』 日本庭園ばかり見学しても、仕方ないと思いましたが…時間調整で😅  何でも大根島の特産は「高麗人参」 漢方薬として江戸時代に栽培を始めたそうですが、生育に6年以上 そして、滋養を吸い上げられた土地は暫く使い物にならず…😓 その効率の悪さから、今では「牡丹」に栽培を切替えた農家が多いそうです。  こちらの『日本庭園 由志園』でも 「牡丹」を愛でた後は「高麗人参」のお土産(高くて手が出ません💦) 見どころの日本庭園は、タイミングを見計らい「雲海発生装置」が作動😁(反則技)                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/04/06 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

3月中旬、嫁さんと五泊六日で九州一周旅行に行ってきました。 大阪から九州INした初日にパチリ。 関門橋ってめっちゃ短いやん。想像を超える短さにビックリ。 全行程、晴れでトラブルもなく良かったです。

3月中旬、嫁さんと五泊六日で九州一周旅行に行ってきました。 大阪から九州INした初日にパチリ。 関門橋ってめっちゃ短いやん。想像を超える短さにビックリ。 全行程、晴れでトラブルもなく良かったです。

コメント 7 10
プレステージ2
| 06/08 | 【旅とドライブ】フリートーク

3月中旬、嫁さんと五泊六日で九州一周旅行に行ってきました。 大阪から九州INした初日にパチリ。 関門橋ってめっちゃ短いやん。想像を超える短さにビックリ。 全行程、晴れでトラブルもなく良かったです。

ユーザー画像
プレステージ2
| 06/08 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年2月:滋賀/京都・光る君へ⑨清凉寺  「お腹いっぱい…」食後の運動に 嵐山から嵯峨野に向かってお散歩します😀 向かう先は「嵯峨釈迦堂」またの名を『清凉寺』 (去年、友人には「嵯峨釈迦堂」と教えられたから😅)  何処もそうですが、大河ドラマのモデルになると 「ゆかりの地」の、のぼり旗が立っています 『清凉寺』は「光源氏」のモデルでは?と言われる 嵯峨天皇の皇子で左大臣・源 融(みなもとのとおる)の別荘があった場所だそう🤔  アレっ?大河ドラマの設定は… 藤原道長に思いを馳せて「源氏物語」を執筆するのじゃ? 何だか、だんだん分からなくなってきた😓                                             🧿

【旅紀行】'24年2月:滋賀/京都・光る君へ⑨清凉寺  「お腹いっぱい…」食後の運動に 嵐山から嵯峨野に向かってお散歩します😀 向かう先は「嵯峨釈迦堂」またの名を『清凉寺』 (去年、友人には「嵯峨釈迦堂」と教えられたから😅)  何処もそうですが、大河ドラマのモデルになると 「ゆかりの地」の、のぼり旗が立っています 『清凉寺』は「光源氏」のモデルでは?と言われる 嵯峨天皇の皇子で左大臣・源 融(みなもとのとおる)の別荘があった場所だそう🤔  アレっ?大河ドラマの設定は… 藤原道長に思いを馳せて「源氏物語」を執筆するのじゃ? 何だか、だんだん分からなくなってきた😓                                             🧿

コメント 3 10
MotoR
| 2024/03/09 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年2月:滋賀/京都・光る君へ⑨清凉寺  「お腹いっぱい…」食後の運動に 嵐山から嵯峨野に向かってお散歩します😀 向かう先は「嵯峨釈迦堂」またの名を『清凉寺』 (去年、友人には「嵯峨釈迦堂」と教えられたから😅)  何処もそうですが、大河ドラマのモデルになると 「ゆかりの地」の、のぼり旗が立っています 『清凉寺』は「光源氏」のモデルでは?と言われる 嵯峨天皇の皇子で左大臣・源 融(みなもとのとおる)の別荘があった場所だそう🤔  アレっ?大河ドラマの設定は… 藤原道長に思いを馳せて「源氏物語」を執筆するのじゃ? 何だか、だんだん分からなくなってきた😓                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/03/09 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

