何でもトークエリア

メニュー画像

ジャンルにとらわれず、いろいろお話しましょう! とっておきの趣味、お気に入りのスイーツ、音楽にスポーツ、ゲーム、読書、日々の些細なことなど何でもOK! 他のコミュニティに投稿したいテーマがない時などにもご利用ください。

ユーザー画像 バッジ画像

おはようございます☀ 富士スピードウェイでオフィシャルです! 体験会だと思ってたら技術で正式採用だった!

おはようございます☀ 富士スピードウェイでオフィシャルです! 体験会だと思ってたら技術で正式採用だった!

コメント 6 9
はるコマ
| 11/02 | 【何でも】フリートーク

おはようございます☀ 富士スピードウェイでオフィシャルです! 体験会だと思ってたら技術で正式採用だった!

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 11/02 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

久しぶりのトミカはロングシリーズ。 最近はこっち系が多いかな。 操縦に憧れた大型車。 いくつになっても憧れ。

久しぶりのトミカはロングシリーズ。 最近はこっち系が多いかな。 操縦に憧れた大型車。 いくつになっても憧れ。

コメント 2 9
チェッカーフラッグ
| 03/20 | 【何でも】フリートーク

久しぶりのトミカはロングシリーズ。 最近はこっち系が多いかな。 操縦に憧れた大型車。 いくつになっても憧れ。

ユーザー画像
チェッカーフラッグ
| 03/20 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

無事にホイールキャップ交換終わった😖 こちらは納車時に付いてたホイールキャップです。 今は新しいホイールキャップ付いてます。 またストック用に購入しないと😵

無事にホイールキャップ交換終わった😖 こちらは納車時に付いてたホイールキャップです。 今は新しいホイールキャップ付いてます。 またストック用に購入しないと😵

コメント 2 9
はるコマ
| 2023/03/30 | 【何でも】フリートーク

無事にホイールキャップ交換終わった😖 こちらは納車時に付いてたホイールキャップです。 今は新しいホイールキャップ付いてます。 またストック用に購入しないと😵

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/03/30 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

SNSで車ガチャガチャで盛り上がってる、言う話をしてたらツレから頂戴しました貴婦人💛 子供の時に憧れだったZ432、かっくイイー😃 HONDAスタッフさん、ごめんなさい…💦

SNSで車ガチャガチャで盛り上がってる、言う話をしてたらツレから頂戴しました貴婦人💛 子供の時に憧れだったZ432、かっくイイー😃 HONDAスタッフさん、ごめんなさい…💦

コメント 19 9
ふなにわ
| 2023/11/13 | 【何でも】フリートーク

SNSで車ガチャガチャで盛り上がってる、言う話をしてたらツレから頂戴しました貴婦人💛 子供の時に憧れだったZ432、かっくイイー😃 HONDAスタッフさん、ごめんなさい…💦

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/11/13 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

昨日のターンパイクにて。

昨日のターンパイクにて。

コメント 3 9
MIYASAN
| 04/05 | 【何でも】フリートーク

昨日のターンパイクにて。

ユーザー画像
MIYASAN
| 04/05 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

しばらく雨なさそうなので 下地からのコーティングまで ピカピカで気分良いので 暗くなってきたけどお花見ドライブ 明治の遺構と桜のコラボです 三浦半島は案外北側にひらけた 海岸もあり、南向きとは時差で満開に なるので長く海と桜満開コラボが楽しめる 立地です。

しばらく雨なさそうなので 下地からのコーティングまで ピカピカで気分良いので 暗くなってきたけどお花見ドライブ 明治の遺構と桜のコラボです 三浦半島は案外北側にひらけた 海岸もあり、南向きとは時差で満開に なるので長く海と桜満開コラボが楽しめる 立地です。

コメント 2 9
退会したユーザー | 2023/03/30 | 【何でも】フリートーク

しばらく雨なさそうなので 下地からのコーティングまで ピカピカで気分良いので 暗くなってきたけどお花見ドライブ 明治の遺構と桜のコラボです 三浦半島は案外北側にひらけた 海岸もあり、南向きとは時差で満開に なるので長く海と桜満開コラボが楽しめる 立地です。

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/03/30 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

伊吹産いりこにも 品質の差はあるのだろうが、 携帯用に炒っていたら 調子に乗って炒りすぎて、 歯応えがなく 脆いものになってしまった。 風味も何だか少々抜けて、悲しい。 でも出先での空き時間のお供に あれば便利なので、 持って行かないわけにはいかない。

伊吹産いりこにも 品質の差はあるのだろうが、 携帯用に炒っていたら 調子に乗って炒りすぎて、 歯応えがなく 脆いものになってしまった。 風味も何だか少々抜けて、悲しい。 でも出先での空き時間のお供に あれば便利なので、 持って行かないわけにはいかない。

コメント 4 9
黒いアマガエル
| 11/11 | 【何でも】フリートーク

伊吹産いりこにも 品質の差はあるのだろうが、 携帯用に炒っていたら 調子に乗って炒りすぎて、 歯応えがなく 脆いものになってしまった。 風味も何だか少々抜けて、悲しい。 でも出先での空き時間のお供に あれば便利なので、 持って行かないわけにはいかない。

ユーザー画像
黒いアマガエル
| 11/11 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

おはようございます! いよいよ 来ました 冬の使者 中山峠に雪が降りました 手稲山にも初冠雪です 平地にも雪が降るのも そう遠くないです。 これから暖房が必要になります また大変な季節が やってきます 冬に負けずに頑張ります!!

