Honda WAIGAYA BASE

旅とドライブエリア

【旅とドライブ】フリートーク

ゆるく話したいことから深い話まで、なんでも自由に投稿してください!

ユーザー画像 バッジ画像

なにわ卯月お散歩🚶旅、高速道路ETCの鉄道版、駅の顔認証改札を初めて利用してみた💛 事前に駅員さんにインタビューして確認を終えて、スマホのビデオ録画まわしながら歌舞伎役者みたく 「そろり、そろ~りー」とゲートイン❗️ しかしクイズ不正解の如く「❌」の文字が! おーまいがー! えー、 なんでー?、何故?、ふぉわい? 登録時から1ヶ月が経って小生のイケメン度が増したせいなのか…🤔

なにわ卯月お散歩🚶旅、高速道路ETCの鉄道版、駅の顔認証改札を初めて利用してみた💛 事前に駅員さんにインタビューして確認を終えて、スマホのビデオ録画まわしながら歌舞伎役者みたく 「そろり、そろ~りー」とゲートイン❗️ しかしクイズ不正解の如く「❌」の文字が! おーまいがー! えー、 なんでー?、何故?、ふぉわい? 登録時から1ヶ月が経って小生のイケメン度が増したせいなのか…🤔

コメント 38 8
ふなにわ
| 2024/04/11 | 【旅とドライブ】フリートーク

なにわ卯月お散歩🚶旅、高速道路ETCの鉄道版、駅の顔認証改札を初めて利用してみた💛 事前に駅員さんにインタビューして確認を終えて、スマホのビデオ録画まわしながら歌舞伎役者みたく 「そろり、そろ~りー」とゲートイン❗️ しかしクイズ不正解の如く「❌」の文字が! おーまいがー! えー、 なんでー?、何故?、ふぉわい? 登録時から1ヶ月が経って小生のイケメン度が増したせいなのか…🤔

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/04/11 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【空と海とのあいだには〜( ˘o˘ )♪】11巻 ✤飛べない🐢は展望台好き♡ 🐢 バスピスくん、残念だね🥲 晴れてたら スカイツリーや富士山も見えるんだって‼️ (・­­--・) うん、でも雨が降らなかったし、暖かいから 良しとしなきゃね 筑波山つつじヶ丘駐車場に車を停めたら レストハウスとか見てみよう 🐢 (^ー^* )フフ♪ 売店で何かおやつないかなぁ😋 ☝️(・­­--・) 2/3では もっと上まで上がるよ 1/3

【空と海とのあいだには〜( ˘o˘ )♪】11巻 ✤飛べない🐢は展望台好き♡ 🐢 バスピスくん、残念だね🥲 晴れてたら スカイツリーや富士山も見えるんだって‼️ (・­­--・) うん、でも雨が降らなかったし、暖かいから 良しとしなきゃね 筑波山つつじヶ丘駐車場に車を停めたら レストハウスとか見てみよう 🐢 (^ー^* )フフ♪ 売店で何かおやつないかなぁ😋 ☝️(・­­--・) 2/3では もっと上まで上がるよ 1/3

コメント 11 9
くろかめ
| 2024/04/11 | 【旅とドライブ】フリートーク

【空と海とのあいだには〜( ˘o˘ )♪】11巻 ✤飛べない🐢は展望台好き♡ 🐢 バスピスくん、残念だね🥲 晴れてたら スカイツリーや富士山も見えるんだって‼️ (・­­--・) うん、でも雨が降らなかったし、暖かいから 良しとしなきゃね 筑波山つつじヶ丘駐車場に車を停めたら レストハウスとか見てみよう 🐢 (^ー^* )フフ♪ 売店で何かおやつないかなぁ😋 ☝️(・­­--・) 2/3では もっと上まで上がるよ 1/3

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/04/11 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年3月:鳥取/島根・山陰名所巡り⑨松江地ビール館  大手門跡の脇にある、観光案内所で「御城印」を購入した際に頂いた 「松江城周辺ウォーキングマップ」…何か変?    提供が『松江堀川地ビール館』となっていて 行き方ガイドになっている?😃 (注:転載許可、喜んで!と頂きました)  コリャたまらん! 今日は、気温が20℃超え🥵もう春の陽気…喉も乾いて 一目散に、向かいます😄  こちらの地ビールの名称は『ビアへるん』 「へるん」の言われは、文学者・小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)の 「Hearn(ハーン)」の綴りを「へるん」と発音したからだそうです🤔 まぁ~、地ビール🍺は美味しいので名前はどうでもイイか😋                                             🧿

【旅紀行】'24年3月:鳥取/島根・山陰名所巡り⑨松江地ビール館  大手門跡の脇にある、観光案内所で「御城印」を購入した際に頂いた 「松江城周辺ウォーキングマップ」…何か変?    提供が『松江堀川地ビール館』となっていて 行き方ガイドになっている?😃 (注:転載許可、喜んで!と頂きました)  コリャたまらん! 今日は、気温が20℃超え🥵もう春の陽気…喉も乾いて 一目散に、向かいます😄  こちらの地ビールの名称は『ビアへるん』 「へるん」の言われは、文学者・小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)の 「Hearn(ハーン)」の綴りを「へるん」と発音したからだそうです🤔 まぁ~、地ビール🍺は美味しいので名前はどうでもイイか😋                                             🧿

コメント 9 10
MotoR
| 2024/04/11 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年3月:鳥取/島根・山陰名所巡り⑨松江地ビール館  大手門跡の脇にある、観光案内所で「御城印」を購入した際に頂いた 「松江城周辺ウォーキングマップ」…何か変?    提供が『松江堀川地ビール館』となっていて 行き方ガイドになっている?😃 (注:転載許可、喜んで!と頂きました)  コリャたまらん! 今日は、気温が20℃超え🥵もう春の陽気…喉も乾いて 一目散に、向かいます😄  こちらの地ビールの名称は『ビアへるん』 「へるん」の言われは、文学者・小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)の 「Hearn(ハーン)」の綴りを「へるん」と発音したからだそうです🤔 まぁ~、地ビール🍺は美味しいので名前はどうでもイイか😋                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/04/11 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

どこに行っても満開の桜🌸

どこに行っても満開の桜🌸

コメント 5 11
100人目のまぁ
| 2024/04/11 | 【旅とドライブ】フリートーク

どこに行っても満開の桜🌸

ユーザー画像
100人目のまぁ
| 2024/04/11 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