ちょっとそこまで、日本海を見に…🚗³₃ ⑬【有磯海→何て読むの?】 🐢 親不知ピアパークへは波を見に行っただけ 海を堪能したら速攻Uターンꉂꉂ(ˊᗜˋ*) お昼過ぎたし、お腹すいた〜 有磯海SA(上り)…アリイソウミ? 何て読むの(˙˙*)? (・­­--・) 「ありそうみ」だよ 富山県高岡市伏木から氷見までの海岸の古称で富山湾を指す言葉らしいよ このSAは北陸新幹線が見える事でも有名なんだ 写真は撮り損ねたけど 新幹線が通過するところも見られたね🚄 https://sapa.c-nexco.co.jp/sapanews?sapanewsid=3993 さあ、お昼は富山の名物づくしにしよう 🐢 (ˊᗜˋ)/ヤッター (・­­--・) 氷見うどん、鱒寿司、白えびとホタルイカの天ぷらのセット😋 食べたら 富山湾の方に戻るよ 前線とすれ違ったから 雨も上がってきたしね

ちょっとそこまで、日本海を見に…🚗³₃ ⑬【有磯海→何て読むの?】 🐢 親不知ピアパークへは波を見に行っただけ 海を堪能したら速攻Uターンꉂꉂ(ˊᗜˋ*) お昼過ぎたし、お腹すいた〜 有磯海SA(上り)…アリイソウミ? 何て読むの(˙˙*)? (・­­--・) 「ありそうみ」だよ 富山県高岡市伏木から氷見までの海岸の古称で富山湾を指す言葉らしいよ このSAは北陸新幹線が見える事でも有名なんだ 写真は撮り損ねたけど 新幹線が通過するところも見られたね🚄 https://sapa.c-nexco.co.jp/sapanews?sapanewsid=3993 さあ、お昼は富山の名物づくしにしよう 🐢 (ˊᗜˋ)/ヤッター (・­­--・) 氷見うどん、鱒寿司、白えびとホタルイカの天ぷらのセット😋 食べたら 富山湾の方に戻るよ 前線とすれ違ったから 雨も上がってきたしね

コメント 10 10
くろかめ
| 2024/10/10 | 【旅とドライブ】フリートーク

ちょっとそこまで、日本海を見に…🚗³₃ ⑬【有磯海→何て読むの?】 🐢 親不知ピアパークへは波を見に行っただけ 海を堪能したら速攻Uターンꉂꉂ(ˊᗜˋ*) お昼過ぎたし、お腹すいた〜 有磯海SA(上り)…アリイソウミ? 何て読むの(˙˙*)? (・­­--・) 「ありそうみ」だよ 富山県高岡市伏木から氷見までの海岸の古称で富山湾を指す言葉らしいよ このSAは北陸新幹線が見える事でも有名なんだ 写真は撮り損ねたけど 新幹線が通過するところも見られたね🚄 https://sapa.c-nexco.co.jp/sapanews?sapanewsid=3993 さあ、お昼は富山の名物づくしにしよう 🐢 (ˊᗜˋ)/ヤッター (・­­--・) 氷見うどん、鱒寿司、白えびとホタルイカの天ぷらのセット😋 食べたら 富山湾の方に戻るよ 前線とすれ違ったから 雨も上がってきたしね

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/10/10 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング】'25年4月:福島・桜写真⑥城山公園  福島の隠れた「桃源郷」から戻る道すがら 「城山公園」に立ち寄ります。 すでに満開の盛りは過ぎた、との情報ですが 桜🌸写真が目的と言うよりは… 「白河小峰城」が有るから😀  福島にある日本100名城は 会津「鶴ヶ城」・二本松「霞ヶ城」・白河「小峰城」の3城 コンプリートを目指します😄  本丸跡の脇に建つ「御三階櫓」が実質の天守だったそうで 復元の際には、コンクリート造ではない 木造復元天守にしたそうです。 完全なる建築法違反のため、紆余曲折あったそうですが 現在は入場可能で、しかも無料😉(寄付金箱は有りますが…) 違反建築物なので有料にできないのかも?  今日いっぱいは、桜も何とか持ちそうな感じでしたが 忠実に再現して頂いた、城内の階段は 狭くて急勾配…ココだけはもう少し考えれば? 実は、関係者以外は入れない約束で建てたから 拝観の事は、考えていなかった🙄                                             🧿

