旅とドライブエリア

【旅とドライブ】フリートーク

ゆるく話したいことから深い話まで、なんでも自由に投稿してください!

ユーザー画像 バッジ画像

おはようございます☀ 雪です! 父の車です! シエンタです!

おはようございます☀ 雪です! 父の車です! シエンタです!

コメント 2 4
はるコマ
| 2024/03/23 | 【旅とドライブ】フリートーク

おはようございます☀ 雪です! 父の車です! シエンタです!

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2024/03/23 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

弥生なにわ散歩ハ~ルよ来い♬旅🚶: ぎょうさんのラーメン屋さんに迷った挙げ句チョイスしたのは此れ❗️ 小生が2歳の時に岡山に誕生!?

弥生なにわ散歩ハ~ルよ来い♬旅🚶: ぎょうさんのラーメン屋さんに迷った挙げ句チョイスしたのは此れ❗️ 小生が2歳の時に岡山に誕生!?

コメント 19 9
ふなにわ
| 2024/03/23 | 【旅とドライブ】フリートーク

弥生なにわ散歩ハ~ルよ来い♬旅🚶: ぎょうさんのラーメン屋さんに迷った挙げ句チョイスしたのは此れ❗️ 小生が2歳の時に岡山に誕生!?

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/03/23 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年3月:愛知/三重・鈴鹿詣で⑥だるま  今回もやって来ました、名古屋めしがメインの居酒屋『名古屋大酒場だるま』 前回の反省から、予約を入れておいたので安心です。  さてさて、何を頼みましょう🤔 取り敢えず、メニュー表の「名古屋めし」の欄を上から順に 「手羽先の唐揚げ」「味噌串カツ」「大海老ふりゃあ」「味噌どて煮込み」 ここ迄で¥2,440です😃 「味噌おでん」5種盛合わせ(大根・玉子・厚揚げ・牛すじ・ごぼう天)¥1,100 そして「元祖漬物ステーキ」¥880を追加注文😄  飲み物は、前回は辿り着けずに留年?…入学できなかった「名古屋大学サワー」 名古屋経済大学サワー(レモン)を皮切りに 名城大学サワー(グレープフルーツ)・中京大学サワー(ライム)・愛知学院大学サワー(青りんご) と続く16大学…とても全大学、制覇は出来ないので 次回もココに来るしかありません😆                                             🧿

【旅紀行】'24年3月:愛知/三重・鈴鹿詣で⑥だるま  今回もやって来ました、名古屋めしがメインの居酒屋『名古屋大酒場だるま』 前回の反省から、予約を入れておいたので安心です。  さてさて、何を頼みましょう🤔 取り敢えず、メニュー表の「名古屋めし」の欄を上から順に 「手羽先の唐揚げ」「味噌串カツ」「大海老ふりゃあ」「味噌どて煮込み」 ここ迄で¥2,440です😃 「味噌おでん」5種盛合わせ(大根・玉子・厚揚げ・牛すじ・ごぼう天)¥1,100 そして「元祖漬物ステーキ」¥880を追加注文😄  飲み物は、前回は辿り着けずに留年?…入学できなかった「名古屋大学サワー」 名古屋経済大学サワー(レモン)を皮切りに 名城大学サワー(グレープフルーツ)・中京大学サワー(ライム)・愛知学院大学サワー(青りんご) と続く16大学…とても全大学、制覇は出来ないので 次回もココに来るしかありません😆                                             🧿

コメント 11 10
MotoR
| 2024/03/23 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年3月:愛知/三重・鈴鹿詣で⑥だるま  今回もやって来ました、名古屋めしがメインの居酒屋『名古屋大酒場だるま』 前回の反省から、予約を入れておいたので安心です。  さてさて、何を頼みましょう🤔 取り敢えず、メニュー表の「名古屋めし」の欄を上から順に 「手羽先の唐揚げ」「味噌串カツ」「大海老ふりゃあ」「味噌どて煮込み」 ここ迄で¥2,440です😃 「味噌おでん」5種盛合わせ(大根・玉子・厚揚げ・牛すじ・ごぼう天)¥1,100 そして「元祖漬物ステーキ」¥880を追加注文😄  飲み物は、前回は辿り着けずに留年?…入学できなかった「名古屋大学サワー」 名古屋経済大学サワー(レモン)を皮切りに 名城大学サワー(グレープフルーツ)・中京大学サワー(ライム)・愛知学院大学サワー(青りんご) と続く16大学…とても全大学、制覇は出来ないので 次回もココに来るしかありません😆                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/03/23 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

山梨旅行です! 夕飯です👍

山梨旅行です! 夕飯です👍

コメント 10 7
はるコマ
| 2024/03/22 | 【旅とドライブ】フリートーク

山梨旅行です! 夕飯です👍

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2024/03/22 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

弥生なにわ散歩ハ~ルよ来い♬旅🚶: 此処にも旨そうなラーメン屋さんが終結してるー❗️ 信州味噌らうめん!?

