駅舎コラボ企画第26回
日高本線、浦河駅
1935年10月開業
2021年4月廃止
2018年2月28日の厚賀駅〜大狩部駅間の土石流により代替バスを運行してましたが2021年4月に廃止となりました。
ここは、画像のようにホームまで車を入れられるレアな駅です。と言っても怒られそうですが…
ここの跡地は、留萌駅と違い現状の駅を残しつつ観光地としての開発が計画されています。
浦河、静内は競走馬産地で元々有名ですが、観光地としては、インパクトが少ない地域でした。
そこを上手く誘致しようと考えているのが伝わる内容です。
https://e-kensin.net/news/157534.html
2020年9月撮影
駅舎コラボ企画第26回
日高本線、浦河駅
1935年10月開業
2021年4月廃止
2018年2月28日の厚賀駅〜大狩部駅間の土石流により代替バスを運行してましたが2021年4月に廃止となりました。
ここは、画像のようにホームまで車を入れられるレアな駅です。と言っても怒られそうですが…
ここの跡地は、留萌駅と違い現状の駅を残しつつ観光地としての開発が計画されています。
浦河、静内は競走馬産地で元々有名ですが、観光地としては、インパクトが少ない地域でした。
そこを上手く誘致しようと考えているのが伝わる内容です。
https://e-kensin.net/news/157534.html
2020年9月撮影
19
8
MIYASAN
|
2023/08/25
|
【何でも】フリートーク