旅とドライブエリア

【旅とドライブ】フリートーク

ゆるく話したいことから深い話まで、なんでも自由に投稿してください!

ユーザー画像

【トラベルライティング】'25年3月:東京/八丈島・フリージアまつり⑬お土産  今回は観光旅行ではなく、撮影会旅行📷なのですが 家で留守番をする家族たちには、関係なく ただ、八丈島には大したモノはなく 伊豆諸島では定番の「明日葉」「くさや」しか… そんな中、目についたのが 「フルーツレモン」 果実・シロップ・グミをお土産に買ってきました🙂  昨年は、ゴルフを絡めた 【旅紀行】'24年4月:福島・桜お花見 に行きました😀 既に投稿した【私の最高の桜写真】 『樹齢1,000年の滝桜』を更新すべく、写真を撮りに出かけましょう😄  時期を同じく 【トラベルライティング】'25年4月:福島・桜写真  せっかく一眼レフカメラの練習をしてきたので スマホ📱は封印してみようかナ🙄                                             🧿

【トラベルライティング】'25年3月:東京/八丈島・フリージアまつり⑬お土産  今回は観光旅行ではなく、撮影会旅行📷なのですが 家で留守番をする家族たちには、関係なく ただ、八丈島には大したモノはなく 伊豆諸島では定番の「明日葉」「くさや」しか… そんな中、目についたのが 「フルーツレモン」 果実・シロップ・グミをお土産に買ってきました🙂  昨年は、ゴルフを絡めた 【旅紀行】'24年4月:福島・桜お花見 に行きました😀 既に投稿した【私の最高の桜写真】 『樹齢1,000年の滝桜』を更新すべく、写真を撮りに出かけましょう😄  時期を同じく 【トラベルライティング】'25年4月:福島・桜写真  せっかく一眼レフカメラの練習をしてきたので スマホ📱は封印してみようかナ🙄                                             🧿

コメント 10 11
MotoR
| 04/24 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング】'25年3月:東京/八丈島・フリージアまつり⑬お土産  今回は観光旅行ではなく、撮影会旅行📷なのですが 家で留守番をする家族たちには、関係なく ただ、八丈島には大したモノはなく 伊豆諸島では定番の「明日葉」「くさや」しか… そんな中、目についたのが 「フルーツレモン」 果実・シロップ・グミをお土産に買ってきました🙂  昨年は、ゴルフを絡めた 【旅紀行】'24年4月:福島・桜お花見 に行きました😀 既に投稿した【私の最高の桜写真】 『樹齢1,000年の滝桜』を更新すべく、写真を撮りに出かけましょう😄  時期を同じく 【トラベルライティング】'25年4月:福島・桜写真  せっかく一眼レフカメラの練習をしてきたので スマホ📱は封印してみようかナ🙄                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 04/24 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

8月10日11日の宮城遠征の2日目。 私の祖父のふるさと、東松島へ。 祖父が小学2年生の頃までいたそうです。 1家で一獲千金を狙って終盤の北海道開拓へ離農して渡ったそうです。 祖父の家系は、北海道で今でも農業しています。 (そこそこ成功してます) 次男だった祖父は婿養子となり、与えられた土地を開拓しましたが、山ばかりで上手くいかず、北海道を離れ季節工で行っていた日産の工場がある神奈川県座間市に移住した経緯があります。そして父が結婚し私が生まれたって流れです。 ちなみに、話しを戻しますが、皆さんが好きな武将の1人、伊達政宗。私は好きになれないんです。私の祖先は伊達政宗に滅ぼされます。一向一揆のデマを流され討伐された日和山城主の家系です。辛うじて生き残った人が東松島で農家に転身したと聞かせれてます。 余談でしたね😓 最も祖父は、婿養子なので、私は祖母方の姓です。 私の姓は、淡路島からの北海道開拓民と聞かされてます。(祖父方より祖母方が早く道内に入っています)今度ルーツの旅でもと思っています。

8月10日11日の宮城遠征の2日目。 私の祖父のふるさと、東松島へ。 祖父が小学2年生の頃までいたそうです。 1家で一獲千金を狙って終盤の北海道開拓へ離農して渡ったそうです。 祖父の家系は、北海道で今でも農業しています。 (そこそこ成功してます) 次男だった祖父は婿養子となり、与えられた土地を開拓しましたが、山ばかりで上手くいかず、北海道を離れ季節工で行っていた日産の工場がある神奈川県座間市に移住した経緯があります。そして父が結婚し私が生まれたって流れです。 ちなみに、話しを戻しますが、皆さんが好きな武将の1人、伊達政宗。私は好きになれないんです。私の祖先は伊達政宗に滅ぼされます。一向一揆のデマを流され討伐された日和山城主の家系です。辛うじて生き残った人が東松島で農家に転身したと聞かせれてます。 余談でしたね😓 最も祖父は、婿養子なので、私は祖母方の姓です。 私の姓は、淡路島からの北海道開拓民と聞かされてます。(祖父方より祖母方が早く道内に入っています)今度ルーツの旅でもと思っています。

コメント 12 11
MIYASAN
| 2024/08/14 | 【旅とドライブ】フリートーク

8月10日11日の宮城遠征の2日目。 私の祖父のふるさと、東松島へ。 祖父が小学2年生の頃までいたそうです。 1家で一獲千金を狙って終盤の北海道開拓へ離農して渡ったそうです。 祖父の家系は、北海道で今でも農業しています。 (そこそこ成功してます) 次男だった祖父は婿養子となり、与えられた土地を開拓しましたが、山ばかりで上手くいかず、北海道を離れ季節工で行っていた日産の工場がある神奈川県座間市に移住した経緯があります。そして父が結婚し私が生まれたって流れです。 ちなみに、話しを戻しますが、皆さんが好きな武将の1人、伊達政宗。私は好きになれないんです。私の祖先は伊達政宗に滅ぼされます。一向一揆のデマを流され討伐された日和山城主の家系です。辛うじて生き残った人が東松島で農家に転身したと聞かせれてます。 余談でしたね😓 最も祖父は、婿養子なので、私は祖母方の姓です。 私の姓は、淡路島からの北海道開拓民と聞かされてます。(祖父方より祖母方が早く道内に入っています)今度ルーツの旅でもと思っています。

