Honda WAIGAYA BASE

旅とドライブエリア

メニュー画像

みなさん、旅行やドライブ、楽しんでいますか? 旅先やドライブ中に出会ったお気に入りの景色やふと見つけた面白い何か、感じたこと考えたこと、誰かに伝えたい!聞きたい!などなど…旅やドライブにまつわることなら何でもOK。写真があればなおGood! みんなでワクワクを交換&共有しましょう♪

「旅とドライブエリア」では「思い出に残った旅」をコメントで募集中です!皆さまのご参加をお待ちしております♪
詳しくはこちら▷https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/pqpfqqyfe6cgzldo

現在、梅雨のお出かけスポットをコメントで募集中です✨​
ぜひ色々な場所を教えてください🎶​
詳しくはこちら▷https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/vjap3ck2gwemy6cu

ユーザー画像

【神戸の風景⑫🐢忘れてはいけないもの】 1/2 (・­­--・) くろかめさん、神戸はとても綺麗でオシャレなお店も沢山あって 観光していて本当に楽しい街だけど ここへ来たら 是非寄って欲しい場所があるんだ 🐢 凄いね 当時の被害の大きさがよくわかるよ😞 (・­­--・) 1995年1月の阪神・淡路大震災 当時のメリケンパークの様子を保存したメモリアルパークは 地震の怖さや液状化の悲惨さを伝えてるんだ 東日本大震災でも お台場や湾岸地域では 同じような状況が起こったけど これは埋め立て地の宿命みたいな事だから 決して忘れちゃダメだよね 🐢 うん、これだけの被害を受けてから 30年近くの月日が流れて こんなに綺麗な神戸の街並みになったけど 震災の記憶や教訓が薄れたりしないようにしないとね そういえば 今年の能登地震の際に 神戸や福島の人が 炊き出しなどのボランティアに参加したってニュースで見たよ それぞれの地域で経験した事を活かしてもらう活動もあったみたい 時間は掛かるかもしれないけど 北陸の人達の生活が元通りになるといいね (・­­--・) 2/2で紹介するケーキも震災と繋がりがある思い出の品なんだ

【神戸の風景⑫🐢忘れてはいけないもの】 1/2 (・­­--・) くろかめさん、神戸はとても綺麗でオシャレなお店も沢山あって 観光していて本当に楽しい街だけど ここへ来たら 是非寄って欲しい場所があるんだ 🐢 凄いね 当時の被害の大きさがよくわかるよ😞 (・­­--・) 1995年1月の阪神・淡路大震災 当時のメリケンパークの様子を保存したメモリアルパークは 地震の怖さや液状化の悲惨さを伝えてるんだ 東日本大震災でも お台場や湾岸地域では 同じような状況が起こったけど これは埋め立て地の宿命みたいな事だから 決して忘れちゃダメだよね 🐢 うん、これだけの被害を受けてから 30年近くの月日が流れて こんなに綺麗な神戸の街並みになったけど 震災の記憶や教訓が薄れたりしないようにしないとね そういえば 今年の能登地震の際に 神戸や福島の人が 炊き出しなどのボランティアに参加したってニュースで見たよ それぞれの地域で経験した事を活かしてもらう活動もあったみたい 時間は掛かるかもしれないけど 北陸の人達の生活が元通りになるといいね (・­­--・) 2/2で紹介するケーキも震災と繋がりがある思い出の品なんだ

コメント 10 9
くろかめ
| 07/12 | 【旅とドライブ】フリートーク

【神戸の風景⑫🐢忘れてはいけないもの】 1/2 (・­­--・) くろかめさん、神戸はとても綺麗でオシャレなお店も沢山あって 観光していて本当に楽しい街だけど ここへ来たら 是非寄って欲しい場所があるんだ 🐢 凄いね 当時の被害の大きさがよくわかるよ😞 (・­­--・) 1995年1月の阪神・淡路大震災 当時のメリケンパークの様子を保存したメモリアルパークは 地震の怖さや液状化の悲惨さを伝えてるんだ 東日本大震災でも お台場や湾岸地域では 同じような状況が起こったけど これは埋め立て地の宿命みたいな事だから 決して忘れちゃダメだよね 🐢 うん、これだけの被害を受けてから 30年近くの月日が流れて こんなに綺麗な神戸の街並みになったけど 震災の記憶や教訓が薄れたりしないようにしないとね そういえば 今年の能登地震の際に 神戸や福島の人が 炊き出しなどのボランティアに参加したってニュースで見たよ それぞれの地域で経験した事を活かしてもらう活動もあったみたい 時間は掛かるかもしれないけど 北陸の人達の生活が元通りになるといいね (・­­--・) 2/2で紹介するケーキも震災と繋がりがある思い出の品なんだ

ユーザー画像
くろかめ
| 07/12 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

なにわ水無月さんぽ旅🚶其の11.梅雨が来る前に、今月も浪速市内を散歩🚶 花園スタジアム内では色んな催し物が行われてます😀 「ぐるり」って最近、流行って来てますねー。 SDGsが浸透して来た証拠、嬉しい限りです💛

なにわ水無月さんぽ旅🚶其の11.梅雨が来る前に、今月も浪速市内を散歩🚶 花園スタジアム内では色んな催し物が行われてます😀 「ぐるり」って最近、流行って来てますねー。 SDGsが浸透して来た証拠、嬉しい限りです💛

コメント 10 8
ふなにわ
| 07/12 | 【旅とドライブ】フリートーク

なにわ水無月さんぽ旅🚶其の11.梅雨が来る前に、今月も浪速市内を散歩🚶 花園スタジアム内では色んな催し物が行われてます😀 「ぐるり」って最近、流行って来てますねー。 SDGsが浸透して来た証拠、嬉しい限りです💛

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 07/12 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【神戸の風景⑪🐢】 🐢 楽しかったね 1泊2日の旅だったけど 色々な神戸の風景を紹介できたかなぁ (・­­--・) そうだね いつものくろかめ号での旅と違って 時系列無視の構成にしてみたけど 分かりずらかったかなぁ🤔 🐢 確かに いきなり夜景からだったし(笑) お土産もいつもとちょっと違うね (・­­--・) 宿泊特典で貰ったクーポン券を使ったり、グッズプレゼントでポーチを選んだり... 地ビールは MOSAICで探して見つけた2本と お約束・関西限定のカール、 思い出のチーズケーキ、 車じゃないから 少なめだね 🐢 たまには 車じゃない旅もアリだね (・­­--・) 明日で最終話、 あと少しだけ付き合ってね

