旅とドライブエリア

【旅とドライブ】フリートーク

ゆるく話したいことから深い話まで、なんでも自由に投稿してください!

ユーザー画像 バッジ画像

ホリデーちょこっトリップ;今日は久し振りにウメキタに来ましたが、ちょこっと目を離した隙に随分と変貌していた風景でビックリ😳 このモニュメントは大相撲の春場所に掛けているようですが、色合いとかアラカンの頭脳にはメッセージ性が理解し難い…🤔

ホリデーちょこっトリップ;今日は久し振りにウメキタに来ましたが、ちょこっと目を離した隙に随分と変貌していた風景でビックリ😳 このモニュメントは大相撲の春場所に掛けているようですが、色合いとかアラカンの頭脳にはメッセージ性が理解し難い…🤔

コメント 3 9
ふなにわ
| 2023/03/19 | 【旅とドライブ】フリートーク

ホリデーちょこっトリップ;今日は久し振りにウメキタに来ましたが、ちょこっと目を離した隙に随分と変貌していた風景でビックリ😳 このモニュメントは大相撲の春場所に掛けているようですが、色合いとかアラカンの頭脳にはメッセージ性が理解し難い…🤔

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/03/19 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

お前はもう散っている!今更ながらですが、2月末に和歌山県みなべ町にある南部梅林に行ってきました。せっかくのマイオデでのドライブ、高速代をケチって海南から地道で行ってまいりました。前日に洗車してピカピカ、天気もよく、右手に太平洋を眺めながら気持ちよく走れました。土日祝日は朝イチで行かないとすぐに満車になります(来年も)。私達は平日に行き昼前に着きましたが、帰る車もあり何とか停めれました。山沿いを歩くのでアップダウンの連続。何種類もの梅が咲き誇っていて、遊歩道の両側には梅干しや梅酒の売店があり、所々で他の山の梅林や太平洋が望めます。こじんまりした猿回しの芸?ショー?もありました。今年の観覧は終わりましたが、新鮮な空気を吸いながら、束の間でしたがリフレッシュできました。次は桜を見に吉野へGO。

お前はもう散っている!今更ながらですが、2月末に和歌山県みなべ町にある南部梅林に行ってきました。せっかくのマイオデでのドライブ、高速代をケチって海南から地道で行ってまいりました。前日に洗車してピカピカ、天気もよく、右手に太平洋を眺めながら気持ちよく走れました。土日祝日は朝イチで行かないとすぐに満車になります(来年も)。私達は平日に行き昼前に着きましたが、帰る車もあり何とか停めれました。山沿いを歩くのでアップダウンの連続。何種類もの梅が咲き誇っていて、遊歩道の両側には梅干しや梅酒の売店があり、所々で他の山の梅林や太平洋が望めます。こじんまりした猿回しの芸?ショー?もありました。今年の観覧は終わりましたが、新鮮な空気を吸いながら、束の間でしたがリフレッシュできました。次は桜を見に吉野へGO。

コメント 6 11
プレステージ2
| 2023/03/19 | 【旅とドライブ】フリートーク

お前はもう散っている!今更ながらですが、2月末に和歌山県みなべ町にある南部梅林に行ってきました。せっかくのマイオデでのドライブ、高速代をケチって海南から地道で行ってまいりました。前日に洗車してピカピカ、天気もよく、右手に太平洋を眺めながら気持ちよく走れました。土日祝日は朝イチで行かないとすぐに満車になります(来年も)。私達は平日に行き昼前に着きましたが、帰る車もあり何とか停めれました。山沿いを歩くのでアップダウンの連続。何種類もの梅が咲き誇っていて、遊歩道の両側には梅干しや梅酒の売店があり、所々で他の山の梅林や太平洋が望めます。こじんまりした猿回しの芸?ショー?もありました。今年の観覧は終わりましたが、新鮮な空気を吸いながら、束の間でしたがリフレッシュできました。次は桜を見に吉野へGO。

ユーザー画像
プレステージ2
| 2023/03/19 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