ユーザー画像
MIYASAN
| 2024/08/14 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年10月:鹿児島・出張の寄道(霧島・指宿)⑧丸池湧水  九州自動車道に乗るべく、行ったり来たりで霧島方面に戻る道すがら 栗野ICのすぐ側にある「日本名水百選」に選定された『丸池湧水』に立ち寄ります😀  この湧水は、栗野岳標高600m付近に降った雨が地中を流れ 約35年の歳月をかけ、日量約6万トンの水量が湧水しており 湧水池は栗野地域のほぼ全体の生活水として、活用されているそうです🤔  水がキレイなので、初夏には蛍が飛び回り 9月には「名水丸池感謝の夕べ」が行われ、1000本の竹灯籠を浮かべ 地元の方々に愛されている、生活用水なのですネ😄 何せ地名も「湧水町」ですから😆 (500ccのペットボトルに汲みました)                                             🧿

【旅紀行】'24年10月:鹿児島・出張の寄道(霧島・指宿)⑧丸池湧水  九州自動車道に乗るべく、行ったり来たりで霧島方面に戻る道すがら 栗野ICのすぐ側にある「日本名水百選」に選定された『丸池湧水』に立ち寄ります😀  この湧水は、栗野岳標高600m付近に降った雨が地中を流れ 約35年の歳月をかけ、日量約6万トンの水量が湧水しており 湧水池は栗野地域のほぼ全体の生活水として、活用されているそうです🤔  水がキレイなので、初夏には蛍が飛び回り 9月には「名水丸池感謝の夕べ」が行われ、1000本の竹灯籠を浮かべ 地元の方々に愛されている、生活用水なのですネ😄 何せ地名も「湧水町」ですから😆 (500ccのペットボトルに汲みました)                                             🧿

コメント 9 11
MotoR
| 11/11 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年10月:鹿児島・出張の寄道(霧島・指宿)⑧丸池湧水  九州自動車道に乗るべく、行ったり来たりで霧島方面に戻る道すがら 栗野ICのすぐ側にある「日本名水百選」に選定された『丸池湧水』に立ち寄ります😀  この湧水は、栗野岳標高600m付近に降った雨が地中を流れ 約35年の歳月をかけ、日量約6万トンの水量が湧水しており 湧水池は栗野地域のほぼ全体の生活水として、活用されているそうです🤔  水がキレイなので、初夏には蛍が飛び回り 9月には「名水丸池感謝の夕べ」が行われ、1000本の竹灯籠を浮かべ 地元の方々に愛されている、生活用水なのですネ😄 何せ地名も「湧水町」ですから😆 (500ccのペットボトルに汲みました)                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 11/11 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

暇だったので筑波山へ行ってきました。 筑波山神社までスポーツモードでンバーンバー言わせながら必死に登りました💦 神社近くの駐車場に駐めましたが500円取られました🫠 おみくじひいたら大吉でしたやったー!

暇だったので筑波山へ行ってきました。 筑波山神社までスポーツモードでンバーンバー言わせながら必死に登りました💦 神社近くの駐車場に駐めましたが500円取られました🫠 おみくじひいたら大吉でしたやったー!

コメント 8 11
おピカ
| 07/27 | 【旅とドライブ】フリートーク

暇だったので筑波山へ行ってきました。 筑波山神社までスポーツモードでンバーンバー言わせながら必死に登りました💦 神社近くの駐車場に駐めましたが500円取られました🫠 おみくじひいたら大吉でしたやったー!

ユーザー画像 バッジ画像
おピカ
| 07/27 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング】'25年7月:山形・サクランボ🍒狩り⑥上川観光フルーツ園  ホテルのある天童市を出発し、上川市に向かいます😀 山形・サクランボ🍒狩り、有名なのは一昨年伺った「寒河江市」 他の農園は寒河江に対抗するために、新品種を開発中 日本のトップブランド「佐藤錦」も今では「紅秀峰」に取って代わられ 次なる品種を求めて、品種改良の真最中でそうです🤔  朝早くから、朝摘みサクランボ🍒狩りに向かう理由 イチゴ🍓狩りの場合もそうですが、先ずは日照に温められる前 冷たい果肉を楽しむため(温まった果実は…😓) もう一つの理由は、1日分の開園する範囲が決まっていて 朝一番なら、熟した実を探しまわる必要が無い (閉園間近だと、赤い実は残っていない…😥)  上川観光フルーツ園、開発中なのが「大将錦」 粒の大きさは「佐藤錦」の倍ぐらい? 糖度が高く、とても甘い 同じ園内の隣の木が「佐藤錦」なので、食べ比べました😄 (酸味がある「佐藤錦」も捨てがたい…)  品種開発農園なので、試食したのは 「紅ゆたか」「紅てまり」「紅玉」「南陽」 変わったところで、黄色いサクランボ「月山錦」 しばらく、サクランボ🍒は…😅                                             🧿

【トラベルライティング】'25年7月:山形・サクランボ🍒狩り⑥上川観光フルーツ園  ホテルのある天童市を出発し、上川市に向かいます😀 山形・サクランボ🍒狩り、有名なのは一昨年伺った「寒河江市」 他の農園は寒河江に対抗するために、新品種を開発中 日本のトップブランド「佐藤錦」も今では「紅秀峰」に取って代わられ 次なる品種を求めて、品種改良の真最中でそうです🤔  朝早くから、朝摘みサクランボ🍒狩りに向かう理由 イチゴ🍓狩りの場合もそうですが、先ずは日照に温められる前 冷たい果肉を楽しむため(温まった果実は…😓) もう一つの理由は、1日分の開園する範囲が決まっていて 朝一番なら、熟した実を探しまわる必要が無い (閉園間近だと、赤い実は残っていない…😥)  上川観光フルーツ園、開発中なのが「大将錦」 粒の大きさは「佐藤錦」の倍ぐらい? 糖度が高く、とても甘い 同じ園内の隣の木が「佐藤錦」なので、食べ比べました😄 (酸味がある「佐藤錦」も捨てがたい…)  品種開発農園なので、試食したのは 「紅ゆたか」「紅てまり」「紅玉」「南陽」 変わったところで、黄色いサクランボ「月山錦」 しばらく、サクランボ🍒は…😅                                             🧿

