【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(ニセコ~洞爺湖)㉔有珠山
2000年に噴火した「有珠山」に向かいます。
先ほど「火山科学館」で勉強したので予習はバッチリ😀
麓の駐車場はクルマで一杯…
クマ牧場は登別温泉で立ち寄る予定なのでスキップして
「有珠山ロープウェイ🚡」を利用して山頂へ上ります
15分間隔の運転なので、帰りも時間を気にしなくても良さそう😄
頂上駅に看板が有りますが、有珠山火口展望台までは結構な登り坂…
諦める年配者が続出で、観光地はバリアフリーとは無縁でしょうか?😥
ロープウェイからのパノラマ展望でも十分価値はありますが
駅中にもEVやスロープが無く、足のお悪い方は辛そうでした。
苦労して登った先には、岩山の景色…
(火口も噴煙はなく、ただの窪地?)
ロープウェイ待合室で流れる映像で十分ですヨと教えてあげたかった😅
🧿
【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(ニセコ~洞爺湖)㉔有珠山
2000年に噴火した「有珠山」に向かいます。
先ほど「火山科学館」で勉強したので予習はバッチリ😀
麓の駐車場はクルマで一杯…
クマ牧場は登別温泉で立ち寄る予定なのでスキップして
「有珠山ロープウェイ🚡」を利用して山頂へ上ります
15分間隔の運転なので、帰りも時間を気にしなくても良さそう😄
頂上駅に看板が有りますが、有珠山火口展望台までは結構な登り坂…
諦める年配者が続出で、観光地はバリアフリーとは無縁でしょうか?😥
ロープウェイからのパノラマ展望でも十分価値はありますが
駅中にもEVやスロープが無く、足のお悪い方は辛そうでした。
苦労して登った先には、岩山の景色…
(火口も噴煙はなく、ただの窪地?)
ロープウェイ待合室で流れる映像で十分ですヨと教えてあげたかった😅
🧿
8
12
MotoR
|
07/25
|
【旅とドライブ】フリートーク