旅とドライブエリア

【旅とドライブ】フリートーク

ゆるく話したいことから深い話まで、なんでも自由に投稿してください!

ユーザー画像

【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)⑧お部屋  先ずは「王ヶ頭ホテル」客室のご紹介 ヘビーリピーターなので、全タイプに宿泊したことが有りますが 一番良かったのは一昨年泊った、東館360号室特別室でした🙂 (但し、J○Bが年間を通じて殆んど押さえています)  部屋からの景色は最重要で、東館東向き>南館>東館西向き 3名以上で宿泊するなら、南館展望風呂付客室もオススメ 出来れば避けたいのは、東館西向き(鉄塔の点滅照明が寝るのに邪魔)  今回は、ご接待なのでスイートルームを2室(南館に全3室あります) 週末や祭日、ベストシーズンは2名で泊まれる部屋が限られるので 始めて宿泊したのが、スイートルームです😄 (当時は、この部屋しか2名宿泊できませんでした)  ダイニング・ベットルーム・和室・専用展望風呂・専用展望デッキ そして、専属の客室係が付きます。 特別感満載ですが…お値段も特別😅  ウエルカム🍈フルーツが冷倉庫に入っていて、ウエルカム🥂ドリンクは飲み放題 (連泊した際に、翌日もまた冷倉庫に入っているかナ?と思ったら…残念😓)                                             🧿

【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)⑧お部屋  先ずは「王ヶ頭ホテル」客室のご紹介 ヘビーリピーターなので、全タイプに宿泊したことが有りますが 一番良かったのは一昨年泊った、東館360号室特別室でした🙂 (但し、J○Bが年間を通じて殆んど押さえています)  部屋からの景色は最重要で、東館東向き>南館>東館西向き 3名以上で宿泊するなら、南館展望風呂付客室もオススメ 出来れば避けたいのは、東館西向き(鉄塔の点滅照明が寝るのに邪魔)  今回は、ご接待なのでスイートルームを2室(南館に全3室あります) 週末や祭日、ベストシーズンは2名で泊まれる部屋が限られるので 始めて宿泊したのが、スイートルームです😄 (当時は、この部屋しか2名宿泊できませんでした)  ダイニング・ベットルーム・和室・専用展望風呂・専用展望デッキ そして、専属の客室係が付きます。 特別感満載ですが…お値段も特別😅  ウエルカム🍈フルーツが冷倉庫に入っていて、ウエルカム🥂ドリンクは飲み放題 (連泊した際に、翌日もまた冷倉庫に入っているかナ?と思ったら…残念😓)                                             🧿

コメント 5 11
MotoR
| 05/20 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)⑧お部屋  先ずは「王ヶ頭ホテル」客室のご紹介 ヘビーリピーターなので、全タイプに宿泊したことが有りますが 一番良かったのは一昨年泊った、東館360号室特別室でした🙂 (但し、J○Bが年間を通じて殆んど押さえています)  部屋からの景色は最重要で、東館東向き>南館>東館西向き 3名以上で宿泊するなら、南館展望風呂付客室もオススメ 出来れば避けたいのは、東館西向き(鉄塔の点滅照明が寝るのに邪魔)  今回は、ご接待なのでスイートルームを2室(南館に全3室あります) 週末や祭日、ベストシーズンは2名で泊まれる部屋が限られるので 始めて宿泊したのが、スイートルームです😄 (当時は、この部屋しか2名宿泊できませんでした)  ダイニング・ベットルーム・和室・専用展望風呂・専用展望デッキ そして、専属の客室係が付きます。 特別感満載ですが…お値段も特別😅  ウエルカム🍈フルーツが冷倉庫に入っていて、ウエルカム🥂ドリンクは飲み放題 (連泊した際に、翌日もまた冷倉庫に入っているかナ?と思ったら…残念😓)                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 05/20 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【空と海とのあいだには〜( ˘o˘ )♪】9巻 ✤ちょっと寄り道 (・­­--・) 昨日、天気が良ければ寄りたかった 海沿いの駐車場 浜の宮ロードパーク 🐢 昨日は 雨で車から出ることもできなかったもんね ☀️ではないけど 昨日より よく見えるし 気持ちの良い眺めだね🌊🌊 (・­­--・) 少しだけ遠回りになるけど 来た甲斐があったね 🐢 うん、 これぞ太平洋って景色が見られたから良かったね さて、出発! ٩(ˊᗜˋ*)وGO! 🚗 💨💨 https://map.yahoo.co.jp/v2/place/62bOkFTg7Ng?fr=sydd_p-localspot-default-header_ls-ttl&from_srv=search_web 補足☝️(・­­--・) 海岸線沿いには このような駐車場が他にもあるんだよ ❖大洗神社沿い173号線の「大洗無料駐車場」 ❖那珂湊海岸線(6号線)沿い「波切不動尊前駐車場」

【空と海とのあいだには〜( ˘o˘ )♪】9巻 ✤ちょっと寄り道 (・­­--・) 昨日、天気が良ければ寄りたかった 海沿いの駐車場 浜の宮ロードパーク 🐢 昨日は 雨で車から出ることもできなかったもんね ☀️ではないけど 昨日より よく見えるし 気持ちの良い眺めだね🌊🌊 (・­­--・) 少しだけ遠回りになるけど 来た甲斐があったね 🐢 うん、 これぞ太平洋って景色が見られたから良かったね さて、出発! ٩(ˊᗜˋ*)وGO! 🚗 💨💨 https://map.yahoo.co.jp/v2/place/62bOkFTg7Ng?fr=sydd_p-localspot-default-header_ls-ttl&from_srv=search_web 補足☝️(・­­--・) 海岸線沿いには このような駐車場が他にもあるんだよ ❖大洗神社沿い173号線の「大洗無料駐車場」 ❖那珂湊海岸線(6号線)沿い「波切不動尊前駐車場」