【神戸の風景⑪🐢】 🐢 楽しかったね 1泊2日の旅だったけど 色々な神戸の風景を紹介できたかなぁ (・­­--・) そうだね いつものくろかめ号での旅と違って 時系列無視の構成にしてみたけど 分かりずらかったかなぁ🤔 🐢 確かに いきなり夜景からだったし(笑) お土産もいつもとちょっと違うね (・­­--・) 宿泊特典で貰ったクーポン券を使ったり、グッズプレゼントでポーチを選んだり... 地ビールは MOSAICで探して見つけた2本と お約束・関西限定のカール、 思い出のチーズケーキ、 車じゃないから 少なめだね 🐢 たまには 車じゃない旅もアリだね (・­­--・) 明日で最終話、 あと少しだけ付き合ってね

コメント 15 12
くろかめ
| 07/11 | 【旅とドライブ】フリートーク

【神戸の風景⑪🐢】 🐢 楽しかったね 1泊2日の旅だったけど 色々な神戸の風景を紹介できたかなぁ (・­­--・) そうだね いつものくろかめ号での旅と違って 時系列無視の構成にしてみたけど 分かりずらかったかなぁ🤔 🐢 確かに いきなり夜景からだったし(笑) お土産もいつもとちょっと違うね (・­­--・) 宿泊特典で貰ったクーポン券を使ったり、グッズプレゼントでポーチを選んだり... 地ビールは MOSAICで探して見つけた2本と お約束・関西限定のカール、 思い出のチーズケーキ、 車じゃないから 少なめだね 🐢 たまには 車じゃない旅もアリだね (・­­--・) 明日で最終話、 あと少しだけ付き合ってね

ユーザー画像
くろかめ
| 07/11 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(旭川~小樽)⑫小樽運河  小樽の景色といえば、運河が思い浮かぶと思います。 セーヌ川にはバトー・ムーシュ 隅田川には水上バス ヴェネツィアにはゴンドラ そして、小樽運河には『小樽運河クルーズ』 お宿から300mの場所に船着き場あるのでは、乗らない訳にはいきません😀  「小樽運河クルーズ」観光案内の写真は 雰囲気があるナイトクルーズ…天狗山からの夜景と何方を選ぶか悩みました🤔 ただ予約なしの当日券は、人気のナイトクルーズは売切れの可能性も?  そこで、お宿にチェックインしたら 最初に当日券の確保に向かいます。 何とかチケットを購入できたので、20:00出航の「小樽運河クルーズ」となりました😄  のんびりと40分掛けての運河クルーズ また違った景色が堪能できますヨ😉 (一瞬湾外に出た際に、よそ者クルーザーにウエーキ攻撃された~💦) これで、4大クルーズ?は全てコンプリート👍 🧿

【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(旭川~小樽)⑫小樽運河  小樽の景色といえば、運河が思い浮かぶと思います。 セーヌ川にはバトー・ムーシュ 隅田川には水上バス ヴェネツィアにはゴンドラ そして、小樽運河には『小樽運河クルーズ』 お宿から300mの場所に船着き場あるのでは、乗らない訳にはいきません😀  「小樽運河クルーズ」観光案内の写真は 雰囲気があるナイトクルーズ…天狗山からの夜景と何方を選ぶか悩みました🤔 ただ予約なしの当日券は、人気のナイトクルーズは売切れの可能性も?  そこで、お宿にチェックインしたら 最初に当日券の確保に向かいます。 何とかチケットを購入できたので、20:00出航の「小樽運河クルーズ」となりました😄  のんびりと40分掛けての運河クルーズ また違った景色が堪能できますヨ😉 (一瞬湾外に出た際に、よそ者クルーザーにウエーキ攻撃された~💦) これで、4大クルーズ?は全てコンプリート👍 🧿

コメント 13 12
MotoR
| 07/11 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(旭川~小樽)⑫小樽運河  小樽の景色といえば、運河が思い浮かぶと思います。 セーヌ川にはバトー・ムーシュ 隅田川には水上バス ヴェネツィアにはゴンドラ そして、小樽運河には『小樽運河クルーズ』 お宿から300mの場所に船着き場あるのでは、乗らない訳にはいきません😀  「小樽運河クルーズ」観光案内の写真は 雰囲気があるナイトクルーズ…天狗山からの夜景と何方を選ぶか悩みました🤔 ただ予約なしの当日券は、人気のナイトクルーズは売切れの可能性も?  そこで、お宿にチェックインしたら 最初に当日券の確保に向かいます。 何とかチケットを購入できたので、20:00出航の「小樽運河クルーズ」となりました😄  のんびりと40分掛けての運河クルーズ また違った景色が堪能できますヨ😉 (一瞬湾外に出た際に、よそ者クルーザーにウエーキ攻撃された~💦) これで、4大クルーズ?は全てコンプリート👍 🧿

ユーザー画像
MotoR
| 07/11 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

なにわ水無月さんぽ旅🚶其の10.梅雨が来る前に、今月も浪速市内を散歩🚶 浪速市から足を延ばして秘密の花園へ💛 ラグビーフェア🏈が開催されており、キッチンカー大集合!

なにわ水無月さんぽ旅🚶其の10.梅雨が来る前に、今月も浪速市内を散歩🚶 浪速市から足を延ばして秘密の花園へ💛 ラグビーフェア🏈が開催されており、キッチンカー大集合!

コメント 15 8
ふなにわ
| 07/11 | 【旅とドライブ】フリートーク

なにわ水無月さんぽ旅🚶其の10.梅雨が来る前に、今月も浪速市内を散歩🚶 浪速市から足を延ばして秘密の花園へ💛 ラグビーフェア🏈が開催されており、キッチンカー大集合!