おはようございます! いよいよ 来ました 冬の使者 中山峠に雪が降りました 手稲山にも初冠雪です 平地にも雪が降るのも そう遠くないです。 これから暖房が必要になります また大変な季節が やってきます 冬に負けずに頑張ります!!

コメント 6 9
タニタニ
| 2023/10/17 | 【何でも】はじめまして

おはようございます! いよいよ 来ました 冬の使者 中山峠に雪が降りました 手稲山にも初冠雪です 平地にも雪が降るのも そう遠くないです。 これから暖房が必要になります また大変な季節が やってきます 冬に負けずに頑張ります!!

ユーザー画像
タニタニ
| 2023/10/17 | 【何でも】はじめまして
ユーザー画像

食レポその7 山中湖にある、三楽園さんのほうとうです。 https://s.tabelog.com/yamanashi/A1903/A190302/19000457/ ほうとうと言えば小作ですが、山中湖では、ここに行ってます。 田舎の食堂に入って食べるイメージで良いと思います。 お水が湧水なのと、山梨伝統の七味、すりだねとラー油が、よりほうとうを美味しくします。 昔はおじいさんが番頭をしていました。 現在は、接客に?を付ける方もいますが、美味しければ良いと思います。

食レポその7 山中湖にある、三楽園さんのほうとうです。 https://s.tabelog.com/yamanashi/A1903/A190302/19000457/ ほうとうと言えば小作ですが、山中湖では、ここに行ってます。 田舎の食堂に入って食べるイメージで良いと思います。 お水が湧水なのと、山梨伝統の七味、すりだねとラー油が、よりほうとうを美味しくします。 昔はおじいさんが番頭をしていました。 現在は、接客に?を付ける方もいますが、美味しければ良いと思います。

コメント 9 9
MIYASAN
| 2023/03/26 | 【何でも】フリートーク

食レポその7 山中湖にある、三楽園さんのほうとうです。 https://s.tabelog.com/yamanashi/A1903/A190302/19000457/ ほうとうと言えば小作ですが、山中湖では、ここに行ってます。 田舎の食堂に入って食べるイメージで良いと思います。 お水が湧水なのと、山梨伝統の七味、すりだねとラー油が、よりほうとうを美味しくします。 昔はおじいさんが番頭をしていました。 現在は、接客に?を付ける方もいますが、美味しければ良いと思います。

ユーザー画像
MIYASAN
| 2023/03/26 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

車に乗るために 建物と車の間を 通ろうとしたところ、 いきなり目の前に現れた シジミチョウの群れに 行手を阻まれたため、 両手を挙げて 身を守り(?)ながら進み 運転席側のドアを開けようとして その後ろのドアに 3頭のシジミチョウが 止まっていることに気づいた。 乗り込んでエンジンをかけて 見てもまだいる。 発進してもまだいる。 1kmくらい走って やっと吹き飛ばされていった。 吹き飛ばしておいて 言うのもなんだが、 無事生を全うできるだろうか。 2頭はバイザーに 3頭目は窓の下の縁にいた。

車に乗るために 建物と車の間を 通ろうとしたところ、 いきなり目の前に現れた シジミチョウの群れに 行手を阻まれたため、 両手を挙げて 身を守り(?)ながら進み 運転席側のドアを開けようとして その後ろのドアに 3頭のシジミチョウが 止まっていることに気づいた。 乗り込んでエンジンをかけて 見てもまだいる。 発進してもまだいる。 1kmくらい走って やっと吹き飛ばされていった。 吹き飛ばしておいて 言うのもなんだが、 無事生を全うできるだろうか。 2頭はバイザーに 3頭目は窓の下の縁にいた。

コメント 20 9
黒いアマガエル
| 11/10 | 【何でも】フリートーク

車に乗るために 建物と車の間を 通ろうとしたところ、 いきなり目の前に現れた シジミチョウの群れに 行手を阻まれたため、 両手を挙げて 身を守り(?)ながら進み 運転席側のドアを開けようとして その後ろのドアに 3頭のシジミチョウが 止まっていることに気づいた。 乗り込んでエンジンをかけて 見てもまだいる。 発進してもまだいる。 1kmくらい走って やっと吹き飛ばされていった。 吹き飛ばしておいて 言うのもなんだが、 無事生を全うできるだろうか。 2頭はバイザーに 3頭目は窓の下の縁にいた。

ユーザー画像
黒いアマガエル
| 11/10 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

今年も恒例の、クルマ好きたちの「お芋掘り会」です。  場所が赤城山の麓なので、山岳ドライブがてらS2000で行きたいのですが 「こんなクルマじゃ、お芋を積んで帰れない!」 と、農場主に怒られます😓  北海道・鷹栖行では「さんふらわあ」のスイートルームでお世話になり https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/wax9fsx1trwwc38w 主催される「お芋掘り会」は、参加費¥1,000で持ち帰り放題😀  銘柄は、今流行りの「紅はるか」 焼き芋🍠にすると、ねっとりとして美味しい😋 今回は、参加20名 今年で開催15年目、体力的にあと何年続くのでしょうか? 一つ由々しき問題が… NSXオーナーの集りなのに、誰もホンダ車に乗って来なかった😅                                             🧿

