何でもトークエリア

メニュー画像

ジャンルにとらわれず、いろいろお話しましょう! とっておきの趣味、お気に入りのスイーツ、音楽にスポーツ、ゲーム、読書、日々の些細なことなど何でもOK! 他のコミュニティに投稿したいテーマがない時などにもご利用ください。

ユーザー画像 バッジ画像

明日10:30分にディーラー予約しました。 荷物も取りに行きます。 担当者に中古のFIT4 e:HEV頼みました。 まだ購入しないです。 明日保険会社の人来ます😅 車を見に来ると😔 私の父にもFIT4 e:HEVで安いのないか探してもらいます💦 確実にFIT4ガソリン車とお別れです😔

明日10:30分にディーラー予約しました。 荷物も取りに行きます。 担当者に中古のFIT4 e:HEV頼みました。 まだ購入しないです。 明日保険会社の人来ます😅 車を見に来ると😔 私の父にもFIT4 e:HEVで安いのないか探してもらいます💦 確実にFIT4ガソリン車とお別れです😔

コメント 6 6
はるコマ
| 2023/04/13 | 【何でも】フリートーク

明日10:30分にディーラー予約しました。 荷物も取りに行きます。 担当者に中古のFIT4 e:HEV頼みました。 まだ購入しないです。 明日保険会社の人来ます😅 車を見に来ると😔 私の父にもFIT4 e:HEVで安いのないか探してもらいます💦 確実にFIT4ガソリン車とお別れです😔

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/04/13 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

MAZDA MAZDA2のハンドルって本革?

MAZDA MAZDA2のハンドルって本革?

コメント 6 5
はるコマ
| 2023/04/13 | 【何でも】フリートーク

MAZDA MAZDA2のハンドルって本革?

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/04/13 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

コレは何だろ❓とず~っと思って横目で見ながら通り過ぎてたんだけど、今日間近で見て驚いちゃったな~😳コレは日本で初めての飛行機の墜落事故による殉死者の慰霊塔だったのだ🙏

コレは何だろ❓とず~っと思って横目で見ながら通り過ぎてたんだけど、今日間近で見て驚いちゃったな~😳コレは日本で初めての飛行機の墜落事故による殉死者の慰霊塔だったのだ🙏

コメント 30 10
ムゲン
| 2023/04/13 | 【何でも】フリートーク

コレは何だろ❓とず~っと思って横目で見ながら通り過ぎてたんだけど、今日間近で見て驚いちゃったな~😳コレは日本で初めての飛行機の墜落事故による殉死者の慰霊塔だったのだ🙏

ユーザー画像
ムゲン
| 2023/04/13 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

黄砂、凄いですね…。 週末は洗車しないと!

黄砂、凄いですね…。 週末は洗車しないと!

コメント 6 6
退会したユーザー | 2023/04/13 | 【何でも】フリートーク

黄砂、凄いですね…。 週末は洗車しないと!

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/04/13 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

すご〜くくだらない質問で すみません (/ω\*)💦 どなたか このマックの木製マドラー、 どっちが持つ方で どっちが掻き回す方か ご存知の方いらっしゃいますか? いつも 迷ってます🤔🌀

すご〜くくだらない質問で すみません (/ω\*)💦 どなたか このマックの木製マドラー、 どっちが持つ方で どっちが掻き回す方か ご存知の方いらっしゃいますか? いつも 迷ってます🤔🌀

コメント 18 10
くろかめ
| 2023/04/13 | 【何でも】みんなに質問

すご〜くくだらない質問で すみません (/ω\*)💦 どなたか このマックの木製マドラー、 どっちが持つ方で どっちが掻き回す方か ご存知の方いらっしゃいますか? いつも 迷ってます🤔🌀