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 07/11 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(旭川~小樽)⑪おたる政寿司  お宿の夕食をお断りしてまで「お寿司」を食べに出かけます。 下調べで歩き廻った、小樽の「境町通り」には観光客相手のお寿司屋さんが目白押し😀 特に、お店の心配はしていませんが 行き当たりばったりに、奥さんを連れまわすのも 添乗員としての資質を疑われます。  ココは予定通り『おたる政寿司』に伺います。 (東京にも、銀座・新宿に出店中) さすがに「寿司屋通り」にある小樽・本店は敷居が高く (そもそも予約していないと入れません) 小樽・ぜん庵に伺いました。 https://masazushi.co.jp/shop-zenan/  入店が混雑前で、タイミングも良く 小樽運河が見下ろせる、カウンター席に案内されました。(ラッキー👍) 理由は、大勢の台湾からのお客さまに店内のテーブル席は占領されていたから?  先客の頼んでいるメニューを盗み見しつつ 「政寿司 匠」「政寿司セット」「サッポロ・クラッシック」 を注文します😋                                             🧿

【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(旭川~小樽)⑪おたる政寿司  お宿の夕食をお断りしてまで「お寿司」を食べに出かけます。 下調べで歩き廻った、小樽の「境町通り」には観光客相手のお寿司屋さんが目白押し😀 特に、お店の心配はしていませんが 行き当たりばったりに、奥さんを連れまわすのも 添乗員としての資質を疑われます。  ココは予定通り『おたる政寿司』に伺います。 (東京にも、銀座・新宿に出店中) さすがに「寿司屋通り」にある小樽・本店は敷居が高く (そもそも予約していないと入れません) 小樽・ぜん庵に伺いました。 https://masazushi.co.jp/shop-zenan/  入店が混雑前で、タイミングも良く 小樽運河が見下ろせる、カウンター席に案内されました。(ラッキー👍) 理由は、大勢の台湾からのお客さまに店内のテーブル席は占領されていたから?  先客の頼んでいるメニューを盗み見しつつ 「政寿司 匠」「政寿司セット」「サッポロ・クラッシック」 を注文します😋                                             🧿

コメント 24 14
MotoR
| 07/10 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(旭川~小樽)⑪おたる政寿司  お宿の夕食をお断りしてまで「お寿司」を食べに出かけます。 下調べで歩き廻った、小樽の「境町通り」には観光客相手のお寿司屋さんが目白押し😀 特に、お店の心配はしていませんが 行き当たりばったりに、奥さんを連れまわすのも 添乗員としての資質を疑われます。  ココは予定通り『おたる政寿司』に伺います。 (東京にも、銀座・新宿に出店中) さすがに「寿司屋通り」にある小樽・本店は敷居が高く (そもそも予約していないと入れません) 小樽・ぜん庵に伺いました。 https://masazushi.co.jp/shop-zenan/  入店が混雑前で、タイミングも良く 小樽運河が見下ろせる、カウンター席に案内されました。(ラッキー👍) 理由は、大勢の台湾からのお客さまに店内のテーブル席は占領されていたから?  先客の頼んでいるメニューを盗み見しつつ 「政寿司 匠」「政寿司セット」「サッポロ・クラッシック」 を注文します😋                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 07/10 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【神戸の風景⑩🐢】 1/5 (・­­--・) 神戸の風景ではないかもだけど 神戸らしいホテルだね 🐢 そうだね ここも旅行社さんオススメだったんだよね 人気あるって言ってたね (・­­--・) ホテルケーニヒスクローネ神戸 http://www.hkk-kobe.jp/mb/ 洋菓子屋さんが経営するホテルで 至るところにキャラクターの「クマぽち」くんがいるよ 🐢 2/5から ホテル内の紹介をするね

【神戸の風景⑩🐢】 1/5 (・­­--・) 神戸の風景ではないかもだけど 神戸らしいホテルだね 🐢 そうだね ここも旅行社さんオススメだったんだよね 人気あるって言ってたね (・­­--・) ホテルケーニヒスクローネ神戸 http://www.hkk-kobe.jp/mb/ 洋菓子屋さんが経営するホテルで 至るところにキャラクターの「クマぽち」くんがいるよ 🐢 2/5から ホテル内の紹介をするね

コメント 15 11
くろかめ
| 07/10 | 【旅とドライブ】フリートーク

【神戸の風景⑩🐢】 1/5 (・­­--・) 神戸の風景ではないかもだけど 神戸らしいホテルだね 🐢 そうだね ここも旅行社さんオススメだったんだよね 人気あるって言ってたね (・­­--・) ホテルケーニヒスクローネ神戸 http://www.hkk-kobe.jp/mb/ 洋菓子屋さんが経営するホテルで 至るところにキャラクターの「クマぽち」くんがいるよ 🐢 2/5から ホテル内の紹介をするね

ユーザー画像
くろかめ
| 07/10 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

なにわ水無月さんぽ旅🚶其の9.梅雨が来る前に、今月も浪速市内を散歩🚶 梅雨になれば観たくなるのが紫陽花ですね~💙

なにわ水無月さんぽ旅🚶其の9.梅雨が来る前に、今月も浪速市内を散歩🚶 梅雨になれば観たくなるのが紫陽花ですね~💙

コメント 32 9
ふなにわ
| 07/10 | 【旅とドライブ】フリートーク

なにわ水無月さんぽ旅🚶其の9.梅雨が来る前に、今月も浪速市内を散歩🚶 梅雨になれば観たくなるのが紫陽花ですね~💙

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 07/10 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【神戸の風景⑨🐢】 1/2 🐢 晩御飯😋🍴 やっぱり神戸に来たのだから 食べてみたいよね (・­­--・) お店から 神戸牛を食べた証明書までもらった〜 英語だから インバウンド向けだね😁 料理の写真も見てね→2/2

【神戸の風景⑨🐢】 1/2 🐢 晩御飯😋🍴 やっぱり神戸に来たのだから 食べてみたいよね (・­­--・) お店から 神戸牛を食べた証明書までもらった〜 英語だから インバウンド向けだね😁 料理の写真も見てね→2/2

コメント 14 12
くろかめ
| 07/09 | 【旅とドライブ】フリートーク

【神戸の風景⑨🐢】 1/2 🐢 晩御飯😋🍴 やっぱり神戸に来たのだから 食べてみたいよね (・­­--・) お店から 神戸牛を食べた証明書までもらった〜 英語だから インバウンド向けだね😁 料理の写真も見てね→2/2

ユーザー画像
くろかめ
| 07/09 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

なにわ水無月さんぽ旅🚶其の8.梅雨が来る前に、今月も浪速市内を散歩🚶 今度のハレの日には此処へ来るのかー💛

なにわ水無月さんぽ旅🚶其の8.梅雨が来る前に、今月も浪速市内を散歩🚶 今度のハレの日には此処へ来るのかー💛

コメント 20 12
ふなにわ
| 07/09 | 【旅とドライブ】フリートーク

なにわ水無月さんぽ旅🚶其の8.梅雨が来る前に、今月も浪速市内を散歩🚶 今度のハレの日には此処へ来るのかー💛

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 07/09 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(旭川~小樽)⑩ふる川  小樽市内は駐車場が、良いお値段😓 「北一硝子」の一時間少々の観光で¥1,500の料金でした。 おちおち、観光もしていられない? 早々に今日のお宿にチェックインして、VEZELを預けましょう。  選んでいたのは「運河の宿 おたる ふる川」 和風の古民家を移築した様な内装の、落ち着い旅館風ホテルです。 (予約したのが3ヵ月前、一度に4ヶ所も申し込んだので覚えていない) 公式HPからだと、駐車料金が無料だったから?😀 そして折角の小樽なので、夕食はやはり「お寿司」でしょう😋 なので、お宿では夕食なしのプランにしました。  夜の外出前の今のうちに、大浴場で汗を流しに行って来ます。 この時間なら、他のお客は到着前… きっと、貸切りに違いありません!😄 (同じことを考えた先客が1名…女風呂にも1名いたそうです😅)                                             🧿