弥生なにわ散歩ハ~ルよ来い♬旅🚶: 此処にも旨そうなラーメン屋さんが終結してるー❗️ 信州味噌らうめん!?

コメント 19 9
ふなにわ
| 2024/03/22 | 【旅とドライブ】フリートーク

弥生なにわ散歩ハ~ルよ来い♬旅🚶: 此処にも旨そうなラーメン屋さんが終結してるー❗️ 信州味噌らうめん!?

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/03/22 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

毎年恒例✤伊豆旅【最近西伊豆がお気に入り】 ⑤早々と宿に到着の理由 (・­­--・) さあ、少し早いけど 本日の宿に着いたよ 全6室の小さな宿だけど ココを選んだのは お楽しみが あるからなんだ☝️ 🐢 周りにお店もないし、地元住宅地って感じだね どんなお楽しみがあるのかな(⊃ ॑꒳ ॑⊂)ワクワク (・­­--・) お問い合わせはこちらまで👉2/3🐢«« 1/3

毎年恒例✤伊豆旅【最近西伊豆がお気に入り】 ⑤早々と宿に到着の理由 (・­­--・) さあ、少し早いけど 本日の宿に着いたよ 全6室の小さな宿だけど ココを選んだのは お楽しみが あるからなんだ☝️ 🐢 周りにお店もないし、地元住宅地って感じだね どんなお楽しみがあるのかな(⊃ ॑꒳ ॑⊂)ワクワク (・­­--・) お問い合わせはこちらまで👉2/3🐢«« 1/3

コメント 25 9
くろかめ
| 2024/03/22 | 【旅とドライブ】フリートーク

毎年恒例✤伊豆旅【最近西伊豆がお気に入り】 ⑤早々と宿に到着の理由 (・­­--・) さあ、少し早いけど 本日の宿に着いたよ 全6室の小さな宿だけど ココを選んだのは お楽しみが あるからなんだ☝️ 🐢 周りにお店もないし、地元住宅地って感じだね どんなお楽しみがあるのかな(⊃ ॑꒳ ॑⊂)ワクワク (・­­--・) お問い合わせはこちらまで👉2/3🐢«« 1/3

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/03/22 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年3月:愛知/三重・鈴鹿詣で⑤トヨタ博物館  行った知人から「良かったヨ~」と勧められた『トヨタ博物館』 近くに「ジブリパーク」があるので、どちらに行くか? 家庭内争議が勃発!🌋 「次回の鈴鹿詣での帰りにジブリパークは寄ろう」 とナダメての(ダマしての?)「トヨタ博物館」です👍  実は、奥さまは「トヨタ自動車」の元社員… (ラインの上司役員は、奥田元社長💦) MotoRがトヨタ車購入の際に、口利きして貰ったら(妻は誰に頼んだのか?) 何故かトヨタ販社の社長紹介事案となり、販売店レベルでは大騒ぎ… 担当営業マンは「クビが掛かっています…いくらなら購入して頂けますか?」の対応でした。 (買わない訳にはいかず、あまり値切る訳にもいかず😅 それ以来、この手でトヨタ車は買うのは辞めました)  本題の博物館ですが、クルマ好きにはたまりません! 自動車史からの紹介説明、真面目に見たら丸1日は必須です。😃                                             🧿

【旅紀行】'24年3月:愛知/三重・鈴鹿詣で⑤トヨタ博物館  行った知人から「良かったヨ~」と勧められた『トヨタ博物館』 近くに「ジブリパーク」があるので、どちらに行くか? 家庭内争議が勃発!🌋 「次回の鈴鹿詣での帰りにジブリパークは寄ろう」 とナダメての(ダマしての?)「トヨタ博物館」です👍  実は、奥さまは「トヨタ自動車」の元社員… (ラインの上司役員は、奥田元社長💦) MotoRがトヨタ車購入の際に、口利きして貰ったら(妻は誰に頼んだのか?) 何故かトヨタ販社の社長紹介事案となり、販売店レベルでは大騒ぎ… 担当営業マンは「クビが掛かっています…いくらなら購入して頂けますか?」の対応でした。 (買わない訳にはいかず、あまり値切る訳にもいかず😅 それ以来、この手でトヨタ車は買うのは辞めました)  本題の博物館ですが、クルマ好きにはたまりません! 自動車史からの紹介説明、真面目に見たら丸1日は必須です。😃                                             🧿