コメント 10 11
くろかめ
| 2024/04/09 | 【旅とドライブ】フリートーク

【空と海とのあいだには〜( ˘o˘ )♪】9巻 ✤ちょっと寄り道 (・­­--・) 昨日、天気が良ければ寄りたかった 海沿いの駐車場 浜の宮ロードパーク 🐢 昨日は 雨で車から出ることもできなかったもんね ☀️ではないけど 昨日より よく見えるし 気持ちの良い眺めだね🌊🌊 (・­­--・) 少しだけ遠回りになるけど 来た甲斐があったね 🐢 うん、 これぞ太平洋って景色が見られたから良かったね さて、出発! ٩(ˊᗜˋ*)وGO! 🚗 💨💨 https://map.yahoo.co.jp/v2/place/62bOkFTg7Ng?fr=sydd_p-localspot-default-header_ls-ttl&from_srv=search_web 補足☝️(・­­--・) 海岸線沿いには このような駐車場が他にもあるんだよ ❖大洗神社沿い173号線の「大洗無料駐車場」 ❖那珂湊海岸線(6号線)沿い「波切不動尊前駐車場」

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/04/09 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年4月:富山/長野・アルペンルート㉑松本駅  今回の「立山黒部アルペンルート」の旅も 最終旅程、帰りは松本駅から新宿駅へ 上高地から、松本駅までは観光バスで1時間半です。  このバスの中で、添乗員さんが営業力を発揮😀 「3日間お疲れ様でした、皆さん思った以上に歩けるのでビックリしました~😄」 「7月に18日間かけて、スイスにハイキングに行きませんか~😄」 「別荘を借り上げての、暮らすがコンセプトの自炊のツアーです~😄」 「私が添乗員としてご案内するので、ご一緒しませんか~😄」 「円安のこの時期に、18日間で100万円はお得ですヨ~😄」 「アルプスの山並みとお花畑が楽しめる、年1回の開催です~😄」  驚いたことに バスの中で、行くことを決めた方が2人 検討するので資料を送って欲しい、と言った方が5人 「羽田発の直行便なのですか?」 「飛行機はエコノミークラスなのですか?」 次から次へと質問が  …MotoR夫婦は、顔を見合わせてビックリ😮 (18日間も、仕事休める?…) (100万円の代金は、航空運賃と宿泊代だけだヨ…)  と言うことで 次回の【旅紀行】は、7月:スイス・お花畑ハイキング と言ってみたい、のですが…現実は😅                                             🧿

【旅紀行】'24年4月:富山/長野・アルペンルート㉑松本駅  今回の「立山黒部アルペンルート」の旅も 最終旅程、帰りは松本駅から新宿駅へ 上高地から、松本駅までは観光バスで1時間半です。  このバスの中で、添乗員さんが営業力を発揮😀 「3日間お疲れ様でした、皆さん思った以上に歩けるのでビックリしました~😄」 「7月に18日間かけて、スイスにハイキングに行きませんか~😄」 「別荘を借り上げての、暮らすがコンセプトの自炊のツアーです~😄」 「私が添乗員としてご案内するので、ご一緒しませんか~😄」 「円安のこの時期に、18日間で100万円はお得ですヨ~😄」 「アルプスの山並みとお花畑が楽しめる、年1回の開催です~😄」  驚いたことに バスの中で、行くことを決めた方が2人 検討するので資料を送って欲しい、と言った方が5人 「羽田発の直行便なのですか?」 「飛行機はエコノミークラスなのですか?」 次から次へと質問が  …MotoR夫婦は、顔を見合わせてビックリ😮 (18日間も、仕事休める?…) (100万円の代金は、航空運賃と宿泊代だけだヨ…)  と言うことで 次回の【旅紀行】は、7月:スイス・お花畑ハイキング と言ってみたい、のですが…現実は😅                                             🧿

コメント 7 11
MotoR
| 2024/05/31 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年4月:富山/長野・アルペンルート㉑松本駅  今回の「立山黒部アルペンルート」の旅も 最終旅程、帰りは松本駅から新宿駅へ 上高地から、松本駅までは観光バスで1時間半です。  このバスの中で、添乗員さんが営業力を発揮😀 「3日間お疲れ様でした、皆さん思った以上に歩けるのでビックリしました~😄」 「7月に18日間かけて、スイスにハイキングに行きませんか~😄」 「別荘を借り上げての、暮らすがコンセプトの自炊のツアーです~😄」 「私が添乗員としてご案内するので、ご一緒しませんか~😄」 「円安のこの時期に、18日間で100万円はお得ですヨ~😄」 「アルプスの山並みとお花畑が楽しめる、年1回の開催です~😄」  驚いたことに バスの中で、行くことを決めた方が2人 検討するので資料を送って欲しい、と言った方が5人 「羽田発の直行便なのですか?」 「飛行機はエコノミークラスなのですか?」 次から次へと質問が  …MotoR夫婦は、顔を見合わせてビックリ😮 (18日間も、仕事休める?…) (100万円の代金は、航空運賃と宿泊代だけだヨ…)  と言うことで 次回の【旅紀行】は、7月:スイス・お花畑ハイキング と言ってみたい、のですが…現実は😅                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/05/31 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)⑥美ヶ原高原  ビーナスラインの終点「道の駅 美ヶ原高原」「美ヶ原高原美術館」 今日まで休館…😓 だってビーナスラインの開通が、一昨日でしたから😀 早めに「王ヶ頭ホテル」に向かうことに…  美ヶ原高原は、ハイキングの絶景ルートです🤩 八ヶ岳中信高原国定公園の自然保護区なので、一般車は乗入れ不可 宿泊客は、2km手前の公共駐車場にクルマを泊めて 送迎バスで、ホテルに向かいます🙂  MotoR一行は、せっかくなのでハイキングで登ることを選択 ホテルフロントに電話して、リクエストします😉 「徒歩で登るので、荷物だけ送迎バスに載せて🙇‍♂️」 カメラ📷(ドローンもネ)だけ持って、景色を観ながら50分🥾 だんだん「王ヶ頭ホテル」が近づいてきました😄                                             🧿

