トップ > 何でもトークエリア > 【何でも】フリートーク > さっき、こんなショートメール来ました 🐢はイ... くろかめ 2023/07/11 20:39 さっき、こんなショートメール来ました 🐢はイオン銀行に口座持ってないんですけど~ もし口座持ってたら 騙される人いるのかなぁ コワイコワイ(∩´﹏`∩) さっき、こんなショートメール来ました 🐢はイオン銀行に口座持ってないんですけど~ もし口座持ってたら 騙される人いるのかなぁ コワイコワイ(∩´﹏`∩) 迷惑メール、詐欺、イオン銀行 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 4件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 草取り名人 2023/07/12 09:08 この手のメール、最初はドキッっとして、かなり慌てました。 今では、毎日のように何通もきますが、黙々とスルーしています。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きりい 2023/07/11 22:31 くろかめさん 「表示しているURL名」と「実際のリンク先」が同じとは限らないので、見た目のドメイン名だけでは判断できません。お気を付けください。 仮に携帯電話の番号が、123456789だとすると、 表示:htttp://kurokamesan.local -> 実際:htttp://kuroamasan.local/987654321 みたいになっていて、このリンクを踏むと、 どの電話番号からアクセスしたのかが分かる仕組みになっています。 (htttp://はリンクにならないよう、わざと間違えています。) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2023/07/11 22:38 知らない人に着いてっちゃ❌って子供に言っていたように 「知らないメールは開かず速攻ゴミ箱へ」が鉄則ですね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きりい 2023/07/11 22:47 「いかのおすし」でしたっけ? 【大分県警】ぼうはんかみしばい パットくんとロールちゃん https://www.youtube.com/watch?v=Mlk0ZEVFoYw 下記の画像は大分県ホームページより引用 https://www.pref.oita.jp/soshiki/13100/kodomonoannzenn.html いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2023/07/11 23:18 懐かしい😄 子供の学校に警察の方が来て お話してくださいました。 イカのおすしでは「知らない人に何かを尋ねられたらどうするか?」までは言っていないのですが 実際は 「何かを尋ねられたら『わからないから そこのお店の人に聞いて』と言うように」と指導されます。 その為、本当に道を尋ねた方(高齢者)から逃げたという事案が起きてしまい、 難しさを実感しました。 本当に助けを求めてる人からも逃げる事になってしまう…悲しい世の中ですね😞 未遂でしたが「道を尋ねるフリして車に連れ込まれそうになる」は実際、他学年で起こりました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きりい 2023/07/11 23:28 みたらしさんの時も似た状況でしたしねぇ。 その時にも書きましたが「1対1にならない」「状況により110番通報」で対応しています。 上の動画のクルマが黒い亀っぽく見えて仕方ない。すみません。 (ピーターくんなら美味いものでイチコロの事案か。) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2023/07/12 00:02 確かに…似てる…😱 でも 安心してください、 大丈夫です くろかめ号はルーフレール付いてますから 違います‼️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みたらし 2023/07/12 00:07 アッー! うちのピーターラビットなら、美味しいオヤツで飛んでいきそうな(えええ) 美味しいもんホイホイだからなぁ… みたらし家の掟として幼少期は【知らぬ人と大人は信用するべからず】と教えられてきたせいか、こういう手口には引っかからないのてすが、登録した覚えも購入もないのにアデランスから不定期にメールが届いていたという謎現象があり、流石に最近はまずいだろうと察し、登録解除したということはありました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2023/07/12 00:33 何かの会員登録をすると その後ショートメールの迷惑メールが続く事があります。 何か そう言った情報を吸い上げるシステムがある、と聞いた事あります。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きりい 2023/07/14 19:51 ピーターくん ルーフレールが付いた、黒いカメみたいなクルマに乗ったお姉さんがお菓子をくれるみたいだよ。どうする? ついていくのかな? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2023/07/14 20:35 きりいさま‼️ うちの子を悪の手先に使わないでください!(๐•̆ •̆๐)💢💢 ピーターくん、自由が丘のカフェに行く許可は ぬしさまからもらってるもんね うちのピーターが 楽しみに待ってるもん (˘^˘,,) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きりい 2023/07/14 20:58 怪しい。。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2023/07/14 21:55 きりいさま、 何かどんどん リアルなポスターになってません? (⑉•̆ ·̭ •⑉)モー!! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みたらし 2023/07/14 22:19 きりいさんが、また悪どいことを引っ掻けてきたです!!!(笑) くろかめ姐さんのFITをダシにして… うちのピーターの場合は、オヤツくれる方についていくのは好きなんですけど なかなかにランニングコスト高い子だから、結果的に(食事、オヤツ代の)予算オーバーになるのはよくある話です。 くろかめ姐さん、うちのピーター、コスパ悪いですが宜しくです~(ぇ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きりい 2023/07/14 22:20 (売られた・・・のか。) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2023/07/14 22:35 買ってないです‼️ みたらしさんちのピーターくんはうちのピーターが東京見物に連れて行く予定ですってば💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みたらし 2023/07/14 23:18 いやはや、うちのピーターはそんな簡単には売買出来ませんわよ(  ̄▽ ̄) みたらしのピーターヒラ社員、くろかめ姐さんちのピーター警備員に同行して自由が丘と横浜見物?! (実はうちのピーター、自由が丘と横浜のピーターラビットカフェはリアルで連れてったことがあり、勝手にハマっている模様です) 横浜ハンマーヘッドのピーターラビットカフェは、予約第一号でしたのでお偉いさんがやってきてビックリしたです(笑)。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 退会したユーザー 2023/07/11 21:41 一日に数十件来ます。 以前のフィッシィングメールはもっと楽しい内容だったのに最近のは色気がないですね~ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2023/07/11 22:22 そういえば 以前はもう少し長い文だったような? 迷惑メールも時短でしょうか?ꉂꉂ(ˊᗜˋ*) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たけちゃん 2023/07/11 21:18 コワイコワイものだらけのくろかめさまだね☺️(笑) それこそ、騙されそうになったら、『6秒……』の実践が役にたつかもですね☺️脳を落ち着かせるためにも🎵 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2023/07/11 22:30 🐢は 臆病な生き物なので 怖い物か多いです(ᥩ . ̫ .)…💦 騙されないよう、落ち着くよう気をつけます このリンクのアドレス、よく見ると aeonbankではなく、aeonbankoなんですよね(笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きりい 2023/07/11 22:34 はい。そこに気が付くのも大切です。しかし、もっと恐ろしいことがあるので上に書きました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふなにわ 2023/07/12 22:16 流石きりいさんの良く分かる解説。どっかで講演も、されてますぅ?😋 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示この手のメール、最初はドキッっとして、かなり慌てました。
今では、毎日のように何通もきますが、黙々とスルーしています。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示くろかめさん
「表示しているURL名」と「実際のリンク先」が同じとは限らないので、見た目のドメイン名だけでは判断できません。お気を付けください。
仮に携帯電話の番号が、123456789だとすると、
表示:htttp://kurokamesan.local -> 実際:htttp://kuroamasan.local/987654321
みたいになっていて、このリンクを踏むと、
どの電話番号からアクセスしたのかが分かる仕組みになっています。
(htttp://はリンクにならないよう、わざと間違えています。)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示一日に数十件来ます。
以前のフィッシィングメールはもっと楽しい内容だったのに最近のは色気がないですね~
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示コワイコワイものだらけのくろかめさまだね☺️(笑)
それこそ、騙されそうになったら、『6秒……』の実践が役にたつかもですね☺️脳を落ち着かせるためにも🎵