コメント 6 9
MotoR
| 2024/03/22 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年3月:愛知/三重・鈴鹿詣で⑤トヨタ博物館  行った知人から「良かったヨ~」と勧められた『トヨタ博物館』 近くに「ジブリパーク」があるので、どちらに行くか? 家庭内争議が勃発!🌋 「次回の鈴鹿詣での帰りにジブリパークは寄ろう」 とナダメての(ダマしての?)「トヨタ博物館」です👍  実は、奥さまは「トヨタ自動車」の元社員… (ラインの上司役員は、奥田元社長💦) MotoRがトヨタ車購入の際に、口利きして貰ったら(妻は誰に頼んだのか?) 何故かトヨタ販社の社長紹介事案となり、販売店レベルでは大騒ぎ… 担当営業マンは「クビが掛かっています…いくらなら購入して頂けますか?」の対応でした。 (買わない訳にはいかず、あまり値切る訳にもいかず😅 それ以来、この手でトヨタ車は買うのは辞めました)  本題の博物館ですが、クルマ好きにはたまりません! 自動車史からの紹介説明、真面目に見たら丸1日は必須です。😃                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/03/22 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

弥生なにわ散歩ハ~ルよ来い♬旅🚶: 大阪城ホール、「城ホル」と呼べば貴方も浪花ツウ❗️ いつもなら桜チラホラの時期やのに、今年は未だみたいで🌸写真は撮れず…💦

弥生なにわ散歩ハ~ルよ来い♬旅🚶: 大阪城ホール、「城ホル」と呼べば貴方も浪花ツウ❗️ いつもなら桜チラホラの時期やのに、今年は未だみたいで🌸写真は撮れず…💦

コメント 12 8
ふなにわ
| 2024/03/21 | 【旅とドライブ】フリートーク

弥生なにわ散歩ハ~ルよ来い♬旅🚶: 大阪城ホール、「城ホル」と呼べば貴方も浪花ツウ❗️ いつもなら桜チラホラの時期やのに、今年は未だみたいで🌸写真は撮れず…💦

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/03/21 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

毎年恒例✤伊豆旅【最近西伊豆がお気に入り】 ④初めての道はドキドキ💓⤴️⤴️ (・­­--・) くろかめさん、今日は何処からでも富士山がよく見えるね 🐢 ホントだ🎶 天城から30分くらい走ってきたけど ココは? (・­­--・) 「だるま山高原展望台」 修善寺ICから18号線経由で来たんだよ これから 今回の目的のひとつ、西伊豆スカイラインを下るよ 詳しくはWebで。。🚗💨(2/2へ続く) 1/2

毎年恒例✤伊豆旅【最近西伊豆がお気に入り】 ④初めての道はドキドキ💓⤴️⤴️ (・­­--・) くろかめさん、今日は何処からでも富士山がよく見えるね 🐢 ホントだ🎶 天城から30分くらい走ってきたけど ココは? (・­­--・) 「だるま山高原展望台」 修善寺ICから18号線経由で来たんだよ これから 今回の目的のひとつ、西伊豆スカイラインを下るよ 詳しくはWebで。。🚗💨(2/2へ続く) 1/2

コメント 12 11
くろかめ
| 2024/03/21 | 【旅とドライブ】フリートーク

毎年恒例✤伊豆旅【最近西伊豆がお気に入り】 ④初めての道はドキドキ💓⤴️⤴️ (・­­--・) くろかめさん、今日は何処からでも富士山がよく見えるね 🐢 ホントだ🎶 天城から30分くらい走ってきたけど ココは? (・­­--・) 「だるま山高原展望台」 修善寺ICから18号線経由で来たんだよ これから 今回の目的のひとつ、西伊豆スカイラインを下るよ 詳しくはWebで。。🚗💨(2/2へ続く) 1/2

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/03/21 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年3月:愛知/三重・鈴鹿詣で④長久手古戦場  お腹が満ちたら、道すがらツアーの再開です。 「小牧山城」とくれば🤔  先ずは、徳川家康公の陣地『色金山』へ😃 そこには、巨石を床机がわりに軍議を開いたといわれている 「床机石」(別名:胡牀石)が面影を留めています。 戦国の砦を思わせる木製の展望テラスから、激戦地となった2km先の長久手古戦場を見下ろし 「どうする家康」の場面に、思いを馳せます🙄  時は天正十二(1584)年「小牧・長久手の戦い」 歴史はここで動き出した😤                                             🧿

【旅紀行】'24年3月:愛知/三重・鈴鹿詣で④長久手古戦場  お腹が満ちたら、道すがらツアーの再開です。 「小牧山城」とくれば🤔  先ずは、徳川家康公の陣地『色金山』へ😃 そこには、巨石を床机がわりに軍議を開いたといわれている 「床机石」(別名:胡牀石)が面影を留めています。 戦国の砦を思わせる木製の展望テラスから、激戦地となった2km先の長久手古戦場を見下ろし 「どうする家康」の場面に、思いを馳せます🙄  時は天正十二(1584)年「小牧・長久手の戦い」 歴史はここで動き出した😤                                             🧿

コメント 5 11
MotoR
| 2024/03/21 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年3月:愛知/三重・鈴鹿詣で④長久手古戦場  お腹が満ちたら、道すがらツアーの再開です。 「小牧山城」とくれば🤔  先ずは、徳川家康公の陣地『色金山』へ😃 そこには、巨石を床机がわりに軍議を開いたといわれている 「床机石」(別名:胡牀石)が面影を留めています。 戦国の砦を思わせる木製の展望テラスから、激戦地となった2km先の長久手古戦場を見下ろし 「どうする家康」の場面に、思いを馳せます🙄  時は天正十二(1584)年「小牧・長久手の戦い」 歴史はここで動き出した😤                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/03/21 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