箱根までのEVドライブチャレンジ『旅レポート』です。 往復で210Kmの道のりで先ずは結果から… 自宅まで残り10Kmとなった帰りの首都高上で、電欠ストップでした。 東名高速では電費を稼ぐべく、90Km/hの巡航で我慢の運転。 順調と思っていたのに、最後の山岳路10Kmで電力10%を失い 目的地に着いた時には電気残量39%でした。 帰りは暖房も切り、山岳路下りでの回生に賭けましたが 箱根湯本駅起点の渋滞に遭遇して、万策尽きました! メーカーの掲げる【THE FUTURE IS ELECTRIC.】 クルマにステッカーを貼っていますが、大変な未来が待っていそう…。 (やっぱり内燃機関が大好き‼) 最後に、電欠後どうしたか? 私のEVにはOPで緊急用の発電機が載っていて それを起動してトコトコ家までだどり着き これから11時間かかる200V普通充電を始めます。                                             🧿

箱根までのEVドライブチャレンジ『旅レポート』です。 往復で210Kmの道のりで先ずは結果から… 自宅まで残り10Kmとなった帰りの首都高上で、電欠ストップでした。 東名高速では電費を稼ぐべく、90Km/hの巡航で我慢の運転。 順調と思っていたのに、最後の山岳路10Kmで電力10%を失い 目的地に着いた時には電気残量39%でした。 帰りは暖房も切り、山岳路下りでの回生に賭けましたが 箱根湯本駅起点の渋滞に遭遇して、万策尽きました! メーカーの掲げる【THE FUTURE IS ELECTRIC.】 クルマにステッカーを貼っていますが、大変な未来が待っていそう…。 (やっぱり内燃機関が大好き‼) 最後に、電欠後どうしたか? 私のEVにはOPで緊急用の発電機が載っていて それを起動してトコトコ家までだどり着き これから11時間かかる200V普通充電を始めます。                                             🧿

コメント 11 11
MotoR
| 2023/03/19 | 【旅とドライブ】フリートーク

箱根までのEVドライブチャレンジ『旅レポート』です。 往復で210Kmの道のりで先ずは結果から… 自宅まで残り10Kmとなった帰りの首都高上で、電欠ストップでした。 東名高速では電費を稼ぐべく、90Km/hの巡航で我慢の運転。 順調と思っていたのに、最後の山岳路10Kmで電力10%を失い 目的地に着いた時には電気残量39%でした。 帰りは暖房も切り、山岳路下りでの回生に賭けましたが 箱根湯本駅起点の渋滞に遭遇して、万策尽きました! メーカーの掲げる【THE FUTURE IS ELECTRIC.】 クルマにステッカーを貼っていますが、大変な未来が待っていそう…。 (やっぱり内燃機関が大好き‼) 最後に、電欠後どうしたか? 私のEVにはOPで緊急用の発電機が載っていて それを起動してトコトコ家までだどり着き これから11時間かかる200V普通充電を始めます。                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/03/19 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

スポーツ走行をするときは その前日から当日走行を終えるまで 大好きな珈琲の摂取を我慢する。 そして、 走り終えた後向かう場所がここ。 サーキットから市街地へ戻り、 細い道の先にある、七Coffee Roaster。 自家焙煎珈琲が美味しく、 お腹が空いていれば、 ワッフルを頂くこともある。 お気に入りはマンデリン。 あれば豆も持ち帰りで頼む。 香りと味を損なわない程度にゆっくり飲み干すと、 まだ先は長い帰路を急ぐ。

スポーツ走行をするときは その前日から当日走行を終えるまで 大好きな珈琲の摂取を我慢する。 そして、 走り終えた後向かう場所がここ。 サーキットから市街地へ戻り、 細い道の先にある、七Coffee Roaster。 自家焙煎珈琲が美味しく、 お腹が空いていれば、 ワッフルを頂くこともある。 お気に入りはマンデリン。 あれば豆も持ち帰りで頼む。 香りと味を損なわない程度にゆっくり飲み干すと、 まだ先は長い帰路を急ぐ。

コメント 10 12
黒いアマガエル
| 2023/03/18 | 【旅とドライブ】フリートーク

スポーツ走行をするときは その前日から当日走行を終えるまで 大好きな珈琲の摂取を我慢する。 そして、 走り終えた後向かう場所がここ。 サーキットから市街地へ戻り、 細い道の先にある、七Coffee Roaster。 自家焙煎珈琲が美味しく、 お腹が空いていれば、 ワッフルを頂くこともある。 お気に入りはマンデリン。 あれば豆も持ち帰りで頼む。 香りと味を損なわない程度にゆっくり飲み干すと、 まだ先は長い帰路を急ぐ。

