【旅紀行】'24年5月:静岡・スーパーGT富士⑦ピットウォーク
決勝前のイベント、ピットウォークに参加します😀
先ずは、顔見知り(ドライビングの講師)のGTドライバーに
応援のご挨拶に、向かいます。
今回は、チームピット内通過の裏口入学は使わず
(パドックパスが必要で、以前の倍¥22,700/人もするから…)
真面目に30分並びましたヨ~😅
今年から、ジェンダーレスの観点で
「レースクイーン」は「レースアテンダント」と呼ぶことに
そのレースアテンダント目当ての方と、動線を分けてくれたので
動きやすかったのは、幸いでした。
#64 Modulo Nakajima Racingの伊沢卓也選手と妻の会話
『今年も、チャンと走っている?』
「5月に鈴鹿を走って来ます!」
GTドライバーと一般人オバさんとの会話に
サインの列の方々は、ビックリしているご様子😆
(今回、写真撮りそこなったので💦昨年の8月富士の写真を掲載)
🧿
【旅紀行】'24年5月:静岡・スーパーGT富士⑦ピットウォーク
決勝前のイベント、ピットウォークに参加します😀
先ずは、顔見知り(ドライビングの講師)のGTドライバーに
応援のご挨拶に、向かいます。
今回は、チームピット内通過の裏口入学は使わず
(パドックパスが必要で、以前の倍¥22,700/人もするから…)
真面目に30分並びましたヨ~😅
今年から、ジェンダーレスの観点で
「レースクイーン」は「レースアテンダント」と呼ぶことに
そのレースアテンダント目当ての方と、動線を分けてくれたので
動きやすかったのは、幸いでした。
#64 Modulo Nakajima Racingの伊沢卓也選手と妻の会話
『今年も、チャンと走っている?』
「5月に鈴鹿を走って来ます!」
GTドライバーと一般人オバさんとの会話に
サインの列の方々は、ビックリしているご様子😆
(今回、写真撮りそこなったので💦昨年の8月富士の写真を掲載)
🧿
14
14
MotoR
|
06/13
|
【旅とドライブ】フリートーク