何でもトークエリア

【何でも】フリートーク

ゆるく話したいことから深い話まで、なんでも自由に投稿してください!

ユーザー画像 バッジ画像

【値上がり、キツい。】 色々な値上げ、キツいですー。

【値上がり、キツい。】 色々な値上げ、キツいですー。

コメント 34 12
みたらし
| 2023/06/02 | 【何でも】フリートーク

【値上がり、キツい。】 色々な値上げ、キツいですー。

ユーザー画像 バッジ画像
みたらし
| 2023/06/02 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

冷蔵庫の警告音   ウチの冷蔵庫、ドアを閉めると「ピッピー ピッピー」と 警告音が鳴る症状が出ることがあります。 取説に載っていないのですが、コンプレッサー横の ファンにホコリが溜まって回転が落ちると出るらしいです。 何年か前に症状が出て、原因が判らなかったのですが、 夜中に犬が吠えだしたので見に行き、ファンが盛大な 音を出していたのをきっかけに、後ろパネルを外して 状況を把握しました。 本来なら素人が手を出す領域ではないのですが、修理を 待ったら中の食品がダメになる状況で掃除しました。 以降は手順が判ったので、勝手に掃除しています。 今回も昨日から音がし始めたのですが、今朝の雨で 外に出られないのをいいことに、掃除しました。 警告音も止まり、これでしばらく大丈夫です。 庫内を広くしないと競争力が落ちるので、昔に比べると コンプレッサー周りの窮屈なこと。 ならば、掃除し易い構造に設計して欲しいものです。 車と直接関係ない話ですが、開発競争の厳しい分野では ある程度、必要悪なのかなと思いました。でも 命に係わる部分はコスト競争して欲しくないですね。

冷蔵庫の警告音   ウチの冷蔵庫、ドアを閉めると「ピッピー ピッピー」と 警告音が鳴る症状が出ることがあります。 取説に載っていないのですが、コンプレッサー横の ファンにホコリが溜まって回転が落ちると出るらしいです。 何年か前に症状が出て、原因が判らなかったのですが、 夜中に犬が吠えだしたので見に行き、ファンが盛大な 音を出していたのをきっかけに、後ろパネルを外して 状況を把握しました。 本来なら素人が手を出す領域ではないのですが、修理を 待ったら中の食品がダメになる状況で掃除しました。 以降は手順が判ったので、勝手に掃除しています。 今回も昨日から音がし始めたのですが、今朝の雨で 外に出られないのをいいことに、掃除しました。 警告音も止まり、これでしばらく大丈夫です。 庫内を広くしないと競争力が落ちるので、昔に比べると コンプレッサー周りの窮屈なこと。 ならば、掃除し易い構造に設計して欲しいものです。 車と直接関係ない話ですが、開発競争の厳しい分野では ある程度、必要悪なのかなと思いました。でも 命に係わる部分はコスト競争して欲しくないですね。

コメント 13 10
p8k
| 2023/06/02 | 【何でも】フリートーク

冷蔵庫の警告音   ウチの冷蔵庫、ドアを閉めると「ピッピー ピッピー」と 警告音が鳴る症状が出ることがあります。 取説に載っていないのですが、コンプレッサー横の ファンにホコリが溜まって回転が落ちると出るらしいです。 何年か前に症状が出て、原因が判らなかったのですが、 夜中に犬が吠えだしたので見に行き、ファンが盛大な 音を出していたのをきっかけに、後ろパネルを外して 状況を把握しました。 本来なら素人が手を出す領域ではないのですが、修理を 待ったら中の食品がダメになる状況で掃除しました。 以降は手順が判ったので、勝手に掃除しています。 今回も昨日から音がし始めたのですが、今朝の雨で 外に出られないのをいいことに、掃除しました。 警告音も止まり、これでしばらく大丈夫です。 庫内を広くしないと競争力が落ちるので、昔に比べると コンプレッサー周りの窮屈なこと。 ならば、掃除し易い構造に設計して欲しいものです。 車と直接関係ない話ですが、開発競争の厳しい分野では ある程度、必要悪なのかなと思いました。でも 命に係わる部分はコスト競争して欲しくないですね。