コメント 6 11
MotoR
| 07/31 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング】'25年7月:山形・サクランボ🍒狩り⑥上川観光フルーツ園  ホテルのある天童市を出発し、上川市に向かいます😀 山形・サクランボ🍒狩り、有名なのは一昨年伺った「寒河江市」 他の農園は寒河江に対抗するために、新品種を開発中 日本のトップブランド「佐藤錦」も今では「紅秀峰」に取って代わられ 次なる品種を求めて、品種改良の真最中でそうです🤔  朝早くから、朝摘みサクランボ🍒狩りに向かう理由 イチゴ🍓狩りの場合もそうですが、先ずは日照に温められる前 冷たい果肉を楽しむため(温まった果実は…😓) もう一つの理由は、1日分の開園する範囲が決まっていて 朝一番なら、熟した実を探しまわる必要が無い (閉園間近だと、赤い実は残っていない…😥)  上川観光フルーツ園、開発中なのが「大将錦」 粒の大きさは「佐藤錦」の倍ぐらい? 糖度が高く、とても甘い 同じ園内の隣の木が「佐藤錦」なので、食べ比べました😄 (酸味がある「佐藤錦」も捨てがたい…)  品種開発農園なので、試食したのは 「紅ゆたか」「紅てまり」「紅玉」「南陽」 変わったところで、黄色いサクランボ「月山錦」 しばらく、サクランボ🍒は…😅                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 07/31 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

偶然にも航空ショーがあって、 オリジナルのエンジンで 世界で1機しか残っていない零戦の 飛んでいるところを見られました。 他の機体はカナダ製のエンジンだったりするのですが 栄の星型エンジンはそれらに比べて静かでした

偶然にも航空ショーがあって、 オリジナルのエンジンで 世界で1機しか残っていない零戦の 飛んでいるところを見られました。 他の機体はカナダ製のエンジンだったりするのですが 栄の星型エンジンはそれらに比べて静かでした

コメント 7 11
あたる
| 2023/03/15 | 【旅とドライブ】フリートーク

偶然にも航空ショーがあって、 オリジナルのエンジンで 世界で1機しか残っていない零戦の 飛んでいるところを見られました。 他の機体はカナダ製のエンジンだったりするのですが 栄の星型エンジンはそれらに比べて静かでした

ユーザー画像 バッジ画像
あたる
| 2023/03/15 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

宿の露天風呂へと向かう廊下には別のポスターが…。当ポスターの種類、もしかして小生の雨晴海岸物語の数より多いんかも…😵 (とぅ びー こんてぃにゅーでゅ)

宿の露天風呂へと向かう廊下には別のポスターが…。当ポスターの種類、もしかして小生の雨晴海岸物語の数より多いんかも…😵 (とぅ びー こんてぃにゅーでゅ)

コメント 2 11
ふなにわ
| 2023/05/16 | 【旅とドライブ】フリートーク

宿の露天風呂へと向かう廊下には別のポスターが…。当ポスターの種類、もしかして小生の雨晴海岸物語の数より多いんかも…😵 (とぅ びー こんてぃにゅーでゅ)

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/05/16 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

義母の米寿宴席を楽しく過ごし、ロビーに用事あって出向くと見付けました。「富山で休もう」ポスターの高岡大佛バージョン。日本三大仏の1つであり、充電旅で出川哲朗も訪れてましたねー😃 (とぅ びー こんてぃにゅーでゅ)

義母の米寿宴席を楽しく過ごし、ロビーに用事あって出向くと見付けました。「富山で休もう」ポスターの高岡大佛バージョン。日本三大仏の1つであり、充電旅で出川哲朗も訪れてましたねー😃 (とぅ びー こんてぃにゅーでゅ)

コメント 33 11
ふなにわ
| 2023/05/15 | 【旅とドライブ】フリートーク

義母の米寿宴席を楽しく過ごし、ロビーに用事あって出向くと見付けました。「富山で休もう」ポスターの高岡大佛バージョン。日本三大仏の1つであり、充電旅で出川哲朗も訪れてましたねー😃 (とぅ びー こんてぃにゅーでゅ)

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/05/15 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【上って下って曲って廻って。。。】 第10章★似て非なる光景 1/2 (・­­--・) くろかめさん、さっきの三段壁からほど近く、千畳敷に来たよ 🐢 ココも岩場なんだけど 三段壁と違って岩が滑らかで歩きやすいね 2/2でもう少し紹介するね

【上って下って曲って廻って。。。】 第10章★似て非なる光景 1/2 (・­­--・) くろかめさん、さっきの三段壁からほど近く、千畳敷に来たよ 🐢 ココも岩場なんだけど 三段壁と違って岩が滑らかで歩きやすいね 2/2でもう少し紹介するね

コメント 17 11
くろかめ
| 2024/06/05 | 【旅とドライブ】フリートーク

【上って下って曲って廻って。。。】 第10章★似て非なる光景 1/2 (・­­--・) くろかめさん、さっきの三段壁からほど近く、千畳敷に来たよ 🐢 ココも岩場なんだけど 三段壁と違って岩が滑らかで歩きやすいね 2/2でもう少し紹介するね

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/06/05 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング】'25年7月:山形・サクランボ🍒狩り⑨お土産  今回のお土産は、家で待つ男チームの分だけで良し やはり「佐藤錦」750gは多すぎた?(¥2,500だったから) だって、行ったチームは農園で食べ過ぎたし… (会社にお土産で、持って行くことにしたそうナ)  義妹ファミリーにとって、日本のサクランボ🍒は別格だった様で (アメリカンチェリーは、色もダークで皮は硬い) チョット感動してもらえました…作戦成功!  次回【トラベルライティング】は海外進出 プレ・ルビー婚式として、新婚旅行に行ったあの場所に… 去年からの約束でした😅 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/ulp6nhwh1mhk398x 【トラベルライティング】'25年8月:スイス・名峰巡り(ヴェンゲン・ジュネーブ・ツェルマット・サンモリッツ・ピラトゥス) その間、音信不通になるかも🙄 (WiFi環境をどうするか?🤔)                                             🧿