【トラベルライティング】'25年4月:福島・桜写真⑥城山公園  福島の隠れた「桃源郷」から戻る道すがら 「城山公園」に立ち寄ります。 すでに満開の盛りは過ぎた、との情報ですが 桜🌸写真が目的と言うよりは… 「白河小峰城」が有るから😀  福島にある日本100名城は 会津「鶴ヶ城」・二本松「霞ヶ城」・白河「小峰城」の3城 コンプリートを目指します😄  本丸跡の脇に建つ「御三階櫓」が実質の天守だったそうで 復元の際には、コンクリート造ではない 木造復元天守にしたそうです。 完全なる建築法違反のため、紆余曲折あったそうですが 現在は入場可能で、しかも無料😉(寄付金箱は有りますが…) 違反建築物なので有料にできないのかも?  今日いっぱいは、桜も何とか持ちそうな感じでしたが 忠実に再現して頂いた、城内の階段は 狭くて急勾配…ココだけはもう少し考えれば? 実は、関係者以外は入れない約束で建てたから 拝観の事は、考えていなかった🙄                                             🧿

コメント 7 10
MotoR
| 05/01 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング】'25年4月:福島・桜写真⑥城山公園  福島の隠れた「桃源郷」から戻る道すがら 「城山公園」に立ち寄ります。 すでに満開の盛りは過ぎた、との情報ですが 桜🌸写真が目的と言うよりは… 「白河小峰城」が有るから😀  福島にある日本100名城は 会津「鶴ヶ城」・二本松「霞ヶ城」・白河「小峰城」の3城 コンプリートを目指します😄  本丸跡の脇に建つ「御三階櫓」が実質の天守だったそうで 復元の際には、コンクリート造ではない 木造復元天守にしたそうです。 完全なる建築法違反のため、紆余曲折あったそうですが 現在は入場可能で、しかも無料😉(寄付金箱は有りますが…) 違反建築物なので有料にできないのかも?  今日いっぱいは、桜も何とか持ちそうな感じでしたが 忠実に再現して頂いた、城内の階段は 狭くて急勾配…ココだけはもう少し考えれば? 実は、関係者以外は入れない約束で建てたから 拝観の事は、考えていなかった🙄                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 05/01 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年3月:鳥取/島根・山陰名所巡り③足立美術館  今から岡山国際サーキットに行っても、スーパーGTのテストは明日から… 今日は鳥取県に宿泊予定なので、とっとととっとり・米子に向かいます。  急遽の予定変更で、本日分の旅程表は使い物にならなくなり… 行き道の途中にある『足立美術館』に、取り敢えず立ち寄ります😀  美術館の展示物は、日本画が主で「横山大観」の収蔵数が多く MotoRには、日本画の解釈は難しいので 迷わず、スマホ型のガイドレシーバーを借用(¥600) 説明を聞いても…🙄(写真撮影も不可💦)  もう一つ、有名なのは「日本庭園」だそうです😄 米国の日本庭園ランキングで、20年連続「日本一」 選ばれているだけあって、外国人が多かった~  「枯山水」「わびさび」の世界 海外の皆さん、分かるんですネ…😅 「Why Japanese people!? おかしいだろ!」 と、ツッコミを入れられそう😓                                             🧿

【旅紀行】'24年3月:鳥取/島根・山陰名所巡り③足立美術館  今から岡山国際サーキットに行っても、スーパーGTのテストは明日から… 今日は鳥取県に宿泊予定なので、とっとととっとり・米子に向かいます。  急遽の予定変更で、本日分の旅程表は使い物にならなくなり… 行き道の途中にある『足立美術館』に、取り敢えず立ち寄ります😀  美術館の展示物は、日本画が主で「横山大観」の収蔵数が多く MotoRには、日本画の解釈は難しいので 迷わず、スマホ型のガイドレシーバーを借用(¥600) 説明を聞いても…🙄(写真撮影も不可💦)  もう一つ、有名なのは「日本庭園」だそうです😄 米国の日本庭園ランキングで、20年連続「日本一」 選ばれているだけあって、外国人が多かった~  「枯山水」「わびさび」の世界 海外の皆さん、分かるんですネ…😅 「Why Japanese people!? おかしいだろ!」 と、ツッコミを入れられそう😓                                             🧿

