誰もが必ず一度はやったことがある「コンビニの駐車場に前向き駐車しようとしてフロントの牽引フックを輪留めにガッ」ですが、そのまま放置していると剥れた塗装のあと錆びてくるので、前々からやろうと思っていた赤い防錆塗料で塗装しました。
それほど見える角度にあるわけではないので目立ちませんし、離れた位置からでは影になって色が解りづらいので、ほとんどの人は気付きません。
フロントメンバーに溶接されいるので機能するとは思いますが、日常の運転ではもちろんのこと、サーキット走行をすることもないので、このフックを使用する場面はこれから先も訪れることはないと思います。
誰もが必ず一度はやったことがある「コンビニの駐車場に前向き駐車しようとしてフロントの牽引フックを輪留めにガッ」ですが、そのまま放置していると剥れた塗装のあと錆びてくるので、前々からやろうと思っていた赤い防錆塗料で塗装しました。
それほど見える角度にあるわけではないので目立ちませんし、離れた位置からでは影になって色が解りづらいので、ほとんどの人は気付きません。
フロントメンバーに溶接されいるので機能するとは思いますが、日常の運転ではもちろんのこと、サーキット走行をすることもないので、このフックを使用する場面はこれから先も訪れることはないと思います。
31
10
E-PP1
|
2023/04/26
|
【何でも】フリートーク