なにわ卯月お散歩🚶旅、鳥は飛んでないが飛行機は幾つも着陸🛬体勢😊 昨年の大分便から全然、乗る予定もないなぁ…💦

なにわ卯月お散歩🚶旅、鳥は飛んでないが飛行機は幾つも着陸🛬体勢😊 昨年の大分便から全然、乗る予定もないなぁ…💦

コメント 9 11
ふなにわ
| 2024/04/10 | 【旅とドライブ】フリートーク

なにわ卯月お散歩🚶旅、鳥は飛んでないが飛行機は幾つも着陸🛬体勢😊 昨年の大分便から全然、乗る予定もないなぁ…💦

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/04/10 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【空と海とのあいだには〜( ˘o˘ )♪】10巻 ✤空と海の間には アレがある😎 (・­­--・) わかる人なら すぐピンと来ちゃったかな😉 《表筑波スカイライン・朝日峠駐車場》からの眺めだよ 常磐自動車道日立中央ICから 土浦北ICまで高速走行して フルーツライン経由でここまで上がってきたんだ 🐢 筑波山、初めて来たね 某アニメで有名になってしまって いわゆる走り屋さんが増えてしまった為 道路の至る所に対策が施されてるのには びっくりだったね😖 (・­­--・) キャッツアイだけじゃなく、 道路に 枕木みたいな段差が3本埋まっていたり、 凍結防止も兼ねて ザラザラした路面だったり、 道路自体がうねっていて 車がバウントしたり... フルーツライン↔表筑波スカイライン全線に対策されてたね 🐢 くろかめ号ですら 段差の手前で一時停止してゆっくり超えないと いけなかったから 車高の低いスポーツタイプは みんな恐る恐る通ってたね 昼間なら しっかり見えるけど 夜なんて 怖くて走れない😱💦 それに 自転車🚴‍♀️やランニング🏃‍♂️の人もいるから 気をつけないと☝️ 追い越したくても キャッツアイがあるからセンターラインオーバー出来る場所まで 追走するしかなかった。。。(>︿<。) (・­­--・) 朝日峠駐車場は スポーツタイプや旧車の展示会みたいな雰囲気で くろかめ号は場違いだから 写真を撮ったら 早々に退散しようね (人や個性的な車がたくさん写ってしまうので 駐車場の写真も撮れなかった😣) 🐢 うん、 確かに 普通の車だと 浮いちゃって 視線が痛い😅💦 (皆さん、この駐車場をベースにして 障害物の少ない部分を往復している印象でした)

【空と海とのあいだには〜( ˘o˘ )♪】10巻 ✤空と海の間には アレがある😎 (・­­--・) わかる人なら すぐピンと来ちゃったかな😉 《表筑波スカイライン・朝日峠駐車場》からの眺めだよ 常磐自動車道日立中央ICから 土浦北ICまで高速走行して フルーツライン経由でここまで上がってきたんだ 🐢 筑波山、初めて来たね 某アニメで有名になってしまって いわゆる走り屋さんが増えてしまった為 道路の至る所に対策が施されてるのには びっくりだったね😖 (・­­--・) キャッツアイだけじゃなく、 道路に 枕木みたいな段差が3本埋まっていたり、 凍結防止も兼ねて ザラザラした路面だったり、 道路自体がうねっていて 車がバウントしたり... フルーツライン↔表筑波スカイライン全線に対策されてたね 🐢 くろかめ号ですら 段差の手前で一時停止してゆっくり超えないと いけなかったから 車高の低いスポーツタイプは みんな恐る恐る通ってたね 昼間なら しっかり見えるけど 夜なんて 怖くて走れない😱💦 それに 自転車🚴‍♀️やランニング🏃‍♂️の人もいるから 気をつけないと☝️ 追い越したくても キャッツアイがあるからセンターラインオーバー出来る場所まで 追走するしかなかった。。。(>︿<。) (・­­--・) 朝日峠駐車場は スポーツタイプや旧車の展示会みたいな雰囲気で くろかめ号は場違いだから 写真を撮ったら 早々に退散しようね (人や個性的な車がたくさん写ってしまうので 駐車場の写真も撮れなかった😣) 🐢 うん、 確かに 普通の車だと 浮いちゃって 視線が痛い😅💦 (皆さん、この駐車場をベースにして 障害物の少ない部分を往復している印象でした)

コメント 36 10
くろかめ
| 2024/04/10 | 【旅とドライブ】フリートーク

【空と海とのあいだには〜( ˘o˘ )♪】10巻 ✤空と海の間には アレがある😎 (・­­--・) わかる人なら すぐピンと来ちゃったかな😉 《表筑波スカイライン・朝日峠駐車場》からの眺めだよ 常磐自動車道日立中央ICから 土浦北ICまで高速走行して フルーツライン経由でここまで上がってきたんだ 🐢 筑波山、初めて来たね 某アニメで有名になってしまって いわゆる走り屋さんが増えてしまった為 道路の至る所に対策が施されてるのには びっくりだったね😖 (・­­--・) キャッツアイだけじゃなく、 道路に 枕木みたいな段差が3本埋まっていたり、 凍結防止も兼ねて ザラザラした路面だったり、 道路自体がうねっていて 車がバウントしたり... フルーツライン↔表筑波スカイライン全線に対策されてたね 🐢 くろかめ号ですら 段差の手前で一時停止してゆっくり超えないと いけなかったから 車高の低いスポーツタイプは みんな恐る恐る通ってたね 昼間なら しっかり見えるけど 夜なんて 怖くて走れない😱💦 それに 自転車🚴‍♀️やランニング🏃‍♂️の人もいるから 気をつけないと☝️ 追い越したくても キャッツアイがあるからセンターラインオーバー出来る場所まで 追走するしかなかった。。。(>︿<。) (・­­--・) 朝日峠駐車場は スポーツタイプや旧車の展示会みたいな雰囲気で くろかめ号は場違いだから 写真を撮ったら 早々に退散しようね (人や個性的な車がたくさん写ってしまうので 駐車場の写真も撮れなかった😣) 🐢 うん、 確かに 普通の車だと 浮いちゃって 視線が痛い😅💦 (皆さん、この駐車場をベースにして 障害物の少ない部分を往復している印象でした)