コメント 7 10
MotoR
| 2024/04/05 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年3月:鳥取/島根・山陰名所巡り③足立美術館  今から岡山国際サーキットに行っても、スーパーGTのテストは明日から… 今日は鳥取県に宿泊予定なので、とっとととっとり・米子に向かいます。  急遽の予定変更で、本日分の旅程表は使い物にならなくなり… 行き道の途中にある『足立美術館』に、取り敢えず立ち寄ります😀  美術館の展示物は、日本画が主で「横山大観」の収蔵数が多く MotoRには、日本画の解釈は難しいので 迷わず、スマホ型のガイドレシーバーを借用(¥600) 説明を聞いても…🙄(写真撮影も不可💦)  もう一つ、有名なのは「日本庭園」だそうです😄 米国の日本庭園ランキングで、20年連続「日本一」 選ばれているだけあって、外国人が多かった~  「枯山水」「わびさび」の世界 海外の皆さん、分かるんですネ…😅 「Why Japanese people!? おかしいだろ!」 と、ツッコミを入れられそう😓                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/04/05 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

おはようございます☀ 八ヶ岳PAです! 車中泊してますが寝て起きての繰り返しです! 体痛いな💦 今日から2日間ジムカーナ地方戦です!

おはようございます☀ 八ヶ岳PAです! 車中泊してますが寝て起きての繰り返しです! 体痛いな💦 今日から2日間ジムカーナ地方戦です!

コメント 10 10
はるコマ
| 04/26 | 【旅とドライブ】フリートーク

おはようございます☀ 八ヶ岳PAです! 車中泊してますが寝て起きての繰り返しです! 体痛いな💦 今日から2日間ジムカーナ地方戦です!

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 04/26 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

長距離ドライブの終点は 長良川沿いのホテルとなりました 岐阜城も眺められる景観にたいへん満足

長距離ドライブの終点は 長良川沿いのホテルとなりました 岐阜城も眺められる景観にたいへん満足

コメント 15 10
ゆんろん
| 2024/02/10 | 【旅とドライブ】はじめまして

長距離ドライブの終点は 長良川沿いのホテルとなりました 岐阜城も眺められる景観にたいへん満足

ユーザー画像 バッジ画像
ゆんろん
| 2024/02/10 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像

どこまでも行こう🛞Part✌️⑤初めてのタブレット注文 🐢«« ご飯ご飯♡♡♡🎶 このホテル、ハーフバイキングなんだね (・­­--・) ❀1枚目 左上→前菜(だだちゃ豆豆富・蒟蒻豆乳麺・寄せ焼き茄子・抹茶カステラ・とうもろこし真丈) 右上→本日のお造り、金華鯖の煮おろし、ハーフバイキング(芋煮、大学芋) 下段→ハーフバイキング(タブレット注文の牛タン・天ぷら{エビ・舞茸・かぼちゃ・りんご}) ❀2枚目 上段→選べる料理(三陸宮城産寒鱈と牡蠣のムニエル) 左下→ハーフバイキング(デザート{わらび餅・プチケーキ})、コーヒー 右下→翌朝の散歩の様子(福浦島と出会い橋) 🐢 タブレット注文でライブキッチンの料理を注文して 出来上がったものをスタッフさんがテーブルに運んでくれるシステムっていいよね タブレットで選べる料理は 「やわらか仙台仕込み牛タン、南蛮味噌添え」「登米市産伊豆沼ポークステーキ」「揚げたて天ぷら(野菜やエビなど) 何度でも注文出来るよ 選べるメインも 美味しかった😋 ハーフバイキングのメニューには 牛タンを使った物もあって 好きな人にはたまらないかも😄 (・­­--・) お腹もいっぱいになったし、温泉入ってゆっくりしよう 明日は 朝ごはん食べたら すぐ出発するよ🚗³₃ 🐢 (´︶`)ฅハーイ♡

どこまでも行こう🛞Part✌️⑤初めてのタブレット注文 🐢«« ご飯ご飯♡♡♡🎶 このホテル、ハーフバイキングなんだね (・­­--・) ❀1枚目 左上→前菜(だだちゃ豆豆富・蒟蒻豆乳麺・寄せ焼き茄子・抹茶カステラ・とうもろこし真丈) 右上→本日のお造り、金華鯖の煮おろし、ハーフバイキング(芋煮、大学芋) 下段→ハーフバイキング(タブレット注文の牛タン・天ぷら{エビ・舞茸・かぼちゃ・りんご}) ❀2枚目 上段→選べる料理(三陸宮城産寒鱈と牡蠣のムニエル) 左下→ハーフバイキング(デザート{わらび餅・プチケーキ})、コーヒー 右下→翌朝の散歩の様子(福浦島と出会い橋) 🐢 タブレット注文でライブキッチンの料理を注文して 出来上がったものをスタッフさんがテーブルに運んでくれるシステムっていいよね タブレットで選べる料理は 「やわらか仙台仕込み牛タン、南蛮味噌添え」「登米市産伊豆沼ポークステーキ」「揚げたて天ぷら(野菜やエビなど) 何度でも注文出来るよ 選べるメインも 美味しかった😋 ハーフバイキングのメニューには 牛タンを使った物もあって 好きな人にはたまらないかも😄 (・­­--・) お腹もいっぱいになったし、温泉入ってゆっくりしよう 明日は 朝ごはん食べたら すぐ出発するよ🚗³₃ 🐢 (´︶`)ฅハーイ♡