道の駅&スマホスタンプめぐり。 道東攻めでだいぶ走行距離が… 斜里町にある"天に続く道" 春を待つ雪解けシーンもまた良いですね! 右手に振り向くと、オホーツク海が眺められ流氷も見ることが出来ます。 天気に恵まれて良かったです。

道の駅&スマホスタンプめぐり。 道東攻めでだいぶ走行距離が… 斜里町にある"天に続く道" 春を待つ雪解けシーンもまた良いですね! 右手に振り向くと、オホーツク海が眺められ流氷も見ることが出来ます。 天気に恵まれて良かったです。

コメント 10 10
ベーちゃん
| 2024/03/21 | 【旅とドライブ】フリートーク

道の駅&スマホスタンプめぐり。 道東攻めでだいぶ走行距離が… 斜里町にある"天に続く道" 春を待つ雪解けシーンもまた良いですね! 右手に振り向くと、オホーツク海が眺められ流氷も見ることが出来ます。 天気に恵まれて良かったです。

ユーザー画像 バッジ画像
ベーちゃん
| 2024/03/21 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

弥生なにわ散歩ハ~ルよ来い♬旅🚶: はるコマさんに負けじとビールが当たったんでファミマでGET! 今度の🐙パか焼き肉パ、3人で飲めば1缶くらいはイケるっしょ…💦

弥生なにわ散歩ハ~ルよ来い♬旅🚶: はるコマさんに負けじとビールが当たったんでファミマでGET! 今度の🐙パか焼き肉パ、3人で飲めば1缶くらいはイケるっしょ…💦

コメント 0 5
ふなにわ
| 2024/03/20 | 【旅とドライブ】フリートーク

弥生なにわ散歩ハ~ルよ来い♬旅🚶: はるコマさんに負けじとビールが当たったんでファミマでGET! 今度の🐙パか焼き肉パ、3人で飲めば1缶くらいはイケるっしょ…💦

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/03/20 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

毎年恒例✤伊豆旅【最近西伊豆がお気に入り】 ③閑話休題おやつタイム😋 🐢 わさび漬け作り体験も終わったから 一休みのオヤツ💕 わさびコロッケは ワサビの葉が入っていてほんのりワサビ風味、何もつけなくても《まいうー😋》(ツンとするような辛さはないです) (・­­--・) この道の駅から少し離れた場所にある 「浄蓮の滝観光センター・踊り子カフェ」の浄蓮の滝ラテとみたらし団子も良かったね このラテ、「エスプレッソコーヒー+ミルク+ブルーハワイシロップ」で出来てるんだよ 1/2

毎年恒例✤伊豆旅【最近西伊豆がお気に入り】 ③閑話休題おやつタイム😋 🐢 わさび漬け作り体験も終わったから 一休みのオヤツ💕 わさびコロッケは ワサビの葉が入っていてほんのりワサビ風味、何もつけなくても《まいうー😋》(ツンとするような辛さはないです) (・­­--・) この道の駅から少し離れた場所にある 「浄蓮の滝観光センター・踊り子カフェ」の浄蓮の滝ラテとみたらし団子も良かったね このラテ、「エスプレッソコーヒー+ミルク+ブルーハワイシロップ」で出来てるんだよ 1/2

コメント 14 11
くろかめ
| 2024/03/20 | 【旅とドライブ】フリートーク

毎年恒例✤伊豆旅【最近西伊豆がお気に入り】 ③閑話休題おやつタイム😋 🐢 わさび漬け作り体験も終わったから 一休みのオヤツ💕 わさびコロッケは ワサビの葉が入っていてほんのりワサビ風味、何もつけなくても《まいうー😋》(ツンとするような辛さはないです) (・­­--・) この道の駅から少し離れた場所にある 「浄蓮の滝観光センター・踊り子カフェ」の浄蓮の滝ラテとみたらし団子も良かったね このラテ、「エスプレッソコーヒー+ミルク+ブルーハワイシロップ」で出来てるんだよ 1/2

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/03/20 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年3月:愛知/三重・鈴鹿詣で③華花  名古屋高速を利用して、昼食場所へ移動します。 何処にしようか?と探していたら、自分のお店のHPに 「長久手にあるランチがおすすめな和食処」と自己紹介するほどの😆 自然薯とろろ御膳『華花 長久手本店』  羽田美智子さんがナビゲーターを務める「旅色」で選択 https://tabiiro.jp/book/indivi/gourmet/302065/#!1 1月に席を11:30で予約しました。 雑誌で紹介され 今では「予約が取りにくい店」に格上げ?🤔  予想通り、入店するなり 「ご予約ですか?」のお声がけ 飛び込みでは、食べられなかった? MotoR、ネバネバ系の食べ物が大好きです😋                                             🧿