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/04/10 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年3月:鳥取/島根・山陰名所巡り⑧松江城  昨日のバタバタ旅路から、今日は旅程表に復帰です。 予定通り、オンタイムで『松江城』に向かいます😃 40km50分の道のり、今日は「ベタ踏み坂」は通らないルート  大手前駐車場にクルマを止めて、大手門跡から入場します。 観光案内所でお約束の「御城印」を、一ノ門跡の券売所で「入城券」を購入し いざ、本丸へと攻め入ったら…😠  おっかなそうな「鎧武者」が、こちらを睨んでいます。 その距離、50m…ピクリとも動かないので「人形か?」と話していたら 「生きておるワ!この無礼者‼」と怒鳴られビックリ😲  さすが、現存12天守の一城 中は「関ケ原の戦い」後の築城当時のまま 急勾配の木製階段は、足に堪えます💦  見晴らしの良い天守からは 遠くに宍道湖を眺望することができました😄                                             🧿

【旅紀行】'24年3月:鳥取/島根・山陰名所巡り⑧松江城  昨日のバタバタ旅路から、今日は旅程表に復帰です。 予定通り、オンタイムで『松江城』に向かいます😃 40km50分の道のり、今日は「ベタ踏み坂」は通らないルート  大手前駐車場にクルマを止めて、大手門跡から入場します。 観光案内所でお約束の「御城印」を、一ノ門跡の券売所で「入城券」を購入し いざ、本丸へと攻め入ったら…😠  おっかなそうな「鎧武者」が、こちらを睨んでいます。 その距離、50m…ピクリとも動かないので「人形か?」と話していたら 「生きておるワ!この無礼者‼」と怒鳴られビックリ😲  さすが、現存12天守の一城 中は「関ケ原の戦い」後の築城当時のまま 急勾配の木製階段は、足に堪えます💦  見晴らしの良い天守からは 遠くに宍道湖を眺望することができました😄                                             🧿

コメント 11 12
MotoR
| 2024/04/10 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年3月:鳥取/島根・山陰名所巡り⑧松江城  昨日のバタバタ旅路から、今日は旅程表に復帰です。 予定通り、オンタイムで『松江城』に向かいます😃 40km50分の道のり、今日は「ベタ踏み坂」は通らないルート  大手前駐車場にクルマを止めて、大手門跡から入場します。 観光案内所でお約束の「御城印」を、一ノ門跡の券売所で「入城券」を購入し いざ、本丸へと攻め入ったら…😠  おっかなそうな「鎧武者」が、こちらを睨んでいます。 その距離、50m…ピクリとも動かないので「人形か?」と話していたら 「生きておるワ!この無礼者‼」と怒鳴られビックリ😲  さすが、現存12天守の一城 中は「関ケ原の戦い」後の築城当時のまま 急勾配の木製階段は、足に堪えます💦  見晴らしの良い天守からは 遠くに宍道湖を眺望することができました😄                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/04/10 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

なにわ卯月お散歩🚶旅、スイーツ店では苺ケーキの横に越後だんごの和菓子も😍 この店は和洋スイーツの二刀流🗽

なにわ卯月お散歩🚶旅、スイーツ店では苺ケーキの横に越後だんごの和菓子も😍 この店は和洋スイーツの二刀流🗽

コメント 16 11
ふなにわ
| 2024/04/09 | 【旅とドライブ】フリートーク

なにわ卯月お散歩🚶旅、スイーツ店では苺ケーキの横に越後だんごの和菓子も😍 この店は和洋スイーツの二刀流🗽

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/04/09 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【空と海とのあいだには〜( ˘o˘ )♪】9巻 ✤ちょっと寄り道 (・­­--・) 昨日、天気が良ければ寄りたかった 海沿いの駐車場 浜の宮ロードパーク 🐢 昨日は 雨で車から出ることもできなかったもんね ☀️ではないけど 昨日より よく見えるし 気持ちの良い眺めだね🌊🌊 (・­­--・) 少しだけ遠回りになるけど 来た甲斐があったね 🐢 うん、 これぞ太平洋って景色が見られたから良かったね さて、出発! ٩(ˊᗜˋ*)وGO! 🚗 💨💨 https://map.yahoo.co.jp/v2/place/62bOkFTg7Ng?fr=sydd_p-localspot-default-header_ls-ttl&from_srv=search_web 補足☝️(・­­--・) 海岸線沿いには このような駐車場が他にもあるんだよ ❖大洗神社沿い173号線の「大洗無料駐車場」 ❖那珂湊海岸線(6号線)沿い「波切不動尊前駐車場」

【空と海とのあいだには〜( ˘o˘ )♪】9巻 ✤ちょっと寄り道 (・­­--・) 昨日、天気が良ければ寄りたかった 海沿いの駐車場 浜の宮ロードパーク 🐢 昨日は 雨で車から出ることもできなかったもんね ☀️ではないけど 昨日より よく見えるし 気持ちの良い眺めだね🌊🌊 (・­­--・) 少しだけ遠回りになるけど 来た甲斐があったね 🐢 うん、 これぞ太平洋って景色が見られたから良かったね さて、出発! ٩(ˊᗜˋ*)وGO! 🚗 💨💨 https://map.yahoo.co.jp/v2/place/62bOkFTg7Ng?fr=sydd_p-localspot-default-header_ls-ttl&from_srv=search_web 補足☝️(・­­--・) 海岸線沿いには このような駐車場が他にもあるんだよ ❖大洗神社沿い173号線の「大洗無料駐車場」 ❖那珂湊海岸線(6号線)沿い「波切不動尊前駐車場」

コメント 10 11
くろかめ
| 2024/04/09 | 【旅とドライブ】フリートーク

【空と海とのあいだには〜( ˘o˘ )♪】9巻 ✤ちょっと寄り道 (・­­--・) 昨日、天気が良ければ寄りたかった 海沿いの駐車場 浜の宮ロードパーク 🐢 昨日は 雨で車から出ることもできなかったもんね ☀️ではないけど 昨日より よく見えるし 気持ちの良い眺めだね🌊🌊 (・­­--・) 少しだけ遠回りになるけど 来た甲斐があったね 🐢 うん、 これぞ太平洋って景色が見られたから良かったね さて、出発! ٩(ˊᗜˋ*)وGO! 🚗 💨💨 https://map.yahoo.co.jp/v2/place/62bOkFTg7Ng?fr=sydd_p-localspot-default-header_ls-ttl&from_srv=search_web 補足☝️(・­­--・) 海岸線沿いには このような駐車場が他にもあるんだよ ❖大洗神社沿い173号線の「大洗無料駐車場」 ❖那珂湊海岸線(6号線)沿い「波切不動尊前駐車場」