コメント 4 10
くろかめ
| 07/08 | 【旅とドライブ】フリートーク

どこまでも行こう🛞Part✌️⑤初めてのタブレット注文 🐢«« ご飯ご飯♡♡♡🎶 このホテル、ハーフバイキングなんだね (・­­--・) ❀1枚目 左上→前菜(だだちゃ豆豆富・蒟蒻豆乳麺・寄せ焼き茄子・抹茶カステラ・とうもろこし真丈) 右上→本日のお造り、金華鯖の煮おろし、ハーフバイキング(芋煮、大学芋) 下段→ハーフバイキング(タブレット注文の牛タン・天ぷら{エビ・舞茸・かぼちゃ・りんご}) ❀2枚目 上段→選べる料理(三陸宮城産寒鱈と牡蠣のムニエル) 左下→ハーフバイキング(デザート{わらび餅・プチケーキ})、コーヒー 右下→翌朝の散歩の様子(福浦島と出会い橋) 🐢 タブレット注文でライブキッチンの料理を注文して 出来上がったものをスタッフさんがテーブルに運んでくれるシステムっていいよね タブレットで選べる料理は 「やわらか仙台仕込み牛タン、南蛮味噌添え」「登米市産伊豆沼ポークステーキ」「揚げたて天ぷら(野菜やエビなど) 何度でも注文出来るよ 選べるメインも 美味しかった😋 ハーフバイキングのメニューには 牛タンを使った物もあって 好きな人にはたまらないかも😄 (・­­--・) お腹もいっぱいになったし、温泉入ってゆっくりしよう 明日は 朝ごはん食べたら すぐ出発するよ🚗³₃ 🐢 (´︶`)ฅハーイ♡

ユーザー画像
くろかめ
| 07/08 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

車検ドライブ🚘小噺その2:ファミマで一息し終え、スタンド店内でWAIGAYAチェックして待っていると店長🌝から呼び掛けが。 🌝:お待たせー、検査終了で~す! 🤓:おーきに!。ほな段取り通り、良いタイヤ入荷したら連絡よろ! 🌝:了解っす!。では此れが精算書で、法定費用だけは現金でお願いしますよ~ 🤓:あーっ❗️、現金を忘れたー😰。すんませんが前回と同様、カード払いで何とか…😅 🌝:いやもう最近はダメなんっすよ~。インボイスも始まりましたし…。持ち合わせ無いんなら其処のファミマCD機で卸して来て貰ったら… 🤓:えー、今日は休日やさかい手数料かかりまんがなぁ…。関西人は手数料が嫌いなん知ってますやろ?。何とかカードで処理しとくんなはれ…🙏 🌝:あきまへんって。しゃーないな~、手数料くらいポケットマネーで出したげるわー。はい、これアゲルさかい行って来て! 🤓:ホンマでっか?! おーきに、ほな行って来まっさ❗️ てな訳で、懐ヌクヌクの店長に気前よく手数料を奢って貰い、無事に1時間で車検を終える事が出来ましたー、マル😊 ディーラーなら全額カード払いイケますけどねえ。。