ユーザー画像
黒いアマガエル
| 2023/03/18 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

数年前の旅の思い出Vol.5: 初めて行った安芸の宮島、嚴島神社。生憎の満潮で大鳥居には近付けず…。 去年、大鳥居の改修工事が終了したようなので、いつかリベンジで大鳥居を触りに行くぞー!⛩ 牡蠣の美味さも忘れられへんし…

数年前の旅の思い出Vol.5: 初めて行った安芸の宮島、嚴島神社。生憎の満潮で大鳥居には近付けず…。 去年、大鳥居の改修工事が終了したようなので、いつかリベンジで大鳥居を触りに行くぞー!⛩ 牡蠣の美味さも忘れられへんし…

コメント 45 19
ふなにわ
| 2023/03/18 | 【旅とドライブ】フリートーク

数年前の旅の思い出Vol.5: 初めて行った安芸の宮島、嚴島神社。生憎の満潮で大鳥居には近付けず…。 去年、大鳥居の改修工事が終了したようなので、いつかリベンジで大鳥居を触りに行くぞー!⛩ 牡蠣の美味さも忘れられへんし…

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/03/18 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

2008年4月埼玉県入間郡「鎌北湖」での一枚です。 正式名称は「山根溜池」だそうです。 古い写真の連投で恐縮です。 春は新緑の中を走るのが気持ちいいですね。 今はこの場所変わっていないかな? 新緑にいい感じの建物と愛車で気に入っている写真です。

2008年4月埼玉県入間郡「鎌北湖」での一枚です。 正式名称は「山根溜池」だそうです。 古い写真の連投で恐縮です。 春は新緑の中を走るのが気持ちいいですね。 今はこの場所変わっていないかな? 新緑にいい感じの建物と愛車で気に入っている写真です。

コメント 6 11
VOV
| 2023/03/18 | 【旅とドライブ】フリートーク

2008年4月埼玉県入間郡「鎌北湖」での一枚です。 正式名称は「山根溜池」だそうです。 古い写真の連投で恐縮です。 春は新緑の中を走るのが気持ちいいですね。 今はこの場所変わっていないかな? 新緑にいい感じの建物と愛車で気に入っている写真です。

ユーザー画像
VOV
| 2023/03/18 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

モビリティリゾートもてぎ コレクションホール

モビリティリゾートもてぎ コレクションホール

コメント 0 5
はるコマ
| 2023/03/18 | 【旅とドライブ】フリートーク

モビリティリゾートもてぎ コレクションホール

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/03/18 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

桜の便りがちらほらと舞い込んできますね。こうなると気もそぞろになり、ドライブに行きたくなります。ご近所の川の土手に毎年、綺麗に咲いてくれる桜並木があります。川のそばなので、他の桜より少し遅れて咲きますので、まだ開花していないはずですが、咲いたら、久しぶりに花見に行きたいと思っています。

桜の便りがちらほらと舞い込んできますね。こうなると気もそぞろになり、ドライブに行きたくなります。ご近所の川の土手に毎年、綺麗に咲いてくれる桜並木があります。川のそばなので、他の桜より少し遅れて咲きますので、まだ開花していないはずですが、咲いたら、久しぶりに花見に行きたいと思っています。

コメント 0 11
草取り名人
| 2023/03/18 | 【旅とドライブ】フリートーク

桜の便りがちらほらと舞い込んできますね。こうなると気もそぞろになり、ドライブに行きたくなります。ご近所の川の土手に毎年、綺麗に咲いてくれる桜並木があります。川のそばなので、他の桜より少し遅れて咲きますので、まだ開花していないはずですが、咲いたら、久しぶりに花見に行きたいと思っています。

ユーザー画像
草取り名人
| 2023/03/18 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

2008年4月神奈川県箱根ターンパイクです。 また桜の咲く時期が近づいて来ました。 この木はもっと大きくなっているのかな?

2008年4月神奈川県箱根ターンパイクです。 また桜の咲く時期が近づいて来ました。 この木はもっと大きくなっているのかな?

コメント 5 15
VOV
| 2023/03/17 | 【旅とドライブ】フリートーク

2008年4月神奈川県箱根ターンパイクです。 また桜の咲く時期が近づいて来ました。 この木はもっと大きくなっているのかな?