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/04/09 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年3月:鳥取/島根・山陰名所巡り⑦松葉ガニ  MotoRの計画では、宿泊プランは朝食のみ😀 夕食は送迎バスで、漁港の食事処に出撃します。 送ってもらった先は、境港に近い『魚山亭』    狙うは、タグ付き『松葉ガニ』🦀 (タグは証明書のようなもの?) そして「松葉ガニ御膳」を食べ始めたら、夫婦間の会話は一切なし 無言の格闘🦀が始まります😅  お店の女将さんに教えて頂きました。 本来の固有種「マツバガニ」はエビ目オウギガニ科のカニ。 ところが、山陰地方ではズワイガニの雄を「松葉ガニ」と呼ぶそうで🤔 「ズワイガニ」はケセンガニ科(クモガニ科)なので、まるで別モノ  ウ~ん、ヤヤッコシイ~…でも、美味しいから どうでも、イイや!😋                                             🧿

【旅紀行】'24年3月:鳥取/島根・山陰名所巡り⑦松葉ガニ  MotoRの計画では、宿泊プランは朝食のみ😀 夕食は送迎バスで、漁港の食事処に出撃します。 送ってもらった先は、境港に近い『魚山亭』    狙うは、タグ付き『松葉ガニ』🦀 (タグは証明書のようなもの?) そして「松葉ガニ御膳」を食べ始めたら、夫婦間の会話は一切なし 無言の格闘🦀が始まります😅  お店の女将さんに教えて頂きました。 本来の固有種「マツバガニ」はエビ目オウギガニ科のカニ。 ところが、山陰地方ではズワイガニの雄を「松葉ガニ」と呼ぶそうで🤔 「ズワイガニ」はケセンガニ科(クモガニ科)なので、まるで別モノ  ウ~ん、ヤヤッコシイ~…でも、美味しいから どうでも、イイや!😋                                             🧿

コメント 11 10
MotoR
| 2024/04/09 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年3月:鳥取/島根・山陰名所巡り⑦松葉ガニ  MotoRの計画では、宿泊プランは朝食のみ😀 夕食は送迎バスで、漁港の食事処に出撃します。 送ってもらった先は、境港に近い『魚山亭』    狙うは、タグ付き『松葉ガニ』🦀 (タグは証明書のようなもの?) そして「松葉ガニ御膳」を食べ始めたら、夫婦間の会話は一切なし 無言の格闘🦀が始まります😅  お店の女将さんに教えて頂きました。 本来の固有種「マツバガニ」はエビ目オウギガニ科のカニ。 ところが、山陰地方ではズワイガニの雄を「松葉ガニ」と呼ぶそうで🤔 「ズワイガニ」はケセンガニ科(クモガニ科)なので、まるで別モノ  ウ~ん、ヤヤッコシイ~…でも、美味しいから どうでも、イイや!😋                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/04/09 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

なにわ卯月お散歩🚶旅、あさひ舟川「春の四重奏」 https://www.asahi-tabi.com/sijuusou/ の足元にも及びませんが、浪速「春の二重奏」…💦

なにわ卯月お散歩🚶旅、あさひ舟川「春の四重奏」 https://www.asahi-tabi.com/sijuusou/ の足元にも及びませんが、浪速「春の二重奏」…💦

コメント 3 9
ふなにわ
| 2024/04/08 | 【旅とドライブ】フリートーク

なにわ卯月お散歩🚶旅、あさひ舟川「春の四重奏」 https://www.asahi-tabi.com/sijuusou/ の足元にも及びませんが、浪速「春の二重奏」…💦

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/04/08 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【空と海とのあいだには〜( ˘o˘ )♪】8巻 ✤さあ、どっち? (・­­--・) 問題です これは 日の出?日没? 🐢 正解は2/3で。。。(^ー^* )フフ♪ 1/3

【空と海とのあいだには〜( ˘o˘ )♪】8巻 ✤さあ、どっち? (・­­--・) 問題です これは 日の出?日没? 🐢 正解は2/3で。。。(^ー^* )フフ♪ 1/3

コメント 18 12
くろかめ
| 2024/04/08 | 【旅とドライブ】フリートーク

【空と海とのあいだには〜( ˘o˘ )♪】8巻 ✤さあ、どっち? (・­­--・) 問題です これは 日の出?日没? 🐢 正解は2/3で。。。(^ー^* )フフ♪ 1/3

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/04/08 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年3月:鳥取/島根・山陰名所巡り⑥皆生温泉  鳥取での、宿泊先は『皆生温泉』です😀 選んだお宿は「ベイサイドスクエア皆生ホテル」 海岸線にホテルか立ち並んでいるので、何処もベイサイド…😅  ホテルを選んだ理由は、浴室とサウナでした。 料理がやや↓なので、近隣に比べるとお安く泊まれます😄 (鼻から外食予定なので、そこは問題なし)  『皆生温泉』 温泉としては明治以降の開湯の新しい温泉地🙂 泉質も湧出量も文句なし、何より源泉温度は80℃ 大浴場の内湯の湯船に入った瞬間「アチチチチ🥵」 こりゃ~加水されても、文句は言えません… 本当に良い温泉でした😆                                             🧿

【旅紀行】'24年3月:鳥取/島根・山陰名所巡り⑥皆生温泉  鳥取での、宿泊先は『皆生温泉』です😀 選んだお宿は「ベイサイドスクエア皆生ホテル」 海岸線にホテルか立ち並んでいるので、何処もベイサイド…😅  ホテルを選んだ理由は、浴室とサウナでした。 料理がやや↓なので、近隣に比べるとお安く泊まれます😄 (鼻から外食予定なので、そこは問題なし)  『皆生温泉』 温泉としては明治以降の開湯の新しい温泉地🙂 泉質も湧出量も文句なし、何より源泉温度は80℃ 大浴場の内湯の湯船に入った瞬間「アチチチチ🥵」 こりゃ~加水されても、文句は言えません… 本当に良い温泉でした😆                                             🧿