【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)⑥美ヶ原高原  ビーナスラインの終点「道の駅 美ヶ原高原」「美ヶ原高原美術館」 今日まで休館…😓 だってビーナスラインの開通が、一昨日でしたから😀 早めに「王ヶ頭ホテル」に向かうことに…  美ヶ原高原は、ハイキングの絶景ルートです🤩 八ヶ岳中信高原国定公園の自然保護区なので、一般車は乗入れ不可 宿泊客は、2km手前の公共駐車場にクルマを泊めて 送迎バスで、ホテルに向かいます🙂  MotoR一行は、せっかくなのでハイキングで登ることを選択 ホテルフロントに電話して、リクエストします😉 「徒歩で登るので、荷物だけ送迎バスに載せて🙇‍♂️」 カメラ📷(ドローンもネ)だけ持って、景色を観ながら50分🥾 だんだん「王ヶ頭ホテル」が近づいてきました😄                                             🧿

コメント 8 11
MotoR
| 05/17 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)⑥美ヶ原高原  ビーナスラインの終点「道の駅 美ヶ原高原」「美ヶ原高原美術館」 今日まで休館…😓 だってビーナスラインの開通が、一昨日でしたから😀 早めに「王ヶ頭ホテル」に向かうことに…  美ヶ原高原は、ハイキングの絶景ルートです🤩 八ヶ岳中信高原国定公園の自然保護区なので、一般車は乗入れ不可 宿泊客は、2km手前の公共駐車場にクルマを泊めて 送迎バスで、ホテルに向かいます🙂  MotoR一行は、せっかくなのでハイキングで登ることを選択 ホテルフロントに電話して、リクエストします😉 「徒歩で登るので、荷物だけ送迎バスに載せて🙇‍♂️」 カメラ📷(ドローンもネ)だけ持って、景色を観ながら50分🥾 だんだん「王ヶ頭ホテル」が近づいてきました😄                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 05/17 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【ちょっとそこまでリハビリに!】 ჱ̒ ー̀֊ー́ ) ① 1/2 🐢 バスピスくん、 引きこもりGWも終わったから リハビリのドライブに行きませんか?🚗³₃ (・­­--・) くろかめさん、賛成👍 天気も良いし、気持ちいいね 2/2👈 (・­­--・)いつもSAではジャンク・フードばかりのくろかめさん珍しくちゃんと食べたかった朝ご飯とは?

【ちょっとそこまでリハビリに!】 ჱ̒ ー̀֊ー́ ) ① 1/2 🐢 バスピスくん、 引きこもりGWも終わったから リハビリのドライブに行きませんか?🚗³₃ (・­­--・) くろかめさん、賛成👍 天気も良いし、気持ちいいね 2/2👈 (・­­--・)いつもSAではジャンク・フードばかりのくろかめさん珍しくちゃんと食べたかった朝ご飯とは?

コメント 12 11
くろかめ
| 2024/05/13 | 【旅とドライブ】フリートーク

【ちょっとそこまでリハビリに!】 ჱ̒ ー̀֊ー́ ) ① 1/2 🐢 バスピスくん、 引きこもりGWも終わったから リハビリのドライブに行きませんか?🚗³₃ (・­­--・) くろかめさん、賛成👍 天気も良いし、気持ちいいね 2/2👈 (・­­--・)いつもSAではジャンク・フードばかりのくろかめさん珍しくちゃんと食べたかった朝ご飯とは?

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/05/13 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)⑯アルプスあずみの公園  王ヶ頭に連泊する際の、中日の昼間の予定を決めていませんでした😅 ご招待旅行なので、何処に行きたいか?友人ご夫婦にお伺い🙄 [A案]松本・安曇野コース [B案]長野・小布施コース [C案]美ヶ原高原美術館コース  送迎バスで留置きの公共駐車場まで、送って頂き [A案]松本・安曇野コースに、向かうことになりました😀 Fit RSなら4人乗れる、S2000運転しなくて良い? 1台で、ドライブ旅行に出発します。 (美ヶ原から霧ヶ峰までは、ビーナスラインです)  山を下り松本市内へ、だた松本城は桜🌸も葉桜🍃との情報で脇を通過してパス スタッフさんお勧めの「アルプスあずみの公園」を目指します。 チューリップ🌷まつりの真最中とのことでした😉  国営と言う事だけあって、手入れもずい分行き届いています 広大な園内、半日で廻り切るのは無理なのでシーズンパスが有るのか?🤔                                             🧿

【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)⑯アルプスあずみの公園  王ヶ頭に連泊する際の、中日の昼間の予定を決めていませんでした😅 ご招待旅行なので、何処に行きたいか?友人ご夫婦にお伺い🙄 [A案]松本・安曇野コース [B案]長野・小布施コース [C案]美ヶ原高原美術館コース  送迎バスで留置きの公共駐車場まで、送って頂き [A案]松本・安曇野コースに、向かうことになりました😀 Fit RSなら4人乗れる、S2000運転しなくて良い? 1台で、ドライブ旅行に出発します。 (美ヶ原から霧ヶ峰までは、ビーナスラインです)  山を下り松本市内へ、だた松本城は桜🌸も葉桜🍃との情報で脇を通過してパス スタッフさんお勧めの「アルプスあずみの公園」を目指します。 チューリップ🌷まつりの真最中とのことでした😉  国営と言う事だけあって、手入れもずい分行き届いています 広大な園内、半日で廻り切るのは無理なのでシーズンパスが有るのか?🤔                                             🧿

