何でもトークエリア

WAIGAYAトップページの画像って・・・。
画像上のキャラクターに前から動きが有ったのは覚えてるけど、グッズ関連の点滅?って有りましたっけ?

3件のコメント (新着順)
黒いアマガエル
2025/04/20 14:05

なんと!発見しました!
これは、
チェッカーフラッグさま
からすれば、『今更?』な
ことかもしれませんが、
トップ画面の忙しなく動く画をタップではなく、長押しすると、
全体で一つの画としてではなく、
一つ一つの場面の画毎に、
画像として落とせるのです。
オブジェクトとして作ってあれば
当たり前で、『だから何?』
て感じでしょうが、
意味あって作ってるんだな、
と感じて、感動しました。


黒いアマガエルさん
お久しぶりです。
それは初見です。
と言うか、言ってる内容が私には理解できてません。
目の前の見えてるトップ画像そのものの状態がすべてで、言われるように長押ししてみましたが変化なし、です。
なんか、作り方が凝ってるってことなんでしょうか。

黒いアマガエル
2025/04/20 20:17

お久しぶりです。
え?あれ?
このWAIGAYAの中のコミュニティ毎のイラストの部分を長押しすると、コピーや写真や共有ができるという機能が表示されます。
イラストの境目ではなくそれぞれの真ん中辺の方がよいかも。

黒いアマガエルさん
あれ?
久しぶりじゃ無かったかな。
失礼しました。
私、ブラウザの機能を色々絞ってて、(って大したことはしてないのですが)、多分、スクリプト?マクロ?が自動実行されないような設定にしてるかも知れないです。
自分でやっといてあまり覚えてないのですが(;^_^A

黒いアマガエル
2025/04/20 23:41

ブラウザの機能を
絞るというのが、
それも含まれるのか
見てみようかな。

新聞社の画像は
コピーできないものもありますよね。
スクリーンショットはどうなんだろう。
あ、出来る。

黒いアマガエルさん
自分でやっといて、何がどうなってるのか覚えが無いのですが💦、以前、火災保険を見直そうと見積もりをやってみたのですが、入力情報は間違いなく登録してるのに結果が表示されませんでした。
かなり後になってから、別件で再度見積もりを試してたら、googleさんかchromeさんがそれじゃできないよって出してくれて、ようやく認識。
そのサイトを許可対象にしてやっと出来たって経緯があります。
確かに右クリックが効かないサイト有りますね。
画像等が勝手に利用されないようにブロックしてるのかと。
スクショは確実に撮れるように思います。

黒いアマガエル
2025/04/21 14:59

年度替わりのバタバタで
あまり見れておらず、
チェッカーフラッグさまの
投稿を多く見逃しておりました。失礼しました。
もしかしたら見れてない投稿は他にもまだまだあるかも。
引き続き時間なくて
まだあまり見れないかもしれませんが、今年度もよろしくお願い致します。

下の画は昼時間過ぎて時間なくて立ち寄ったうどん屋で食べた、冷かけとピーマンの天ぷら。

黒いアマガエルさん
年度替わりで忙しかったのですね。
お疲れさまです。
もう、落ち着いてきたのでしょうか。
体調にお気を付けて頑張ってください。
また、料理画像お待ちしています。

MotoR
2025/03/24 07:07

「おやおや」
「気になりますねぇ」
「細かいところが気になる、僕の悪い癖」

黒いアマガエル
2025/03/24 00:09

あったと思います


MotoR
2025/03/24 07:09

「そのようですねぇ」
「これはこれは」
「僕としたことが」
「どうも、ありがとう」

黒いアマガエル
2025/03/24 11:55

(今季終わったなぁ。)

あはっ、そうでしたか。
今更、でしたね。
お騒がせしてすいませんでした。

黒いアマガエル
2025/03/24 22:22

最初見た時、
何か機能が隠れているのかと触ってみていたことは、
ここだけの秘密。

黒いアマガエルさん
なるほど、そんな裏話が有ったのですね。
私の気付くのが遅すぎたってことっすね。
お騒がせしました(;^_^A

黒いアマガエル
2025/03/26 00:07

ちょっとずつ機能も見た目も進化してて面白いですよね。