コメント 13 11
MotoR
| 2024/04/08 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年3月:鳥取/島根・山陰名所巡り⑥皆生温泉  鳥取での、宿泊先は『皆生温泉』です😀 選んだお宿は「ベイサイドスクエア皆生ホテル」 海岸線にホテルか立ち並んでいるので、何処もベイサイド…😅  ホテルを選んだ理由は、浴室とサウナでした。 料理がやや↓なので、近隣に比べるとお安く泊まれます😄 (鼻から外食予定なので、そこは問題なし)  『皆生温泉』 温泉としては明治以降の開湯の新しい温泉地🙂 泉質も湧出量も文句なし、何より源泉温度は80℃ 大浴場の内湯の湯船に入った瞬間「アチチチチ🥵」 こりゃ~加水されても、文句は言えません… 本当に良い温泉でした😆                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/04/08 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【空と海とのあいだには〜( ˘o˘ )♪】7巻 ✤地元産へのこだわり👍 🐢 晩御飯〜🎶 お腹空いた〜😋 このホテルは 食材にこだわりがあるんだよね☝️ (・­­--・) うん、地元茨城産の魚や肉、オーガニック野菜を 中心に献立が考えられてるんだ 味付けも 濃すぎず自然だね 【左上】鯵の桜ゼリー 【左下】真鯛と有機野菜のヨーグルト和え 【中央】赤貝と山菜の酒粕浸し 【右上】常盤灘の地魚お作り〜土佐醤油と岩塩〜 🐢ŧ‹”ŧ‹” お刺身も新鮮だから お醤油だけでなく 塩も用意してくれてるね 塩で食べるお刺身って大好き♡ (・­­--・) さあ、まだまだこれから料理が運ばれてくるから 食べよう!😋 って もう食べてる。。。 2/2←次のお料理紹介するよ〜🐢ŧ‹”ŧ‹”

【空と海とのあいだには〜( ˘o˘ )♪】7巻 ✤地元産へのこだわり👍 🐢 晩御飯〜🎶 お腹空いた〜😋 このホテルは 食材にこだわりがあるんだよね☝️ (・­­--・) うん、地元茨城産の魚や肉、オーガニック野菜を 中心に献立が考えられてるんだ 味付けも 濃すぎず自然だね 【左上】鯵の桜ゼリー 【左下】真鯛と有機野菜のヨーグルト和え 【中央】赤貝と山菜の酒粕浸し 【右上】常盤灘の地魚お作り〜土佐醤油と岩塩〜 🐢ŧ‹”ŧ‹” お刺身も新鮮だから お醤油だけでなく 塩も用意してくれてるね 塩で食べるお刺身って大好き♡ (・­­--・) さあ、まだまだこれから料理が運ばれてくるから 食べよう!😋 って もう食べてる。。。 2/2←次のお料理紹介するよ〜🐢ŧ‹”ŧ‹”

コメント 12 9
くろかめ
| 2024/04/07 | 【旅とドライブ】フリートーク

【空と海とのあいだには〜( ˘o˘ )♪】7巻 ✤地元産へのこだわり👍 🐢 晩御飯〜🎶 お腹空いた〜😋 このホテルは 食材にこだわりがあるんだよね☝️ (・­­--・) うん、地元茨城産の魚や肉、オーガニック野菜を 中心に献立が考えられてるんだ 味付けも 濃すぎず自然だね 【左上】鯵の桜ゼリー 【左下】真鯛と有機野菜のヨーグルト和え 【中央】赤貝と山菜の酒粕浸し 【右上】常盤灘の地魚お作り〜土佐醤油と岩塩〜 🐢ŧ‹”ŧ‹” お刺身も新鮮だから お醤油だけでなく 塩も用意してくれてるね 塩で食べるお刺身って大好き♡ (・­­--・) さあ、まだまだこれから料理が運ばれてくるから 食べよう!😋 って もう食べてる。。。 2/2←次のお料理紹介するよ〜🐢ŧ‹”ŧ‹”

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/04/07 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

なにわ卯月お散歩🚶旅、街中の🌸ほぼ満開!

なにわ卯月お散歩🚶旅、街中の🌸ほぼ満開!

コメント 4 8
ふなにわ
| 2024/04/07 | 【旅とドライブ】フリートーク

なにわ卯月お散歩🚶旅、街中の🌸ほぼ満開!

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/04/07 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【空と海とのあいだには〜( ˘o˘ )♪】6巻 ✤目の前は海🌊🌊 🐢 あまり大きくないけど 暖かい感じのホテルだね スタッフさんも地元の人って雰囲気だし 民宿っぽい😊 (・­­--・) ほんとだね、 これでも評判のいい温泉宿なんだよ 屋上に展望露天風呂があって 星空を眺めながら温泉で温まるのは 最高だね👍 部屋も こじんまりとしてるけど 清潔感あるし、テラスに出られるのも嬉しいね テラスに出ると 目の前が海🌊‼️ チェックイン時に 地震・津波についての説明が しっかりあったのも安心だね 🐢 ホントだ😄 波の音が気持ちいいね うるさくて寝られない人用に 耳栓があるのも気が利いてる( ^-^ )b

【空と海とのあいだには〜( ˘o˘ )♪】6巻 ✤目の前は海🌊🌊 🐢 あまり大きくないけど 暖かい感じのホテルだね スタッフさんも地元の人って雰囲気だし 民宿っぽい😊 (・­­--・) ほんとだね、 これでも評判のいい温泉宿なんだよ 屋上に展望露天風呂があって 星空を眺めながら温泉で温まるのは 最高だね👍 部屋も こじんまりとしてるけど 清潔感あるし、テラスに出られるのも嬉しいね テラスに出ると 目の前が海🌊‼️ チェックイン時に 地震・津波についての説明が しっかりあったのも安心だね 🐢 ホントだ😄 波の音が気持ちいいね うるさくて寝られない人用に 耳栓があるのも気が利いてる( ^-^ )b

コメント 9 8
くろかめ
| 2024/04/07 | 【旅とドライブ】フリートーク

【空と海とのあいだには〜( ˘o˘ )♪】6巻 ✤目の前は海🌊🌊 🐢 あまり大きくないけど 暖かい感じのホテルだね スタッフさんも地元の人って雰囲気だし 民宿っぽい😊 (・­­--・) ほんとだね、 これでも評判のいい温泉宿なんだよ 屋上に展望露天風呂があって 星空を眺めながら温泉で温まるのは 最高だね👍 部屋も こじんまりとしてるけど 清潔感あるし、テラスに出られるのも嬉しいね テラスに出ると 目の前が海🌊‼️ チェックイン時に 地震・津波についての説明が しっかりあったのも安心だね 🐢 ホントだ😄 波の音が気持ちいいね うるさくて寝られない人用に 耳栓があるのも気が利いてる( ^-^ )b