ユーザー画像
VOV
| 2023/03/17 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

近所の郵便局前に🌼が増えて来ましたー❗️ ウォーキングしてて楽しくなるので嬉しい限りです😃

近所の郵便局前に🌼が増えて来ましたー❗️ ウォーキングしてて楽しくなるので嬉しい限りです😃

コメント 0 9
ふなにわ
| 2023/03/15 | 【旅とドライブ】フリートーク

近所の郵便局前に🌼が増えて来ましたー❗️ ウォーキングしてて楽しくなるので嬉しい限りです😃

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/03/15 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

く、熊?? ハイウェイ走っていると 発見! アメリカで漢字の「熊」 これってなんで~ 今でもなぞです(笑)

く、熊?? ハイウェイ走っていると 発見! アメリカで漢字の「熊」 これってなんで~ 今でもなぞです(笑)

コメント 6 10
あたる
| 2023/03/15 | 【旅とドライブ】フリートーク

く、熊?? ハイウェイ走っていると 発見! アメリカで漢字の「熊」 これってなんで~ 今でもなぞです(笑)

ユーザー画像 バッジ画像
あたる
| 2023/03/15 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

偶然にも航空ショーがあって、 オリジナルのエンジンで 世界で1機しか残っていない零戦の 飛んでいるところを見られました。 他の機体はカナダ製のエンジンだったりするのですが 栄の星型エンジンはそれらに比べて静かでした

偶然にも航空ショーがあって、 オリジナルのエンジンで 世界で1機しか残っていない零戦の 飛んでいるところを見られました。 他の機体はカナダ製のエンジンだったりするのですが 栄の星型エンジンはそれらに比べて静かでした

コメント 7 11
あたる
| 2023/03/15 | 【旅とドライブ】フリートーク

偶然にも航空ショーがあって、 オリジナルのエンジンで 世界で1機しか残っていない零戦の 飛んでいるところを見られました。 他の機体はカナダ製のエンジンだったりするのですが 栄の星型エンジンはそれらに比べて静かでした

ユーザー画像 バッジ画像
あたる
| 2023/03/15 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

確か初めての富士24時間耐久レースの時 の富士山並べて見ました。

確か初めての富士24時間耐久レースの時 の富士山並べて見ました。

コメント 2 9
あたる
| 2023/03/15 | 【旅とドライブ】フリートーク

確か初めての富士24時間耐久レースの時 の富士山並べて見ました。

ユーザー画像 バッジ画像
あたる
| 2023/03/15 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

カリフォルニアの海沿い! サンタモニカ~モロベイまでのドライブ・・・ マリブの先に 「ワイルド・スピード」のロケ地の シーフードレストランに立ち寄れました。

カリフォルニアの海沿い! サンタモニカ~モロベイまでのドライブ・・・ マリブの先に 「ワイルド・スピード」のロケ地の シーフードレストランに立ち寄れました。

コメント 5 9
あたる
| 2023/03/15 | 【旅とドライブ】フリートーク

カリフォルニアの海沿い! サンタモニカ~モロベイまでのドライブ・・・ マリブの先に 「ワイルド・スピード」のロケ地の シーフードレストランに立ち寄れました。

ユーザー画像 バッジ画像
あたる
| 2023/03/15 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

もう10年以上前の事ですが、当時、関東地方に住んでいた弟夫婦に会う為に、ゴールデンウィークの連休を利用し、家のある中国地方から車を運転して高速に乗って会いに行った事がありました😊 連休でどこも人が多かったですが、ちょっとだけ東京観光もできたので行って良かったです😄 行きは車中泊しながら2日間かけて行ったんですが、帰りは12時間かけて1日で帰って来たんですけど、疲労困憊でした😅 ナビの地図が古すぎて、途中ずっと画面が山の中を走ってる事になってるという事もありましたが、無事に着いた時、無事に帰った時は達成感でいっぱいだったのを覚えています。 普通は飛行機で行く距離かもしれませんが、良い経験になりました😊

もう10年以上前の事ですが、当時、関東地方に住んでいた弟夫婦に会う為に、ゴールデンウィークの連休を利用し、家のある中国地方から車を運転して高速に乗って会いに行った事がありました😊 連休でどこも人が多かったですが、ちょっとだけ東京観光もできたので行って良かったです😄 行きは車中泊しながら2日間かけて行ったんですが、帰りは12時間かけて1日で帰って来たんですけど、疲労困憊でした😅 ナビの地図が古すぎて、途中ずっと画面が山の中を走ってる事になってるという事もありましたが、無事に着いた時、無事に帰った時は達成感でいっぱいだったのを覚えています。 普通は飛行機で行く距離かもしれませんが、良い経験になりました😊