コメント 3 11
MotoR
| 05/30 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)⑯アルプスあずみの公園  王ヶ頭に連泊する際の、中日の昼間の予定を決めていませんでした😅 ご招待旅行なので、何処に行きたいか?友人ご夫婦にお伺い🙄 [A案]松本・安曇野コース [B案]長野・小布施コース [C案]美ヶ原高原美術館コース  送迎バスで留置きの公共駐車場まで、送って頂き [A案]松本・安曇野コースに、向かうことになりました😀 Fit RSなら4人乗れる、S2000運転しなくて良い? 1台で、ドライブ旅行に出発します。 (美ヶ原から霧ヶ峰までは、ビーナスラインです)  山を下り松本市内へ、だた松本城は桜🌸も葉桜🍃との情報で脇を通過してパス スタッフさんお勧めの「アルプスあずみの公園」を目指します。 チューリップ🌷まつりの真最中とのことでした😉  国営と言う事だけあって、手入れもずい分行き届いています 広大な園内、半日で廻り切るのは無理なのでシーズンパスが有るのか?🤔                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 05/30 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

高速ぜんぜん混んでおらずチト拍子抜け…。1st休憩は滅多に寄らない黒丸PA。名前からして黒アマさん、くろかめさん御用達❓️

高速ぜんぜん混んでおらずチト拍子抜け…。1st休憩は滅多に寄らない黒丸PA。名前からして黒アマさん、くろかめさん御用達❓️

コメント 7 11
ふなにわ
| 2023/05/01 | 【旅とドライブ】フリートーク

高速ぜんぜん混んでおらずチト拍子抜け…。1st休憩は滅多に寄らない黒丸PA。名前からして黒アマさん、くろかめさん御用達❓️

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/05/01 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【空と海とのあいだには〜( ˘o˘ )♪】3巻 ✤聖地巡礼じゃないよ、偶然だってば! 🐢 バスピスくん、随分賑やかなカフェだね (・­­--・) うん、そうだね ここは 大洗が舞台の「ガールズ&パンツァー」って言う人気アニメのコラボカフェだよ 僕たちは 見てなかったけど 地域起こしにも貢献してるみたいだね 🐢 そうなんだ〜 外国の方も来てたね アニメのファンの人かな(^ー^* )フフ♪ 何食べようかな〜😋 1/3 ☝️(・­­--・)何を食べたのかは2/3へ

【空と海とのあいだには〜( ˘o˘ )♪】3巻 ✤聖地巡礼じゃないよ、偶然だってば! 🐢 バスピスくん、随分賑やかなカフェだね (・­­--・) うん、そうだね ここは 大洗が舞台の「ガールズ&パンツァー」って言う人気アニメのコラボカフェだよ 僕たちは 見てなかったけど 地域起こしにも貢献してるみたいだね 🐢 そうなんだ〜 外国の方も来てたね アニメのファンの人かな(^ー^* )フフ♪ 何食べようかな〜😋 1/3 ☝️(・­­--・)何を食べたのかは2/3へ

コメント 25 11
くろかめ
| 2024/04/04 | 【旅とドライブ】フリートーク

【空と海とのあいだには〜( ˘o˘ )♪】3巻 ✤聖地巡礼じゃないよ、偶然だってば! 🐢 バスピスくん、随分賑やかなカフェだね (・­­--・) うん、そうだね ここは 大洗が舞台の「ガールズ&パンツァー」って言う人気アニメのコラボカフェだよ 僕たちは 見てなかったけど 地域起こしにも貢献してるみたいだね 🐢 そうなんだ〜 外国の方も来てたね アニメのファンの人かな(^ー^* )フフ♪ 何食べようかな〜😋 1/3 ☝️(・­­--・)何を食べたのかは2/3へ

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/04/04 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

今年のGWは横浜から大阪の実家まで車で帰省予定。車を所有してなかった期間が長いから20年ぶりくらい? さて、E:HEVはどれほどの燃費の良さを見せてくれるかな?

今年のGWは横浜から大阪の実家まで車で帰省予定。車を所有してなかった期間が長いから20年ぶりくらい? さて、E:HEVはどれほどの燃費の良さを見せてくれるかな?

コメント 3 11
くっぼー
| 2023/05/01 | 【旅とドライブ】フリートーク

今年のGWは横浜から大阪の実家まで車で帰省予定。車を所有してなかった期間が長いから20年ぶりくらい? さて、E:HEVはどれほどの燃費の良さを見せてくれるかな?

ユーザー画像 バッジ画像
くっぼー
| 2023/05/01 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)⑰大王わさび農場  アルプスあずみの公園からは、8km10分の距離 観光名所「大王わさび農場」でランチタイム😃  MotoR夫婦は、4~5回と訪れたことが有りますが 「TVで紹介されているの見たけど、行ったことが無い」 とのリクエストで、向かいましょう😉 (偉そうに言っていますが、助手席です)  観光農園として、観光バスや他県ナンバーの来場者でいっぱいです。 でも、何か特別なモノがある訳じゃ~ない🙄 ワサビの生育畑を鑑賞したら、後はわさび土産を買うだけ…😅  ココでのランチ選びは、簡単です😄 「わさび丼」以外を注文する人は、稀れ😲 白米に、ホロッコ漬・花かつお・ネギ・海苔をのせて おろしたての生わさび、安曇野醤油を掛けて出来上がり… シンプルだけど、美味しい😋 わさびソフトは…微妙😓                                             🧿

【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)⑰大王わさび農場  アルプスあずみの公園からは、8km10分の距離 観光名所「大王わさび農場」でランチタイム😃  MotoR夫婦は、4~5回と訪れたことが有りますが 「TVで紹介されているの見たけど、行ったことが無い」 とのリクエストで、向かいましょう😉 (偉そうに言っていますが、助手席です)  観光農園として、観光バスや他県ナンバーの来場者でいっぱいです。 でも、何か特別なモノがある訳じゃ~ない🙄 ワサビの生育畑を鑑賞したら、後はわさび土産を買うだけ…😅  ココでのランチ選びは、簡単です😄 「わさび丼」以外を注文する人は、稀れ😲 白米に、ホロッコ漬・花かつお・ネギ・海苔をのせて おろしたての生わさび、安曇野醤油を掛けて出来上がり… シンプルだけど、美味しい😋 わさびソフトは…微妙😓                                             🧿