今年も恒例の、クルマ好きたちの「お芋掘り会」です。  場所が赤城山の麓なので、山岳ドライブがてらS2000で行きたいのですが 「こんなクルマじゃ、お芋を積んで帰れない!」 と、農場主に怒られます😓  北海道・鷹栖行では「さんふらわあ」のスイートルームでお世話になり https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/wax9fsx1trwwc38w 主催される「お芋掘り会」は、参加費¥1,000で持ち帰り放題😀  銘柄は、今流行りの「紅はるか」 焼き芋🍠にすると、ねっとりとして美味しい😋 今回は、参加20名 今年で開催15年目、体力的にあと何年続くのでしょうか? 一つ由々しき問題が… NSXオーナーの集りなのに、誰もホンダ車に乗って来なかった😅                                             🧿

コメント 14 9
MotoR
| 11/02 | 【何でも】フリートーク

今年も恒例の、クルマ好きたちの「お芋掘り会」です。  場所が赤城山の麓なので、山岳ドライブがてらS2000で行きたいのですが 「こんなクルマじゃ、お芋を積んで帰れない!」 と、農場主に怒られます😓  北海道・鷹栖行では「さんふらわあ」のスイートルームでお世話になり https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/wax9fsx1trwwc38w 主催される「お芋掘り会」は、参加費¥1,000で持ち帰り放題😀  銘柄は、今流行りの「紅はるか」 焼き芋🍠にすると、ねっとりとして美味しい😋 今回は、参加20名 今年で開催15年目、体力的にあと何年続くのでしょうか? 一つ由々しき問題が… NSXオーナーの集りなのに、誰もホンダ車に乗って来なかった😅                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 11/02 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

皆さんは文系ですか?理数系ですか? 文系のヨメ🧑‍🦰と理数系の小生🤓は、日常会話でも良く揉めます…。 🤓:昼飯は何時頃に食う予定? 🧑‍🦰:フィットネスから帰って来てから。 🤓:だから、何時頃やねんって! 🧑‍🦰:そんなん判らへーん。早くて12時、遅くて12時半かな。 🤓:それやそれ、最近から数字で言うてーや! てな具合に…。 また、相手を思いやる気持ちに欠ける対応をする人にも小生🤓は怒りたくなります。何処かに電話した際に電話口の相手が 「少々お待ち下さい」て言うてから随分と待たされた挙げ句に 「お待たせしましたー。いま担当者が不在なんで折り返しでイイですか?」と言われた日には、 「なら、1分ほど待って、とか最初から折り返すとか言うてーや!」と心中で叫んでしまいます。関西人の、イラチな理数系オヤジ限定の、あるあるでしょうか…🥸。

皆さんは文系ですか?理数系ですか? 文系のヨメ🧑‍🦰と理数系の小生🤓は、日常会話でも良く揉めます…。 🤓:昼飯は何時頃に食う予定? 🧑‍🦰:フィットネスから帰って来てから。 🤓:だから、何時頃やねんって! 🧑‍🦰:そんなん判らへーん。早くて12時、遅くて12時半かな。 🤓:それやそれ、最近から数字で言うてーや! てな具合に…。 また、相手を思いやる気持ちに欠ける対応をする人にも小生🤓は怒りたくなります。何処かに電話した際に電話口の相手が 「少々お待ち下さい」て言うてから随分と待たされた挙げ句に 「お待たせしましたー。いま担当者が不在なんで折り返しでイイですか?」と言われた日には、 「なら、1分ほど待って、とか最初から折り返すとか言うてーや!」と心中で叫んでしまいます。関西人の、イラチな理数系オヤジ限定の、あるあるでしょうか…🥸。

コメント 58 9
ふなにわ
| 2023/10/24 | 【何でも】みんなに質問

皆さんは文系ですか?理数系ですか? 文系のヨメ🧑‍🦰と理数系の小生🤓は、日常会話でも良く揉めます…。 🤓:昼飯は何時頃に食う予定? 🧑‍🦰:フィットネスから帰って来てから。 🤓:だから、何時頃やねんって! 🧑‍🦰:そんなん判らへーん。早くて12時、遅くて12時半かな。 🤓:それやそれ、最近から数字で言うてーや! てな具合に…。 また、相手を思いやる気持ちに欠ける対応をする人にも小生🤓は怒りたくなります。何処かに電話した際に電話口の相手が 「少々お待ち下さい」て言うてから随分と待たされた挙げ句に 「お待たせしましたー。いま担当者が不在なんで折り返しでイイですか?」と言われた日には、 「なら、1分ほど待って、とか最初から折り返すとか言うてーや!」と心中で叫んでしまいます。関西人の、イラチな理数系オヤジ限定の、あるあるでしょうか…🥸。

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/10/24 | 【何でも】みんなに質問
ユーザー画像 バッジ画像