【トラベルライティング】'25年7月:山形・サクランボ🍒狩り⑨お土産  今回のお土産は、家で待つ男チームの分だけで良し やはり「佐藤錦」750gは多すぎた?(¥2,500だったから) だって、行ったチームは農園で食べ過ぎたし… (会社にお土産で、持って行くことにしたそうナ)  義妹ファミリーにとって、日本のサクランボ🍒は別格だった様で (アメリカンチェリーは、色もダークで皮は硬い) チョット感動してもらえました…作戦成功!  次回【トラベルライティング】は海外進出 プレ・ルビー婚式として、新婚旅行に行ったあの場所に… 去年からの約束でした😅 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/ulp6nhwh1mhk398x 【トラベルライティング】'25年8月:スイス・名峰巡り(ヴェンゲン・ジュネーブ・ツェルマット・サンモリッツ・ピラトゥス) その間、音信不通になるかも🙄 (WiFi環境をどうするか?🤔)                                             🧿

コメント 4 11
MotoR
| 08/03 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング】'25年7月:山形・サクランボ🍒狩り⑨お土産  今回のお土産は、家で待つ男チームの分だけで良し やはり「佐藤錦」750gは多すぎた?(¥2,500だったから) だって、行ったチームは農園で食べ過ぎたし… (会社にお土産で、持って行くことにしたそうナ)  義妹ファミリーにとって、日本のサクランボ🍒は別格だった様で (アメリカンチェリーは、色もダークで皮は硬い) チョット感動してもらえました…作戦成功!  次回【トラベルライティング】は海外進出 プレ・ルビー婚式として、新婚旅行に行ったあの場所に… 去年からの約束でした😅 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/ulp6nhwh1mhk398x 【トラベルライティング】'25年8月:スイス・名峰巡り(ヴェンゲン・ジュネーブ・ツェルマット・サンモリッツ・ピラトゥス) その間、音信不通になるかも🙄 (WiFi環境をどうするか?🤔)                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 08/03 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年4月:富山/長野・アルペンルート⑲上高地  最終日の、訪問先は『上高地』です😀 今回の、団体ツアー旅行のテーマは「あるく」 パンフレットにも、ハイキング初級というレベル表示されていました。  この時期の「上高地」? 新緑でもなく、紅葉でもなく そして、日本でもなさそうです😅 他のプランでは「白川郷」も有りましたヨ。  ホテルを8時に出て、2時間半かけて「上高地」に到着… 案の定、ガスって「穂高」は雲の中。 そして案の定、インバウンドの占領下😅 (円安ですからネ~でも、観光業の方は喜んでいらっしゃるので仕方ない!)  先ずはバスターミナルから、定番の「河童橋」に向かいます。 恐る恐る「梓川」に手を入れて見ましたが (アレっ、そんなに冷たくない) 「河童橋」脇のアップルパイのお店には行列が… お昼は自由昼食、何処で食べようかナ~😋 「上高地帝国ホテルにする?」 「こんなところで、見栄はらない!」(談:妻😠)                                        🧿

【旅紀行】'24年4月:富山/長野・アルペンルート⑲上高地  最終日の、訪問先は『上高地』です😀 今回の、団体ツアー旅行のテーマは「あるく」 パンフレットにも、ハイキング初級というレベル表示されていました。  この時期の「上高地」? 新緑でもなく、紅葉でもなく そして、日本でもなさそうです😅 他のプランでは「白川郷」も有りましたヨ。  ホテルを8時に出て、2時間半かけて「上高地」に到着… 案の定、ガスって「穂高」は雲の中。 そして案の定、インバウンドの占領下😅 (円安ですからネ~でも、観光業の方は喜んでいらっしゃるので仕方ない!)  先ずはバスターミナルから、定番の「河童橋」に向かいます。 恐る恐る「梓川」に手を入れて見ましたが (アレっ、そんなに冷たくない) 「河童橋」脇のアップルパイのお店には行列が… お昼は自由昼食、何処で食べようかナ~😋 「上高地帝国ホテルにする?」 「こんなところで、見栄はらない!」(談:妻😠)                                        🧿

コメント 9 11
MotoR
| 2024/05/29 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年4月:富山/長野・アルペンルート⑲上高地  最終日の、訪問先は『上高地』です😀 今回の、団体ツアー旅行のテーマは「あるく」 パンフレットにも、ハイキング初級というレベル表示されていました。  この時期の「上高地」? 新緑でもなく、紅葉でもなく そして、日本でもなさそうです😅 他のプランでは「白川郷」も有りましたヨ。  ホテルを8時に出て、2時間半かけて「上高地」に到着… 案の定、ガスって「穂高」は雲の中。 そして案の定、インバウンドの占領下😅 (円安ですからネ~でも、観光業の方は喜んでいらっしゃるので仕方ない!)  先ずはバスターミナルから、定番の「河童橋」に向かいます。 恐る恐る「梓川」に手を入れて見ましたが (アレっ、そんなに冷たくない) 「河童橋」脇のアップルパイのお店には行列が… お昼は自由昼食、何処で食べようかナ~😋 「上高地帝国ホテルにする?」 「こんなところで、見栄はらない!」(談:妻😠)                                        🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/05/29 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

六十路越えの私には天守に着くまでもハァハァ😵天守閣の中の超きつい階段ではひはひ~膝ガクガクぅ~の国宝彦根城!W

六十路越えの私には天守に着くまでもハァハァ😵天守閣の中の超きつい階段ではひはひ~膝ガクガクぅ~の国宝彦根城!W

コメント 2 11
たけちゃん
| 2023/05/11 | 【旅とドライブ】フリートーク

六十路越えの私には天守に着くまでもハァハァ😵天守閣の中の超きつい階段ではひはひ~膝ガクガクぅ~の国宝彦根城!W

ユーザー画像
たけちゃん
| 2023/05/11 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

いつもは横目で通り過ぎる白髭神社!滋賀の厳島神社

いつもは横目で通り過ぎる白髭神社!滋賀の厳島神社

コメント 1 11
たけちゃん
| 2023/05/11 | 【旅とドライブ】フリートーク

いつもは横目で通り過ぎる白髭神社!滋賀の厳島神社

ユーザー画像
たけちゃん
| 2023/05/11 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

北海道へ行くイメージトレーニング(笑)

北海道へ行くイメージトレーニング(笑)

コメント 24 11
MIYASAN
| 2023/05/10 | 【旅とドライブ】フリートーク

北海道へ行くイメージトレーニング(笑)