コメント 6 11
MotoR
| 05/31 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)⑰大王わさび農場  アルプスあずみの公園からは、8km10分の距離 観光名所「大王わさび農場」でランチタイム😃  MotoR夫婦は、4~5回と訪れたことが有りますが 「TVで紹介されているの見たけど、行ったことが無い」 とのリクエストで、向かいましょう😉 (偉そうに言っていますが、助手席です)  観光農園として、観光バスや他県ナンバーの来場者でいっぱいです。 でも、何か特別なモノがある訳じゃ~ない🙄 ワサビの生育畑を鑑賞したら、後はわさび土産を買うだけ…😅  ココでのランチ選びは、簡単です😄 「わさび丼」以外を注文する人は、稀れ😲 白米に、ホロッコ漬・花かつお・ネギ・海苔をのせて おろしたての生わさび、安曇野醤油を掛けて出来上がり… シンプルだけど、美味しい😋 わさびソフトは…微妙😓                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 05/31 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

別のSAでは野性爆弾が!。吉本とネクスコ、契約してるんでしょうか…🤔

別のSAでは野性爆弾が!。吉本とネクスコ、契約してるんでしょうか…🤔

コメント 4 11
ふなにわ
| 2023/05/02 | 【旅とドライブ】フリートーク

別のSAでは野性爆弾が!。吉本とネクスコ、契約してるんでしょうか…🤔

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/05/02 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

越中ドライブ秘境♨️旅🚙:GWに出掛けて来ました!1️⃣ MotoRさん御夫婦に越中で出会えるかな…🤩 カレンダー平日なので朝6:30出発でも京滋バイパス、名神高速は全く混まずに快調そのもの💛 黒丸PAにピットインして義姉用の土産を購入、此処でもNEXCO西日本GW期間サービスの「GWガチャくじ」をやりましたが、やっぱ3等の100円引きしか当たらず。2等以上の当たりを引いた人は居てはるんでしょうか…💦 あっ、しまった! 1,500円以上ならレシートくじに応募できたのに、100円ほど足らんかったー😅

越中ドライブ秘境♨️旅🚙:GWに出掛けて来ました!1️⃣ MotoRさん御夫婦に越中で出会えるかな…🤩 カレンダー平日なので朝6:30出発でも京滋バイパス、名神高速は全く混まずに快調そのもの💛 黒丸PAにピットインして義姉用の土産を購入、此処でもNEXCO西日本GW期間サービスの「GWガチャくじ」をやりましたが、やっぱ3等の100円引きしか当たらず。2等以上の当たりを引いた人は居てはるんでしょうか…💦 あっ、しまった! 1,500円以上ならレシートくじに応募できたのに、100円ほど足らんかったー😅

コメント 4 11
ふなにわ
| 2024/05/09 | 【旅とドライブ】フリートーク

越中ドライブ秘境♨️旅🚙:GWに出掛けて来ました!1️⃣ MotoRさん御夫婦に越中で出会えるかな…🤩 カレンダー平日なので朝6:30出発でも京滋バイパス、名神高速は全く混まずに快調そのもの💛 黒丸PAにピットインして義姉用の土産を購入、此処でもNEXCO西日本GW期間サービスの「GWガチャくじ」をやりましたが、やっぱ3等の100円引きしか当たらず。2等以上の当たりを引いた人は居てはるんでしょうか…💦 あっ、しまった! 1,500円以上ならレシートくじに応募できたのに、100円ほど足らんかったー😅

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/05/09 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【空と海とのあいだには〜( ˘o˘ )♪】1巻 ✤湖との違いは? 🐢 今回の旅のスタートは ココから 《茨城県霞ヶ浦》 とても大きいのに 湖とは言わないよね 何故かなぁ? (・­­--・) 皆さん、こんにちは 真っ直ぐな橋は 気持ちいいね👍 渡ってすぐにある「道の駅たまつくり」からの風景も 霞ヶ浦の大きさが分かるね 今回は くろかめさんと海沿いを走ってみたよ あいにくの天気だけど 初めての道はワクワクしたよ😍 1/2

【空と海とのあいだには〜( ˘o˘ )♪】1巻 ✤湖との違いは? 🐢 今回の旅のスタートは ココから 《茨城県霞ヶ浦》 とても大きいのに 湖とは言わないよね 何故かなぁ? (・­­--・) 皆さん、こんにちは 真っ直ぐな橋は 気持ちいいね👍 渡ってすぐにある「道の駅たまつくり」からの風景も 霞ヶ浦の大きさが分かるね 今回は くろかめさんと海沿いを走ってみたよ あいにくの天気だけど 初めての道はワクワクしたよ😍 1/2

コメント 44 11
くろかめ
| 2024/04/02 | 【旅とドライブ】フリートーク

【空と海とのあいだには〜( ˘o˘ )♪】1巻 ✤湖との違いは? 🐢 今回の旅のスタートは ココから 《茨城県霞ヶ浦》 とても大きいのに 湖とは言わないよね 何故かなぁ? (・­­--・) 皆さん、こんにちは 真っ直ぐな橋は 気持ちいいね👍 渡ってすぐにある「道の駅たまつくり」からの風景も 霞ヶ浦の大きさが分かるね 今回は くろかめさんと海沿いを走ってみたよ あいにくの天気だけど 初めての道はワクワクしたよ😍 1/2

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/04/02 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

京都の「金閣寺」です。修学旅行の定番観光スポットではありますが、生徒の人気はあまり高くないようです。(京都の方、申し訳ない。。) その理由は「思ったほど金色で無かった。」というものです。きっと期待が大きかった分の反動だと思います。見学の時間が限られていますし、天候にも左右されますからね。そもそも「金色」というものは色として存在しません。 何とか「金ピカの金閣寺」を見せてあげようと思い撮影に臨みました。それが、この写真です。「光の入射角と反射角が等しい。」ことを利用しています。(大げさな) 曇天でしたが西の空が晴れて目もくらむ輝きに。「ここしかない。ラストチャンス!」 (結果的に飛び気味の写真になっただけ? 皆さんはぜひ実物を。)