ユーザー画像
くろかめ
| 2023/04/13 | 【何でも】みんなに質問
ユーザー画像

青空の下、八重桜が綺麗に咲いてくれました。

青空の下、八重桜が綺麗に咲いてくれました。

コメント 13 12
草取り名人
| 2023/04/13 | 【何でも】フリートーク

青空の下、八重桜が綺麗に咲いてくれました。

ユーザー画像
草取り名人
| 2023/04/13 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

農耕の歴史は古く、紀元前12000年頃には植物の栽培化が行われていたとされています。 農耕で安定した収穫を得るためには未来を予測した計画性が必要ですが、気候の変動や作物の病気、害虫などの影響を受ければその計画に則った収穫も望めません。 人類はこの長い歴史の中で冷害や病気に強い品種を作り、害虫の被害を減らす工夫を重ねてきましたが、農耕における最大の革命には19世紀末までの膨大な時間を要しました。 1892年、アメリカ合衆国サウスダコタ州の発明家ジョン・フローリッチは、土地の耕作をそれまでの人力や牛馬に代わって行う、内燃機関を搭載した作業機すなわちトラクターを発明しました。 この発明品は自動車の大量生産で革命をもたらしたヘンリー・フォードの手が加わることにより爆発的普及を果たします。 アメリカで産声を上げたトラクターはまたたくまに世界中へ広まり、各国でトラクターを生産するメーカーが誕生し、ヨーロッパではポルシェやランボルギーニがトラクターを生産していたことでも知られます。 写真は株式会社タミヤから発売された1/10RCトラクター・くまモンバージョンに、エンジンサプライヤーとスポンサーなどのステッカーを作成してカスタマイズしたワンオフモデルです。 ◉参考文献 「水月湖年縞堆積物の花粉分析と精密対比によって復元された、晩氷期から完新世初期にかけての気候変動の時空間構造―その古気候学的および考古学的意義―」(立命館大学) 「人類の歴史を変えたトラクター」(NHK) 「【意外と知らない】ポルシェやランボルギーニが作っていた「アレ」とは?」(WEB CARTOP) 「RCモデル製品情報」(株式会社タミヤ)

農耕の歴史は古く、紀元前12000年頃には植物の栽培化が行われていたとされています。 農耕で安定した収穫を得るためには未来を予測した計画性が必要ですが、気候の変動や作物の病気、害虫などの影響を受ければその計画に則った収穫も望めません。 人類はこの長い歴史の中で冷害や病気に強い品種を作り、害虫の被害を減らす工夫を重ねてきましたが、農耕における最大の革命には19世紀末までの膨大な時間を要しました。 1892年、アメリカ合衆国サウスダコタ州の発明家ジョン・フローリッチは、土地の耕作をそれまでの人力や牛馬に代わって行う、内燃機関を搭載した作業機すなわちトラクターを発明しました。 この発明品は自動車の大量生産で革命をもたらしたヘンリー・フォードの手が加わることにより爆発的普及を果たします。 アメリカで産声を上げたトラクターはまたたくまに世界中へ広まり、各国でトラクターを生産するメーカーが誕生し、ヨーロッパではポルシェやランボルギーニがトラクターを生産していたことでも知られます。 写真は株式会社タミヤから発売された1/10RCトラクター・くまモンバージョンに、エンジンサプライヤーとスポンサーなどのステッカーを作成してカスタマイズしたワンオフモデルです。 ◉参考文献 「水月湖年縞堆積物の花粉分析と精密対比によって復元された、晩氷期から完新世初期にかけての気候変動の時空間構造―その古気候学的および考古学的意義―」(立命館大学) 「人類の歴史を変えたトラクター」(NHK) 「【意外と知らない】ポルシェやランボルギーニが作っていた「アレ」とは?」(WEB CARTOP) 「RCモデル製品情報」(株式会社タミヤ)