【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(旭川~小樽)⑩ふる川  小樽市内は駐車場が、良いお値段😓 「北一硝子」の一時間少々の観光で¥1,500の料金でした。 おちおち、観光もしていられない? 早々に今日のお宿にチェックインして、VEZELを預けましょう。  選んでいたのは「運河の宿 おたる ふる川」 和風の古民家を移築した様な内装の、落ち着い旅館風ホテルです。 (予約したのが3ヵ月前、一度に4ヶ所も申し込んだので覚えていない) 公式HPからだと、駐車料金が無料だったから?😀 そして折角の小樽なので、夕食はやはり「お寿司」でしょう😋 なので、お宿では夕食なしのプランにしました。  夜の外出前の今のうちに、大浴場で汗を流しに行って来ます。 この時間なら、他のお客は到着前… きっと、貸切りに違いありません!😄 (同じことを考えた先客が1名…女風呂にも1名いたそうです😅)                                             🧿

コメント 13 11
MotoR
| 07/09 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(旭川~小樽)⑩ふる川  小樽市内は駐車場が、良いお値段😓 「北一硝子」の一時間少々の観光で¥1,500の料金でした。 おちおち、観光もしていられない? 早々に今日のお宿にチェックインして、VEZELを預けましょう。  選んでいたのは「運河の宿 おたる ふる川」 和風の古民家を移築した様な内装の、落ち着い旅館風ホテルです。 (予約したのが3ヵ月前、一度に4ヶ所も申し込んだので覚えていない) 公式HPからだと、駐車料金が無料だったから?😀 そして折角の小樽なので、夕食はやはり「お寿司」でしょう😋 なので、お宿では夕食なしのプランにしました。  夜の外出前の今のうちに、大浴場で汗を流しに行って来ます。 この時間なら、他のお客は到着前… きっと、貸切りに違いありません!😄 (同じことを考えた先客が1名…女風呂にも1名いたそうです😅)                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 07/09 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(旭川~小樽)⑨北一硝子  今日の宿泊地は小樽です。 小樽ICを降りて、お宿までの通り道に小樽市内の繁華街が… 「小樽オルゴール堂」「北一硝子」どちらに行こうか? 駐車場に停め易く、回りの観光にも便利と『北一硝子』にします😀 (どちらも過去に行ったことは有りますが)  この後も、予定はびっしり詰まっているので 時間配分を考えて「北一硝子 三号館」をメインに見学します😄 MotoRは仕事柄、明治期に建てられた木造石張倉庫の建物に興味があり 奥さまは、ガラス細工のランプ類に興味があり それぞれ見たい所に別れます。  サスティナブルでSDGsな材料として、近ごろ木造建築物に注目が集まっていますが ココも地産の木材で木骨構造で造られています。 耐火のために小樽軟石、先人の知恵を感じます。  ガラス細工の方は… 「電気が普及していない当時、石油ランプは人々の生活必需品」 だそうです😅  それでは、LINE(夫婦間はWhatsAppですが…)で連絡取り合って 「北一硝子三号館テラス」で待ち合わせ😉                                             🧿

【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(旭川~小樽)⑨北一硝子  今日の宿泊地は小樽です。 小樽ICを降りて、お宿までの通り道に小樽市内の繁華街が… 「小樽オルゴール堂」「北一硝子」どちらに行こうか? 駐車場に停め易く、回りの観光にも便利と『北一硝子』にします😀 (どちらも過去に行ったことは有りますが)  この後も、予定はびっしり詰まっているので 時間配分を考えて「北一硝子 三号館」をメインに見学します😄 MotoRは仕事柄、明治期に建てられた木造石張倉庫の建物に興味があり 奥さまは、ガラス細工のランプ類に興味があり それぞれ見たい所に別れます。  サスティナブルでSDGsな材料として、近ごろ木造建築物に注目が集まっていますが ココも地産の木材で木骨構造で造られています。 耐火のために小樽軟石、先人の知恵を感じます。  ガラス細工の方は… 「電気が普及していない当時、石油ランプは人々の生活必需品」 だそうです😅  それでは、LINE(夫婦間はWhatsAppですが…)で連絡取り合って 「北一硝子三号館テラス」で待ち合わせ😉                                             🧿

コメント 10 13
MotoR
| 07/08 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(旭川~小樽)⑨北一硝子  今日の宿泊地は小樽です。 小樽ICを降りて、お宿までの通り道に小樽市内の繁華街が… 「小樽オルゴール堂」「北一硝子」どちらに行こうか? 駐車場に停め易く、回りの観光にも便利と『北一硝子』にします😀 (どちらも過去に行ったことは有りますが)  この後も、予定はびっしり詰まっているので 時間配分を考えて「北一硝子 三号館」をメインに見学します😄 MotoRは仕事柄、明治期に建てられた木造石張倉庫の建物に興味があり 奥さまは、ガラス細工のランプ類に興味があり それぞれ見たい所に別れます。  サスティナブルでSDGsな材料として、近ごろ木造建築物に注目が集まっていますが ココも地産の木材で木骨構造で造られています。 耐火のために小樽軟石、先人の知恵を感じます。  ガラス細工の方は… 「電気が普及していない当時、石油ランプは人々の生活必需品」 だそうです😅  それでは、LINE(夫婦間はWhatsAppですが…)で連絡取り合って 「北一硝子三号館テラス」で待ち合わせ😉                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 07/08 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【神戸の風景⑧🐢】 1/2 🐢 凄い行列😵 列を整理する警備員さんやお店の人までいる! 買うまでに30分くらいかかるんだって💦 (­­・­­--・) さすが、有名な肉まん屋さんだよね 地元の人も観光客も大勢集まってるよ 🐢 2/2で味の紹介と肉まん公開するよ