 DIYのお助け用に、『HONDAディーラー』さんから使い終わった「ペール缶」を頂いて、ペール缶のSDGsしました。  木材加工のDIYでは「おがくず」が大量に発生します。よって、「ほうきの掃き掃除」から「電気掃除機の吸引掃除」に向上させたかったものの、直ぐにフィルターが一杯になり目詰まりすることは目に見えてました。 そこで「集じん機」の導入も考えたのですが、インターネットを覗くとやはり直ぐにいっぱいになり、フィルタ自体の掃除もけっこう大変との事でした。  ならば「サイクロンフィルタ」を自作しようと考え「サイクロンセパレータ」と「ペール缶」・「ホース」・「電気掃除機」を調達することとしました。  「サイクロンセパレータ」は熱い金属切削屑にも問題無い様に、樹脂製はやめてアルミダイキャスト製、「ペール缶」他はホームセンタ、「掃除機」はリサイクルショップと考えてたところ、「ペール缶」は¥1,200円以上するものの、ポリエチレン製しかなく、とても缶内の負圧に耐えられなく潰れてしう事は歴然。 そこで気づいたのが、いつもお世話になってる『HONDAディーラー』さん。HONDAさんにお願いしてペール缶を蓋つきで一つ頂き「ペール缶サイクロンセパレータ1号機」を作りました。(画像、下段左側)  早速使ってみると『おお、完璧に分離して吸引し、おがくずもサクッと簡単に捨てられるし、掃除機のフィルタは殆んど何も吸い込んでなく綺麗なまま。』と良いことづくめ。  更に2気筒化のメリットとして、「ルーター本体の集じんアダプタ」と「ルータテーブルの集じんフェンス」の同時利用がホースを分岐せずにできてしまう様になってしまいました。  『やったぁ、これで決まり』と思いきや、掃除機の吸引力が強すぎて、起動と同時に「目詰まりサイン」の赤LEDが点滅してしまい「強」モードでは使えません。 さてどうしたものかと思案しインターネットを探ると、サイクロンセパレータを多気筒化して並列運転する動画を発見。 『よし、これだ!』と早速セパレータを追加発注し、「HONDAディーラー」さんに再度ペール缶をおねだりし、無事2気筒化の2号機完成。(画像、下段右側)  画像は、頂いた「ペール缶2個」(上段)と下段左側1号機と右側2号機をキャスター付きの自作専用台車に掃除機と共に乗せた画像です。 『HONDAさんありがとう。ペール缶は有効に活躍してますよ。』 壱号機:碇シンジ(初号機、プロトタイプ) 弐号機:綾波レイ(ツインサイクロンセパレータタイプ) 参号機:式波・アスカ・ラングレー(「サイクロンセパレータ」と「掃除機」の間に、水によるエアーバブリングクリーナでも作ろうかな)

 DIYのお助け用に、『HONDAディーラー』さんから使い終わった「ペール缶」を頂いて、ペール缶のSDGsしました。  木材加工のDIYでは「おがくず」が大量に発生します。よって、「ほうきの掃き掃除」から「電気掃除機の吸引掃除」に向上させたかったものの、直ぐにフィルターが一杯になり目詰まりすることは目に見えてました。 そこで「集じん機」の導入も考えたのですが、インターネットを覗くとやはり直ぐにいっぱいになり、フィルタ自体の掃除もけっこう大変との事でした。  ならば「サイクロンフィルタ」を自作しようと考え「サイクロンセパレータ」と「ペール缶」・「ホース」・「電気掃除機」を調達することとしました。  「サイクロンセパレータ」は熱い金属切削屑にも問題無い様に、樹脂製はやめてアルミダイキャスト製、「ペール缶」他はホームセンタ、「掃除機」はリサイクルショップと考えてたところ、「ペール缶」は¥1,200円以上するものの、ポリエチレン製しかなく、とても缶内の負圧に耐えられなく潰れてしう事は歴然。 そこで気づいたのが、いつもお世話になってる『HONDAディーラー』さん。HONDAさんにお願いしてペール缶を蓋つきで一つ頂き「ペール缶サイクロンセパレータ1号機」を作りました。(画像、下段左側)  早速使ってみると『おお、完璧に分離して吸引し、おがくずもサクッと簡単に捨てられるし、掃除機のフィルタは殆んど何も吸い込んでなく綺麗なまま。』と良いことづくめ。  更に2気筒化のメリットとして、「ルーター本体の集じんアダプタ」と「ルータテーブルの集じんフェンス」の同時利用がホースを分岐せずにできてしまう様になってしまいました。  『やったぁ、これで決まり』と思いきや、掃除機の吸引力が強すぎて、起動と同時に「目詰まりサイン」の赤LEDが点滅してしまい「強」モードでは使えません。 さてどうしたものかと思案しインターネットを探ると、サイクロンセパレータを多気筒化して並列運転する動画を発見。 『よし、これだ!』と早速セパレータを追加発注し、「HONDAディーラー」さんに再度ペール缶をおねだりし、無事2気筒化の2号機完成。(画像、下段右側)  画像は、頂いた「ペール缶2個」(上段)と下段左側1号機と右側2号機をキャスター付きの自作専用台車に掃除機と共に乗せた画像です。 『HONDAさんありがとう。ペール缶は有効に活躍してますよ。』 壱号機:碇シンジ(初号機、プロトタイプ) 弐号機:綾波レイ(ツインサイクロンセパレータタイプ) 参号機:式波・アスカ・ラングレー(「サイクロンセパレータ」と「掃除機」の間に、水によるエアーバブリングクリーナでも作ろうかな)