コメント 0 10
退会したユーザー | 2023/03/14 | 【旅とドライブ】フリートーク

もう10年以上前の事ですが、当時、関東地方に住んでいた弟夫婦に会う為に、ゴールデンウィークの連休を利用し、家のある中国地方から車を運転して高速に乗って会いに行った事がありました😊 連休でどこも人が多かったですが、ちょっとだけ東京観光もできたので行って良かったです😄 行きは車中泊しながら2日間かけて行ったんですが、帰りは12時間かけて1日で帰って来たんですけど、疲労困憊でした😅 ナビの地図が古すぎて、途中ずっと画面が山の中を走ってる事になってるという事もありましたが、無事に着いた時、無事に帰った時は達成感でいっぱいだったのを覚えています。 普通は飛行機で行く距離かもしれませんが、良い経験になりました😊

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/03/14 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

河津桜は、ほぼ終わっていまして、大井町をひたすらフラフラしました。

河津桜は、ほぼ終わっていまして、大井町をひたすらフラフラしました。

コメント 2 15
MIYASAN
| 2023/03/12 | 【旅とドライブ】フリートーク

河津桜は、ほぼ終わっていまして、大井町をひたすらフラフラしました。

ユーザー画像
MIYASAN
| 2023/03/12 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

FK8を買ってから、毎年夏は群馬県近辺をドライブしています。 そして群馬と言ったら頭文字D。 頭文字Dと言ったらAE86…よりも私はシルエイティとFCが好きです。 頭文字D、シルエイティときたらここ、おぎのやですね。 私は真子ちゃんより沙雪ちゃん派なのですが、それはともかくとして、あんな風にいつでも気軽に、一緒にドライブを楽しめる友人がいたら幸せだろうなぁと常々思います。 それと驚いたのが、ここのおぎのやで持ち帰りで釜飯買ったら、暖かいんですよねご飯が。 駅弁で買うといつも冷めているから、新鮮でした。そして暖かいと本当に美味しい。 記念に器を持ち帰っても、いつのまにか妻に捨てられてしまっているのですが、益子焼の産地である元栃木県人としても、群馬在住歴有りの人間としても、峠の釜飯は大好きです。

FK8を買ってから、毎年夏は群馬県近辺をドライブしています。 そして群馬と言ったら頭文字D。 頭文字Dと言ったらAE86…よりも私はシルエイティとFCが好きです。 頭文字D、シルエイティときたらここ、おぎのやですね。 私は真子ちゃんより沙雪ちゃん派なのですが、それはともかくとして、あんな風にいつでも気軽に、一緒にドライブを楽しめる友人がいたら幸せだろうなぁと常々思います。 それと驚いたのが、ここのおぎのやで持ち帰りで釜飯買ったら、暖かいんですよねご飯が。 駅弁で買うといつも冷めているから、新鮮でした。そして暖かいと本当に美味しい。 記念に器を持ち帰っても、いつのまにか妻に捨てられてしまっているのですが、益子焼の産地である元栃木県人としても、群馬在住歴有りの人間としても、峠の釜飯は大好きです。

コメント 2 13
多摩湖のみっちゃん
| 2023/03/11 | 【旅とドライブ】フリートーク

FK8を買ってから、毎年夏は群馬県近辺をドライブしています。 そして群馬と言ったら頭文字D。 頭文字Dと言ったらAE86…よりも私はシルエイティとFCが好きです。 頭文字D、シルエイティときたらここ、おぎのやですね。 私は真子ちゃんより沙雪ちゃん派なのですが、それはともかくとして、あんな風にいつでも気軽に、一緒にドライブを楽しめる友人がいたら幸せだろうなぁと常々思います。 それと驚いたのが、ここのおぎのやで持ち帰りで釜飯買ったら、暖かいんですよねご飯が。 駅弁で買うといつも冷めているから、新鮮でした。そして暖かいと本当に美味しい。 記念に器を持ち帰っても、いつのまにか妻に捨てられてしまっているのですが、益子焼の産地である元栃木県人としても、群馬在住歴有りの人間としても、峠の釜飯は大好きです。