【神戸の風景⑧🐢】 1/2 🐢 凄い行列😵 列を整理する警備員さんやお店の人までいる! 買うまでに30分くらいかかるんだって💦 (­­・­­--・) さすが、有名な肉まん屋さんだよね 地元の人も観光客も大勢集まってるよ 🐢 2/2で味の紹介と肉まん公開するよ

コメント 16 9
くろかめ
| 07/08 | 【旅とドライブ】フリートーク

【神戸の風景⑧🐢】 1/2 🐢 凄い行列😵 列を整理する警備員さんやお店の人までいる! 買うまでに30分くらいかかるんだって💦 (­­・­­--・) さすが、有名な肉まん屋さんだよね 地元の人も観光客も大勢集まってるよ 🐢 2/2で味の紹介と肉まん公開するよ

ユーザー画像
くろかめ
| 07/08 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

なにわ水無月さんぽ旅🚶其の7.梅雨が来る前に、今月も浪速市内を散歩🚶 なんパー映画館フロアも平日はガラガラ…

なにわ水無月さんぽ旅🚶其の7.梅雨が来る前に、今月も浪速市内を散歩🚶 なんパー映画館フロアも平日はガラガラ…

コメント 13 8
ふなにわ
| 07/08 | 【旅とドライブ】フリートーク

なにわ水無月さんぽ旅🚶其の7.梅雨が来る前に、今月も浪速市内を散歩🚶 なんパー映画館フロアも平日はガラガラ…

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 07/08 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(旭川~小樽)⑧らーめん山頭火  北海道三大ラーメンの一つ「旭川ラーメン」 旭川市内には、有名な名店が沢山あります。 「らぅめん青葉」「らーめんや天金」「旭川ラーメン 梅光軒」など… そんな中でMotoRがファンなのが「らーめん山頭火」  どのお店も本店は、宿泊しているOMO7旭川からは徒歩5分以内😀 3泊の夕食、ラーメン食べ歩きで十分満足なのですが 友人たちとの団体行動、ココはグっと我慢してイタリアンと焼肉でした…😓 (パーティの日も有りましたネ)  そんな訳で各自、自由行動となった後半戦に 旭山動物園から小樽に向かう道すがら「あさひかわラーメン村」で昼食にします。 名前を出したお店を含め、8店舗の中からお好みの味を… 悩みに悩んだ挙句…😅結局、浮気は出来ず…😋                                             🧿

【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(旭川~小樽)⑧らーめん山頭火  北海道三大ラーメンの一つ「旭川ラーメン」 旭川市内には、有名な名店が沢山あります。 「らぅめん青葉」「らーめんや天金」「旭川ラーメン 梅光軒」など… そんな中でMotoRがファンなのが「らーめん山頭火」  どのお店も本店は、宿泊しているOMO7旭川からは徒歩5分以内😀 3泊の夕食、ラーメン食べ歩きで十分満足なのですが 友人たちとの団体行動、ココはグっと我慢してイタリアンと焼肉でした…😓 (パーティの日も有りましたネ)  そんな訳で各自、自由行動となった後半戦に 旭山動物園から小樽に向かう道すがら「あさひかわラーメン村」で昼食にします。 名前を出したお店を含め、8店舗の中からお好みの味を… 悩みに悩んだ挙句…😅結局、浮気は出来ず…😋                                             🧿

コメント 11 15
MotoR
| 07/07 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(旭川~小樽)⑧らーめん山頭火  北海道三大ラーメンの一つ「旭川ラーメン」 旭川市内には、有名な名店が沢山あります。 「らぅめん青葉」「らーめんや天金」「旭川ラーメン 梅光軒」など… そんな中でMotoRがファンなのが「らーめん山頭火」  どのお店も本店は、宿泊しているOMO7旭川からは徒歩5分以内😀 3泊の夕食、ラーメン食べ歩きで十分満足なのですが 友人たちとの団体行動、ココはグっと我慢してイタリアンと焼肉でした…😓 (パーティの日も有りましたネ)  そんな訳で各自、自由行動となった後半戦に 旭山動物園から小樽に向かう道すがら「あさひかわラーメン村」で昼食にします。 名前を出したお店を含め、8店舗の中からお好みの味を… 悩みに悩んだ挙句…😅結局、浮気は出来ず…😋                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 07/07 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【神戸の風景⑦🐢】 1/3 (・­­--・) せっかくだから遊覧船も乗らないとね 港内をぐるっと回って1時間くらいかなぁ くろかめさん、風が強いから 掴まってないと危ないよ! 🐢 わ〜甲羅でブレイクダンスしちゃいそう💦 この景色も 《The神戸》だね(^^)

【神戸の風景⑦🐢】 1/3 (・­­--・) せっかくだから遊覧船も乗らないとね 港内をぐるっと回って1時間くらいかなぁ くろかめさん、風が強いから 掴まってないと危ないよ! 🐢 わ〜甲羅でブレイクダンスしちゃいそう💦 この景色も 《The神戸》だね(^^)

コメント 30 10
くろかめ
| 07/07 | 【旅とドライブ】フリートーク

【神戸の風景⑦🐢】 1/3 (・­­--・) せっかくだから遊覧船も乗らないとね 港内をぐるっと回って1時間くらいかなぁ くろかめさん、風が強いから 掴まってないと危ないよ! 🐢 わ〜甲羅でブレイクダンスしちゃいそう💦 この景色も 《The神戸》だね(^^)

ユーザー画像
くろかめ
| 07/07 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

なにわ水無月さんぽ旅🚶其の6.梅雨が来る前に、今月も浪速市内を散歩🚶 インバウンド向け相撲エンタテインメントショーホール日楽座 「THE SUMO HALL HIRAKUZA OSAKA」なんパーに開業! と聞いたんで、スージョならぬスージイ🤓としてはチェックしとかんと…、との思いで偵察🤩 平日の昼過ぎだからか、お客さんはゼロ…😅 店員さんも居ない無人状態なんで恐る恐る入って行くと、奥から店員さん👩が出て来て 「いらっしゃいませ~💛」 声を掛けられたんで、早速インタビュー開始! 🤓:此処はインバウンド旅行客向けSUMOショーの店舗なんっすよね? 👩:そうなんです! なので会場でのアナウンスは全て英語なんですよー 🤓:へー、てことは相撲の決まり手「上手投げ」で決まったら何と言うんです? 👩:其処は「ウワテナゲー」です…💦 🤓:そっか、固有名詞ですもんね! 👩:その代わり前のモニターには「上手投げ」と日本語で表示され、英語で説明文が付きます! 🤓:(パンフ見ながら)S席は料金メッチャ高いんっすねー! 👩:S席の人だけ力士とハイタッチ出来るんで!