コメント 1 9
ikumin883
| 2023/10/21 | 【何でも】フリートーク

 DIYのお助け用に、『HONDAディーラー』さんから使い終わった「ペール缶」を頂いて、ペール缶のSDGsしました。  木材加工のDIYでは「おがくず」が大量に発生します。よって、「ほうきの掃き掃除」から「電気掃除機の吸引掃除」に向上させたかったものの、直ぐにフィルターが一杯になり目詰まりすることは目に見えてました。 そこで「集じん機」の導入も考えたのですが、インターネットを覗くとやはり直ぐにいっぱいになり、フィルタ自体の掃除もけっこう大変との事でした。  ならば「サイクロンフィルタ」を自作しようと考え「サイクロンセパレータ」と「ペール缶」・「ホース」・「電気掃除機」を調達することとしました。  「サイクロンセパレータ」は熱い金属切削屑にも問題無い様に、樹脂製はやめてアルミダイキャスト製、「ペール缶」他はホームセンタ、「掃除機」はリサイクルショップと考えてたところ、「ペール缶」は¥1,200円以上するものの、ポリエチレン製しかなく、とても缶内の負圧に耐えられなく潰れてしう事は歴然。 そこで気づいたのが、いつもお世話になってる『HONDAディーラー』さん。HONDAさんにお願いしてペール缶を蓋つきで一つ頂き「ペール缶サイクロンセパレータ1号機」を作りました。(画像、下段左側)  早速使ってみると『おお、完璧に分離して吸引し、おがくずもサクッと簡単に捨てられるし、掃除機のフィルタは殆んど何も吸い込んでなく綺麗なまま。』と良いことづくめ。  更に2気筒化のメリットとして、「ルーター本体の集じんアダプタ」と「ルータテーブルの集じんフェンス」の同時利用がホースを分岐せずにできてしまう様になってしまいました。  『やったぁ、これで決まり』と思いきや、掃除機の吸引力が強すぎて、起動と同時に「目詰まりサイン」の赤LEDが点滅してしまい「強」モードでは使えません。 さてどうしたものかと思案しインターネットを探ると、サイクロンセパレータを多気筒化して並列運転する動画を発見。 『よし、これだ!』と早速セパレータを追加発注し、「HONDAディーラー」さんに再度ペール缶をおねだりし、無事2気筒化の2号機完成。(画像、下段右側)  画像は、頂いた「ペール缶2個」(上段)と下段左側1号機と右側2号機をキャスター付きの自作専用台車に掃除機と共に乗せた画像です。 『HONDAさんありがとう。ペール缶は有効に活躍してますよ。』 壱号機:碇シンジ(初号機、プロトタイプ) 弐号機:綾波レイ(ツインサイクロンセパレータタイプ) 参号機:式波・アスカ・ラングレー(「サイクロンセパレータ」と「掃除機」の間に、水によるエアーバブリングクリーナでも作ろうかな)

ユーザー画像 バッジ画像
ikumin883
| 2023/10/21 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

https://www.keionet.com/info/shinjuku/topics/003036.html 3/5まで 新宿で 「大阪うまいもん祭り」が開催されてます 関西にしか店舗がない551豚まんも出店するみたいです (」´ᗜ`)」 関西圏の方、他にもオススメなお店ありますか?

https://www.keionet.com/info/shinjuku/topics/003036.html 3/5まで 新宿で 「大阪うまいもん祭り」が開催されてます 関西にしか店舗がない551豚まんも出店するみたいです (」´ᗜ`)」 関西圏の方、他にもオススメなお店ありますか?

コメント 20 9
くろかめ
| 2024/02/29 | 【何でも】フリートーク

https://www.keionet.com/info/shinjuku/topics/003036.html 3/5まで 新宿で 「大阪うまいもん祭り」が開催されてます 関西にしか店舗がない551豚まんも出店するみたいです (」´ᗜ`)」 関西圏の方、他にもオススメなお店ありますか?

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/02/29 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

皆様、先日とある高速道路で経験した事で お尋ねします あなたは片側3車線ある高速道路の真ん中車線を走っています 前の車を追い越すことにしました 追い越し車線に移って スムーズに追い越しました さて、あなたはどのタイミングで元の走行車線に戻りますか? 追い越した車の前は100m以上開いています ①追い越し完了直後? ②追い越し完了2~3秒後? ③追い越した車とその前の車の中間より前寄り? くろかめは 「バックミラーに追い越した車が映るようになってから」が目安なので③になる事が多いです そして 経験したのは①です(追い越されたのは、くろかめです) 。。。ぶつかるかと思った😱💦

皆様、先日とある高速道路で経験した事で お尋ねします あなたは片側3車線ある高速道路の真ん中車線を走っています 前の車を追い越すことにしました 追い越し車線に移って スムーズに追い越しました さて、あなたはどのタイミングで元の走行車線に戻りますか? 追い越した車の前は100m以上開いています ①追い越し完了直後? ②追い越し完了2~3秒後? ③追い越した車とその前の車の中間より前寄り? くろかめは 「バックミラーに追い越した車が映るようになってから」が目安なので③になる事が多いです そして 経験したのは①です(追い越されたのは、くろかめです) 。。。ぶつかるかと思った😱💦

コメント 18 9
くろかめ
| 2024/03/12 | 【何でも】みんなに質問

皆様、先日とある高速道路で経験した事で お尋ねします あなたは片側3車線ある高速道路の真ん中車線を走っています 前の車を追い越すことにしました 追い越し車線に移って スムーズに追い越しました さて、あなたはどのタイミングで元の走行車線に戻りますか? 追い越した車の前は100m以上開いています ①追い越し完了直後? ②追い越し完了2~3秒後? ③追い越した車とその前の車の中間より前寄り? くろかめは 「バックミラーに追い越した車が映るようになってから」が目安なので③になる事が多いです そして 経験したのは①です(追い越されたのは、くろかめです) 。。。ぶつかるかと思った😱💦

