Honda WAIGAYA BASE

旅とドライブエリア

2024/07/09 07:26

【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(旭川~小樽)⑩ふる川

 小樽市内は駐車場が、良いお値段😓
「北一硝子」の一時間少々の観光で¥1,500の料金でした。
おちおち、観光もしていられない?
早々に今日のお宿にチェックインして、VEZELを預けましょう。

 選んでいたのは「運河の宿 おたる ふる川」
和風の古民家を移築した様な内装の、落ち着い旅館風ホテルです。
(予約したのが3ヵ月前、一度に4ヶ所も申し込んだので覚えていない)
公式HPからだと、駐車料金が無料だったから?😀
そして折角の小樽なので、夕食はやはり「お寿司」でしょう😋
なので、お宿では夕食なしのプランにしました。

 夜の外出前の今のうちに、大浴場で汗を流しに行って来ます。
この時間なら、他のお客は到着前…
きっと、貸切りに違いありません!😄
(同じことを考えた先客が1名…女風呂にも1名いたそうです😅)

                                            🧿

5件のコメント (新着順)
タニタニ
2024/07/09 14:03

いいですね・・小樽の夜
小樽で勤務した時期もあり懐かしく感じます。
食べるものもおいしくて・・値段も手ころですよ
観光する場所もたくさんありますよ・・
ロープウエイで上がる・・天狗山ここから見る
夜景も最高ですよ・・
現在はありませんが・・石原裕次郎記念館もあり
寿司屋通りもあり・・朝里温泉もあり・・小樽運河ありで
楽しむ場所が満載です・・
時間の限りエンジョイしてください。

MotoRさん、ご投稿ありがとうございます✨
檜風呂付客室だなんて最高ですね♨
キャンドルの明かりでの入浴、心も体もリラックスできそうです☺

ふなにわ
2024/07/09 08:15

いい感じの♨風呂💖
ホテル外観4本の万華鏡もイイ😍


MotoR
2024/07/09 08:38

どおりで、グルグル窓が廻るのは
酔ったせいでは無かったのか~😅

ふなにわ
2024/07/09 12:38

💯😵‍💫

くろかめ
2024/07/09 08:12

MotoRさま、
おはようございます

和風の玄関構えの後ろに 合わせた色合いとデザインの高層建物がいいですね(^^)
小樽は ちらっと倉庫街を見る程度しか行ったことがないのですが 泊まる、もアリですね( ‘-^ )b


MotoR
2024/07/09 08:40

これから素敵な
「小樽の夜」が始まりますヨ🤩

MotoR
2024/07/09 07:28

お部屋の窓からの運河の景色が、売りのお宿ですが
夜は外出の予定、市街地側のリーズナブルなツインを予約したつもりが…

今回もHP予約だけではなく、旅行出発前に確認の事前電話が功を奏したか?
「檜風呂付客室」にグレードアップされていました😄
外出からの帰宿後に
備え付けのキャンドルの明かりを灯して🪔入浴します。


くろかめ
2024/07/09 08:17

MotoRさま、
お部屋のグレードアップで お休み前のお風呂も気持ちよく入れそうです
HPからの予約+事前の確認連絡の力は凄いですね
今回のMotoRさまのお部屋グレードアップの投稿を読んで
MotoRさまの真似をして 紀伊半島旅の各旅館へ事前連絡してみました。
その結果、鳥羽では当日の到着遅れを相談したから食事が個室だったのかもって思います
(後で調べたら 個室は露天風呂付客室専用でした)
相手も人、コミュニケーションは大切ですね

MotoR
2024/07/09 08:51

お部屋をグレードアップして頂ける条件は
なるべく早く予約して、3日前までに確認の電話をします。
お宿から確認の連絡が来る前に、こちらからが重要です。
(と、旅行雑誌に書いてあった😀)

お宿の方も、随分前の予約なので
宿泊確認取りたいし…、アレルギー情報も聞きたいし…

だた、上級の部屋が当日空いていればですが…🙏
(MotoR、選ぶお部屋が下なので上はたくさん有りそう😄)

くろかめ
2024/07/09 09:48

MotoRさま、
詳しいレクチャー
痛み入ります(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
1人旅だと 直接は取れない事も多いですが これからも せめて事前挨拶の電話は 入れたいと思います
(ついでに 宿から近い観光地の情報も聞けますしね😁)

ふなにわ
2024/07/09 12:41

喋ったら喋った分だけ、
素敵な事が待っています😍

くろかめ
2024/07/09 13:58

ホントにそうですね😊