ユーザー画像
p8k
| 2023/06/02 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

2022年の出生率は1.26で過去最低!?、出生数は7年で2割減!? https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA317430R30C23A5000000/?n_cid=BMSR2P001_202306021400 異次元の少子化対策を急いで貰わないと、HONDAさんも困りますよねえ…。

2022年の出生率は1.26で過去最低!?、出生数は7年で2割減!? https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA317430R30C23A5000000/?n_cid=BMSR2P001_202306021400 異次元の少子化対策を急いで貰わないと、HONDAさんも困りますよねえ…。

コメント 2 4
ふなにわ
| 2023/06/02 | 【何でも】フリートーク

2022年の出生率は1.26で過去最低!?、出生数は7年で2割減!? https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA317430R30C23A5000000/?n_cid=BMSR2P001_202306021400 異次元の少子化対策を急いで貰わないと、HONDAさんも困りますよねえ…。

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/06/02 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

🚙長雨の時節柄…インドアが続いてます😉S8”の細かな作業(外装&内装)に集中してます☺️~bodyは10回以上~上塗りし…いいクリアーレッドに近づきました。~だいぶ仕上がりに近づいてます…!😚。

🚙長雨の時節柄…インドアが続いてます😉S8”の細かな作業(外装&内装)に集中してます☺️~bodyは10回以上~上塗りし…いいクリアーレッドに近づきました。~だいぶ仕上がりに近づいてます…!😚。

コメント 12 6
kanbia
| 2023/06/02 | 【何でも】フリートーク

🚙長雨の時節柄…インドアが続いてます😉S8”の細かな作業(外装&内装)に集中してます☺️~bodyは10回以上~上塗りし…いいクリアーレッドに近づきました。~だいぶ仕上がりに近づいてます…!😚。

ユーザー画像
kanbia
| 2023/06/02 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

連投で極つまらないものを投稿しますが、2023/06/02 11:10のタイムスタンプで投稿したさきほどのものの前に2023/05/25 21:25のタイムスタンプで投稿したものがあるはずなのに、マイページの投稿履歴には表示されずポイント獲得履歴からのみ辿れるようです。 まあ、この手のシステムによくある不具合なんでしょうけれど、不適切な投稿として消されたようであまりいい気分のものではありませんね。 それとも本当に不適切な内容だったのかしら……。

連投で極つまらないものを投稿しますが、2023/06/02 11:10のタイムスタンプで投稿したさきほどのものの前に2023/05/25 21:25のタイムスタンプで投稿したものがあるはずなのに、マイページの投稿履歴には表示されずポイント獲得履歴からのみ辿れるようです。 まあ、この手のシステムによくある不具合なんでしょうけれど、不適切な投稿として消されたようであまりいい気分のものではありませんね。 それとも本当に不適切な内容だったのかしら……。

コメント 17 5
E-PP1
| 2023/06/02 | 【何でも】フリートーク

連投で極つまらないものを投稿しますが、2023/06/02 11:10のタイムスタンプで投稿したさきほどのものの前に2023/05/25 21:25のタイムスタンプで投稿したものがあるはずなのに、マイページの投稿履歴には表示されずポイント獲得履歴からのみ辿れるようです。 まあ、この手のシステムによくある不具合なんでしょうけれど、不適切な投稿として消されたようであまりいい気分のものではありませんね。 それとも本当に不適切な内容だったのかしら……。

ユーザー画像
E-PP1
| 2023/06/02 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

やや旧聞になる本田技研工業元最高顧問藤澤武夫の米国自動車殿堂入りの報は公式のニュースリリースでも発表されていましたが、たまたま朝日新聞が取り上げている記事を目にし、藤澤武夫が藤沢武夫となっていて、はてさてJIS X 0213:2004で改訂された印刷標準字体の168文字に含まれず、ましてや人名表記を天下の大新聞社様が間違えるものなのかしらと思ったら、どうもこちらの会社さん「澤」については「沢」がお好みのようで、他にも新字で表記された方がちらほら。まさか昭和15年2月29日に通牒された制限漢字表に則っているわけではないでしょうけどね。