コメント 8 5
E-PP1
| 2023/04/13 | 【何でも】フリートーク

農耕の歴史は古く、紀元前12000年頃には植物の栽培化が行われていたとされています。 農耕で安定した収穫を得るためには未来を予測した計画性が必要ですが、気候の変動や作物の病気、害虫などの影響を受ければその計画に則った収穫も望めません。 人類はこの長い歴史の中で冷害や病気に強い品種を作り、害虫の被害を減らす工夫を重ねてきましたが、農耕における最大の革命には19世紀末までの膨大な時間を要しました。 1892年、アメリカ合衆国サウスダコタ州の発明家ジョン・フローリッチは、土地の耕作をそれまでの人力や牛馬に代わって行う、内燃機関を搭載した作業機すなわちトラクターを発明しました。 この発明品は自動車の大量生産で革命をもたらしたヘンリー・フォードの手が加わることにより爆発的普及を果たします。 アメリカで産声を上げたトラクターはまたたくまに世界中へ広まり、各国でトラクターを生産するメーカーが誕生し、ヨーロッパではポルシェやランボルギーニがトラクターを生産していたことでも知られます。 写真は株式会社タミヤから発売された1/10RCトラクター・くまモンバージョンに、エンジンサプライヤーとスポンサーなどのステッカーを作成してカスタマイズしたワンオフモデルです。 ◉参考文献 「水月湖年縞堆積物の花粉分析と精密対比によって復元された、晩氷期から完新世初期にかけての気候変動の時空間構造―その古気候学的および考古学的意義―」(立命館大学) 「人類の歴史を変えたトラクター」(NHK) 「【意外と知らない】ポルシェやランボルギーニが作っていた「アレ」とは?」(WEB CARTOP) 「RCモデル製品情報」(株式会社タミヤ)

ユーザー画像
E-PP1
| 2023/04/13 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

ココチーゲル?っていう焼き菓子、ご存知ですかぁ? 嫁がツレから貰った(嫁コミュニティでの物々交換はんぱねぇ!)んですが、小生も初耳でした。神戸洋菓子で味は勿論ちょべりぐ❗️です😃

ココチーゲル?っていう焼き菓子、ご存知ですかぁ? 嫁がツレから貰った(嫁コミュニティでの物々交換はんぱねぇ!)んですが、小生も初耳でした。神戸洋菓子で味は勿論ちょべりぐ❗️です😃

コメント 3 7
ふなにわ
| 2023/04/13 | 【何でも】フリートーク

ココチーゲル?っていう焼き菓子、ご存知ですかぁ? 嫁がツレから貰った(嫁コミュニティでの物々交換はんぱねぇ!)んですが、小生も初耳でした。神戸洋菓子で味は勿論ちょべりぐ❗️です😃

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/04/13 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

食レボその20 香川県のうどん屋、麦香さんです。 http://bakuka-udon.com/ 実は、フリードには、うどん部という部活動がありました。(現在は車バラバラですが部活はあります)私も1回だけ参加しましたが(もちろんフリードで香川県まで行ってます)3杯でギブアップ。 正規部員は、1日に6杯食べます。 そんな中で3杯の中で1番美味しかった麦香さんを紹介しました。 最近うどん食べてないな~

食レボその20 香川県のうどん屋、麦香さんです。 http://bakuka-udon.com/ 実は、フリードには、うどん部という部活動がありました。(現在は車バラバラですが部活はあります)私も1回だけ参加しましたが(もちろんフリードで香川県まで行ってます)3杯でギブアップ。 正規部員は、1日に6杯食べます。 そんな中で3杯の中で1番美味しかった麦香さんを紹介しました。 最近うどん食べてないな~

コメント 12 12
MIYASAN
| 2023/04/12 | 【何でも】フリートーク

食レボその20 香川県のうどん屋、麦香さんです。 http://bakuka-udon.com/ 実は、フリードには、うどん部という部活動がありました。(現在は車バラバラですが部活はあります)私も1回だけ参加しましたが(もちろんフリードで香川県まで行ってます)3杯でギブアップ。 正規部員は、1日に6杯食べます。 そんな中で3杯の中で1番美味しかった麦香さんを紹介しました。 最近うどん食べてないな~

ユーザー画像
MIYASAN
| 2023/04/12 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