ユーザー画像
多摩湖のみっちゃん
| 2023/03/11 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

フリードクロスターAWDで新潟スキー旅行にいってきました。さすが豪雪地帯、一晩で愛車が雪でこんもりになりました!雪道も安定、安心して走れる四駆にありがたみを感じました。自動なのでいつ四駆に切り替わったか見えるともっと実感できそう

フリードクロスターAWDで新潟スキー旅行にいってきました。さすが豪雪地帯、一晩で愛車が雪でこんもりになりました!雪道も安定、安心して走れる四駆にありがたみを感じました。自動なのでいつ四駆に切り替わったか見えるともっと実感できそう

コメント 4 10
くろすた
| 2023/03/11 | 【旅とドライブ】フリートーク

フリードクロスターAWDで新潟スキー旅行にいってきました。さすが豪雪地帯、一晩で愛車が雪でこんもりになりました!雪道も安定、安心して走れる四駆にありがたみを感じました。自動なのでいつ四駆に切り替わったか見えるともっと実感できそう

ユーザー画像
くろすた
| 2023/03/11 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

 教えてください 高速道路初心者です。淡路島にドライブ旅行に行きたいのですが、 大阪方面から垂水JCT淡路島南へはどの高速道路がわかりやすいですか?高速道路料金が高くてもいいのでわかりやすい高速道路が知りたいです。  例えば、中国自動車道○○ICからとか

 教えてください 高速道路初心者です。淡路島にドライブ旅行に行きたいのですが、 大阪方面から垂水JCT淡路島南へはどの高速道路がわかりやすいですか?高速道路料金が高くてもいいのでわかりやすい高速道路が知りたいです。  例えば、中国自動車道○○ICからとか

コメント 5 7
guchan28
| 2023/03/10 | 【旅とドライブ】フリートーク

 教えてください 高速道路初心者です。淡路島にドライブ旅行に行きたいのですが、 大阪方面から垂水JCT淡路島南へはどの高速道路がわかりやすいですか?高速道路料金が高くてもいいのでわかりやすい高速道路が知りたいです。  例えば、中国自動車道○○ICからとか

ユーザー画像
guchan28
| 2023/03/10 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

今年の正月は、ふと思い立ち茂木までドライブしてきました。 目的はHONDAコレクションホールのTYPE-R30th企画展です。 企画展が個人的には桃源郷のような空間だったのは言うまでもないですが、20年ぶりに行ったモビリティリゾートもてぎ(まだこの言い方に慣れません)、アスレチック的なところも盛り上がっていました。 いずれは子どもたちを連れて遊びに行きたいですが、車酔いする長男がいるので、果たして片道3時間近い行程を耐えられるのか…

今年の正月は、ふと思い立ち茂木までドライブしてきました。 目的はHONDAコレクションホールのTYPE-R30th企画展です。 企画展が個人的には桃源郷のような空間だったのは言うまでもないですが、20年ぶりに行ったモビリティリゾートもてぎ(まだこの言い方に慣れません)、アスレチック的なところも盛り上がっていました。 いずれは子どもたちを連れて遊びに行きたいですが、車酔いする長男がいるので、果たして片道3時間近い行程を耐えられるのか…

コメント 4 10
多摩湖のみっちゃん
| 2023/03/10 | 【旅とドライブ】フリートーク

今年の正月は、ふと思い立ち茂木までドライブしてきました。 目的はHONDAコレクションホールのTYPE-R30th企画展です。 企画展が個人的には桃源郷のような空間だったのは言うまでもないですが、20年ぶりに行ったモビリティリゾートもてぎ(まだこの言い方に慣れません)、アスレチック的なところも盛り上がっていました。 いずれは子どもたちを連れて遊びに行きたいですが、車酔いする長男がいるので、果たして片道3時間近い行程を耐えられるのか…

ユーザー画像
多摩湖のみっちゃん
| 2023/03/10 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

ドライブはサイコー!!

ドライブはサイコー!!

コメント 3 6
なはは
| 2023/03/09 | 【旅とドライブ】フリートーク

ドライブはサイコー!!