ユーザー画像
MIYASAN
| 2023/05/10 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年4月:富山/長野・アルペンルート㉑松本駅  今回の「立山黒部アルペンルート」の旅も 最終旅程、帰りは松本駅から新宿駅へ 上高地から、松本駅までは観光バスで1時間半です。  このバスの中で、添乗員さんが営業力を発揮😀 「3日間お疲れ様でした、皆さん思った以上に歩けるのでビックリしました~😄」 「7月に18日間かけて、スイスにハイキングに行きませんか~😄」 「別荘を借り上げての、暮らすがコンセプトの自炊のツアーです~😄」 「私が添乗員としてご案内するので、ご一緒しませんか~😄」 「円安のこの時期に、18日間で100万円はお得ですヨ~😄」 「アルプスの山並みとお花畑が楽しめる、年1回の開催です~😄」  驚いたことに バスの中で、行くことを決めた方が2人 検討するので資料を送って欲しい、と言った方が5人 「羽田発の直行便なのですか?」 「飛行機はエコノミークラスなのですか?」 次から次へと質問が  …MotoR夫婦は、顔を見合わせてビックリ😮 (18日間も、仕事休める?…) (100万円の代金は、航空運賃と宿泊代だけだヨ…)  と言うことで 次回の【旅紀行】は、7月:スイス・お花畑ハイキング と言ってみたい、のですが…現実は😅                                             🧿

【旅紀行】'24年4月:富山/長野・アルペンルート㉑松本駅  今回の「立山黒部アルペンルート」の旅も 最終旅程、帰りは松本駅から新宿駅へ 上高地から、松本駅までは観光バスで1時間半です。  このバスの中で、添乗員さんが営業力を発揮😀 「3日間お疲れ様でした、皆さん思った以上に歩けるのでビックリしました~😄」 「7月に18日間かけて、スイスにハイキングに行きませんか~😄」 「別荘を借り上げての、暮らすがコンセプトの自炊のツアーです~😄」 「私が添乗員としてご案内するので、ご一緒しませんか~😄」 「円安のこの時期に、18日間で100万円はお得ですヨ~😄」 「アルプスの山並みとお花畑が楽しめる、年1回の開催です~😄」  驚いたことに バスの中で、行くことを決めた方が2人 検討するので資料を送って欲しい、と言った方が5人 「羽田発の直行便なのですか?」 「飛行機はエコノミークラスなのですか?」 次から次へと質問が  …MotoR夫婦は、顔を見合わせてビックリ😮 (18日間も、仕事休める?…) (100万円の代金は、航空運賃と宿泊代だけだヨ…)  と言うことで 次回の【旅紀行】は、7月:スイス・お花畑ハイキング と言ってみたい、のですが…現実は😅                                             🧿

コメント 7 11
MotoR
| 2024/05/31 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年4月:富山/長野・アルペンルート㉑松本駅  今回の「立山黒部アルペンルート」の旅も 最終旅程、帰りは松本駅から新宿駅へ 上高地から、松本駅までは観光バスで1時間半です。  このバスの中で、添乗員さんが営業力を発揮😀 「3日間お疲れ様でした、皆さん思った以上に歩けるのでビックリしました~😄」 「7月に18日間かけて、スイスにハイキングに行きませんか~😄」 「別荘を借り上げての、暮らすがコンセプトの自炊のツアーです~😄」 「私が添乗員としてご案内するので、ご一緒しませんか~😄」 「円安のこの時期に、18日間で100万円はお得ですヨ~😄」 「アルプスの山並みとお花畑が楽しめる、年1回の開催です~😄」  驚いたことに バスの中で、行くことを決めた方が2人 検討するので資料を送って欲しい、と言った方が5人 「羽田発の直行便なのですか?」 「飛行機はエコノミークラスなのですか?」 次から次へと質問が  …MotoR夫婦は、顔を見合わせてビックリ😮 (18日間も、仕事休める?…) (100万円の代金は、航空運賃と宿泊代だけだヨ…)  と言うことで 次回の【旅紀行】は、7月:スイス・お花畑ハイキング と言ってみたい、のですが…現実は😅                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/05/31 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

明石海峡大橋からの淡路島!雄大なり

明石海峡大橋からの淡路島!雄大なり

コメント 7 11
たけちゃん
| 2023/05/10 | 【旅とドライブ】フリートーク

明石海峡大橋からの淡路島!雄大なり

ユーザー画像
たけちゃん
| 2023/05/10 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

『EV旅とドライブ』初めて物語【解決編】 【Hond WAIGAYA BASE】にご連絡、ありがとうございました。😊 「取り敢えず、お風呂でゆっくりと暖まり今日の事は一旦忘れましょう」 「明日は残り15%、動けなくなるギリギリまで街中を目指します」 「電欠寸前にJAFを呼んで、積載車で一番近い充電ポイントまで運んでもらいます」 「他の人のために再度、管理会社に故障連絡を入れておいて下さい【重要】です」 という事で、充電器の故障や充電エラーは思ったより頻繁に有ります。 (クルマ側が電池オーバーヒートの場合なら、冷めれば再充電可能) 補助金で設置したものの、運営に金銭的なメリットは余りないので管理もいい加減? 誰かが連絡していてくれれば、充電アプリに『故障中』と反映されますが 自分の事で精一杯となり、故障中のまま放置されると…今回の様に😢 (運悪く、自分が故障の連絡者になるのは最悪です) 普通充電も200V専用コンセントなので、簡単には見つかりません。 そこで普通の100Vコンセントが使える変換充電コードを用意しておきましょう。💯 (私の独車には設定がないので、T社のモノを流用しています) それさえ有れば、お宿で電気を…(緊急時なら一般のお宅で) 『出川哲朗の充電させてもらえませんか?』🍉 よろしく、電気を分けて頂きましょう!(芸能人ではないので、お金は払ってネ) 充電には200V普通充電の倍の時間が掛かりますが 一晩10時間も充電すれば、100kmは走れるので別の急速充電器まで辿り着けます。                                             🧿