口の中怪我してた😖 痛いわけだ😓 右手の親指悪化したかも。 首も痛い。

口の中怪我してた😖 痛いわけだ😓 右手の親指悪化したかも。 首も痛い。

コメント 6 4
はるコマ
| 2023/04/12 | 【何でも】はじめまして

口の中怪我してた😖 痛いわけだ😓 右手の親指悪化したかも。 首も痛い。

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/04/12 | 【何でも】はじめまして
ユーザー画像

食レポその19 北海道限定ジュース、リボンナポリンです。 https://hokkaidofan.com/napolin/ 糖類がビートだからなのか、北海道にしかありません。 (今ではネット注文できるからありがたい) 子供の頃、祖母におねだりして飲んだ懐かしいジュースです。(40年位前) 今では、焼酎と割って飲むのがメインになってます。 北海道のジュースと言えば、ガラナかもしれませんが、私にとってはナポリンです。

食レポその19 北海道限定ジュース、リボンナポリンです。 https://hokkaidofan.com/napolin/ 糖類がビートだからなのか、北海道にしかありません。 (今ではネット注文できるからありがたい) 子供の頃、祖母におねだりして飲んだ懐かしいジュースです。(40年位前) 今では、焼酎と割って飲むのがメインになってます。 北海道のジュースと言えば、ガラナかもしれませんが、私にとってはナポリンです。

コメント 11 12
MIYASAN
| 2023/04/12 | 【何でも】フリートーク

食レポその19 北海道限定ジュース、リボンナポリンです。 https://hokkaidofan.com/napolin/ 糖類がビートだからなのか、北海道にしかありません。 (今ではネット注文できるからありがたい) 子供の頃、祖母におねだりして飲んだ懐かしいジュースです。(40年位前) 今では、焼酎と割って飲むのがメインになってます。 北海道のジュースと言えば、ガラナかもしれませんが、私にとってはナポリンです。

ユーザー画像
MIYASAN
| 2023/04/12 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

故障個所発見! 至急修理せねば。 ウィンドウォッシャタンクのキャップです。 紐?の部分が切れています。9年間の寿命でした。。 早速馴染みのディーラーに電話して注文。 FIT3(GK5)2013モデル用の品番は"76802-SS0-003"です。 年式やロットで異なることがあるので、購入時には注意してください。 気になるお値段は・・・451円(税込)と痛い出費。^^;

故障個所発見! 至急修理せねば。 ウィンドウォッシャタンクのキャップです。 紐?の部分が切れています。9年間の寿命でした。。 早速馴染みのディーラーに電話して注文。 FIT3(GK5)2013モデル用の品番は"76802-SS0-003"です。 年式やロットで異なることがあるので、購入時には注意してください。 気になるお値段は・・・451円(税込)と痛い出費。^^;

コメント 2 13
きりい
| 2023/04/12 | 【何でも】フリートーク

故障個所発見! 至急修理せねば。 ウィンドウォッシャタンクのキャップです。 紐?の部分が切れています。9年間の寿命でした。。 早速馴染みのディーラーに電話して注文。 FIT3(GK5)2013モデル用の品番は"76802-SS0-003"です。 年式やロットで異なることがあるので、購入時には注意してください。 気になるお値段は・・・451円(税込)と痛い出費。^^;

ユーザー画像 バッジ画像
きりい
| 2023/04/12 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

車のナンバーは個人情報にはなりません。 なのでナンバー隠す意味がありません。 代車のMAZDA MAZDA2です。

車のナンバーは個人情報にはなりません。 なのでナンバー隠す意味がありません。 代車のMAZDA MAZDA2です。

コメント 2 7
はるコマ
| 2023/04/12 | 【何でも】フリートーク

車のナンバーは個人情報にはなりません。 なのでナンバー隠す意味がありません。 代車のMAZDA MAZDA2です。

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/04/12 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

そして、今日はカレーを作ってみたよ😃🥄🍛 イケるか❓おいっ❗

そして、今日はカレーを作ってみたよ😃🥄🍛 イケるか❓おいっ❗

コメント 11 7
ムゲン
| 2023/04/12 | 【何でも】フリートーク

そして、今日はカレーを作ってみたよ😃🥄🍛 イケるか❓おいっ❗

ユーザー画像
ムゲン
| 2023/04/12 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

日曜日に行きつけのディーラーへ☕️⋆͛飲みに寄ったら 「FITの修理について近々連絡いくから 予約してって」って言われた。 今日、ポストに入ってた これの事みたい FIT4だけかなぁ 🥺💦