車検ドライブ🚘小噺その2:ファミマで一息し終え、スタンド店内でWAIGAYAチェックして待っていると店長🌝から呼び掛けが。 🌝:お待たせー、検査終了で~す! 🤓:おーきに!。ほな段取り通り、良いタイヤ入荷したら連絡よろ! 🌝:了解っす!。では此れが精算書で、法定費用だけは現金でお願いしますよ~ 🤓:あーっ❗️、現金を忘れたー😰。すんませんが前回と同様、カード払いで何とか…😅 🌝:いやもう最近はダメなんっすよ~。インボイスも始まりましたし…。持ち合わせ無いんなら其処のファミマCD機で卸して来て貰ったら… 🤓:えー、今日は休日やさかい手数料かかりまんがなぁ…。関西人は手数料が嫌いなん知ってますやろ?。何とかカードで処理しとくんなはれ…🙏 🌝:あきまへんって。しゃーないな~、手数料くらいポケットマネーで出したげるわー。はい、これアゲルさかい行って来て! 🤓:ホンマでっか?! おーきに、ほな行って来まっさ❗️ てな訳で、懐ヌクヌクの店長に気前よく手数料を奢って貰い、無事に1時間で車検を終える事が出来ましたー、マル😊 ディーラーなら全額カード払いイケますけどねえ。。

コメント 9 10
ふなにわ
| 2024/02/28 | 【旅とドライブ】フリートーク

車検ドライブ🚘小噺その2:ファミマで一息し終え、スタンド店内でWAIGAYAチェックして待っていると店長🌝から呼び掛けが。 🌝:お待たせー、検査終了で~す! 🤓:おーきに!。ほな段取り通り、良いタイヤ入荷したら連絡よろ! 🌝:了解っす!。では此れが精算書で、法定費用だけは現金でお願いしますよ~ 🤓:あーっ❗️、現金を忘れたー😰。すんませんが前回と同様、カード払いで何とか…😅 🌝:いやもう最近はダメなんっすよ~。インボイスも始まりましたし…。持ち合わせ無いんなら其処のファミマCD機で卸して来て貰ったら… 🤓:えー、今日は休日やさかい手数料かかりまんがなぁ…。関西人は手数料が嫌いなん知ってますやろ?。何とかカードで処理しとくんなはれ…🙏 🌝:あきまへんって。しゃーないな~、手数料くらいポケットマネーで出したげるわー。はい、これアゲルさかい行って来て! 🤓:ホンマでっか?! おーきに、ほな行って来まっさ❗️ てな訳で、懐ヌクヌクの店長に気前よく手数料を奢って貰い、無事に1時間で車検を終える事が出来ましたー、マル😊 ディーラーなら全額カード払いイケますけどねえ。。

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/02/28 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

新春ドライブ🚘️、お昼のランチは津ぅ鰻~😋 初売りの日なんでメッチャ混んでて、12時前に入店したのに出て来たのは1時間後! 店を出た時には「本日の鰻は品切れ」看板が掲げられてました❗️

新春ドライブ🚘️、お昼のランチは津ぅ鰻~😋 初売りの日なんでメッチャ混んでて、12時前に入店したのに出て来たのは1時間後! 店を出た時には「本日の鰻は品切れ」看板が掲げられてました❗️

コメント 8 10
ふなにわ
| 2024/01/07 | 【旅とドライブ】フリートーク

新春ドライブ🚘️、お昼のランチは津ぅ鰻~😋 初売りの日なんでメッチャ混んでて、12時前に入店したのに出て来たのは1時間後! 店を出た時には「本日の鰻は品切れ」看板が掲げられてました❗️

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/01/07 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年1月:静岡・イチゴ狩り⑥登呂遺跡  ツアーコンダクターとして、大ピンチです。 昼食時間を60分と見積もっていたのに ご案内された「アンテラス」 けっこう本格的なフレンチで、1時間半のランチタイムとなりました😅 旅程表から大きくハズレ、次の観光地に急ぎます🙂  小学生の社会科見学以来の『登呂遺跡』です😃 アレっ、駐車場がガラガラ?係員さん曰く 「今日は、博物館も美術館も休館日で遺跡しか見学できないヨ」 大ピンチの前に、ツアコン失格…😓  せっかく来たので、登呂遺跡だけでも見学していきます。 復元された水田には、稲刈りされた跡が残っています。 立札には、地元の幼稚園の名前が… 子供達が教育の一環で、水耕栽培しているんですネ😄  ひとつだけ、良かったのは 旅程表、30分押していたのが博物館見学が無くなりオンタイムに復帰😂                                             🧿