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/04/07 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年3月:鳥取/島根・山陰名所巡り⑤水木しげるロード  宿泊先に向かうには、まだ早そうなので 境港の『水木しげるロード』に向かいます😀 旅程表から外れ、下調べ無しの観光なので ココでも失敗!😓 「水木しげる記念館」改装のため休館中💦  仕方なく「妖怪神社」にお参りして (御朱印が有ったのには、ビックリ!) 177体あると言う「妖怪ブロンズ像」を見て回ります。 (設置当初は盗まれて話題になりましたが、最近は大丈夫の様です) シャッター街だった商店街も「水木しげるロード」のおかげで復活 食べ歩きのお店🍟🌭🍦も、大繁盛です😄  「日本画」「日本庭園」は欧米人に人気(白人多し) 「妖怪」「食べ歩き」はアジア圏に人気(中華多し) 当然、MotoRはアジア人😅                                             🧿

【旅紀行】'24年3月:鳥取/島根・山陰名所巡り⑤水木しげるロード  宿泊先に向かうには、まだ早そうなので 境港の『水木しげるロード』に向かいます😀 旅程表から外れ、下調べ無しの観光なので ココでも失敗!😓 「水木しげる記念館」改装のため休館中💦  仕方なく「妖怪神社」にお参りして (御朱印が有ったのには、ビックリ!) 177体あると言う「妖怪ブロンズ像」を見て回ります。 (設置当初は盗まれて話題になりましたが、最近は大丈夫の様です) シャッター街だった商店街も「水木しげるロード」のおかげで復活 食べ歩きのお店🍟🌭🍦も、大繁盛です😄  「日本画」「日本庭園」は欧米人に人気(白人多し) 「妖怪」「食べ歩き」はアジア圏に人気(中華多し) 当然、MotoRはアジア人😅                                             🧿

コメント 10 9
MotoR
| 2024/04/07 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年3月:鳥取/島根・山陰名所巡り⑤水木しげるロード  宿泊先に向かうには、まだ早そうなので 境港の『水木しげるロード』に向かいます😀 旅程表から外れ、下調べ無しの観光なので ココでも失敗!😓 「水木しげる記念館」改装のため休館中💦  仕方なく「妖怪神社」にお参りして (御朱印が有ったのには、ビックリ!) 177体あると言う「妖怪ブロンズ像」を見て回ります。 (設置当初は盗まれて話題になりましたが、最近は大丈夫の様です) シャッター街だった商店街も「水木しげるロード」のおかげで復活 食べ歩きのお店🍟🌭🍦も、大繁盛です😄  「日本画」「日本庭園」は欧米人に人気(白人多し) 「妖怪」「食べ歩き」はアジア圏に人気(中華多し) 当然、MotoRはアジア人😅                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/04/07 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

移動途中でPAに寄りトイレから出てくると、 猫がいた。 素通りも何なので鳴いてみると、 あちらも鳴きながら寄ってきた。 何度かお互い鳴きながら コミュニケーションらしきものを 取ってみると、 相手が目の前に座ってしまったので、 撮影してみた。 その時何かの音に反応して振り返り、 立ち上がったので、 そのまま、さよならをした。

移動途中でPAに寄りトイレから出てくると、 猫がいた。 素通りも何なので鳴いてみると、 あちらも鳴きながら寄ってきた。 何度かお互い鳴きながら コミュニケーションらしきものを 取ってみると、 相手が目の前に座ってしまったので、 撮影してみた。 その時何かの音に反応して振り返り、 立ち上がったので、 そのまま、さよならをした。

コメント 12 12
黒いアマガエル
| 2024/04/06 | 【旅とドライブ】フリートーク

移動途中でPAに寄りトイレから出てくると、 猫がいた。 素通りも何なので鳴いてみると、 あちらも鳴きながら寄ってきた。 何度かお互い鳴きながら コミュニケーションらしきものを 取ってみると、 相手が目の前に座ってしまったので、 撮影してみた。 その時何かの音に反応して振り返り、 立ち上がったので、 そのまま、さよならをした。

ユーザー画像
黒いアマガエル
| 2024/04/06 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【空と海とのあいだには〜( ˘o˘ )♪】5巻 ✤六角堂と3.11の関係 🐢 わ〜🎶 雨も上がったね 海が近いし素晴らしい眺め‼️ 。。。岡倉天心... どんな人なの? (・­­--・) 今日の最終目的地に着いたね 「茨城大学五浦美術文化研究所」が正式な名称なんだけど 「五浦(いずら)海岸」「六角堂」って言う方がわかりやすいかも💦 岡倉天心は 今の東京芸術大学の設立など 近代日本の美術の発展に尽力した人物だよ 晩年、この五浦で生活してたんだ 🐢 そんなんだ ところでバスピスくん、 3.11の震災とこの六角堂ってどんな繋がりがあるの? (・­­--・) 実は この六角堂も震災の津波で流されてしまったんだけど、海の中から 瓦や資材を探して復元したんだ (注・残念ながら 全部は回収できなかったので登録記念物指定は抹消されてしまいました) それで シンボルとして地域の復興の支えになったんだよ 🐢 そうなんだ 近代日本美術の発展に貢献した岡倉天心の想いが 震災復興にも一役かってるって訳だね (・­­--・)b 良い眺めは離れてこそ、2/3へ続く ❖写真❖ 《上段》六角堂越しの眺めとその内部 《下段》五浦美術文化研究所入口と岡倉天心邸宅 1/3