『EV旅とドライブ』初めて物語【解決編】 【Hond WAIGAYA BASE】にご連絡、ありがとうございました。😊 「取り敢えず、お風呂でゆっくりと暖まり今日の事は一旦忘れましょう」 「明日は残り15%、動けなくなるギリギリまで街中を目指します」 「電欠寸前にJAFを呼んで、積載車で一番近い充電ポイントまで運んでもらいます」 「他の人のために再度、管理会社に故障連絡を入れておいて下さい【重要】です」 という事で、充電器の故障や充電エラーは思ったより頻繁に有ります。 (クルマ側が電池オーバーヒートの場合なら、冷めれば再充電可能) 補助金で設置したものの、運営に金銭的なメリットは余りないので管理もいい加減? 誰かが連絡していてくれれば、充電アプリに『故障中』と反映されますが 自分の事で精一杯となり、故障中のまま放置されると…今回の様に😢 (運悪く、自分が故障の連絡者になるのは最悪です) 普通充電も200V専用コンセントなので、簡単には見つかりません。 そこで普通の100Vコンセントが使える変換充電コードを用意しておきましょう。💯 (私の独車には設定がないので、T社のモノを流用しています) それさえ有れば、お宿で電気を…(緊急時なら一般のお宅で) 『出川哲朗の充電させてもらえませんか?』🍉 よろしく、電気を分けて頂きましょう!(芸能人ではないので、お金は払ってネ) 充電には200V普通充電の倍の時間が掛かりますが 一晩10時間も充電すれば、100kmは走れるので別の急速充電器まで辿り着けます。                                             🧿

コメント 7 11
MotoR
| 2023/05/14 | 【旅とドライブ】フリートーク

『EV旅とドライブ』初めて物語【解決編】 【Hond WAIGAYA BASE】にご連絡、ありがとうございました。😊 「取り敢えず、お風呂でゆっくりと暖まり今日の事は一旦忘れましょう」 「明日は残り15%、動けなくなるギリギリまで街中を目指します」 「電欠寸前にJAFを呼んで、積載車で一番近い充電ポイントまで運んでもらいます」 「他の人のために再度、管理会社に故障連絡を入れておいて下さい【重要】です」 という事で、充電器の故障や充電エラーは思ったより頻繁に有ります。 (クルマ側が電池オーバーヒートの場合なら、冷めれば再充電可能) 補助金で設置したものの、運営に金銭的なメリットは余りないので管理もいい加減? 誰かが連絡していてくれれば、充電アプリに『故障中』と反映されますが 自分の事で精一杯となり、故障中のまま放置されると…今回の様に😢 (運悪く、自分が故障の連絡者になるのは最悪です) 普通充電も200V専用コンセントなので、簡単には見つかりません。 そこで普通の100Vコンセントが使える変換充電コードを用意しておきましょう。💯 (私の独車には設定がないので、T社のモノを流用しています) それさえ有れば、お宿で電気を…(緊急時なら一般のお宅で) 『出川哲朗の充電させてもらえませんか?』🍉 よろしく、電気を分けて頂きましょう!(芸能人ではないので、お金は払ってネ) 充電には200V普通充電の倍の時間が掛かりますが 一晩10時間も充電すれば、100kmは走れるので別の急速充電器まで辿り着けます。                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/05/14 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【ちょっとそこまでリハビリに!】 ჱ̒ ー̀֊ー́ ) ②下 (­­・­­--・) 午前中の授業 μとは 路面の滑りやすさ(摩擦抵抗?)を表すらしいよ。 一般的なアスファルト道路が0.8μなのに対して ここで作り出す低μ路は0.3μ 感覚としては雪道と同じくらいなんだって。 右はスリパリーコーナリング 左は低μ路スラローム くろかめさん、ひたすら滑りまくってたよ😅💦 https://m.youtube.com/watch?v=nUmNz4MJV80 https://m.youtube.com/watch?v=Cag5MJfRVRc ↑この低μ路スラローム動画は くろかめさんが受けたものとは少し違うけど、パイロンスラローム部分は同じ 🐢«««オナカスイタ。。。

【ちょっとそこまでリハビリに!】 ჱ̒ ー̀֊ー́ ) ②下 (­­・­­--・) 午前中の授業 μとは 路面の滑りやすさ(摩擦抵抗?)を表すらしいよ。 一般的なアスファルト道路が0.8μなのに対して ここで作り出す低μ路は0.3μ 感覚としては雪道と同じくらいなんだって。 右はスリパリーコーナリング 左は低μ路スラローム くろかめさん、ひたすら滑りまくってたよ😅💦 https://m.youtube.com/watch?v=nUmNz4MJV80 https://m.youtube.com/watch?v=Cag5MJfRVRc ↑この低μ路スラローム動画は くろかめさんが受けたものとは少し違うけど、パイロンスラローム部分は同じ 🐢«««オナカスイタ。。。

コメント 31 11
くろかめ
| 2024/05/14 | 【旅とドライブ】フリートーク

【ちょっとそこまでリハビリに!】 ჱ̒ ー̀֊ー́ ) ②下 (­­・­­--・) 午前中の授業 μとは 路面の滑りやすさ(摩擦抵抗?)を表すらしいよ。 一般的なアスファルト道路が0.8μなのに対して ここで作り出す低μ路は0.3μ 感覚としては雪道と同じくらいなんだって。 右はスリパリーコーナリング 左は低μ路スラローム くろかめさん、ひたすら滑りまくってたよ😅💦 https://m.youtube.com/watch?v=nUmNz4MJV80 https://m.youtube.com/watch?v=Cag5MJfRVRc ↑この低μ路スラローム動画は くろかめさんが受けたものとは少し違うけど、パイロンスラローム部分は同じ 🐢«««オナカスイタ。。。

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/05/14 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