なにわ水無月さんぽ旅🚶其の6.梅雨が来る前に、今月も浪速市内を散歩🚶 インバウンド向け相撲エンタテインメントショーホール日楽座 「THE SUMO HALL HIRAKUZA OSAKA」なんパーに開業! と聞いたんで、スージョならぬスージイ🤓としてはチェックしとかんと…、との思いで偵察🤩 平日の昼過ぎだからか、お客さんはゼロ…😅 店員さんも居ない無人状態なんで恐る恐る入って行くと、奥から店員さん👩が出て来て 「いらっしゃいませ~💛」 声を掛けられたんで、早速インタビュー開始! 🤓:此処はインバウンド旅行客向けSUMOショーの店舗なんっすよね? 👩:そうなんです! なので会場でのアナウンスは全て英語なんですよー 🤓:へー、てことは相撲の決まり手「上手投げ」で決まったら何と言うんです? 👩:其処は「ウワテナゲー」です…💦 🤓:そっか、固有名詞ですもんね! 👩:その代わり前のモニターには「上手投げ」と日本語で表示され、英語で説明文が付きます! 🤓:(パンフ見ながら)S席は料金メッチャ高いんっすねー! 👩:S席の人だけ力士とハイタッチ出来るんで!

コメント 23 8
ふなにわ
| 07/07 | 【旅とドライブ】フリートーク

なにわ水無月さんぽ旅🚶其の6.梅雨が来る前に、今月も浪速市内を散歩🚶 インバウンド向け相撲エンタテインメントショーホール日楽座 「THE SUMO HALL HIRAKUZA OSAKA」なんパーに開業! と聞いたんで、スージョならぬスージイ🤓としてはチェックしとかんと…、との思いで偵察🤩 平日の昼過ぎだからか、お客さんはゼロ…😅 店員さんも居ない無人状態なんで恐る恐る入って行くと、奥から店員さん👩が出て来て 「いらっしゃいませ~💛」 声を掛けられたんで、早速インタビュー開始! 🤓:此処はインバウンド旅行客向けSUMOショーの店舗なんっすよね? 👩:そうなんです! なので会場でのアナウンスは全て英語なんですよー 🤓:へー、てことは相撲の決まり手「上手投げ」で決まったら何と言うんです? 👩:其処は「ウワテナゲー」です…💦 🤓:そっか、固有名詞ですもんね! 👩:その代わり前のモニターには「上手投げ」と日本語で表示され、英語で説明文が付きます! 🤓:(パンフ見ながら)S席は料金メッチャ高いんっすねー! 👩:S席の人だけ力士とハイタッチ出来るんで!

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 07/07 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(旭川~小樽)⑦旭山動物園  2日間の走行イベントも無事終わり、今日から道央周遊も後半戦に入ります。 (禁SNSの誓約書を書いたので、詳細はSPORTS DRIVE WEBに掲載予定) 4日間の移動とスポーツドライブで、お世話になったクルマを陸送で東京に送り返し これから5日間の道央周遊旅行の相棒となる、VEZELをレンタル😀 さっそく今日の最初の目的地『旭山動物園』に向かいました😄  分刻みの旅程表、「旭山動物園」で許される滞在時間は2時間少々なので 下調べの上、効率よく回らなければなりません。 Net上には、見どころを2時間で満喫するコースが紹介されていますネ https://www.walkerplus.com/trend/matome/article/111998/  動物本来の優れた能力を引き出す工夫が凝らせれている「行動展示」が魅力 飼育担当の方が動物にエサを与えながら特徴ある行動について解説する 通称「もぐもぐタイム」は見逃せません🤩  旭川を訪れる度に「旭山動物園」をねだられていたので やっと尋ねることが出来ました。 一番の目的は、ダイ・だい・大好きな「ホッキョクグマ」が目当てな様です😍 シールズアイ(透明ドーム)からの観察は、迫力満点😲 (主食が可愛いアザラシと聞いて、ショックを受けていました😱)                                             🧿

【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(旭川~小樽)⑦旭山動物園  2日間の走行イベントも無事終わり、今日から道央周遊も後半戦に入ります。 (禁SNSの誓約書を書いたので、詳細はSPORTS DRIVE WEBに掲載予定) 4日間の移動とスポーツドライブで、お世話になったクルマを陸送で東京に送り返し これから5日間の道央周遊旅行の相棒となる、VEZELをレンタル😀 さっそく今日の最初の目的地『旭山動物園』に向かいました😄  分刻みの旅程表、「旭山動物園」で許される滞在時間は2時間少々なので 下調べの上、効率よく回らなければなりません。 Net上には、見どころを2時間で満喫するコースが紹介されていますネ https://www.walkerplus.com/trend/matome/article/111998/  動物本来の優れた能力を引き出す工夫が凝らせれている「行動展示」が魅力 飼育担当の方が動物にエサを与えながら特徴ある行動について解説する 通称「もぐもぐタイム」は見逃せません🤩  旭川を訪れる度に「旭山動物園」をねだられていたので やっと尋ねることが出来ました。 一番の目的は、ダイ・だい・大好きな「ホッキョクグマ」が目当てな様です😍 シールズアイ(透明ドーム)からの観察は、迫力満点😲 (主食が可愛いアザラシと聞いて、ショックを受けていました😱)                                             🧿

コメント 11 15
MotoR
| 07/06 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(旭川~小樽)⑦旭山動物園  2日間の走行イベントも無事終わり、今日から道央周遊も後半戦に入ります。 (禁SNSの誓約書を書いたので、詳細はSPORTS DRIVE WEBに掲載予定) 4日間の移動とスポーツドライブで、お世話になったクルマを陸送で東京に送り返し これから5日間の道央周遊旅行の相棒となる、VEZELをレンタル😀 さっそく今日の最初の目的地『旭山動物園』に向かいました😄  分刻みの旅程表、「旭山動物園」で許される滞在時間は2時間少々なので 下調べの上、効率よく回らなければなりません。 Net上には、見どころを2時間で満喫するコースが紹介されていますネ https://www.walkerplus.com/trend/matome/article/111998/  動物本来の優れた能力を引き出す工夫が凝らせれている「行動展示」が魅力 飼育担当の方が動物にエサを与えながら特徴ある行動について解説する 通称「もぐもぐタイム」は見逃せません🤩  旭川を訪れる度に「旭山動物園」をねだられていたので やっと尋ねることが出来ました。 一番の目的は、ダイ・だい・大好きな「ホッキョクグマ」が目当てな様です😍 シールズアイ(透明ドーム)からの観察は、迫力満点😲 (主食が可愛いアザラシと聞いて、ショックを受けていました😱)                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 07/06 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