【空と海とのあいだには〜( ˘o˘ )♪】5巻 ✤六角堂と3.11の関係 🐢 わ〜🎶 雨も上がったね 海が近いし素晴らしい眺め‼️ 。。。岡倉天心... どんな人なの? (・­­--・) 今日の最終目的地に着いたね 「茨城大学五浦美術文化研究所」が正式な名称なんだけど 「五浦(いずら)海岸」「六角堂」って言う方がわかりやすいかも💦 岡倉天心は 今の東京芸術大学の設立など 近代日本の美術の発展に尽力した人物だよ 晩年、この五浦で生活してたんだ 🐢 そんなんだ ところでバスピスくん、 3.11の震災とこの六角堂ってどんな繋がりがあるの? (・­­--・) 実は この六角堂も震災の津波で流されてしまったんだけど、海の中から 瓦や資材を探して復元したんだ (注・残念ながら 全部は回収できなかったので登録記念物指定は抹消されてしまいました) それで シンボルとして地域の復興の支えになったんだよ 🐢 そうなんだ 近代日本美術の発展に貢献した岡倉天心の想いが 震災復興にも一役かってるって訳だね (・­­--・)b 良い眺めは離れてこそ、2/3へ続く ❖写真❖ 《上段》六角堂越しの眺めとその内部 《下段》五浦美術文化研究所入口と岡倉天心邸宅 1/3

コメント 12 9
くろかめ
| 2024/04/06 | 【旅とドライブ】フリートーク

【空と海とのあいだには〜( ˘o˘ )♪】5巻 ✤六角堂と3.11の関係 🐢 わ〜🎶 雨も上がったね 海が近いし素晴らしい眺め‼️ 。。。岡倉天心... どんな人なの? (・­­--・) 今日の最終目的地に着いたね 「茨城大学五浦美術文化研究所」が正式な名称なんだけど 「五浦(いずら)海岸」「六角堂」って言う方がわかりやすいかも💦 岡倉天心は 今の東京芸術大学の設立など 近代日本の美術の発展に尽力した人物だよ 晩年、この五浦で生活してたんだ 🐢 そんなんだ ところでバスピスくん、 3.11の震災とこの六角堂ってどんな繋がりがあるの? (・­­--・) 実は この六角堂も震災の津波で流されてしまったんだけど、海の中から 瓦や資材を探して復元したんだ (注・残念ながら 全部は回収できなかったので登録記念物指定は抹消されてしまいました) それで シンボルとして地域の復興の支えになったんだよ 🐢 そうなんだ 近代日本美術の発展に貢献した岡倉天心の想いが 震災復興にも一役かってるって訳だね (・­­--・)b 良い眺めは離れてこそ、2/3へ続く ❖写真❖ 《上段》六角堂越しの眺めとその内部 《下段》五浦美術文化研究所入口と岡倉天心邸宅 1/3

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/04/06 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年3月:鳥取/島根・山陰名所巡り④由志園  島根から鳥取に向かう道すがら、中海(なかうみ)に浮かぶは「大根島」 今日は旅程表が使い物にならずの、行き当たりばったりの旅路です。 目についたのは、観光看板『日本庭園 由志園』 日本庭園ばかり見学しても、仕方ないと思いましたが…時間調整で😅  何でも大根島の特産は「高麗人参」 漢方薬として江戸時代に栽培を始めたそうですが、生育に6年以上 そして、滋養を吸い上げられた土地は暫く使い物にならず…😓 その効率の悪さから、今では「牡丹」に栽培を切替えた農家が多いそうです。  こちらの『日本庭園 由志園』でも 「牡丹」を愛でた後は「高麗人参」のお土産(高くて手が出ません💦) 見どころの日本庭園は、タイミングを見計らい「雲海発生装置」が作動😁(反則技)                                             🧿

【旅紀行】'24年3月:鳥取/島根・山陰名所巡り④由志園  島根から鳥取に向かう道すがら、中海(なかうみ)に浮かぶは「大根島」 今日は旅程表が使い物にならずの、行き当たりばったりの旅路です。 目についたのは、観光看板『日本庭園 由志園』 日本庭園ばかり見学しても、仕方ないと思いましたが…時間調整で😅  何でも大根島の特産は「高麗人参」 漢方薬として江戸時代に栽培を始めたそうですが、生育に6年以上 そして、滋養を吸い上げられた土地は暫く使い物にならず…😓 その効率の悪さから、今では「牡丹」に栽培を切替えた農家が多いそうです。  こちらの『日本庭園 由志園』でも 「牡丹」を愛でた後は「高麗人参」のお土産(高くて手が出ません💦) 見どころの日本庭園は、タイミングを見計らい「雲海発生装置」が作動😁(反則技)                                             🧿

コメント 12 10
MotoR
| 2024/04/06 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年3月:鳥取/島根・山陰名所巡り④由志園  島根から鳥取に向かう道すがら、中海(なかうみ)に浮かぶは「大根島」 今日は旅程表が使い物にならずの、行き当たりばったりの旅路です。 目についたのは、観光看板『日本庭園 由志園』 日本庭園ばかり見学しても、仕方ないと思いましたが…時間調整で😅  何でも大根島の特産は「高麗人参」 漢方薬として江戸時代に栽培を始めたそうですが、生育に6年以上 そして、滋養を吸い上げられた土地は暫く使い物にならず…😓 その効率の悪さから、今では「牡丹」に栽培を切替えた農家が多いそうです。  こちらの『日本庭園 由志園』でも 「牡丹」を愛でた後は「高麗人参」のお土産(高くて手が出ません💦) 見どころの日本庭園は、タイミングを見計らい「雲海発生装置」が作動😁(反則技)                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/04/06 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

桜です🌸

桜です🌸

コメント 6 8
はるコマ
| 2024/04/05 | 【旅とドライブ】フリートーク

桜です🌸

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2024/04/05 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

今宵のドキュ72H、国道4号線ドライブインは眠らない! イイですねー、こういうドライブインものは大好物💛 福島県の道なぞ行ったことなく行く計画もないので、これを観たら行きたいトコListに加わる🦆!?

今宵のドキュ72H、国道4号線ドライブインは眠らない! イイですねー、こういうドライブインものは大好物💛 福島県の道なぞ行ったことなく行く計画もないので、これを観たら行きたいトコListに加わる🦆!?

コメント 14 8
ふなにわ
| 2024/04/05 | 【旅とドライブ】フリートーク

今宵のドキュ72H、国道4号線ドライブインは眠らない! イイですねー、こういうドライブインものは大好物💛 福島県の道なぞ行ったことなく行く計画もないので、これを観たら行きたいトコListに加わる🦆!?