やや旧聞になる本田技研工業元最高顧問藤澤武夫の米国自動車殿堂入りの報は公式のニュースリリースでも発表されていましたが、たまたま朝日新聞が取り上げている記事を目にし、藤澤武夫が藤沢武夫となっていて、はてさてJIS X 0213:2004で改訂された印刷標準字体の168文字に含まれず、ましてや人名表記を天下の大新聞社様が間違えるものなのかしらと思ったら、どうもこちらの会社さん「澤」については「沢」がお好みのようで、他にも新字で表記された方がちらほら。まさか昭和15年2月29日に通牒された制限漢字表に則っているわけではないでしょうけどね。

コメント 2 6
E-PP1
| 2023/06/02 | 【何でも】フリートーク

やや旧聞になる本田技研工業元最高顧問藤澤武夫の米国自動車殿堂入りの報は公式のニュースリリースでも発表されていましたが、たまたま朝日新聞が取り上げている記事を目にし、藤澤武夫が藤沢武夫となっていて、はてさてJIS X 0213:2004で改訂された印刷標準字体の168文字に含まれず、ましてや人名表記を天下の大新聞社様が間違えるものなのかしらと思ったら、どうもこちらの会社さん「澤」については「沢」がお好みのようで、他にも新字で表記された方がちらほら。まさか昭和15年2月29日に通牒された制限漢字表に則っているわけではないでしょうけどね。

ユーザー画像
E-PP1
| 2023/06/02 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

She Does It Right By Dr. Feelgood ネタ切れ😵写真のストックがない❌ すみません🙇‍♀️ 今週末にまた撮って来るよ~📸

She Does It Right By Dr. Feelgood ネタ切れ😵写真のストックがない❌ すみません🙇‍♀️ 今週末にまた撮って来るよ~📸

コメント 9 8
ムゲン
| 2023/06/02 | 【何でも】フリートーク

She Does It Right By Dr. Feelgood ネタ切れ😵写真のストックがない❌ すみません🙇‍♀️ 今週末にまた撮って来るよ~📸

ユーザー画像
ムゲン
| 2023/06/02 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

おはようございます☀ 今日は雨です🥹 これから健康保険の脱退手続きに行きます🥺

おはようございます☀ 今日は雨です🥹 これから健康保険の脱退手続きに行きます🥺

コメント 0 2
はるコマ
| 2023/06/02 | 【何でも】フリートーク

おはようございます☀ 今日は雨です🥹 これから健康保険の脱退手続きに行きます🥺

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/06/02 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

ホンダのレース体制がHRCに一本化されました。 スーパーGTやスーパーフォーミュラーでは特定のチームの応援グッズを着ていました。 ただ、同じホンダ系のPITへ挨拶に行っても…少し後ろめたい?😓 HRCのデザインがトリコロールカラーに一新されたのを契機に、応援グッズも新調。 これで、ホンダ系の何処のチームに行ってもOK⭕! (良いお値段だったのは❌) ただ、F1もこれで行こうかナ~。(一石三鳥) 今週末は鈴鹿でスーパーGT第3戦があり、ARTAさんに取材のお供で伺った際に Guestパスのお誘いを頂きましたが、最近地方巡業に飛び回りすぎたので 今回はおとなしくTV観戦📺する予定。(でも着用して応援😃)                                             🧿

ホンダのレース体制がHRCに一本化されました。 スーパーGTやスーパーフォーミュラーでは特定のチームの応援グッズを着ていました。 ただ、同じホンダ系のPITへ挨拶に行っても…少し後ろめたい?😓 HRCのデザインがトリコロールカラーに一新されたのを契機に、応援グッズも新調。 これで、ホンダ系の何処のチームに行ってもOK⭕! (良いお値段だったのは❌) ただ、F1もこれで行こうかナ~。(一石三鳥) 今週末は鈴鹿でスーパーGT第3戦があり、ARTAさんに取材のお供で伺った際に Guestパスのお誘いを頂きましたが、最近地方巡業に飛び回りすぎたので 今回はおとなしくTV観戦📺する予定。(でも着用して応援😃)                                             🧿