なにわ水無月さんぽ旅🚶其の5.梅雨が来る前に、今月も浪速市内を散歩🚶 能登半島地震復興支援の宝くじを買って、微力ながら応援しましょ💛

なにわ水無月さんぽ旅🚶其の5.梅雨が来る前に、今月も浪速市内を散歩🚶 能登半島地震復興支援の宝くじを買って、微力ながら応援しましょ💛

コメント 9 12
ふなにわ
| 07/06 | 【旅とドライブ】フリートーク

なにわ水無月さんぽ旅🚶其の5.梅雨が来る前に、今月も浪速市内を散歩🚶 能登半島地震復興支援の宝くじを買って、微力ながら応援しましょ💛

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 07/06 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【神戸の風景⑥🐢】 1/2 🐢 ココも、有名な映えスポット♡ みんな行列を作って順番に写真撮ってるね (・­­--・) 驚いたんだけど 誘導されてるわけでもないのに 誰1人として 割り込んだり、人がポーズしてる所に一緒に写ったりしないんだ 順番が来たら サッと行って写真を数枚撮って、次の人と交代してるんだよ 🐢 そう、すごいよね 日本人も外国人も関係なく、みんなマナーを守ってスムーズだよね あ、ちょうど交代するみたいだから 誰も居なくなったよ‼️ バスピスくん、シャッターチャンス📸 (・­­--・) 2/2でメリケンパークの風景を少し紹介するよ それから、この写真を投稿するにあたって 「BE KOBE」のモニュメントについて調べたら 神戸観光局っていう所が紹介してるサイトがあったからURLを添付するね このモニュメント、現在6つもあるって驚いたよ😳 https://www.feel-kobe.jp/column/bekobe-monuments/

【神戸の風景⑥🐢】 1/2 🐢 ココも、有名な映えスポット♡ みんな行列を作って順番に写真撮ってるね (・­­--・) 驚いたんだけど 誘導されてるわけでもないのに 誰1人として 割り込んだり、人がポーズしてる所に一緒に写ったりしないんだ 順番が来たら サッと行って写真を数枚撮って、次の人と交代してるんだよ 🐢 そう、すごいよね 日本人も外国人も関係なく、みんなマナーを守ってスムーズだよね あ、ちょうど交代するみたいだから 誰も居なくなったよ‼️ バスピスくん、シャッターチャンス📸 (・­­--・) 2/2でメリケンパークの風景を少し紹介するよ それから、この写真を投稿するにあたって 「BE KOBE」のモニュメントについて調べたら 神戸観光局っていう所が紹介してるサイトがあったからURLを添付するね このモニュメント、現在6つもあるって驚いたよ😳 https://www.feel-kobe.jp/column/bekobe-monuments/

コメント 14 10
くろかめ
| 07/06 | 【旅とドライブ】フリートーク

【神戸の風景⑥🐢】 1/2 🐢 ココも、有名な映えスポット♡ みんな行列を作って順番に写真撮ってるね (・­­--・) 驚いたんだけど 誘導されてるわけでもないのに 誰1人として 割り込んだり、人がポーズしてる所に一緒に写ったりしないんだ 順番が来たら サッと行って写真を数枚撮って、次の人と交代してるんだよ 🐢 そう、すごいよね 日本人も外国人も関係なく、みんなマナーを守ってスムーズだよね あ、ちょうど交代するみたいだから 誰も居なくなったよ‼️ バスピスくん、シャッターチャンス📸 (・­­--・) 2/2でメリケンパークの風景を少し紹介するよ それから、この写真を投稿するにあたって 「BE KOBE」のモニュメントについて調べたら 神戸観光局っていう所が紹介してるサイトがあったからURLを添付するね このモニュメント、現在6つもあるって驚いたよ😳 https://www.feel-kobe.jp/column/bekobe-monuments/

ユーザー画像
くろかめ
| 07/06 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

なにわ水無月さんぽ旅🚶其の4.梅雨が来る前に、今月も浪速市内を散歩🚶 今日もLunchはラーメン🍜 此処も初めての店で、無料🍚付きが嬉しい❗️ 店名は吉山商店!? はるコマさんオキニの家系ラーメン、町田商店に似た名前やけど、家系ではない…😁 さてと、どのラーメンにしますかね~😍

なにわ水無月さんぽ旅🚶其の4.梅雨が来る前に、今月も浪速市内を散歩🚶 今日もLunchはラーメン🍜 此処も初めての店で、無料🍚付きが嬉しい❗️ 店名は吉山商店!? はるコマさんオキニの家系ラーメン、町田商店に似た名前やけど、家系ではない…😁 さてと、どのラーメンにしますかね~😍

コメント 20 11
ふなにわ
| 07/05 | 【旅とドライブ】フリートーク

なにわ水無月さんぽ旅🚶其の4.梅雨が来る前に、今月も浪速市内を散歩🚶 今日もLunchはラーメン🍜 此処も初めての店で、無料🍚付きが嬉しい❗️ 店名は吉山商店!? はるコマさんオキニの家系ラーメン、町田商店に似た名前やけど、家系ではない…😁 さてと、どのラーメンにしますかね~😍

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 07/05 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【神戸の風景⑤🐢】 1/2 🐢 神戸って言うと必ず紹介される「ポートタワー」 最近リニューアルされて内装が綺麗になったんだよね (・­­--・) 展望台チケットがネット予約になったりして 並ばずに上まで上がれるのは便利だね 展望室の上にスカイデッキがあって 風が気持ちイイね 🐢 うん、でも風が強いから バスピスくんは飛ばされないように気を付けてね 2/2で タワー内部を紹介するよ

【神戸の風景⑤🐢】 1/2 🐢 神戸って言うと必ず紹介される「ポートタワー」 最近リニューアルされて内装が綺麗になったんだよね (・­­--・) 展望台チケットがネット予約になったりして 並ばずに上まで上がれるのは便利だね 展望室の上にスカイデッキがあって 風が気持ちイイね 🐢 うん、でも風が強いから バスピスくんは飛ばされないように気を付けてね 2/2で タワー内部を紹介するよ

コメント 9 8
くろかめ
| 07/05 | 【旅とドライブ】フリートーク

【神戸の風景⑤🐢】 1/2 🐢 神戸って言うと必ず紹介される「ポートタワー」 最近リニューアルされて内装が綺麗になったんだよね (・­­--・) 展望台チケットがネット予約になったりして 並ばずに上まで上がれるのは便利だね 展望室の上にスカイデッキがあって 風が気持ちイイね 🐢 うん、でも風が強いから バスピスくんは飛ばされないように気を付けてね 2/2で タワー内部を紹介するよ