【旅紀行】'24年1月:静岡・イチゴ狩り⑥登呂遺跡  ツアーコンダクターとして、大ピンチです。 昼食時間を60分と見積もっていたのに ご案内された「アンテラス」 けっこう本格的なフレンチで、1時間半のランチタイムとなりました😅 旅程表から大きくハズレ、次の観光地に急ぎます🙂  小学生の社会科見学以来の『登呂遺跡』です😃 アレっ、駐車場がガラガラ?係員さん曰く 「今日は、博物館も美術館も休館日で遺跡しか見学できないヨ」 大ピンチの前に、ツアコン失格…😓  せっかく来たので、登呂遺跡だけでも見学していきます。 復元された水田には、稲刈りされた跡が残っています。 立札には、地元の幼稚園の名前が… 子供達が教育の一環で、水耕栽培しているんですネ😄  ひとつだけ、良かったのは 旅程表、30分押していたのが博物館見学が無くなりオンタイムに復帰😂                                             🧿

コメント 9 10
MotoR
| 2024/02/16 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年1月:静岡・イチゴ狩り⑥登呂遺跡  ツアーコンダクターとして、大ピンチです。 昼食時間を60分と見積もっていたのに ご案内された「アンテラス」 けっこう本格的なフレンチで、1時間半のランチタイムとなりました😅 旅程表から大きくハズレ、次の観光地に急ぎます🙂  小学生の社会科見学以来の『登呂遺跡』です😃 アレっ、駐車場がガラガラ?係員さん曰く 「今日は、博物館も美術館も休館日で遺跡しか見学できないヨ」 大ピンチの前に、ツアコン失格…😓  せっかく来たので、登呂遺跡だけでも見学していきます。 復元された水田には、稲刈りされた跡が残っています。 立札には、地元の幼稚園の名前が… 子供達が教育の一環で、水耕栽培しているんですネ😄  ひとつだけ、良かったのは 旅程表、30分押していたのが博物館見学が無くなりオンタイムに復帰😂                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/02/16 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

何処までも行こう🛞⑳気分は「五能線の車窓から」🤭 1/3 🐢 ベンセ湿原からメロンロード経由で海岸線を南下する国道101号線(大間越街道)をひたすら走ってるね 海を眺めたり、 有名な五能線と併走したり、楽しかった🤩 (・­­--・) 次の目的地まで暫くは ドライブonlyだから 道の駅に寄り道しながら進もう この101号線に出て すぐに有名な《千畳敷》っていう観光スポットがあるけど 今日はチラ見👀だけ 😅💦 まず最初に寄ったのが《千畳敷》を通過してすぐ 道の駅「ふかうら・かそせいか焼き村」 いか焼きで有名な道の駅らしい 🐢 まだ、お腹空いてなかったし いか焼きの準備も出来てなかったから食べなかったけど 道路沿いの大きな看板に惹かれるなぁ🤤 (・­­--・) 地元深浦港で水揚げされた魚介類を沢山売ってるね まだ午前中なのに お客さんも 多かったよ 道の駅の裏は すぐ海岸になっていて 景色も良いんだよ👍 じゃあ、次へ行こう🚗〚2/3へ続く〛««« https://fukadoko.jp/spot-1-5/index.html

何処までも行こう🛞⑳気分は「五能線の車窓から」🤭 1/3 🐢 ベンセ湿原からメロンロード経由で海岸線を南下する国道101号線(大間越街道)をひたすら走ってるね 海を眺めたり、 有名な五能線と併走したり、楽しかった🤩 (・­­--・) 次の目的地まで暫くは ドライブonlyだから 道の駅に寄り道しながら進もう この101号線に出て すぐに有名な《千畳敷》っていう観光スポットがあるけど 今日はチラ見👀だけ 😅💦 まず最初に寄ったのが《千畳敷》を通過してすぐ 道の駅「ふかうら・かそせいか焼き村」 いか焼きで有名な道の駅らしい 🐢 まだ、お腹空いてなかったし いか焼きの準備も出来てなかったから食べなかったけど 道路沿いの大きな看板に惹かれるなぁ🤤 (・­­--・) 地元深浦港で水揚げされた魚介類を沢山売ってるね まだ午前中なのに お客さんも 多かったよ 道の駅の裏は すぐ海岸になっていて 景色も良いんだよ👍 じゃあ、次へ行こう🚗〚2/3へ続く〛««« https://fukadoko.jp/spot-1-5/index.html