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/03/12 | 【何でも】みんなに質問
ユーザー画像 バッジ画像

滋賀県、湖北地方で有名な『サラダパン』 11月3日は『ビワイチの日』らしくて😅 ⬆️知らんのかーいっ💦💦 今だけの『ビワイチパン』 中身は一緒 『たくわんのマヨネーズ和え』が挟んであります~ 好みは別れます(笑)

滋賀県、湖北地方で有名な『サラダパン』 11月3日は『ビワイチの日』らしくて😅 ⬆️知らんのかーいっ💦💦 今だけの『ビワイチパン』 中身は一緒 『たくわんのマヨネーズ和え』が挟んであります~ 好みは別れます(笑)

コメント 5 9
ラルびん🐶
| 2023/10/27 | 【何でも】フリートーク

滋賀県、湖北地方で有名な『サラダパン』 11月3日は『ビワイチの日』らしくて😅 ⬆️知らんのかーいっ💦💦 今だけの『ビワイチパン』 中身は一緒 『たくわんのマヨネーズ和え』が挟んであります~ 好みは別れます(笑)

ユーザー画像 バッジ画像
ラルびん🐶
| 2023/10/27 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

今日の昼ごはん☺️ 久しぶりの😃「海鮮丼」いただきましたっ✨

今日の昼ごはん☺️ 久しぶりの😃「海鮮丼」いただきましたっ✨

コメント 5 9
たけちゃん
| 2024/03/12 | 【何でも】フリートーク

今日の昼ごはん☺️ 久しぶりの😃「海鮮丼」いただきましたっ✨

ユーザー画像
たけちゃん
| 2024/03/12 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

「できるニャン・交通安全御守」当選❓ アンケートに答えた事も応募した事も忘れてましたっ✨ でも、何か可愛い~御守です。

「できるニャン・交通安全御守」当選❓ アンケートに答えた事も応募した事も忘れてましたっ✨ でも、何か可愛い~御守です。

コメント 6 9
たけちゃん
| 2023/11/10 | 【何でも】フリートーク

「できるニャン・交通安全御守」当選❓ アンケートに答えた事も応募した事も忘れてましたっ✨ でも、何か可愛い~御守です。

ユーザー画像
たけちゃん
| 2023/11/10 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

『高校時代の同級生』  〇十年以上続く…気の置けない仲間たち(4名)との定例飲み会です。  今年は、月1回のペースで進行中 今回はMotoRが幹事なので、飲み過ぎても大丈夫な 地元に近い、江東区・門前仲町「富水」で開催します😃 https://tabelog.com/tokyo/A1313/A131303/13039092/  仕事がらみでは無く、利害関係もないので 気楽な飲み会… 取締役・部長・公務員(MotoRは、半分リタイヤの自由人) 以前は、家族の話や仕事の愚痴が多かったのに 最近は、健康の話や仕事を何時まで続けるか? が話題の中心です🙄 (そして酔っぱらうと、何時もの高校時代の昔話😅)  その場で、次回を決めてしまうので なかなか途切れない、例会になっています😄 (次は明日の4月11日、上野で餃子パーティー…😆)                                             🧿

『高校時代の同級生』  〇十年以上続く…気の置けない仲間たち(4名)との定例飲み会です。  今年は、月1回のペースで進行中 今回はMotoRが幹事なので、飲み過ぎても大丈夫な 地元に近い、江東区・門前仲町「富水」で開催します😃 https://tabelog.com/tokyo/A1313/A131303/13039092/  仕事がらみでは無く、利害関係もないので 気楽な飲み会… 取締役・部長・公務員(MotoRは、半分リタイヤの自由人) 以前は、家族の話や仕事の愚痴が多かったのに 最近は、健康の話や仕事を何時まで続けるか? が話題の中心です🙄 (そして酔っぱらうと、何時もの高校時代の昔話😅)  その場で、次回を決めてしまうので なかなか途切れない、例会になっています😄 (次は明日の4月11日、上野で餃子パーティー…😆)                                             🧿

コメント 6 9
MotoR
| 04/10 | 【何でも】フリートーク

『高校時代の同級生』  〇十年以上続く…気の置けない仲間たち(4名)との定例飲み会です。  今年は、月1回のペースで進行中 今回はMotoRが幹事なので、飲み過ぎても大丈夫な 地元に近い、江東区・門前仲町「富水」で開催します😃 https://tabelog.com/tokyo/A1313/A131303/13039092/  仕事がらみでは無く、利害関係もないので 気楽な飲み会… 取締役・部長・公務員(MotoRは、半分リタイヤの自由人) 以前は、家族の話や仕事の愚痴が多かったのに 最近は、健康の話や仕事を何時まで続けるか? が話題の中心です🙄 (そして酔っぱらうと、何時もの高校時代の昔話😅)  その場で、次回を決めてしまうので なかなか途切れない、例会になっています😄 (次は明日の4月11日、上野で餃子パーティー…😆)                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 04/10 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

e:HEVはタイヤチェーンをはめることができないので、オールシーズンタイヤを装着するか、冬タイヤをはくかしかないのですが、福岡市内で年におそらく5回程度(今年の実績)しか必要な時期がないと思っていて交換タイヤの置き場所もなくて困るのでオールシーズンタイヤをはこうと思いますが、はいたことが無いのでミシュランにあるのかどうかも分かりませんが、オールシーズンタイヤで十分でしょうか。

e:HEVはタイヤチェーンをはめることができないので、オールシーズンタイヤを装着するか、冬タイヤをはくかしかないのですが、福岡市内で年におそらく5回程度(今年の実績)しか必要な時期がないと思っていて交換タイヤの置き場所もなくて困るのでオールシーズンタイヤをはこうと思いますが、はいたことが無いのでミシュランにあるのかどうかも分かりませんが、オールシーズンタイヤで十分でしょうか。