先日のモビリティリゾートもてぎにて、 野尻選手と。 「Honda All Type R World Meeting 2024」に参加してきました。

先日のモビリティリゾートもてぎにて、 野尻選手と。 「Honda All Type R World Meeting 2024」に参加してきました。

コメント 8 11
MIYASAN
| 2024/05/14 | 【旅とドライブ】フリートーク

先日のモビリティリゾートもてぎにて、 野尻選手と。 「Honda All Type R World Meeting 2024」に参加してきました。

ユーザー画像
MIYASAN
| 2024/05/14 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング】'25年8月:スイス・名峰巡り(3日目)⑤メンリッヒェン  昨日からの雨も上がり、予定通り山歩きに出発します。  ヴェンゲンに連泊なので、余計な荷物はホテルに置いて 必要なハイキング装備だけ背負って…山の天気なので、雨具もお守り代りに😉 今日最初の予定は「メンリッヒェン」でのハイキング🥾 ヴェンゲン(標高1,274m)からロープウェイ🚠で一気に、山頂下まで😀 そこから【名峰①】メンリッヒェン(標高2,342m)の山頂までは、登りのルート 昨日の宿泊で高地順応しているとはいえ、高山病に注意して行動はゆっくりと…  ユングフラウ地方の、ほぼ真ん中に位置しているので アイガー・メンヒ・ユングフラウはもちろん ヴェッターホルンからシルトホルン・ファウルホルンまで ベルナーアルプスの名峰を望むことができます🤩  ハイキングの目的地「クライネ・シャイデック」までは、下りルート 標高差170m・歩行距離5kmを2時間ほど掛けて、のんびりとハイキング コースの「パノラマルート」はスイス最高のハイキングルート、と呼ばれるだけあって 目の前に聳えるアイガー北壁から続く、メンヒとユングフラウの3山を仰ぎ見ながら 緩い坂道を下って行く、初心者向きの絶景360度パノラマコースです😄  道標を確かめて歩き続けると、最後は左側には小さな湖が見え そのはるか向こうには、グリンデルワルトを見下ろしている 「お天気山」という意味のヴェッターホルン、などの名峰も望めます😉                                             🧿

【トラベルライティング】'25年8月:スイス・名峰巡り(3日目)⑤メンリッヒェン  昨日からの雨も上がり、予定通り山歩きに出発します。  ヴェンゲンに連泊なので、余計な荷物はホテルに置いて 必要なハイキング装備だけ背負って…山の天気なので、雨具もお守り代りに😉 今日最初の予定は「メンリッヒェン」でのハイキング🥾 ヴェンゲン(標高1,274m)からロープウェイ🚠で一気に、山頂下まで😀 そこから【名峰①】メンリッヒェン(標高2,342m)の山頂までは、登りのルート 昨日の宿泊で高地順応しているとはいえ、高山病に注意して行動はゆっくりと…  ユングフラウ地方の、ほぼ真ん中に位置しているので アイガー・メンヒ・ユングフラウはもちろん ヴェッターホルンからシルトホルン・ファウルホルンまで ベルナーアルプスの名峰を望むことができます🤩  ハイキングの目的地「クライネ・シャイデック」までは、下りルート 標高差170m・歩行距離5kmを2時間ほど掛けて、のんびりとハイキング コースの「パノラマルート」はスイス最高のハイキングルート、と呼ばれるだけあって 目の前に聳えるアイガー北壁から続く、メンヒとユングフラウの3山を仰ぎ見ながら 緩い坂道を下って行く、初心者向きの絶景360度パノラマコースです😄  道標を確かめて歩き続けると、最後は左側には小さな湖が見え そのはるか向こうには、グリンデルワルトを見下ろしている 「お天気山」という意味のヴェッターホルン、などの名峰も望めます😉                                             🧿

コメント 9 11
MotoR
| 08/19 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング】'25年8月:スイス・名峰巡り(3日目)⑤メンリッヒェン  昨日からの雨も上がり、予定通り山歩きに出発します。  ヴェンゲンに連泊なので、余計な荷物はホテルに置いて 必要なハイキング装備だけ背負って…山の天気なので、雨具もお守り代りに😉 今日最初の予定は「メンリッヒェン」でのハイキング🥾 ヴェンゲン(標高1,274m)からロープウェイ🚠で一気に、山頂下まで😀 そこから【名峰①】メンリッヒェン(標高2,342m)の山頂までは、登りのルート 昨日の宿泊で高地順応しているとはいえ、高山病に注意して行動はゆっくりと…  ユングフラウ地方の、ほぼ真ん中に位置しているので アイガー・メンヒ・ユングフラウはもちろん ヴェッターホルンからシルトホルン・ファウルホルンまで ベルナーアルプスの名峰を望むことができます🤩  ハイキングの目的地「クライネ・シャイデック」までは、下りルート 標高差170m・歩行距離5kmを2時間ほど掛けて、のんびりとハイキング コースの「パノラマルート」はスイス最高のハイキングルート、と呼ばれるだけあって 目の前に聳えるアイガー北壁から続く、メンヒとユングフラウの3山を仰ぎ見ながら 緩い坂道を下って行く、初心者向きの絶景360度パノラマコースです😄  道標を確かめて歩き続けると、最後は左側には小さな湖が見え そのはるか向こうには、グリンデルワルトを見下ろしている 「お天気山」という意味のヴェッターホルン、などの名峰も望めます😉                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 08/19 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

なにわ散歩ぶらり旅:今日の朝食はファミマのイートインカフェ😅

なにわ散歩ぶらり旅:今日の朝食はファミマのイートインカフェ😅

コメント 8 11
ふなにわ
| 2023/12/22 | 【旅とドライブ】フリートーク

なにわ散歩ぶらり旅:今日の朝食はファミマのイートインカフェ😅

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/12/22 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【上って下って曲って廻って。。。】 第9章★歩こう歩こう くろかめは元気〜🎶 1/3 🐢 スカイロードの南紀白浜空港手前で山を下ってすぐに着いたね (・­­--・) 本当は円月島から34号線で10分足らずで着く距離だからね ここは 三段壁っていう名所なんだ 専門的な事は分からないけど 地層のようにシマシマ模様の断崖が入り組んでるのが面白いね 2/3では 三段壁の散策を紹介するよ

【上って下って曲って廻って。。。】 第9章★歩こう歩こう くろかめは元気〜🎶 1/3 🐢 スカイロードの南紀白浜空港手前で山を下ってすぐに着いたね (・­­--・) 本当は円月島から34号線で10分足らずで着く距離だからね ここは 三段壁っていう名所なんだ 専門的な事は分からないけど 地層のようにシマシマ模様の断崖が入り組んでるのが面白いね 2/3では 三段壁の散策を紹介するよ