【旅紀行】'24年3月:愛知/三重・鈴鹿詣で③華花  名古屋高速を利用して、昼食場所へ移動します。 何処にしようか?と探していたら、自分のお店のHPに 「長久手にあるランチがおすすめな和食処」と自己紹介するほどの😆 自然薯とろろ御膳『華花 長久手本店』  羽田美智子さんがナビゲーターを務める「旅色」で選択 https://tabiiro.jp/book/indivi/gourmet/302065/#!1 1月に席を11:30で予約しました。 雑誌で紹介され 今では「予約が取りにくい店」に格上げ?🤔  予想通り、入店するなり 「ご予約ですか?」のお声がけ 飛び込みでは、食べられなかった? MotoR、ネバネバ系の食べ物が大好きです😋                                             🧿

コメント 3 11
MotoR
| 2024/03/20 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年3月:愛知/三重・鈴鹿詣で③華花  名古屋高速を利用して、昼食場所へ移動します。 何処にしようか?と探していたら、自分のお店のHPに 「長久手にあるランチがおすすめな和食処」と自己紹介するほどの😆 自然薯とろろ御膳『華花 長久手本店』  羽田美智子さんがナビゲーターを務める「旅色」で選択 https://tabiiro.jp/book/indivi/gourmet/302065/#!1 1月に席を11:30で予約しました。 雑誌で紹介され 今では「予約が取りにくい店」に格上げ?🤔  予想通り、入店するなり 「ご予約ですか?」のお声がけ 飛び込みでは、食べられなかった? MotoR、ネバネバ系の食べ物が大好きです😋                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/03/20 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

太陽がほえた!

太陽がほえた!

コメント 6 10
ふなにわ
| 2024/03/19 | 【旅とドライブ】フリートーク

太陽がほえた!

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/03/19 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

毎年恒例✤伊豆旅【最近西伊豆がお気に入り】 ② 体験学習は大事(๑•̀ㅂ•́)و✧ 🐢 バスピスくん、ここは? (・­­--・) 箱根峠から1号線経由で伊豆縦貫道を走って 414号線沿いにある「道の駅・天城越え」‼️ 周囲には 修善寺温泉・浄蓮の滝・河津七滝・新旧天城トンネルなどがある、 中伊豆の観光スポットだよ( ‘-^ )b 伊豆と言うと海が連想されがちだけど 山の中にも楽しめる場所が色々あるんだよ♡ 🐢 今日は どうしてココまで来たの? (・­­--・) それはね。。。2/2へつづく 1/2

毎年恒例✤伊豆旅【最近西伊豆がお気に入り】 ② 体験学習は大事(๑•̀ㅂ•́)و✧ 🐢 バスピスくん、ここは? (・­­--・) 箱根峠から1号線経由で伊豆縦貫道を走って 414号線沿いにある「道の駅・天城越え」‼️ 周囲には 修善寺温泉・浄蓮の滝・河津七滝・新旧天城トンネルなどがある、 中伊豆の観光スポットだよ( ‘-^ )b 伊豆と言うと海が連想されがちだけど 山の中にも楽しめる場所が色々あるんだよ♡ 🐢 今日は どうしてココまで来たの? (・­­--・) それはね。。。2/2へつづく 1/2

コメント 21 10
くろかめ
| 2024/03/19 | 【旅とドライブ】フリートーク

毎年恒例✤伊豆旅【最近西伊豆がお気に入り】 ② 体験学習は大事(๑•̀ㅂ•́)و✧ 🐢 バスピスくん、ここは? (・­­--・) 箱根峠から1号線経由で伊豆縦貫道を走って 414号線沿いにある「道の駅・天城越え」‼️ 周囲には 修善寺温泉・浄蓮の滝・河津七滝・新旧天城トンネルなどがある、 中伊豆の観光スポットだよ( ‘-^ )b 伊豆と言うと海が連想されがちだけど 山の中にも楽しめる場所が色々あるんだよ♡ 🐢 今日は どうしてココまで来たの? (・­­--・) それはね。。。2/2へつづく 1/2

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/03/19 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年3月:愛知/三重・鈴鹿詣で②小牧山城  最初の立ち寄り先は、愛知・小牧『小牧山城』 まだ、昨年の大河ドラマ「どうする家康」の後追いです😀  織田信長公が、美濃攻めの拠点にと築城した山城 小牧山城在城時代の「花押」から、「麒麟の城」と呼ばれていた🙄 かっこいい!😄  小牧山駐車場に着きました 来てみてビックリ、山頂にそびえる天守閣は「小牧山歴史館」 お城風の鉄筋コンクリート造…史跡情報館「れきしるこまき」で知りました。  大河ドラマ探訪でも紹介された、土塁を横目に 大手道コースで山頂を目指します。 小牧山、標高は86mなので登山というレベルではありませんが 山頂の天守閣風建物からは、360度パノラマで平野が一望でき 遠くには、犬山城も見渡せる「小牧・長久手の戦い」には 絶好の陣地だったのが、良く解ります😲                                             🧿