ユーザー画像
なはは
| 2023/03/09 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

2022年のドライブで一番景色がよかったのは、台風通過直後に行った三保松原かなと思います。 iPhoneで歩きながら撮った写真ですが、いいポジションが取れなくて、出来れば海と富士山と松林を一枚に収めたかった…。なので絶景とは言い切れない中途半端な写真です。ほんのり悔しい。 仲の良い職場の同僚女子2人との日帰りドライブでしたが、帰りは東名道の大渋滞にハマり、SAまであと少しというところでトイレに行きたいと言われ、果たして間に合うか…とドキドキしながらのドライブになりました。無事間に合ったようでしたが。 新東名120km/h区間も楽しめましたし、移動時間の長いドライブにもなりましたが、仕事の話や漫画の話など様々な話題で盛り上がり、美味しいマグロとも出会え、とても楽しい1日でした。

2022年のドライブで一番景色がよかったのは、台風通過直後に行った三保松原かなと思います。 iPhoneで歩きながら撮った写真ですが、いいポジションが取れなくて、出来れば海と富士山と松林を一枚に収めたかった…。なので絶景とは言い切れない中途半端な写真です。ほんのり悔しい。 仲の良い職場の同僚女子2人との日帰りドライブでしたが、帰りは東名道の大渋滞にハマり、SAまであと少しというところでトイレに行きたいと言われ、果たして間に合うか…とドキドキしながらのドライブになりました。無事間に合ったようでしたが。 新東名120km/h区間も楽しめましたし、移動時間の長いドライブにもなりましたが、仕事の話や漫画の話など様々な話題で盛り上がり、美味しいマグロとも出会え、とても楽しい1日でした。

コメント 2 9
多摩湖のみっちゃん
| 2023/03/09 | 【旅とドライブ】フリートーク

2022年のドライブで一番景色がよかったのは、台風通過直後に行った三保松原かなと思います。 iPhoneで歩きながら撮った写真ですが、いいポジションが取れなくて、出来れば海と富士山と松林を一枚に収めたかった…。なので絶景とは言い切れない中途半端な写真です。ほんのり悔しい。 仲の良い職場の同僚女子2人との日帰りドライブでしたが、帰りは東名道の大渋滞にハマり、SAまであと少しというところでトイレに行きたいと言われ、果たして間に合うか…とドキドキしながらのドライブになりました。無事間に合ったようでしたが。 新東名120km/h区間も楽しめましたし、移動時間の長いドライブにもなりましたが、仕事の話や漫画の話など様々な話題で盛り上がり、美味しいマグロとも出会え、とても楽しい1日でした。

ユーザー画像
多摩湖のみっちゃん
| 2023/03/09 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

EVでの「旅とドライブ」は綿密な旅程計画が必要で 行き当たりばったりでは、出かけられません。 先ずは前日から、お出かけ準備の儀式【フル充電】 (たまにコンセントの電源入れ忘れて、未充電のミスには要注意) 気温・天候・速度・勾配で刻々と変化する 電費計と残量計を睨んで、航続距離を計算しながら 途中での急速充電場所の確認や宿泊先での充電施設の確保…。 まさに修行のような旅です。(まるで完走ゲームですネ) 日本のEV環境は、10年たっても余り変わっていない様ナ…。 もう1台、メインのクルマ(ICE車)が必須です!                                             🧿

EVでの「旅とドライブ」は綿密な旅程計画が必要で 行き当たりばったりでは、出かけられません。 先ずは前日から、お出かけ準備の儀式【フル充電】 (たまにコンセントの電源入れ忘れて、未充電のミスには要注意) 気温・天候・速度・勾配で刻々と変化する 電費計と残量計を睨んで、航続距離を計算しながら 途中での急速充電場所の確認や宿泊先での充電施設の確保…。 まさに修行のような旅です。(まるで完走ゲームですネ) 日本のEV環境は、10年たっても余り変わっていない様ナ…。 もう1台、メインのクルマ(ICE車)が必須です!                                             🧿

コメント 16 10
MotoR
| 2023/03/09 | 【旅とドライブ】フリートーク

EVでの「旅とドライブ」は綿密な旅程計画が必要で 行き当たりばったりでは、出かけられません。 先ずは前日から、お出かけ準備の儀式【フル充電】 (たまにコンセントの電源入れ忘れて、未充電のミスには要注意) 気温・天候・速度・勾配で刻々と変化する 電費計と残量計を睨んで、航続距離を計算しながら 途中での急速充電場所の確認や宿泊先での充電施設の確保…。 まさに修行のような旅です。(まるで完走ゲームですネ) 日本のEV環境は、10年たっても余り変わっていない様ナ…。 もう1台、メインのクルマ(ICE車)が必須です!                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/03/09 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