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/04/05 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【空と海とのあいだには〜( ˘o˘ )♪】4巻 ✤赤い靴は〜いてた🎶作ったのだーれ? (・­­--・) 本当は途中で海沿いの景色を紹介したかったんだけど雨で断念😭💦 雨が止むタイミング調整のため、 ちょっと寄り道しよう🚗 ³₃ 🐢 バスピスくん、 すごく立派なお家だね ここは 誰の家だったの? (・­­--・) くろかめさん、 ココは野口雨情の生家だよ スタッフさんが外出してたから 玄関だけの見学になってしまったけど パネルなどがあったから それだけでも十分👍 さあ、出発‼️🚗³₃ 今日の最終目的地まで一気に走るよ! 🐢 うん! 空も明るくなってきたし もうすぐ雨も上がるね(*ˊᗜˋ)

【空と海とのあいだには〜( ˘o˘ )♪】4巻 ✤赤い靴は〜いてた🎶作ったのだーれ? (・­­--・) 本当は途中で海沿いの景色を紹介したかったんだけど雨で断念😭💦 雨が止むタイミング調整のため、 ちょっと寄り道しよう🚗 ³₃ 🐢 バスピスくん、 すごく立派なお家だね ここは 誰の家だったの? (・­­--・) くろかめさん、 ココは野口雨情の生家だよ スタッフさんが外出してたから 玄関だけの見学になってしまったけど パネルなどがあったから それだけでも十分👍 さあ、出発‼️🚗³₃ 今日の最終目的地まで一気に走るよ! 🐢 うん! 空も明るくなってきたし もうすぐ雨も上がるね(*ˊᗜˋ)

コメント 13 8
くろかめ
| 2024/04/05 | 【旅とドライブ】フリートーク

【空と海とのあいだには〜( ˘o˘ )♪】4巻 ✤赤い靴は〜いてた🎶作ったのだーれ? (・­­--・) 本当は途中で海沿いの景色を紹介したかったんだけど雨で断念😭💦 雨が止むタイミング調整のため、 ちょっと寄り道しよう🚗 ³₃ 🐢 バスピスくん、 すごく立派なお家だね ここは 誰の家だったの? (・­­--・) くろかめさん、 ココは野口雨情の生家だよ スタッフさんが外出してたから 玄関だけの見学になってしまったけど パネルなどがあったから それだけでも十分👍 さあ、出発‼️🚗³₃ 今日の最終目的地まで一気に走るよ! 🐢 うん! 空も明るくなってきたし もうすぐ雨も上がるね(*ˊᗜˋ)

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/04/05 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年3月:鳥取/島根・山陰名所巡り③足立美術館  今から岡山国際サーキットに行っても、スーパーGTのテストは明日から… 今日は鳥取県に宿泊予定なので、とっとととっとり・米子に向かいます。  急遽の予定変更で、本日分の旅程表は使い物にならなくなり… 行き道の途中にある『足立美術館』に、取り敢えず立ち寄ります😀  美術館の展示物は、日本画が主で「横山大観」の収蔵数が多く MotoRには、日本画の解釈は難しいので 迷わず、スマホ型のガイドレシーバーを借用(¥600) 説明を聞いても…🙄(写真撮影も不可💦)  もう一つ、有名なのは「日本庭園」だそうです😄 米国の日本庭園ランキングで、20年連続「日本一」 選ばれているだけあって、外国人が多かった~  「枯山水」「わびさび」の世界 海外の皆さん、分かるんですネ…😅 「Why Japanese people!? おかしいだろ!」 と、ツッコミを入れられそう😓                                             🧿

【旅紀行】'24年3月:鳥取/島根・山陰名所巡り③足立美術館  今から岡山国際サーキットに行っても、スーパーGTのテストは明日から… 今日は鳥取県に宿泊予定なので、とっとととっとり・米子に向かいます。  急遽の予定変更で、本日分の旅程表は使い物にならなくなり… 行き道の途中にある『足立美術館』に、取り敢えず立ち寄ります😀  美術館の展示物は、日本画が主で「横山大観」の収蔵数が多く MotoRには、日本画の解釈は難しいので 迷わず、スマホ型のガイドレシーバーを借用(¥600) 説明を聞いても…🙄(写真撮影も不可💦)  もう一つ、有名なのは「日本庭園」だそうです😄 米国の日本庭園ランキングで、20年連続「日本一」 選ばれているだけあって、外国人が多かった~  「枯山水」「わびさび」の世界 海外の皆さん、分かるんですネ…😅 「Why Japanese people!? おかしいだろ!」 と、ツッコミを入れられそう😓                                             🧿

コメント 7 10
MotoR
| 2024/04/05 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年3月:鳥取/島根・山陰名所巡り③足立美術館  今から岡山国際サーキットに行っても、スーパーGTのテストは明日から… 今日は鳥取県に宿泊予定なので、とっとととっとり・米子に向かいます。  急遽の予定変更で、本日分の旅程表は使い物にならなくなり… 行き道の途中にある『足立美術館』に、取り敢えず立ち寄ります😀  美術館の展示物は、日本画が主で「横山大観」の収蔵数が多く MotoRには、日本画の解釈は難しいので 迷わず、スマホ型のガイドレシーバーを借用(¥600) 説明を聞いても…🙄(写真撮影も不可💦)  もう一つ、有名なのは「日本庭園」だそうです😄 米国の日本庭園ランキングで、20年連続「日本一」 選ばれているだけあって、外国人が多かった~  「枯山水」「わびさび」の世界 海外の皆さん、分かるんですネ…😅 「Why Japanese people!? おかしいだろ!」 と、ツッコミを入れられそう😓                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/04/05 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

今日は、かみさんと休みが合ったので🚙ドライブがてら小樽に有る、🏢小樽芸術村に行って来ました、4ヶ所建物があって中々😍見応え十分でした。 写真は展示物の一つです。

今日は、かみさんと休みが合ったので🚙ドライブがてら小樽に有る、🏢小樽芸術村に行って来ました、4ヶ所建物があって中々😍見応え十分でした。 写真は展示物の一つです。

コメント 15 12
めざせ36-72
| 2024/04/04 | 【旅とドライブ】フリートーク

今日は、かみさんと休みが合ったので🚙ドライブがてら小樽に有る、🏢小樽芸術村に行って来ました、4ヶ所建物があって中々😍見応え十分でした。 写真は展示物の一つです。

ユーザー画像
めざせ36-72
| 2024/04/04 | 【旅とドライブ】フリートーク
  • 651-675件 / 全1773件