コメント 7 10
くろかめ
| 06/16 | 【旅とドライブ】フリートーク

何処までも行こう🛞⑳気分は「五能線の車窓から」🤭 1/3 🐢 ベンセ湿原からメロンロード経由で海岸線を南下する国道101号線(大間越街道)をひたすら走ってるね 海を眺めたり、 有名な五能線と併走したり、楽しかった🤩 (・­­--・) 次の目的地まで暫くは ドライブonlyだから 道の駅に寄り道しながら進もう この101号線に出て すぐに有名な《千畳敷》っていう観光スポットがあるけど 今日はチラ見👀だけ 😅💦 まず最初に寄ったのが《千畳敷》を通過してすぐ 道の駅「ふかうら・かそせいか焼き村」 いか焼きで有名な道の駅らしい 🐢 まだ、お腹空いてなかったし いか焼きの準備も出来てなかったから食べなかったけど 道路沿いの大きな看板に惹かれるなぁ🤤 (・­­--・) 地元深浦港で水揚げされた魚介類を沢山売ってるね まだ午前中なのに お客さんも 多かったよ 道の駅の裏は すぐ海岸になっていて 景色も良いんだよ👍 じゃあ、次へ行こう🚗〚2/3へ続く〛««« https://fukadoko.jp/spot-1-5/index.html

ユーザー画像
くろかめ
| 06/16 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年3月:愛知/三重・鈴鹿詣で②小牧山城  最初の立ち寄り先は、愛知・小牧『小牧山城』 まだ、昨年の大河ドラマ「どうする家康」の後追いです😀  織田信長公が、美濃攻めの拠点にと築城した山城 小牧山城在城時代の「花押」から、「麒麟の城」と呼ばれていた🙄 かっこいい!😄  小牧山駐車場に着きました 来てみてビックリ、山頂にそびえる天守閣は「小牧山歴史館」 お城風の鉄筋コンクリート造…史跡情報館「れきしるこまき」で知りました。  大河ドラマ探訪でも紹介された、土塁を横目に 大手道コースで山頂を目指します。 小牧山、標高は86mなので登山というレベルではありませんが 山頂の天守閣風建物からは、360度パノラマで平野が一望でき 遠くには、犬山城も見渡せる「小牧・長久手の戦い」には 絶好の陣地だったのが、良く解ります😲                                             🧿

【旅紀行】'24年3月:愛知/三重・鈴鹿詣で②小牧山城  最初の立ち寄り先は、愛知・小牧『小牧山城』 まだ、昨年の大河ドラマ「どうする家康」の後追いです😀  織田信長公が、美濃攻めの拠点にと築城した山城 小牧山城在城時代の「花押」から、「麒麟の城」と呼ばれていた🙄 かっこいい!😄  小牧山駐車場に着きました 来てみてビックリ、山頂にそびえる天守閣は「小牧山歴史館」 お城風の鉄筋コンクリート造…史跡情報館「れきしるこまき」で知りました。  大河ドラマ探訪でも紹介された、土塁を横目に 大手道コースで山頂を目指します。 小牧山、標高は86mなので登山というレベルではありませんが 山頂の天守閣風建物からは、360度パノラマで平野が一望でき 遠くには、犬山城も見渡せる「小牧・長久手の戦い」には 絶好の陣地だったのが、良く解ります😲                                             🧿

コメント 9 10
MotoR
| 2024/03/19 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年3月:愛知/三重・鈴鹿詣で②小牧山城  最初の立ち寄り先は、愛知・小牧『小牧山城』 まだ、昨年の大河ドラマ「どうする家康」の後追いです😀  織田信長公が、美濃攻めの拠点にと築城した山城 小牧山城在城時代の「花押」から、「麒麟の城」と呼ばれていた🙄 かっこいい!😄  小牧山駐車場に着きました 来てみてビックリ、山頂にそびえる天守閣は「小牧山歴史館」 お城風の鉄筋コンクリート造…史跡情報館「れきしるこまき」で知りました。  大河ドラマ探訪でも紹介された、土塁を横目に 大手道コースで山頂を目指します。 小牧山、標高は86mなので登山というレベルではありませんが 山頂の天守閣風建物からは、360度パノラマで平野が一望でき 遠くには、犬山城も見渡せる「小牧・長久手の戦い」には 絶好の陣地だったのが、良く解ります😲                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/03/19 | 【旅とドライブ】フリートーク
  • 901-925件 / 全2439件