コメント 34 11
くろかめ
| 2024/06/04 | 【旅とドライブ】フリートーク

【上って下って曲って廻って。。。】 第9章★歩こう歩こう くろかめは元気〜🎶 1/3 🐢 スカイロードの南紀白浜空港手前で山を下ってすぐに着いたね (・­­--・) 本当は円月島から34号線で10分足らずで着く距離だからね ここは 三段壁っていう名所なんだ 専門的な事は分からないけど 地層のようにシマシマ模様の断崖が入り組んでるのが面白いね 2/3では 三段壁の散策を紹介するよ

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/06/04 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

8/26、30年越しにやっと‼︎全線開通した"道道135号美唄富良野線"通ってきました。 とにかくカーブ・アップダウンが多く、バイク乗り好きそうな道という印象。 斜面崩壊・雪崩の危険性からトンネルを掘り、地滑り対策など大変なご苦労があったとのこと。 wikiに書いてました。笑 道中には三菱美唄炭鉱跡があります。以前よりもっと人の目に触れる機会が増えて行けたらいいなと思いますね。 日本が発展してきた歴史には「炭鉱夫達が命をかけて採掘した石炭のおかげ」でもあるのですから。

8/26、30年越しにやっと‼︎全線開通した"道道135号美唄富良野線"通ってきました。 とにかくカーブ・アップダウンが多く、バイク乗り好きそうな道という印象。 斜面崩壊・雪崩の危険性からトンネルを掘り、地滑り対策など大変なご苦労があったとのこと。 wikiに書いてました。笑 道中には三菱美唄炭鉱跡があります。以前よりもっと人の目に触れる機会が増えて行けたらいいなと思いますね。 日本が発展してきた歴史には「炭鉱夫達が命をかけて採掘した石炭のおかげ」でもあるのですから。

コメント 3 11
ベーちゃん
| 2024/09/24 | 【旅とドライブ】フリートーク

8/26、30年越しにやっと‼︎全線開通した"道道135号美唄富良野線"通ってきました。 とにかくカーブ・アップダウンが多く、バイク乗り好きそうな道という印象。 斜面崩壊・雪崩の危険性からトンネルを掘り、地滑り対策など大変なご苦労があったとのこと。 wikiに書いてました。笑 道中には三菱美唄炭鉱跡があります。以前よりもっと人の目に触れる機会が増えて行けたらいいなと思いますね。 日本が発展してきた歴史には「炭鉱夫達が命をかけて採掘した石炭のおかげ」でもあるのですから。

ユーザー画像 バッジ画像
ベーちゃん
| 2024/09/24 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

第13回  360(サブロク)ミーティング in 唐津 (2023.5.3) 虹の松原の樹々に囲まれて   ~波戸岬の若草絨毯のうえで    ~気の合う仲間たちと走って語らう・・・・      そんな充実した360ccだけの一日 HONDA T360(1965年)で、参加して来ました。

第13回  360(サブロク)ミーティング in 唐津 (2023.5.3) 虹の松原の樹々に囲まれて   ~波戸岬の若草絨毯のうえで    ~気の合う仲間たちと走って語らう・・・・      そんな充実した360ccだけの一日 HONDA T360(1965年)で、参加して来ました。

コメント 5 11
T360NSX-R
| 2023/05/04 | 【旅とドライブ】フリートーク

第13回  360(サブロク)ミーティング in 唐津 (2023.5.3) 虹の松原の樹々に囲まれて   ~波戸岬の若草絨毯のうえで    ~気の合う仲間たちと走って語らう・・・・      そんな充実した360ccだけの一日 HONDA T360(1965年)で、参加して来ました。

ユーザー画像 バッジ画像
T360NSX-R
| 2023/05/04 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

『EV旅とドライブ』初めて物語【後編】 ついにあなたも、EV乗りの仲間入り。😊 初めての長距離ドライブに出かけます。 ここは、幻の秘湯です。 閑散期の平日、旅行客はあなたと家族だけ。 やっと駐車場に設置されている急速充電器にたどり着きました。 でも充電しようとしたら、さぁ~大変!💦 当てにしていた頼みの充電器が故障中…何時からか? 「ウソ~、聞いてないヨ~」 「スマホで調べた時は、稼働中だったヨ~」 「すぐに直してくれるかナ~」 画面の指示通り、充電器に記載の管理会社に連絡したら 「本日の営業時間は終了しました」 の自動音声、どうしよう…😨 「そうだ!【Honda WAIGAYA BASE】でMotoRさんに連絡だ」 【解決編】につづく… (アっ、昭和まる出し) 【to be continued…】                                             🧿

『EV旅とドライブ』初めて物語【後編】 ついにあなたも、EV乗りの仲間入り。😊 初めての長距離ドライブに出かけます。 ここは、幻の秘湯です。 閑散期の平日、旅行客はあなたと家族だけ。 やっと駐車場に設置されている急速充電器にたどり着きました。 でも充電しようとしたら、さぁ~大変!💦 当てにしていた頼みの充電器が故障中…何時からか? 「ウソ~、聞いてないヨ~」 「スマホで調べた時は、稼働中だったヨ~」 「すぐに直してくれるかナ~」 画面の指示通り、充電器に記載の管理会社に連絡したら 「本日の営業時間は終了しました」 の自動音声、どうしよう…😨 「そうだ!【Honda WAIGAYA BASE】でMotoRさんに連絡だ」 【解決編】につづく… (アっ、昭和まる出し) 【to be continued…】                                             🧿

コメント 6 11
MotoR
| 2023/05/12 | 【旅とドライブ】フリートーク

『EV旅とドライブ』初めて物語【後編】 ついにあなたも、EV乗りの仲間入り。😊 初めての長距離ドライブに出かけます。 ここは、幻の秘湯です。 閑散期の平日、旅行客はあなたと家族だけ。 やっと駐車場に設置されている急速充電器にたどり着きました。 でも充電しようとしたら、さぁ~大変!💦 当てにしていた頼みの充電器が故障中…何時からか? 「ウソ~、聞いてないヨ~」 「スマホで調べた時は、稼働中だったヨ~」 「すぐに直してくれるかナ~」 画面の指示通り、充電器に記載の管理会社に連絡したら 「本日の営業時間は終了しました」 の自動音声、どうしよう…😨 「そうだ!【Honda WAIGAYA BASE】でMotoRさんに連絡だ」 【解決編】につづく… (アっ、昭和まる出し) 【to be continued…】                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/05/12 | 【旅とドライブ】フリートーク
  • 551-575件 / 全2076件