日曜日に行きつけのディーラーへ☕️⋆͛飲みに寄ったら 「FITの修理について近々連絡いくから 予約してって」って言われた。 今日、ポストに入ってた これの事みたい FIT4だけかなぁ 🥺💦

コメント 9 10
くろかめ
| 2023/04/12 | 【何でも】フリートーク

日曜日に行きつけのディーラーへ☕️⋆͛飲みに寄ったら 「FITの修理について近々連絡いくから 予約してって」って言われた。 今日、ポストに入ってた これの事みたい FIT4だけかなぁ 🥺💦

ユーザー画像
くろかめ
| 2023/04/12 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

霞む橋。 片付けなければならないヤマが 山積み。 このまま 走りに行きたい衝動を抑えつつ、 海を見眺める。 忙しくなると違う事をしたくなる癖。 体が、車から降りたくないと言う。

霞む橋。 片付けなければならないヤマが 山積み。 このまま 走りに行きたい衝動を抑えつつ、 海を見眺める。 忙しくなると違う事をしたくなる癖。 体が、車から降りたくないと言う。

コメント 18 17
黒いアマガエル
| 2023/04/12 | 【何でも】フリートーク

霞む橋。 片付けなければならないヤマが 山積み。 このまま 走りに行きたい衝動を抑えつつ、 海を見眺める。 忙しくなると違う事をしたくなる癖。 体が、車から降りたくないと言う。

ユーザー画像
黒いアマガエル
| 2023/04/12 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

本日4月12日はパンの記念日!? 小生パン好きですが不知でした。1842年の今日、日本で初めてパンが焼かれた? へ~…😮 全国のパン屋でイベントやキャンペーンを実施している店もある、とのことですが皆さん、ご近所のパン屋さんでイベントありましたぁ❓

本日4月12日はパンの記念日!? 小生パン好きですが不知でした。1842年の今日、日本で初めてパンが焼かれた? へ~…😮 全国のパン屋でイベントやキャンペーンを実施している店もある、とのことですが皆さん、ご近所のパン屋さんでイベントありましたぁ❓

コメント 32 11
ふなにわ
| 2023/04/12 | 【何でも】みんなに質問

本日4月12日はパンの記念日!? 小生パン好きですが不知でした。1842年の今日、日本で初めてパンが焼かれた? へ~…😮 全国のパン屋でイベントやキャンペーンを実施している店もある、とのことですが皆さん、ご近所のパン屋さんでイベントありましたぁ❓