【旅紀行】'24年3月:愛知/三重・鈴鹿詣で②小牧山城  最初の立ち寄り先は、愛知・小牧『小牧山城』 まだ、昨年の大河ドラマ「どうする家康」の後追いです😀  織田信長公が、美濃攻めの拠点にと築城した山城 小牧山城在城時代の「花押」から、「麒麟の城」と呼ばれていた🙄 かっこいい!😄  小牧山駐車場に着きました 来てみてビックリ、山頂にそびえる天守閣は「小牧山歴史館」 お城風の鉄筋コンクリート造…史跡情報館「れきしるこまき」で知りました。  大河ドラマ探訪でも紹介された、土塁を横目に 大手道コースで山頂を目指します。 小牧山、標高は86mなので登山というレベルではありませんが 山頂の天守閣風建物からは、360度パノラマで平野が一望でき 遠くには、犬山城も見渡せる「小牧・長久手の戦い」には 絶好の陣地だったのが、良く解ります😲                                             🧿

コメント 9 10
MotoR
| 2024/03/19 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年3月:愛知/三重・鈴鹿詣で②小牧山城  最初の立ち寄り先は、愛知・小牧『小牧山城』 まだ、昨年の大河ドラマ「どうする家康」の後追いです😀  織田信長公が、美濃攻めの拠点にと築城した山城 小牧山城在城時代の「花押」から、「麒麟の城」と呼ばれていた🙄 かっこいい!😄  小牧山駐車場に着きました 来てみてビックリ、山頂にそびえる天守閣は「小牧山歴史館」 お城風の鉄筋コンクリート造…史跡情報館「れきしるこまき」で知りました。  大河ドラマ探訪でも紹介された、土塁を横目に 大手道コースで山頂を目指します。 小牧山、標高は86mなので登山というレベルではありませんが 山頂の天守閣風建物からは、360度パノラマで平野が一望でき 遠くには、犬山城も見渡せる「小牧・長久手の戦い」には 絶好の陣地だったのが、良く解ります😲                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/03/19 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

毎年恒例✤伊豆旅【最近西伊豆がお気に入り】 ① リベンジ成功‼️ (・­­--・) 皆さん、お久しぶりです! くろかめさんと春の恒例行事・伊豆旅に行ってきたよ まず、スタートはココ‼️ 先日、振られた富士山、 今日はご機嫌⤴️⤴️.•♬ 🐢 皆様、バスピスくんと春になりかけた中伊豆&西伊豆へ行ってきました 少しの間、お付き合いください 1/2

毎年恒例✤伊豆旅【最近西伊豆がお気に入り】 ① リベンジ成功‼️ (・­­--・) 皆さん、お久しぶりです! くろかめさんと春の恒例行事・伊豆旅に行ってきたよ まず、スタートはココ‼️ 先日、振られた富士山、 今日はご機嫌⤴️⤴️.•♬ 🐢 皆様、バスピスくんと春になりかけた中伊豆&西伊豆へ行ってきました 少しの間、お付き合いください 1/2

コメント 19 16
くろかめ
| 2024/03/18 | 【旅とドライブ】フリートーク

毎年恒例✤伊豆旅【最近西伊豆がお気に入り】 ① リベンジ成功‼️ (・­­--・) 皆さん、お久しぶりです! くろかめさんと春の恒例行事・伊豆旅に行ってきたよ まず、スタートはココ‼️ 先日、振られた富士山、 今日はご機嫌⤴️⤴️.•♬ 🐢 皆様、バスピスくんと春になりかけた中伊豆&西伊豆へ行ってきました 少しの間、お付き合いください 1/2

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/03/18 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年3月:愛知/三重・鈴鹿詣で➀プロローグ  今年も、鈴鹿詣でが始まります。 スクールの予定は、3,5,9,10,11,12月の年6回。 東京から鈴鹿サーキットまで、新東名&伊勢湾岸道が無かった頃は 東名→名古屋高速→東名阪を使って、7時間近く(渋滞が…)も掛かっていました😥  今なら5時間の行程(しかも道は最高)😀 仕事にも少し余裕が出来て、前後に休みが取れるようになったので 最近はそのうちの何回かは、寄り道しながら向かいます。 一昨年は、犬山城・明治村 昨年は、掛川城・熱田神宮 といった、具合です😄  今回は何処に立ち寄りましょう?🤔 前泊は昨年同様、名古屋市内のビジネスホテル 理由は、昨年伺った名古屋めしの居酒屋が気に入ったから😋 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/xi4a2xppacyvrlik?tree=uvnivjujnocy8k42&tree_type=ChatComment                                             🧿

