食レポその13
礼文島の海鮮処かふか
香深漁業協同組合直営店
https://s.tabelog.com/hokkaido/A0109/A010906/1005453/
ここで、はじめての体験をしました。
ホッケのちゃんちゃん焼です。
関東では、生ホッケを手に入れる事が出来ないので作れません。その場で生ホッケを数枚自宅に送ったのは言うまでもありません。めちゃ美味しいです。
ちなみに縞ホッケてはなく真ホッケですよ。
厚みのある真ホッケも最近では関東で見るようになりましたが、以前は厚みがあると言えば縞ホッケでしたね。
干物のホッケと言えば真ホッケが私の家の定番です。
縞ホッケを出したら、海外産は食べないと怒られます。
食レポその13
礼文島の海鮮処かふか
香深漁業協同組合直営店
https://s.tabelog.com/hokkaido/A0109/A010906/1005453/
ここで、はじめての体験をしました。
ホッケのちゃんちゃん焼です。
関東では、生ホッケを手に入れる事が出来ないので作れません。その場で生ホッケを数枚自宅に送ったのは言うまでもありません。めちゃ美味しいです。
ちなみに縞ホッケてはなく真ホッケですよ。
厚みのある真ホッケも最近では関東で見るようになりましたが、以前は厚みがあると言えば縞ホッケでしたね。
干物のホッケと言えば真ホッケが私の家の定番です。
縞ホッケを出したら、海外産は食べないと怒られます。
2
10
MIYASAN
|
2023/04/05
|
【何でも】フリートーク