京都の「金閣寺」です。修学旅行の定番観光スポットではありますが、生徒の人気はあまり高くないようです。(京都の方、申し訳ない。。) その理由は「思ったほど金色で無かった。」というものです。きっと期待が大きかった分の反動だと思います。見学の時間が限られていますし、天候にも左右されますからね。そもそも「金色」というものは色として存在しません。 何とか「金ピカの金閣寺」を見せてあげようと思い撮影に臨みました。それが、この写真です。「光の入射角と反射角が等しい。」ことを利用しています。(大げさな) 曇天でしたが西の空が晴れて目もくらむ輝きに。「ここしかない。ラストチャンス!」 (結果的に飛び気味の写真になっただけ? 皆さんはぜひ実物を。)

コメント 4 11
きりい
| 2023/04/21 | 【旅とドライブ】フリートーク

京都の「金閣寺」です。修学旅行の定番観光スポットではありますが、生徒の人気はあまり高くないようです。(京都の方、申し訳ない。。) その理由は「思ったほど金色で無かった。」というものです。きっと期待が大きかった分の反動だと思います。見学の時間が限られていますし、天候にも左右されますからね。そもそも「金色」というものは色として存在しません。 何とか「金ピカの金閣寺」を見せてあげようと思い撮影に臨みました。それが、この写真です。「光の入射角と反射角が等しい。」ことを利用しています。(大げさな) 曇天でしたが西の空が晴れて目もくらむ輝きに。「ここしかない。ラストチャンス!」 (結果的に飛び気味の写真になっただけ? 皆さんはぜひ実物を。)

ユーザー画像 バッジ画像
きりい
| 2023/04/21 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

昨年の5月5日に行った際の『富士芝桜まつり』の写真です。 今年もスーパーGT第2戦富士の流れで、同じ日程で尋ねる予定でいましたが ニュースでは、この陽気で2週間ほど花ごよみが早まりそう…。💦 既に満開、ゴールデンウィークまで持たなそうな様子です。 さて、予定変更…何処か良いとこないですかネ? ちなみに今回も『EVチャレンジ』の予定。 航続距離の範囲内でお願いします。😉(帰れなくなるので…)                                             🧿

昨年の5月5日に行った際の『富士芝桜まつり』の写真です。 今年もスーパーGT第2戦富士の流れで、同じ日程で尋ねる予定でいましたが ニュースでは、この陽気で2週間ほど花ごよみが早まりそう…。💦 既に満開、ゴールデンウィークまで持たなそうな様子です。 さて、予定変更…何処か良いとこないですかネ? ちなみに今回も『EVチャレンジ』の予定。 航続距離の範囲内でお願いします。😉(帰れなくなるので…)                                             🧿

コメント 5 11
MotoR
| 2023/04/22 | 【旅とドライブ】フリートーク

昨年の5月5日に行った際の『富士芝桜まつり』の写真です。 今年もスーパーGT第2戦富士の流れで、同じ日程で尋ねる予定でいましたが ニュースでは、この陽気で2週間ほど花ごよみが早まりそう…。💦 既に満開、ゴールデンウィークまで持たなそうな様子です。 さて、予定変更…何処か良いとこないですかネ? ちなみに今回も『EVチャレンジ』の予定。 航続距離の範囲内でお願いします。😉(帰れなくなるので…)                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/04/22 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

何処までも行こう🛞④道の駅か?公園か?🙄 🐢 広いね〜 道の駅なんだけど 公園内にあるから 地元の人も多いね (・­­--・) うん、広いね 少し雨が降り始めたけど 十和田湖は何とか見られてよかったよ ココは 《奥入瀬渓流館》前から 102号線(十和田おいらせライン)を40分弱走って来た所にある 道の駅「奥入瀬ろまんパーク」 敷地内にある小さな築山から八甲田山が見えるんだよ 🐢 青森土産で有名な【あら 、りんご。】の道の駅店があるよ 奥入瀬渓流館(奥入瀬フィールドミュージアム)にも 商品が置いてあったけど お客さんがたくさんいたよね リンゴを使ったお菓子が色々あって 店内にはパフェなどのスィーツが食べられるスペースも‼️ 『あら、りんご。ソフト』を頼んじゃった😋 りんごのソフトクリームは風味があって 美味しかった〜♡ (・­­--・) 敷地内には他にも 観光物産館や奥入瀬ブルワリーのお店があって 地元名産品や奥入瀬源流水を使ったクラフトビールを売ってるよ 🐢 そろそろ次へ行こう… あれ‼️ バスピスくん、どこ〜💦💦💦

何処までも行こう🛞④道の駅か?公園か?🙄 🐢 広いね〜 道の駅なんだけど 公園内にあるから 地元の人も多いね (・­­--・) うん、広いね 少し雨が降り始めたけど 十和田湖は何とか見られてよかったよ ココは 《奥入瀬渓流館》前から 102号線(十和田おいらせライン)を40分弱走って来た所にある 道の駅「奥入瀬ろまんパーク」 敷地内にある小さな築山から八甲田山が見えるんだよ 🐢 青森土産で有名な【あら 、りんご。】の道の駅店があるよ 奥入瀬渓流館(奥入瀬フィールドミュージアム)にも 商品が置いてあったけど お客さんがたくさんいたよね リンゴを使ったお菓子が色々あって 店内にはパフェなどのスィーツが食べられるスペースも‼️ 『あら、りんご。ソフト』を頼んじゃった😋 りんごのソフトクリームは風味があって 美味しかった〜♡ (・­­--・) 敷地内には他にも 観光物産館や奥入瀬ブルワリーのお店があって 地元名産品や奥入瀬源流水を使ったクラフトビールを売ってるよ 🐢 そろそろ次へ行こう… あれ‼️ バスピスくん、どこ〜💦💦💦