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/04/12 | 【何でも】みんなに質問
ユーザー画像

今日、藤が咲いているのに気付いた😳毎日通ってるとこなのに、藤棚にもなっているのに…😥やっぱ注意力散漫なんだな~😖 でも、綺麗だ~👍

今日、藤が咲いているのに気付いた😳毎日通ってるとこなのに、藤棚にもなっているのに…😥やっぱ注意力散漫なんだな~😖 でも、綺麗だ~👍

コメント 4 10
ムゲン
| 2023/04/12 | 【何でも】フリートーク

今日、藤が咲いているのに気付いた😳毎日通ってるとこなのに、藤棚にもなっているのに…😥やっぱ注意力散漫なんだな~😖 でも、綺麗だ~👍

ユーザー画像
ムゲン
| 2023/04/12 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

なんだか背の高いイギリス人が旧車のレストアをする番組みたいな投稿ばかりしているような気もしますが、こちらは純正オプションのフォグランプカバーです。 この手のパーツはご存知のように未塗装樹脂のため年月とともに紫外線で劣化し白濁してしまいます。 となればカー用品メーカーは商機とばかり樹脂復活剤の類を開発して販売するわけですが、これらの製品は表面の汚れを落したあとにケイ素系化合物などでポリプロピレンに被膜を作るものがほとんどで、耐久性は良くて半年程度というのが一般的です。 もちろん復活剤は永久保証などと謳っているわけではありませんし、たいていの場合は「半年持続」などパッケージには正直に記載されています。 半年経って白濁すればまた復活剤で磨けばいいわけですが、数時間かけた作業の持続性が半年というのは何とも時間対効果としては効率がよろしくありません。 もちろんクルマいじりの中でもこの手の作業はもっとも趣味的な部分で、クルマの機能には一切影響しないわけですから、やりたければやればいいし、無駄だと思えば放っておけばいいだけの話です。 そこでまあいつものように何度も復活剤で磨くのにうんざりした私は、いつものように#800のサンドペーパーで足付けをして、パーツクリーナーで脱脂をし、いつ買ったのか覚えていないのに何本も転がっているボディ塗装用のクリアブラックを吹き、ストックしておいたはずなのにすぐ手持ちがなくなるクリアでコーティングしました。 作業時間としては塗料の乾燥待ちを除けば復活剤で磨くよりも短くて済み、耐久性は復活剤よりも長くなるので、効率という意味でも優れているかと思います。

なんだか背の高いイギリス人が旧車のレストアをする番組みたいな投稿ばかりしているような気もしますが、こちらは純正オプションのフォグランプカバーです。 この手のパーツはご存知のように未塗装樹脂のため年月とともに紫外線で劣化し白濁してしまいます。 となればカー用品メーカーは商機とばかり樹脂復活剤の類を開発して販売するわけですが、これらの製品は表面の汚れを落したあとにケイ素系化合物などでポリプロピレンに被膜を作るものがほとんどで、耐久性は良くて半年程度というのが一般的です。 もちろん復活剤は永久保証などと謳っているわけではありませんし、たいていの場合は「半年持続」などパッケージには正直に記載されています。 半年経って白濁すればまた復活剤で磨けばいいわけですが、数時間かけた作業の持続性が半年というのは何とも時間対効果としては効率がよろしくありません。 もちろんクルマいじりの中でもこの手の作業はもっとも趣味的な部分で、クルマの機能には一切影響しないわけですから、やりたければやればいいし、無駄だと思えば放っておけばいいだけの話です。 そこでまあいつものように何度も復活剤で磨くのにうんざりした私は、いつものように#800のサンドペーパーで足付けをして、パーツクリーナーで脱脂をし、いつ買ったのか覚えていないのに何本も転がっているボディ塗装用のクリアブラックを吹き、ストックしておいたはずなのにすぐ手持ちがなくなるクリアでコーティングしました。 作業時間としては塗料の乾燥待ちを除けば復活剤で磨くよりも短くて済み、耐久性は復活剤よりも長くなるので、効率という意味でも優れているかと思います。

コメント 4 12
E-PP1
| 2023/04/12 | 【何でも】フリートーク

なんだか背の高いイギリス人が旧車のレストアをする番組みたいな投稿ばかりしているような気もしますが、こちらは純正オプションのフォグランプカバーです。 この手のパーツはご存知のように未塗装樹脂のため年月とともに紫外線で劣化し白濁してしまいます。 となればカー用品メーカーは商機とばかり樹脂復活剤の類を開発して販売するわけですが、これらの製品は表面の汚れを落したあとにケイ素系化合物などでポリプロピレンに被膜を作るものがほとんどで、耐久性は良くて半年程度というのが一般的です。 もちろん復活剤は永久保証などと謳っているわけではありませんし、たいていの場合は「半年持続」などパッケージには正直に記載されています。 半年経って白濁すればまた復活剤で磨けばいいわけですが、数時間かけた作業の持続性が半年というのは何とも時間対効果としては効率がよろしくありません。 もちろんクルマいじりの中でもこの手の作業はもっとも趣味的な部分で、クルマの機能には一切影響しないわけですから、やりたければやればいいし、無駄だと思えば放っておけばいいだけの話です。 そこでまあいつものように何度も復活剤で磨くのにうんざりした私は、いつものように#800のサンドペーパーで足付けをして、パーツクリーナーで脱脂をし、いつ買ったのか覚えていないのに何本も転がっているボディ塗装用のクリアブラックを吹き、ストックしておいたはずなのにすぐ手持ちがなくなるクリアでコーティングしました。 作業時間としては塗料の乾燥待ちを除けば復活剤で磨くよりも短くて済み、耐久性は復活剤よりも長くなるので、効率という意味でも優れているかと思います。