ユーザー画像
くろかめ
| 07/05 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(苫小牧~旭川)⑥OMO7旭川  今日から3連泊する旭川「OMO7旭川」に到着しました。 2014年に、伺った時は「旭川グランドホテル」と言う名で レンガの外観が特徴的な、歴史あるホテルでしたが 2018年に、今を時めく星野リゾートの傘下となり「OMO7旭川」に改名されました😀  何故、このホテルになったか?と言うと 2日目に宴会場で150名のパーティーを開催するから… 旭川市内にも、今では大きな宴会場を備えたホテルは無く 宴会に興味が無い、星野リゾートには珍しく 「旭川グランドホテル」の遺産が有るので、このホテルが会場になっています😄  MotoRは余りホテルの客室グレードには興味なく (キャンプが出来る人、出来ない人で別れる気がします) 一番リーズナブルな「スタジオルーム18㎡」で3連泊 (写真の可愛い部屋、寝るだけだし) 色々なお立場の方が、参加するので事務局として 「スーペリアルーム27㎡」「クイーンルーム27㎡」を押さえておきましたが 「スーペリアスイート74㎡」「エグゼクティブスイート150㎡」じゃなきゃ我慢できない人も…😅 今度、一度キャンプに連れて行けば良いのかナ~🤔  とにかく、3日間お世話になります。 (素敵な大浴場&サウナが有るので、許しましょう😆)                                             🧿

【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(苫小牧~旭川)⑥OMO7旭川  今日から3連泊する旭川「OMO7旭川」に到着しました。 2014年に、伺った時は「旭川グランドホテル」と言う名で レンガの外観が特徴的な、歴史あるホテルでしたが 2018年に、今を時めく星野リゾートの傘下となり「OMO7旭川」に改名されました😀  何故、このホテルになったか?と言うと 2日目に宴会場で150名のパーティーを開催するから… 旭川市内にも、今では大きな宴会場を備えたホテルは無く 宴会に興味が無い、星野リゾートには珍しく 「旭川グランドホテル」の遺産が有るので、このホテルが会場になっています😄  MotoRは余りホテルの客室グレードには興味なく (キャンプが出来る人、出来ない人で別れる気がします) 一番リーズナブルな「スタジオルーム18㎡」で3連泊 (写真の可愛い部屋、寝るだけだし) 色々なお立場の方が、参加するので事務局として 「スーペリアルーム27㎡」「クイーンルーム27㎡」を押さえておきましたが 「スーペリアスイート74㎡」「エグゼクティブスイート150㎡」じゃなきゃ我慢できない人も…😅 今度、一度キャンプに連れて行けば良いのかナ~🤔  とにかく、3日間お世話になります。 (素敵な大浴場&サウナが有るので、許しましょう😆)                                             🧿

コメント 10 14
MotoR
| 07/04 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(苫小牧~旭川)⑥OMO7旭川  今日から3連泊する旭川「OMO7旭川」に到着しました。 2014年に、伺った時は「旭川グランドホテル」と言う名で レンガの外観が特徴的な、歴史あるホテルでしたが 2018年に、今を時めく星野リゾートの傘下となり「OMO7旭川」に改名されました😀  何故、このホテルになったか?と言うと 2日目に宴会場で150名のパーティーを開催するから… 旭川市内にも、今では大きな宴会場を備えたホテルは無く 宴会に興味が無い、星野リゾートには珍しく 「旭川グランドホテル」の遺産が有るので、このホテルが会場になっています😄  MotoRは余りホテルの客室グレードには興味なく (キャンプが出来る人、出来ない人で別れる気がします) 一番リーズナブルな「スタジオルーム18㎡」で3連泊 (写真の可愛い部屋、寝るだけだし) 色々なお立場の方が、参加するので事務局として 「スーペリアルーム27㎡」「クイーンルーム27㎡」を押さえておきましたが 「スーペリアスイート74㎡」「エグゼクティブスイート150㎡」じゃなきゃ我慢できない人も…😅 今度、一度キャンプに連れて行けば良いのかナ~🤔  とにかく、3日間お世話になります。 (素敵な大浴場&サウナが有るので、許しましょう😆)                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 07/04 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【神戸の風景④🐢】 1/2 🐢 異人館街は 新神戸駅から歩いて来れるんだけど 三ノ宮方面から見ると坂の上の方なんだね まっすぐ伸びた道が 情緒ある「坂の街」って感じ( ‘-^ )b (・­­--・) ほんとだね 横浜も山手あたりだと坂が多いけど ココは 港のすぐ近くまで山が迫ってる感じがするよ 少し、異人館街の風景を紹介するね→2/2

【神戸の風景④🐢】 1/2 🐢 異人館街は 新神戸駅から歩いて来れるんだけど 三ノ宮方面から見ると坂の上の方なんだね まっすぐ伸びた道が 情緒ある「坂の街」って感じ( ‘-^ )b (・­­--・) ほんとだね 横浜も山手あたりだと坂が多いけど ココは 港のすぐ近くまで山が迫ってる感じがするよ 少し、異人館街の風景を紹介するね→2/2

コメント 9 10
くろかめ
| 07/04 | 【旅とドライブ】フリートーク

【神戸の風景④🐢】 1/2 🐢 異人館街は 新神戸駅から歩いて来れるんだけど 三ノ宮方面から見ると坂の上の方なんだね まっすぐ伸びた道が 情緒ある「坂の街」って感じ( ‘-^ )b (・­­--・) ほんとだね 横浜も山手あたりだと坂が多いけど ココは 港のすぐ近くまで山が迫ってる感じがするよ 少し、異人館街の風景を紹介するね→2/2

ユーザー画像
くろかめ
| 07/04 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

なにわ水無月さんぽ旅🚶其の3.梅雨が来る前に、今月も浪速市内を散歩🚶 なんばWALKは芸術にも力を入れてます!

なにわ水無月さんぽ旅🚶其の3.梅雨が来る前に、今月も浪速市内を散歩🚶 なんばWALKは芸術にも力を入れてます!

コメント 11 9
ふなにわ
| 07/04 | 【旅とドライブ】フリートーク

なにわ水無月さんぽ旅🚶其の3.梅雨が来る前に、今月も浪速市内を散歩🚶 なんばWALKは芸術にも力を入れてます!

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 07/04 | 【旅とドライブ】フリートーク
  • 401-425件 / 全2049件