【旅紀行】'24年3月:愛知/三重・鈴鹿詣で➀プロローグ  今年も、鈴鹿詣でが始まります。 スクールの予定は、3,5,9,10,11,12月の年6回。 東京から鈴鹿サーキットまで、新東名&伊勢湾岸道が無かった頃は 東名→名古屋高速→東名阪を使って、7時間近く(渋滞が…)も掛かっていました😥  今なら5時間の行程(しかも道は最高)😀 仕事にも少し余裕が出来て、前後に休みが取れるようになったので 最近はそのうちの何回かは、寄り道しながら向かいます。 一昨年は、犬山城・明治村 昨年は、掛川城・熱田神宮 といった、具合です😄  今回は何処に立ち寄りましょう?🤔 前泊は昨年同様、名古屋市内のビジネスホテル 理由は、昨年伺った名古屋めしの居酒屋が気に入ったから😋 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/xi4a2xppacyvrlik?tree=uvnivjujnocy8k42&tree_type=ChatComment                                             🧿

コメント 10 10
MotoR
| 2024/03/18 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年3月:愛知/三重・鈴鹿詣で➀プロローグ  今年も、鈴鹿詣でが始まります。 スクールの予定は、3,5,9,10,11,12月の年6回。 東京から鈴鹿サーキットまで、新東名&伊勢湾岸道が無かった頃は 東名→名古屋高速→東名阪を使って、7時間近く(渋滞が…)も掛かっていました😥  今なら5時間の行程(しかも道は最高)😀 仕事にも少し余裕が出来て、前後に休みが取れるようになったので 最近はそのうちの何回かは、寄り道しながら向かいます。 一昨年は、犬山城・明治村 昨年は、掛川城・熱田神宮 といった、具合です😄  今回は何処に立ち寄りましょう?🤔 前泊は昨年同様、名古屋市内のビジネスホテル 理由は、昨年伺った名古屋めしの居酒屋が気に入ったから😋 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/xi4a2xppacyvrlik?tree=uvnivjujnocy8k42&tree_type=ChatComment                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/03/18 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

鉄ちゃんvsカーちゃんの🏈対決! 「直線達」か、「熱男達」、どちらに勝利の女神は微笑むでしょーか!?

鉄ちゃんvsカーちゃんの🏈対決! 「直線達」か、「熱男達」、どちらに勝利の女神は微笑むでしょーか!?

コメント 2 8
ふなにわ
| 2024/03/17 | 【旅とドライブ】フリートーク

鉄ちゃんvsカーちゃんの🏈対決! 「直線達」か、「熱男達」、どちらに勝利の女神は微笑むでしょーか!?

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/03/17 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

弥生なにわ散歩ハ~ルよ来い♬旅🚶: かに道楽はランチのコースだから未だ良かったものの、ディナーコースなら贅沢プライス!

弥生なにわ散歩ハ~ルよ来い♬旅🚶: かに道楽はランチのコースだから未だ良かったものの、ディナーコースなら贅沢プライス!

コメント 15 8
ふなにわ
| 2024/03/17 | 【旅とドライブ】フリートーク

弥生なにわ散歩ハ~ルよ来い♬旅🚶: かに道楽はランチのコースだから未だ良かったものの、ディナーコースなら贅沢プライス!

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/03/17 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

一日の最後に確認したい事があり 動いていた。 折り返して帰る途中、前を走る車が 函館ナンバーの社用車のようだったので、 「遠路はるばるご苦労様。」 などと思いながら後ろを走っていると、 対向車の切れ目で速度を落とさず スッと右に曲がり、 唐揚げ専門店に入って行った。 「今日は唐揚げに決めたんだな。」 と収まりの良いendに納得して、 残りの用のために自分も すぐ先の交差点で右折した。 下の画は、 PAで丁度日没を迎えたが 車の位置では少し木に隠れたので、 店舗の窓に映った夕陽を。

一日の最後に確認したい事があり 動いていた。 折り返して帰る途中、前を走る車が 函館ナンバーの社用車のようだったので、 「遠路はるばるご苦労様。」 などと思いながら後ろを走っていると、 対向車の切れ目で速度を落とさず スッと右に曲がり、 唐揚げ専門店に入って行った。 「今日は唐揚げに決めたんだな。」 と収まりの良いendに納得して、 残りの用のために自分も すぐ先の交差点で右折した。 下の画は、 PAで丁度日没を迎えたが 車の位置では少し木に隠れたので、 店舗の窓に映った夕陽を。

コメント 8 13
黒いアマガエル
| 2024/03/16 | 【旅とドライブ】フリートーク

一日の最後に確認したい事があり 動いていた。 折り返して帰る途中、前を走る車が 函館ナンバーの社用車のようだったので、 「遠路はるばるご苦労様。」 などと思いながら後ろを走っていると、 対向車の切れ目で速度を落とさず スッと右に曲がり、 唐揚げ専門店に入って行った。 「今日は唐揚げに決めたんだな。」 と収まりの良いendに納得して、 残りの用のために自分も すぐ先の交差点で右折した。 下の画は、 PAで丁度日没を迎えたが 車の位置では少し木に隠れたので、 店舗の窓に映った夕陽を。