 長野県の湯田中渋温泉郷(湯に入るサルで有名な、地獄谷野猿公苑)にドライブがてら足を延ばして一泊してきました。 新潟県からの遠征なんで、スタッドレスタイヤは履いたままでしたので、燃費は少し悪いかも。  温泉の周りは、路地裏の所々に残雪が有るものの、道路は全く雪も無く久しぶりにゆたっりとドライブできました。  「長野電鉄」の終点『湯田中駅』には、JRの成田エクスプレスから嫁いだ2100系の特急形電車「スノーモンキー号」が停車してました。 この路線には「鉄道むすめ」のアニメキャラ『朝陽さくら』ちゃんのペインティングが施された列車が有り、以前に見たときは新鮮な驚きでしたが、今回は見る事が出来ませんでした。

 長野県の湯田中渋温泉郷(湯に入るサルで有名な、地獄谷野猿公苑)にドライブがてら足を延ばして一泊してきました。 新潟県からの遠征なんで、スタッドレスタイヤは履いたままでしたので、燃費は少し悪いかも。  温泉の周りは、路地裏の所々に残雪が有るものの、道路は全く雪も無く久しぶりにゆたっりとドライブできました。  「長野電鉄」の終点『湯田中駅』には、JRの成田エクスプレスから嫁いだ2100系の特急形電車「スノーモンキー号」が停車してました。 この路線には「鉄道むすめ」のアニメキャラ『朝陽さくら』ちゃんのペインティングが施された列車が有り、以前に見たときは新鮮な驚きでしたが、今回は見る事が出来ませんでした。

コメント 1 6
ikumin883
| 2023/03/09 | 【旅とドライブ】フリートーク

 長野県の湯田中渋温泉郷(湯に入るサルで有名な、地獄谷野猿公苑)にドライブがてら足を延ばして一泊してきました。 新潟県からの遠征なんで、スタッドレスタイヤは履いたままでしたので、燃費は少し悪いかも。  温泉の周りは、路地裏の所々に残雪が有るものの、道路は全く雪も無く久しぶりにゆたっりとドライブできました。  「長野電鉄」の終点『湯田中駅』には、JRの成田エクスプレスから嫁いだ2100系の特急形電車「スノーモンキー号」が停車してました。 この路線には「鉄道むすめ」のアニメキャラ『朝陽さくら』ちゃんのペインティングが施された列車が有り、以前に見たときは新鮮な驚きでしたが、今回は見る事が出来ませんでした。

ユーザー画像 バッジ画像
ikumin883
| 2023/03/09 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

好きなドライブコースのひとつ、ビーナスラインです。 仕事で行った時にバスの車窓から撮った写真ですが、晴れていればとてもよい景色が楽しめるのは、皆さんもご存知かと思います。 しかし、天気が悪ければ悪いなりに、雲海を楽しむチャンスもありました。 今年FK8でドライブしに行った時は、大雨視界0でなかなかスリリングな道でしたが…笑

好きなドライブコースのひとつ、ビーナスラインです。 仕事で行った時にバスの車窓から撮った写真ですが、晴れていればとてもよい景色が楽しめるのは、皆さんもご存知かと思います。 しかし、天気が悪ければ悪いなりに、雲海を楽しむチャンスもありました。 今年FK8でドライブしに行った時は、大雨視界0でなかなかスリリングな道でしたが…笑

コメント 0 13
多摩湖のみっちゃん
| 2023/03/08 | 【旅とドライブ】フリートーク

好きなドライブコースのひとつ、ビーナスラインです。 仕事で行った時にバスの車窓から撮った写真ですが、晴れていればとてもよい景色が楽しめるのは、皆さんもご存知かと思います。 しかし、天気が悪ければ悪いなりに、雲海を楽しむチャンスもありました。 今年FK8でドライブしに行った時は、大雨視界0でなかなかスリリングな道でしたが…笑

ユーザー画像
多摩湖のみっちゃん
| 2023/03/08 | 【旅とドライブ】フリートーク
  • 1876-1900件 / 全1910件