東京オートサロン。
開催期間が短いのでいつも溢れかえる人・人・人。
歳を重ねるにつれてこの環境がなじめなくなってきた。
インフルエンザ、新型コロナが警戒レベルと言うのもあり、個人的に楽しめませんでした。
以前は会場内の配布グッズを集めるのが楽しかったんですがねぇ。
でも、屋外のドリフトイベントやe-SPORTS対戦。
ホンダブースでの佐藤琢磨さんとシビック開発者の対談は楽しめました。
せっかく遠いところから来たのだけれど、午前中で早々に退館して幕張観光。
千葉マリンスタジアムや近隣のビル群を眺めた後はイオン幕張店でまったりしました。
お姉さんに声を掛けられ足の健康回復機器、フットフィット3を体験したり、トイザらスやアミューズメントグッズのお店を回ったり。
することが無いときにはスマホゲームで時間つぶし。
一緒に行った友人が出てくるまでなんとか過ごせました。
来年は人が少なめなら金曜日の特別観覧日を狙いたいけど競争率高そう。
それにイベント関連が無かったり、友人には大事なキャンギャルさん居無さそうだし、嫌がるだろうなぁ。
東京オートサロン。
開催期間が短いのでいつも溢れかえる人・人・人。
歳を重ねるにつれてこの環境がなじめなくなってきた。
インフルエンザ、新型コロナが警戒レベルと言うのもあり、個人的に楽しめませんでした。
以前は会場内の配布グッズを集めるのが楽しかったんですがねぇ。
でも、屋外のドリフトイベントやe-SPORTS対戦。
ホンダブースでの佐藤琢磨さんとシビック開発者の対談は楽しめました。
せっかく遠いところから来たのだけれど、午前中で早々に退館して幕張観光。
千葉マリンスタジアムや近隣のビル群を眺めた後はイオン幕張店でまったりしました。
お姉さんに声を掛けられ足の健康回復機器、フットフィット3を体験したり、トイザらスやアミューズメントグッズのお店を回ったり。
することが無いときにはスマホゲームで時間つぶし。
一緒に行った友人が出てくるまでなんとか過ごせました。
来年は人が少なめなら金曜日の特別観覧日を狙いたいけど競争率高そう。
それにイベント関連が無かったり、友人には大事なキャンギャルさん居無さそうだし、嫌がるだろうなぁ。
11
6
チェッカーフラッグ
|
01/12
|
【何でも】フリートーク