コメント 22 13
MotoR
| 2023/06/02 | 【何でも】フリートーク

ホンダのレース体制がHRCに一本化されました。 スーパーGTやスーパーフォーミュラーでは特定のチームの応援グッズを着ていました。 ただ、同じホンダ系のPITへ挨拶に行っても…少し後ろめたい?😓 HRCのデザインがトリコロールカラーに一新されたのを契機に、応援グッズも新調。 これで、ホンダ系の何処のチームに行ってもOK⭕! (良いお値段だったのは❌) ただ、F1もこれで行こうかナ~。(一石三鳥) 今週末は鈴鹿でスーパーGT第3戦があり、ARTAさんに取材のお供で伺った際に Guestパスのお誘いを頂きましたが、最近地方巡業に飛び回りすぎたので 今回はおとなしくTV観戦📺する予定。(でも着用して応援😃)                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/06/02 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

6月2日は雨です。 そこで投稿していなかった6月1日の朝焼けの写真を!! とても綺麗でした。

6月2日は雨です。 そこで投稿していなかった6月1日の朝焼けの写真を!! とても綺麗でした。

コメント 3 11
草取り名人
| 2023/06/02 | 【何でも】フリートーク

6月2日は雨です。 そこで投稿していなかった6月1日の朝焼けの写真を!! とても綺麗でした。

ユーザー画像
草取り名人
| 2023/06/02 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

リレー企画、残念ながら目標達成できなかったようです…☀️😵💦 が、次はスーパーチャージャー装着されたパワーアップ企画を練ってはるようなんで期待しまひょか❗️🗽 by ふなにわ広報

リレー企画、残念ながら目標達成できなかったようです…☀️😵💦 が、次はスーパーチャージャー装着されたパワーアップ企画を練ってはるようなんで期待しまひょか❗️🗽 by ふなにわ広報

コメント 2 6
ふなにわ
| 2023/06/02 | 【何でも】フリートーク

リレー企画、残念ながら目標達成できなかったようです…☀️😵💦 が、次はスーパーチャージャー装着されたパワーアップ企画を練ってはるようなんで期待しまひょか❗️🗽 by ふなにわ広報

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/06/02 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

今日FITにガソリン入れたら航続距離が909kmでした🥹 中々航続距離1000kmこえない🥺

今日FITにガソリン入れたら航続距離が909kmでした🥹 中々航続距離1000kmこえない🥺

コメント 0 6
はるコマ
| 2023/06/01 | 【何でも】フリートーク

今日FITにガソリン入れたら航続距離が909kmでした🥹 中々航続距離1000kmこえない🥺

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/06/01 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

町田商店でラーメン😁 塩ラーメンと炒飯❗️

町田商店でラーメン😁 塩ラーメンと炒飯❗️

コメント 4 8
はるコマ
| 2023/06/01 | 【何でも】フリートーク

町田商店でラーメン😁 塩ラーメンと炒飯❗️

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/06/01 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

ビニール傘が日本が発祥の地であることは皆さん御存知かと思います。登場したのは割と最近のことかと思いきや1958年で、小生よりパイセン! この年に日本の企業がビニール傘を開発、販売し、その後、1964年に開催された東京オリンピックで日本を訪れた外国のバイヤーが目を付け海外で展開。ニューヨークでブームに火が付き、瞬く間に世界中に広まっていったそうです。 以上、梅雨入り☂トークでした😊

ビニール傘が日本が発祥の地であることは皆さん御存知かと思います。登場したのは割と最近のことかと思いきや1958年で、小生よりパイセン! この年に日本の企業がビニール傘を開発、販売し、その後、1964年に開催された東京オリンピックで日本を訪れた外国のバイヤーが目を付け海外で展開。ニューヨークでブームに火が付き、瞬く間に世界中に広まっていったそうです。 以上、梅雨入り☂トークでした😊

コメント 12 12
ふなにわ
| 2023/06/01 | 【何でも】フリートーク

ビニール傘が日本が発祥の地であることは皆さん御存知かと思います。登場したのは割と最近のことかと思いきや1958年で、小生よりパイセン! この年に日本の企業がビニール傘を開発、販売し、その後、1964年に開催された東京オリンピックで日本を訪れた外国のバイヤーが目を付け海外で展開。ニューヨークでブームに火が付き、瞬く間に世界中に広まっていったそうです。 以上、梅雨入り☂トークでした😊

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/06/01 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

オーロラフィルムなど車検方法が変わった? https://news.infoseek.co.jp/article/kurumanews_651129/ カーフィルムの車検に関するルールが国土交通省により統一するという通達がなされたようですが、 オーロラフィルムと呼ばれてたことを小生、初めて知りました…。