コメント 5 9
大間 太郎
| 03/21 | 【何でも】みんなに質問

e:HEVはタイヤチェーンをはめることができないので、オールシーズンタイヤを装着するか、冬タイヤをはくかしかないのですが、福岡市内で年におそらく5回程度(今年の実績)しか必要な時期がないと思っていて交換タイヤの置き場所もなくて困るのでオールシーズンタイヤをはこうと思いますが、はいたことが無いのでミシュランにあるのかどうかも分かりませんが、オールシーズンタイヤで十分でしょうか。

ユーザー画像
大間 太郎
| 03/21 | 【何でも】みんなに質問
ユーザー画像

11年間家族がお世話になったフィットシャトルとお別れです。楽しい家族の時間をありがとうございました!

11年間家族がお世話になったフィットシャトルとお別れです。楽しい家族の時間をありがとうございました!

コメント 2 9
ナサニエル
| 2024/03/14 | 【何でも】フリートーク

11年間家族がお世話になったフィットシャトルとお別れです。楽しい家族の時間をありがとうございました!

ユーザー画像
ナサニエル
| 2024/03/14 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

富士スピードウェイで開催のトラックイベント。 JAPANトラックショーin富士スピードウェイに行ってきました。 カスタムトラックを見たりドライバーさんと会話するのがメインですが、今回はドラマ「トラックガール」のモデルになった北海道のドライバー「トラックめいめい」さんが来ると言うことで会いに行きました。 お菓子大好きめいめいさんのために、三重県の会社が作ってるお菓子を袋いっぱい用意して。 いっぱいいっぱい話したかったのですが本人前にすると中々会話が続かないものです。 でもちょっとだけでもお話しが出来て楽しかったぁ。 で、今回の目玉はコレ。 はしご車。 事前に来ることは知っていたのですが、消防署のはしご車だと思いきや、何が何が思いっきりカスタムされたはしご車でした。 当日会場で展示を見て回ってたらはしご車の方からデコトラサウンドが。 見に行ったら全体が赤の消防署のはしご車。 でも車両周りにイルミネーション、フロントガラスにも目が笑ってるようなイルミネーション。 そして排気音がデコトラ。 普通じゃない(笑) それにこの形のキャビンの車両が珍しいんですよね。 現地に居た関係者さんに聞いたら、本来は解体するつもりで入手したが、あまりにも程度が良かったのでイベント用にカスタムしたとのこと。 フィナーレでレーシングコースを走るパレードランに参加したのですが、会場のMCさんの説明ではドアを開けると自動でステップが出てきたり、もろもろの改造費用が1億円かかってるとか。 ボタンひとつで転倒防止用の足(アウトリガー)が自動で出し入れできるのもすごい。 イベントで日本1周をするのが目標とか。 パレードラン、デコトラサウンドで走って行くはしご車、カッコ良かった。

富士スピードウェイで開催のトラックイベント。 JAPANトラックショーin富士スピードウェイに行ってきました。 カスタムトラックを見たりドライバーさんと会話するのがメインですが、今回はドラマ「トラックガール」のモデルになった北海道のドライバー「トラックめいめい」さんが来ると言うことで会いに行きました。 お菓子大好きめいめいさんのために、三重県の会社が作ってるお菓子を袋いっぱい用意して。 いっぱいいっぱい話したかったのですが本人前にすると中々会話が続かないものです。 でもちょっとだけでもお話しが出来て楽しかったぁ。 で、今回の目玉はコレ。 はしご車。 事前に来ることは知っていたのですが、消防署のはしご車だと思いきや、何が何が思いっきりカスタムされたはしご車でした。 当日会場で展示を見て回ってたらはしご車の方からデコトラサウンドが。 見に行ったら全体が赤の消防署のはしご車。 でも車両周りにイルミネーション、フロントガラスにも目が笑ってるようなイルミネーション。 そして排気音がデコトラ。 普通じゃない(笑) それにこの形のキャビンの車両が珍しいんですよね。 現地に居た関係者さんに聞いたら、本来は解体するつもりで入手したが、あまりにも程度が良かったのでイベント用にカスタムしたとのこと。 フィナーレでレーシングコースを走るパレードランに参加したのですが、会場のMCさんの説明ではドアを開けると自動でステップが出てきたり、もろもろの改造費用が1億円かかってるとか。 ボタンひとつで転倒防止用の足(アウトリガー)が自動で出し入れできるのもすごい。 イベントで日本1周をするのが目標とか。 パレードラン、デコトラサウンドで走って行くはしご車、カッコ良かった。