ユーザー画像
黒いアマガエル
| 2024/03/16 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

弥生なにわ散歩ハ~ルよ来い♬旅🚶: 大阪に住んで40年近く。この店の前は何100回と通り過ぎてますが未だ一度も行けてない…💦

弥生なにわ散歩ハ~ルよ来い♬旅🚶: 大阪に住んで40年近く。この店の前は何100回と通り過ぎてますが未だ一度も行けてない…💦

コメント 15 9
ふなにわ
| 2024/03/16 | 【旅とドライブ】フリートーク

弥生なにわ散歩ハ~ルよ来い♬旅🚶: 大阪に住んで40年近く。この店の前は何100回と通り過ぎてますが未だ一度も行けてない…💦

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/03/16 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年2月:滋賀/京都・光る君へ⑮お土産  毎度、お馴染みのお土産チェックです。 今回は、滋賀・京都への旅行でした。  滋賀は次回以降に、お城巡りで本格的に伺うつもり? TVでやってた「赤こんにゃく」「伊吹大根ドレッシング」は予定通り購入 「近江牛のしぐれ煮」も生姜風味と悩んだ挙句、お店のお姉さんに山椒風味に決めてもらい 地酒は息子&娘たち用です。  お菓子も、3か月前にも来ているので お土産買いには、盛り上がらず… 大騒ぎして、購入した「赤福」は三重のお菓子…💦  ああ~それなのに 次回の【旅紀行】は、愛知/三重・鈴鹿詣で🚗 (何で宇治に行ったのに「宇治茶」買って来なかったんだろう?😓)                                             🧿

【旅紀行】'24年2月:滋賀/京都・光る君へ⑮お土産  毎度、お馴染みのお土産チェックです。 今回は、滋賀・京都への旅行でした。  滋賀は次回以降に、お城巡りで本格的に伺うつもり? TVでやってた「赤こんにゃく」「伊吹大根ドレッシング」は予定通り購入 「近江牛のしぐれ煮」も生姜風味と悩んだ挙句、お店のお姉さんに山椒風味に決めてもらい 地酒は息子&娘たち用です。  お菓子も、3か月前にも来ているので お土産買いには、盛り上がらず… 大騒ぎして、購入した「赤福」は三重のお菓子…💦  ああ~それなのに 次回の【旅紀行】は、愛知/三重・鈴鹿詣で🚗 (何で宇治に行ったのに「宇治茶」買って来なかったんだろう?😓)                                             🧿

コメント 4 9
MotoR
| 2024/03/16 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年2月:滋賀/京都・光る君へ⑮お土産  毎度、お馴染みのお土産チェックです。 今回は、滋賀・京都への旅行でした。  滋賀は次回以降に、お城巡りで本格的に伺うつもり? TVでやってた「赤こんにゃく」「伊吹大根ドレッシング」は予定通り購入 「近江牛のしぐれ煮」も生姜風味と悩んだ挙句、お店のお姉さんに山椒風味に決めてもらい 地酒は息子&娘たち用です。  お菓子も、3か月前にも来ているので お土産買いには、盛り上がらず… 大騒ぎして、購入した「赤福」は三重のお菓子…💦  ああ~それなのに 次回の【旅紀行】は、愛知/三重・鈴鹿詣で🚗 (何で宇治に行ったのに「宇治茶」買って来なかったんだろう?😓)                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/03/16 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

富士モータースポーツミュージアムへドライブ。 富士スピードウェイ敷地内の博物館ですが、メーカーの枠に囚われない展示が魅力です。自動車の創成期から現代に至るモータースポーツの系譜を感じる事ができます。その数々のレーシングカーの中にあっても抜群の存在感があったのがこの一台 『ホンダ NSX-R』 その力強さと美しさに改めて見惚れてしまいました。

富士モータースポーツミュージアムへドライブ。 富士スピードウェイ敷地内の博物館ですが、メーカーの枠に囚われない展示が魅力です。自動車の創成期から現代に至るモータースポーツの系譜を感じる事ができます。その数々のレーシングカーの中にあっても抜群の存在感があったのがこの一台 『ホンダ NSX-R』 その力強さと美しさに改めて見惚れてしまいました。

コメント 1 13
16号車
| 2024/03/15 | 【旅とドライブ】フリートーク

富士モータースポーツミュージアムへドライブ。 富士スピードウェイ敷地内の博物館ですが、メーカーの枠に囚われない展示が魅力です。自動車の創成期から現代に至るモータースポーツの系譜を感じる事ができます。その数々のレーシングカーの中にあっても抜群の存在感があったのがこの一台 『ホンダ NSX-R』 その力強さと美しさに改めて見惚れてしまいました。

ユーザー画像
16号車
| 2024/03/15 | 【旅とドライブ】フリートーク
  • 876-900件 / 全1938件