コメント 4 11
くろかめ
| 05/31 | 【旅とドライブ】フリートーク

何処までも行こう🛞④道の駅か?公園か?🙄 🐢 広いね〜 道の駅なんだけど 公園内にあるから 地元の人も多いね (・­­--・) うん、広いね 少し雨が降り始めたけど 十和田湖は何とか見られてよかったよ ココは 《奥入瀬渓流館》前から 102号線(十和田おいらせライン)を40分弱走って来た所にある 道の駅「奥入瀬ろまんパーク」 敷地内にある小さな築山から八甲田山が見えるんだよ 🐢 青森土産で有名な【あら 、りんご。】の道の駅店があるよ 奥入瀬渓流館(奥入瀬フィールドミュージアム)にも 商品が置いてあったけど お客さんがたくさんいたよね リンゴを使ったお菓子が色々あって 店内にはパフェなどのスィーツが食べられるスペースも‼️ 『あら、りんご。ソフト』を頼んじゃった😋 りんごのソフトクリームは風味があって 美味しかった〜♡ (・­­--・) 敷地内には他にも 観光物産館や奥入瀬ブルワリーのお店があって 地元名産品や奥入瀬源流水を使ったクラフトビールを売ってるよ 🐢 そろそろ次へ行こう… あれ‼️ バスピスくん、どこ〜💦💦💦

ユーザー画像
くろかめ
| 05/31 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

皆さんGWは何連休でしょう。小生は9。さあ、ドライブと家事とDIYと色々やることを計画しないとねー😃

皆さんGWは何連休でしょう。小生は9。さあ、ドライブと家事とDIYと色々やることを計画しないとねー😃

コメント 14 11
ふなにわ
| 2023/04/19 | 【旅とドライブ】フリートーク

皆さんGWは何連休でしょう。小生は9。さあ、ドライブと家事とDIYと色々やることを計画しないとねー😃

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/04/19 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)④車山高原  女神湖から白樺湖を抜け10kmも走れば、最初の目的地「車山高原」に到着です😀 王ヶ頭ホテルを常宿とする以前は、車山高原が投宿先でした。  冬季はスキー場の「車山高原」 友人ご夫婦は、ウインタースポーツはやらないので 標高差350mのリフトに乗るのも、新鮮なご様子です(スリル満点?😄)  標高1,925m、日本百名山「車山」 山頂まで登れば、単独峰なので360°の大パノラマが🤩 八ヶ岳や富士山、南アルプスを一望する展望テラス「SKY TERRACE」で一息 遠くに、美ヶ原・王ヶ頭も見えていました😲 (視界が開けているので、気象レーダーが建っています)  今回の旅行のアテンダントとして、昼食は「TOP’s 360°」を選択 https://tops360.kurumayama.co.jp/ 石窯ピザとプレスコーヒーで、お・も・て・な・し😋                                             🧿 

【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)④車山高原  女神湖から白樺湖を抜け10kmも走れば、最初の目的地「車山高原」に到着です😀 王ヶ頭ホテルを常宿とする以前は、車山高原が投宿先でした。  冬季はスキー場の「車山高原」 友人ご夫婦は、ウインタースポーツはやらないので 標高差350mのリフトに乗るのも、新鮮なご様子です(スリル満点?😄)  標高1,925m、日本百名山「車山」 山頂まで登れば、単独峰なので360°の大パノラマが🤩 八ヶ岳や富士山、南アルプスを一望する展望テラス「SKY TERRACE」で一息 遠くに、美ヶ原・王ヶ頭も見えていました😲 (視界が開けているので、気象レーダーが建っています)  今回の旅行のアテンダントとして、昼食は「TOP’s 360°」を選択 https://tops360.kurumayama.co.jp/ 石窯ピザとプレスコーヒーで、お・も・て・な・し😋                                             🧿 

コメント 6 11
MotoR
| 05/15 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)④車山高原  女神湖から白樺湖を抜け10kmも走れば、最初の目的地「車山高原」に到着です😀 王ヶ頭ホテルを常宿とする以前は、車山高原が投宿先でした。  冬季はスキー場の「車山高原」 友人ご夫婦は、ウインタースポーツはやらないので 標高差350mのリフトに乗るのも、新鮮なご様子です(スリル満点?😄)  標高1,925m、日本百名山「車山」 山頂まで登れば、単独峰なので360°の大パノラマが🤩 八ヶ岳や富士山、南アルプスを一望する展望テラス「SKY TERRACE」で一息 遠くに、美ヶ原・王ヶ頭も見えていました😲 (視界が開けているので、気象レーダーが建っています)  今回の旅行のアテンダントとして、昼食は「TOP’s 360°」を選択 https://tops360.kurumayama.co.jp/ 石窯ピザとプレスコーヒーで、お・も・て・な・し😋                                             🧿 

ユーザー画像
MotoR
| 05/15 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

今日は1日ずっと天気が悪そうなんでインドアで過ごすか、と📺️欄を眺めていたら良い番組がありました。これ観て別府、由布院♨️の旅プランを練るとしよう😃

今日は1日ずっと天気が悪そうなんでインドアで過ごすか、と📺️欄を眺めていたら良い番組がありました。これ観て別府、由布院♨️の旅プランを練るとしよう😃

コメント 13 11
ふなにわ
| 2023/04/15 | 【旅とドライブ】フリートーク

今日は1日ずっと天気が悪そうなんでインドアで過ごすか、と📺️欄を眺めていたら良い番組がありました。これ観て別府、由布院♨️の旅プランを練るとしよう😃

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/04/15 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

洗車をし、軽いドライブを兼ねて、昔住んでいた地域にあるパン屋とスーパーへ行きました。 ここのメロンパン、大好きなんです。 帰りはひとつの交差点で複数の選挙カーと鉢合わせるというなかなか稀な出来事があり笑いました。 が、突然の降雨に見舞われ、帰宅してみたら洗車した意味がなくなっていました。 だから午前中のうちに買い物に行きたかったのですが、こればかりは家族の都合で仕方なく…