ユーザー画像
E-PP1
| 2023/04/12 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

時代と言えば…。まわる~まーわるーよっ時代は巡る~🎶は、令和には巡って来ないだろうか?でも、昭和時代の花柄ポットが人気再燃したりしますからね~。 冒頭の歌の「よっ時代は」の部分を子供の時に 「4時台」と思ってしまい、 なんで3時じゃアカンの?、と 突っ込み入れたのは小生だけでしょうか…❓️

時代と言えば…。まわる~まーわるーよっ時代は巡る~🎶は、令和には巡って来ないだろうか?でも、昭和時代の花柄ポットが人気再燃したりしますからね~。 冒頭の歌の「よっ時代は」の部分を子供の時に 「4時台」と思ってしまい、 なんで3時じゃアカンの?、と 突っ込み入れたのは小生だけでしょうか…❓️

コメント 3 6
ふなにわ
| 2023/04/12 | 【何でも】みんなに質問

時代と言えば…。まわる~まーわるーよっ時代は巡る~🎶は、令和には巡って来ないだろうか?でも、昭和時代の花柄ポットが人気再燃したりしますからね~。 冒頭の歌の「よっ時代は」の部分を子供の時に 「4時台」と思ってしまい、 なんで3時じゃアカンの?、と 突っ込み入れたのは小生だけでしょうか…❓️

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/04/12 | 【何でも】みんなに質問
ユーザー画像 バッジ画像

MyHondaのトップ画面のアイコンをクリックしても反応しません。 パソコンでもiPhoneでも同じ症状です。 そもそも、これはそういうメニューじゃないのですかね?

MyHondaのトップ画面のアイコンをクリックしても反応しません。 パソコンでもiPhoneでも同じ症状です。 そもそも、これはそういうメニューじゃないのですかね?

コメント 6 7
きりい
| 2023/04/12 | 【何でも】フリートーク

MyHondaのトップ画面のアイコンをクリックしても反応しません。 パソコンでもiPhoneでも同じ症状です。 そもそも、これはそういうメニューじゃないのですかね?

ユーザー画像 バッジ画像
きりい
| 2023/04/12 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

ついに平成表示の免許証が更新になってしまいます(ŏ﹏ŏ。) 存在しない平成年号期限、好きだったのに…

ついに平成表示の免許証が更新になってしまいます(ŏ﹏ŏ。) 存在しない平成年号期限、好きだったのに…

コメント 9 11
くろかめ
| 2023/04/12 | 【何でも】フリートーク

ついに平成表示の免許証が更新になってしまいます(ŏ﹏ŏ。) 存在しない平成年号期限、好きだったのに…

ユーザー画像
くろかめ
| 2023/04/12 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

これは甘夏?それとも、ハッサク?。ヨメがツレから貰った果物が「これ何や?」論争になり、夫婦喧嘩勃発する前にGoogleレンズで写真検索したら2つ出て来た。どっちなんでしょうねえ。。 しかし、チャットGPTといい、昭和オヤジでは考えられへん時代になって来たもんだ…。

これは甘夏?それとも、ハッサク?。ヨメがツレから貰った果物が「これ何や?」論争になり、夫婦喧嘩勃発する前にGoogleレンズで写真検索したら2つ出て来た。どっちなんでしょうねえ。。 しかし、チャットGPTといい、昭和オヤジでは考えられへん時代になって来たもんだ…。

コメント 2 7
ふなにわ
| 2023/04/12 | 【何でも】みんなに質問

これは甘夏?それとも、ハッサク?。ヨメがツレから貰った果物が「これ何や?」論争になり、夫婦喧嘩勃発する前にGoogleレンズで写真検索したら2つ出て来た。どっちなんでしょうねえ。。 しかし、チャットGPTといい、昭和オヤジでは考えられへん時代になって来たもんだ…。