コメント 6 9
チェッカーフラッグ
| 10/29 | 【何でも】フリートーク

富士スピードウェイで開催のトラックイベント。 JAPANトラックショーin富士スピードウェイに行ってきました。 カスタムトラックを見たりドライバーさんと会話するのがメインですが、今回はドラマ「トラックガール」のモデルになった北海道のドライバー「トラックめいめい」さんが来ると言うことで会いに行きました。 お菓子大好きめいめいさんのために、三重県の会社が作ってるお菓子を袋いっぱい用意して。 いっぱいいっぱい話したかったのですが本人前にすると中々会話が続かないものです。 でもちょっとだけでもお話しが出来て楽しかったぁ。 で、今回の目玉はコレ。 はしご車。 事前に来ることは知っていたのですが、消防署のはしご車だと思いきや、何が何が思いっきりカスタムされたはしご車でした。 当日会場で展示を見て回ってたらはしご車の方からデコトラサウンドが。 見に行ったら全体が赤の消防署のはしご車。 でも車両周りにイルミネーション、フロントガラスにも目が笑ってるようなイルミネーション。 そして排気音がデコトラ。 普通じゃない(笑) それにこの形のキャビンの車両が珍しいんですよね。 現地に居た関係者さんに聞いたら、本来は解体するつもりで入手したが、あまりにも程度が良かったのでイベント用にカスタムしたとのこと。 フィナーレでレーシングコースを走るパレードランに参加したのですが、会場のMCさんの説明ではドアを開けると自動でステップが出てきたり、もろもろの改造費用が1億円かかってるとか。 ボタンひとつで転倒防止用の足(アウトリガー)が自動で出し入れできるのもすごい。 イベントで日本1周をするのが目標とか。 パレードラン、デコトラサウンドで走って行くはしご車、カッコ良かった。

ユーザー画像
チェッカーフラッグ
| 10/29 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

我が家のソメイヨシノ、まだまだ若木ですが、桜の花を咲かせてくれました。これで満開です。花の数が少ないのですが、それでも昨年の倍ぐらいはあります。来年が楽しみです。きっともっともっとたくさんの花を咲かせてくれるでしょう。

我が家のソメイヨシノ、まだまだ若木ですが、桜の花を咲かせてくれました。これで満開です。花の数が少ないのですが、それでも昨年の倍ぐらいはあります。来年が楽しみです。きっともっともっとたくさんの花を咲かせてくれるでしょう。

コメント 3 9
草取り名人
| 2023/03/30 | 【何でも】フリートーク

我が家のソメイヨシノ、まだまだ若木ですが、桜の花を咲かせてくれました。これで満開です。花の数が少ないのですが、それでも昨年の倍ぐらいはあります。来年が楽しみです。きっともっともっとたくさんの花を咲かせてくれるでしょう。

ユーザー画像
草取り名人
| 2023/03/30 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

素朴な疑問。 バイクと楽しむエリア なぜ、ないのだろう? ワイガヤ参加者にバイク乗りが少ないのか? バイクメーカー主催のサイト、 釣り、わんこ、キャンプ、ゴルフの前にバイクがあってもええんちゃう? と、もと単車乗り、今も単車好きは、不思議に感じる。 ワイガヤの初期の頃にすでに議論された話題で、不適切であれば、削除するので、指摘ください。

素朴な疑問。 バイクと楽しむエリア なぜ、ないのだろう? ワイガヤ参加者にバイク乗りが少ないのか? バイクメーカー主催のサイト、 釣り、わんこ、キャンプ、ゴルフの前にバイクがあってもええんちゃう? と、もと単車乗り、今も単車好きは、不思議に感じる。 ワイガヤの初期の頃にすでに議論された話題で、不適切であれば、削除するので、指摘ください。

コメント 18 9
4-LAB
| 2023/11/23 | 【何でも】みんなに質問

素朴な疑問。 バイクと楽しむエリア なぜ、ないのだろう? ワイガヤ参加者にバイク乗りが少ないのか? バイクメーカー主催のサイト、 釣り、わんこ、キャンプ、ゴルフの前にバイクがあってもええんちゃう? と、もと単車乗り、今も単車好きは、不思議に感じる。 ワイガヤの初期の頃にすでに議論された話題で、不適切であれば、削除するので、指摘ください。

ユーザー画像
4-LAB
| 2023/11/23 | 【何でも】みんなに質問
ユーザー画像

「自動車産業はタッチパネル採用をやめて物理ボタンに戻すべき」と自動車安全評価システムのEuro NCAPが提言 - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20240307-euro-ncap-physical-controls/ やっぱりそうですよね。 部品コスト面ではタッチパネルの方が優位かも知れませんし 追突事故とか想定すると、へこむボタンよりフラットなパネルも ありとは思いますが、運転中の操作性を考えると触感は大事です。

「自動車産業はタッチパネル採用をやめて物理ボタンに戻すべき」と自動車安全評価システムのEuro NCAPが提言 - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20240307-euro-ncap-physical-controls/ やっぱりそうですよね。 部品コスト面ではタッチパネルの方が優位かも知れませんし 追突事故とか想定すると、へこむボタンよりフラットなパネルも ありとは思いますが、運転中の操作性を考えると触感は大事です。

コメント 13 9
p8k
| 2024/03/13 | 【何でも】フリートーク

「自動車産業はタッチパネル採用をやめて物理ボタンに戻すべき」と自動車安全評価システムのEuro NCAPが提言 - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20240307-euro-ncap-physical-controls/ やっぱりそうですよね。 部品コスト面ではタッチパネルの方が優位かも知れませんし 追突事故とか想定すると、へこむボタンよりフラットなパネルも ありとは思いますが、運転中の操作性を考えると触感は大事です。

ユーザー画像
p8k
| 2024/03/13 | 【何でも】フリートーク
  • 1451-1475件 / 全6763件