洗車をし、軽いドライブを兼ねて、昔住んでいた地域にあるパン屋とスーパーへ行きました。 ここのメロンパン、大好きなんです。 帰りはひとつの交差点で複数の選挙カーと鉢合わせるというなかなか稀な出来事があり笑いました。 が、突然の降雨に見舞われ、帰宅してみたら洗車した意味がなくなっていました。 だから午前中のうちに買い物に行きたかったのですが、こればかりは家族の都合で仕方なく…

コメント 4 11
多摩湖のみっちゃん
| 2023/04/16 | 【旅とドライブ】フリートーク

洗車をし、軽いドライブを兼ねて、昔住んでいた地域にあるパン屋とスーパーへ行きました。 ここのメロンパン、大好きなんです。 帰りはひとつの交差点で複数の選挙カーと鉢合わせるというなかなか稀な出来事があり笑いました。 が、突然の降雨に見舞われ、帰宅してみたら洗車した意味がなくなっていました。 だから午前中のうちに買い物に行きたかったのですが、こればかりは家族の都合で仕方なく…

ユーザー画像
多摩湖のみっちゃん
| 2023/04/16 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

北海道へ行くイメージトレーニング(笑)

北海道へ行くイメージトレーニング(笑)

コメント 24 11
MIYASAN
| 2023/05/10 | 【旅とドライブ】フリートーク

北海道へ行くイメージトレーニング(笑)

ユーザー画像
MIYASAN
| 2023/05/10 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

いつもは横目で通り過ぎる白髭神社!滋賀の厳島神社

いつもは横目で通り過ぎる白髭神社!滋賀の厳島神社

コメント 1 11
たけちゃん
| 2023/05/11 | 【旅とドライブ】フリートーク

いつもは横目で通り過ぎる白髭神社!滋賀の厳島神社

ユーザー画像
たけちゃん
| 2023/05/11 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

六十路越えの私には天守に着くまでもハァハァ😵天守閣の中の超きつい階段ではひはひ~膝ガクガクぅ~の国宝彦根城!W

六十路越えの私には天守に着くまでもハァハァ😵天守閣の中の超きつい階段ではひはひ~膝ガクガクぅ~の国宝彦根城!W

コメント 2 11
たけちゃん
| 2023/05/11 | 【旅とドライブ】フリートーク

六十路越えの私には天守に着くまでもハァハァ😵天守閣の中の超きつい階段ではひはひ~膝ガクガクぅ~の国宝彦根城!W

ユーザー画像
たけちゃん
| 2023/05/11 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

鳥取県、島根県の旅(4日目) 晴れの予報。 「足立美術館」で日本庭園と日本画などを見物します。 日本庭園は圧巻の美しさでした。 晴天に恵まれた事に感謝です。 背景に見える山も景色の一部ですから、どこまでもこの庭が続いているようです。 この手入れをする職人さんって大変なご苦労があるんだろうなと想像しました。 「松江城」の天守閣まで登りました。 大改修はされたようですが、当時の作りが感じられて良かったです。 急な階段は当時の着物での上り下りは大変だったのではないかと想像しました。 「水木しげるロード」で鬼太郎と記念写真を撮りました。 ゲゲゲの鬼太郎はTVの白黒時代から見ていましたから、懐かしく楽しみながら妖怪達の銅像を拝見しました。 さて今回の旅行も帰る時間となりました。 「米子鬼太郎空港」から帰ります。 最初の写真は「足立美術館」の日本庭園の一部です。

鳥取県、島根県の旅(4日目) 晴れの予報。 「足立美術館」で日本庭園と日本画などを見物します。 日本庭園は圧巻の美しさでした。 晴天に恵まれた事に感謝です。 背景に見える山も景色の一部ですから、どこまでもこの庭が続いているようです。 この手入れをする職人さんって大変なご苦労があるんだろうなと想像しました。 「松江城」の天守閣まで登りました。 大改修はされたようですが、当時の作りが感じられて良かったです。 急な階段は当時の着物での上り下りは大変だったのではないかと想像しました。 「水木しげるロード」で鬼太郎と記念写真を撮りました。 ゲゲゲの鬼太郎はTVの白黒時代から見ていましたから、懐かしく楽しみながら妖怪達の銅像を拝見しました。 さて今回の旅行も帰る時間となりました。 「米子鬼太郎空港」から帰ります。 最初の写真は「足立美術館」の日本庭園の一部です。

コメント 16 11
VOV
| 05/25 | 【旅とドライブ】フリートーク

鳥取県、島根県の旅(4日目) 晴れの予報。 「足立美術館」で日本庭園と日本画などを見物します。 日本庭園は圧巻の美しさでした。 晴天に恵まれた事に感謝です。 背景に見える山も景色の一部ですから、どこまでもこの庭が続いているようです。 この手入れをする職人さんって大変なご苦労があるんだろうなと想像しました。 「松江城」の天守閣まで登りました。 大改修はされたようですが、当時の作りが感じられて良かったです。 急な階段は当時の着物での上り下りは大変だったのではないかと想像しました。 「水木しげるロード」で鬼太郎と記念写真を撮りました。 ゲゲゲの鬼太郎はTVの白黒時代から見ていましたから、懐かしく楽しみながら妖怪達の銅像を拝見しました。 さて今回の旅行も帰る時間となりました。 「米子鬼太郎空港」から帰ります。 最初の写真は「足立美術館」の日本庭園の一部です。

ユーザー画像
VOV
| 05/25 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

いま気付きました!今宵のドキュメント72H、黒アマさん絶対に観ますよね❗️

いま気付きました!今宵のドキュメント72H、黒アマさん絶対に観ますよね❗️

コメント 10 11
ふなにわ
| 2023/04/14 | 【旅とドライブ】フリートーク

いま気付きました!今宵のドキュメント72H、黒アマさん絶対に観ますよね❗️

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/04/14 | 【旅とドライブ】フリートーク
  • 576-600件 / 全1932件