Honda WAIGAYA BASE

何でもトークエリア

東コースの再舗装をやってる鈴鹿サーキット。
再舗装だけかと思ったら、こんなこともやってるみたい。
P6駐車場の全面舗装・太陽光パネル屋根設置工事。
https://x.com/suzuka_event/status/1883711534859476993
良いような悪いような・・・。

2件のコメント (新着順)
MotoR
2025/01/28 06:36

10月に資材が搬入され、11月には設置が開始していました。
Xで色々反響が有る様ですが…🤔
チェッカーフラッグさんには、事情説明

今年のF1を開催するためです😀
F1主催本部(FOG)から、開催コースはグリーンエネルギーを使用する事が開催要件として求められました😅
裏事情です🫡


MotoRさん
解説ありがとうございます。
そうなんですね。
そう言う裏の事情が有ったんですね。
事情通と言う訳でもないですが、この件はまったく知りませんでした。
現状、表に出てないなら、あまり騒がない方が良さそうですね。
でも、知れてなんだか嬉しい(^_-)-☆

くろかめ
2025/01/27 19:21

チェッカーフラッグさま、
駐車場に屋根があるのは嬉しいですね
夏の日差しから 守ってあげられるし☺️
このソーラーパネルで貯めた電気は 施設の色々な場所に使われるのでしょうか
これからはサーキットでもECOを取り入れる時代なんですね

(Xでライダーさんが呟いていた事が とても納得しました🏍💨💨)


くろかめさん
個人的には複雑です。
まあ、私はこのP6に止めることはまず無いので、ソーラーの屋根が有ろうが無かろうがあまり関係無いのですが(笑)もし利用するとなったら柱が気になるかなあ。
今までは一部舗装、残りは芝生だったので広々してたのでねぇ。
年齢とともに狭い場所の駐車が面倒に。
バイク乗りの人は良いかもね。

くろかめ
2025/01/28 18:26

チェッカーフラッグさま、
以前は 広々とした芝生だったのですか😲
それが 舗装されて 屋根が付いて…となると ちょっと窮屈な感じになってしまい、
見慣れた緑が少なくなってしまう事を惜しむ方もいらっしゃるでしょうね
でも何やら 深い事情がある様なので
ココは ひとまず納得…でしょうか
(* . .))ウン

くろかめさん
そうですね、なにやら深い事情が有るようなので致し方ないのかもしれないですね。
ただ、今まで歳よりは新しいことに前向きでは無いのをさんざん批判してきたのに、いざ自分が歳を取ってこの歳になると、今までと違うこと、変化に対して素直に受け入れられなくなってるんですよねぇ。
老害です老害(笑)
そのうち慣れるでしょう。

くろかめ
2025/01/28 19:09

チェッカーフラッグさま、
見慣れた風景や使い慣れたシステムが変わってしまうのは 戸惑います😰
鈴鹿サーキットも 少しずつ姿を変えていくのでしょうか
長年サーキットを見てこられた故に複雑な気持ちになる方も少なからずいらっしゃるでしょうね😞

くろかめさん
良くなると思う人も居れば、寂しいと思う人も居る。
でも、設備側からすれば良くしようと思ってやってるんですから受け入れないといけないですね。
最初は違和感を感じてもそのうち慣れて普通に思えるようになるでしょう。

くろかめ
2025/01/28 21:39

そうですね(^^)
いつか、くろかめが鈴鹿サーキットに行く事があったら その時見る景色が
全てになります
あまりに子供過ぎて 鈴鹿サーキットは (走行中落ちたゴーカート)の思い出しかないので😅💦

くろかめさん
え~っ・・・、走行中落ちた・・・。
どうやったら落ちるんだろ。
レーシングコース側のゴーカートなのかな。

くろかめ
2025/01/29 07:06

チェッカーフラッグさま、
おはようございます

「🐢の記憶が確かならば…」
幅のあるコースを自由に走るゴーカートで 追い抜きもOKだったような…
運転は兄がしていて くろかめは後ろに乗ってたのですが 前走車が遅くて追突してしまい、その勢いで〔ポテッ〕っと転がり落ちました
ゴーカートのスピードなので 擦り傷程度で 問題無しでした(笑)
当時のゴーカートは シートベルトやヘルメットも無かったです
小学生以上なら 運転OKで 座席も子供なら2人乗り出来ました
今では 考えられないアトラクションですね( ̄▽ ̄;)アハハ…

くろかめさん
コース幅が広くて追い越し可能で二人乗りもOKとなれば、多分、レーシングコースを走るゴーカートですね。
ポテっと落ちた?
ひぇ~っ、大ごとにならなくて良かったですね。

くろかめ
2025/01/29 20:42

チェッカーフラッグさま
こんばんは

多分 カートレースのコースのような感じだったと思います
今は もっと 厳しくて子供の2人乗りなど絶対にNGでしょうね(しかもヘルメットもシートベルトも無し💦)
たぶん小さかったから 大怪我にならなかったのだと思います
(大人だったら 大変な事になっていたかも😱)
何せ🐢は甲羅のおかげで 転がるのは得意ですから
(^ー^* )フフ♪