• ログインもしくはアカウント登録してください。

Honda WAIGAYA BASE

旅とドライブエリア

2024/07/11 07:54

【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(旭川~小樽)⑫小樽運河

 小樽の景色といえば、運河が思い浮かぶと思います。
セーヌ川にはバトー・ムーシュ
隅田川には水上バス
ヴェネツィアにはゴンドラ
そして、小樽運河には『小樽運河クルーズ』
お宿から300mの場所に船着き場あるのでは、乗らない訳にはいきません😀

 「小樽運河クルーズ」観光案内の写真は
雰囲気があるナイトクルーズ…天狗山からの夜景と何方を選ぶか悩みました🤔
ただ予約なしの当日券は、人気のナイトクルーズは売切れの可能性も?

 そこで、お宿にチェックインしたら
最初に当日券の確保に向かいます。
何とかチケットを購入できたので、20:00出航の「小樽運河クルーズ」となりました😄

 のんびりと40分掛けての運河クルーズ
また違った景色が堪能できますヨ😉
(一瞬湾外に出た際に、よそ者クルーザーにウエーキ攻撃された~💦)

これで、4大クルーズ?は全てコンプリート👍
🧿

5件のコメント (新着順)

MotoRさん、ご投稿ありがとうございます🚢
ナイトクルーズとってもロマンティックですね🌟
見てるだけで小樽を旅してる気分になれました(≧▽≦)

黒いアマガエル
2024/07/11 11:51

綺麗な夜景ですね。
夜の楽しみとはこれでしたか(^-^)
橋から見る景色とは違って
目の前を遮る観光客が
いなくていいかも。


ふなにわ
2024/07/11 12:45

夜の楽しみとはこれと、
その後の〇〇〇…😍

黒いアマガエル
2024/07/11 13:04

えっ、後はまだある?

ふなにわ
2024/07/11 18:17

天下のMotoRさんですよー、
後ない訳がない…😍

黒いアマガエル
2024/07/11 19:02

おおー‼︎
(もういっぺん帰って
 サウナだろうか…)

ふなにわ
2024/07/11 08:35

ヴェネツィアにはゴンドラ、
道頓堀川にはドンキ・ゴンドラ!
https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/0zrqirwdag00totm

道頓堀川の「とんぼり」クルーズもコンプリート済みでっか?🙄


MotoR
2024/07/11 08:41

阪神ファンの遊泳場「道頓堀川」は恐れ多い🙇‍♂️

ふなにわ
2024/07/11 12:44

先日はジャニーズ(今はアカンのやった…💦)系の、イケメンアイドルGr.が船上で歌ってたので、
令和の今では阪神ファンとアイドルGr.ファンの遊泳場です…😍

くろかめ
2024/07/11 08:11

MotoRさま、
おはようございます

4大クルーズ制覇おめでとうございます🎊
(隅田川がそんなに大それたものとは...😅)
クルーズ船は オープンデッキ(笑)タイプですか?
周りの景色がよく見えていいですね
素敵な夜のお楽しみ😍ですね


MotoR
2024/07/11 08:29

隅田川、地元贔屓で入れてみました😅

くろかめ
2024/07/11 09:26

でも、隅田川も 🌸お花見クルーズや夏の🎇屋形船なら 負けませんね

MotoR
2024/07/11 07:55

小樽運河はガス燈の揺らめく明かりで、ライトアップされています。
ナイトクルーズからの帰り道、散策路をのんびり歩いてお宿に戻ります。

下世話な話
ガス燈1基が500万円の設置費だったそうです。
その数63基なので、総額3億円越えの夜景😲
(3億円なので、200万$の夜景だとか…)
「あちらこちらで100万$の夜景?安い安い🙃」by地元民

左手前に今日のお宿「おたる ふる川」が見えて来ました😀