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/04/12 | 【何でも】みんなに質問
ユーザー画像

食レボその18 三重県のまぐろレストランです。 https://www.maguro-restaurant.co.jp/ 休日は、とにかく混みます。根気良く待つ必要があるお店です。 メニューが多く悩みますが、まぐろ丼かまぐろかつが良いかと思います。 お土産コーナーもあるので、帰りを考えて購入が必要です。 ちなみに、会社で取引先です☺

食レボその18 三重県のまぐろレストランです。 https://www.maguro-restaurant.co.jp/ 休日は、とにかく混みます。根気良く待つ必要があるお店です。 メニューが多く悩みますが、まぐろ丼かまぐろかつが良いかと思います。 お土産コーナーもあるので、帰りを考えて購入が必要です。 ちなみに、会社で取引先です☺

コメント 9 9
MIYASAN
| 2023/04/11 | 【何でも】フリートーク

食レボその18 三重県のまぐろレストランです。 https://www.maguro-restaurant.co.jp/ 休日は、とにかく混みます。根気良く待つ必要があるお店です。 メニューが多く悩みますが、まぐろ丼かまぐろかつが良いかと思います。 お土産コーナーもあるので、帰りを考えて購入が必要です。 ちなみに、会社で取引先です☺

ユーザー画像
MIYASAN
| 2023/04/11 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

遅ればせながらようやくスタッドレスタイヤからノーマルタイヤに交換しました。 部屋に保管していたノーマルタイヤを駐車場まで運んで、交換したスタッドレスタイヤはトレッド面を柔らかめのナイロンブラシでこすりながら水洗いして、乾いたら室内に連れて帰ってショルダーやトレッド面がどこにも触れないように設置(市販のラックだとどうしても場所を取るので、できるだけ最小サイズになるものを自作しました)。 交換ぐらいディーラーでやってもらえばという話もありますが、このクルマで一度に運べるタイヤが2本までなので、交換までに二往復、作業をしてもらったあとにまた二往復という何ともばつの悪いことになるので、自分で済ませました。 部屋にタイヤを置いておくとそれなりに場所は取りますが、それでも13インチと14インチだし、部屋でお休みしてるタイヤはかわいいので、まあ、悪くはないかと……。

遅ればせながらようやくスタッドレスタイヤからノーマルタイヤに交換しました。 部屋に保管していたノーマルタイヤを駐車場まで運んで、交換したスタッドレスタイヤはトレッド面を柔らかめのナイロンブラシでこすりながら水洗いして、乾いたら室内に連れて帰ってショルダーやトレッド面がどこにも触れないように設置(市販のラックだとどうしても場所を取るので、できるだけ最小サイズになるものを自作しました)。 交換ぐらいディーラーでやってもらえばという話もありますが、このクルマで一度に運べるタイヤが2本までなので、交換までに二往復、作業をしてもらったあとにまた二往復という何ともばつの悪いことになるので、自分で済ませました。 部屋にタイヤを置いておくとそれなりに場所は取りますが、それでも13インチと14インチだし、部屋でお休みしてるタイヤはかわいいので、まあ、悪くはないかと……。

コメント 7 15
E-PP1
| 2023/04/11 | 【何でも】フリートーク

遅ればせながらようやくスタッドレスタイヤからノーマルタイヤに交換しました。 部屋に保管していたノーマルタイヤを駐車場まで運んで、交換したスタッドレスタイヤはトレッド面を柔らかめのナイロンブラシでこすりながら水洗いして、乾いたら室内に連れて帰ってショルダーやトレッド面がどこにも触れないように設置(市販のラックだとどうしても場所を取るので、できるだけ最小サイズになるものを自作しました)。 交換ぐらいディーラーでやってもらえばという話もありますが、このクルマで一度に運べるタイヤが2本までなので、交換までに二往復、作業をしてもらったあとにまた二往復という何ともばつの悪いことになるので、自分で済ませました。 部屋にタイヤを置いておくとそれなりに場所は取りますが、それでも13インチと14インチだし、部屋でお休みしてるタイヤはかわいいので、まあ、悪くはないかと……。

ユーザー画像
E-PP1
| 2023/04/11 | 【何でも】フリートーク
  • 5826-5850件 / 全6223件