オーロラフィルムなど車検方法が変わった? https://news.infoseek.co.jp/article/kurumanews_651129/ カーフィルムの車検に関するルールが国土交通省により統一するという通達がなされたようですが、 オーロラフィルムと呼ばれてたことを小生、初めて知りました…。

コメント 2 9
ふなにわ
| 2023/06/01 | 【何でも】フリートーク

オーロラフィルムなど車検方法が変わった? https://news.infoseek.co.jp/article/kurumanews_651129/ カーフィルムの車検に関するルールが国土交通省により統一するという通達がなされたようですが、 オーロラフィルムと呼ばれてたことを小生、初めて知りました…。

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/06/01 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

やっと、 やっとここまできた。 2ヶ月待った。 いよいよ、専門医の受診予約日まで、 残り1週間を切った。 どういう診断結果となり、 どのような治療方針になるのか。 大体予想はついている。 問題はそれが一体いつになるか。 あと、告げてない症状について、 何か予想してない診断が下るのかどうか。 毎朝目覚めるたびに 利き手が動かない事に 絶望するのには、もう飽きた。 手を使うたびに激痛に耐え、 思う速さで動くことの出来ない日々も あと少しだと信じたい。 サーキットは半年まともに走れてなくて、 料理をしたり、絵を描いたり、 好きなものを作り出し、道具に触れ、 好きなだけペンを走らせることも 今はほぼ出来ないが、 必要最小限、死ぬ気でやっている。 給油時は キャップを回せなくて時間がかかり、 落とした物を拾ったり レシートを機械から 引きずり出すのでさえ手間がかかる。 多分診察を受けて スケジュールが合えば即手術で、 そこからリハビリになるのだろう。 その後競技も予定している。 放置してきた仕事も待っている。 願わくば、また元どおりの動きを 何の違和感もない速さで可能にし、 それまでどおりのパフォーマンスを 実現させて欲しい。 あと少しだと思って、今は耐える。

やっと、 やっとここまできた。 2ヶ月待った。 いよいよ、専門医の受診予約日まで、 残り1週間を切った。 どういう診断結果となり、 どのような治療方針になるのか。 大体予想はついている。 問題はそれが一体いつになるか。 あと、告げてない症状について、 何か予想してない診断が下るのかどうか。 毎朝目覚めるたびに 利き手が動かない事に 絶望するのには、もう飽きた。 手を使うたびに激痛に耐え、 思う速さで動くことの出来ない日々も あと少しだと信じたい。 サーキットは半年まともに走れてなくて、 料理をしたり、絵を描いたり、 好きなものを作り出し、道具に触れ、 好きなだけペンを走らせることも 今はほぼ出来ないが、 必要最小限、死ぬ気でやっている。 給油時は キャップを回せなくて時間がかかり、 落とした物を拾ったり レシートを機械から 引きずり出すのでさえ手間がかかる。 多分診察を受けて スケジュールが合えば即手術で、 そこからリハビリになるのだろう。 その後競技も予定している。 放置してきた仕事も待っている。 願わくば、また元どおりの動きを 何の違和感もない速さで可能にし、 それまでどおりのパフォーマンスを 実現させて欲しい。 あと少しだと思って、今は耐える。

コメント 17 16
黒いアマガエル
| 2023/06/01 | 【何でも】フリートーク

やっと、 やっとここまできた。 2ヶ月待った。 いよいよ、専門医の受診予約日まで、 残り1週間を切った。 どういう診断結果となり、 どのような治療方針になるのか。 大体予想はついている。 問題はそれが一体いつになるか。 あと、告げてない症状について、 何か予想してない診断が下るのかどうか。 毎朝目覚めるたびに 利き手が動かない事に 絶望するのには、もう飽きた。 手を使うたびに激痛に耐え、 思う速さで動くことの出来ない日々も あと少しだと信じたい。 サーキットは半年まともに走れてなくて、 料理をしたり、絵を描いたり、 好きなものを作り出し、道具に触れ、 好きなだけペンを走らせることも 今はほぼ出来ないが、 必要最小限、死ぬ気でやっている。 給油時は キャップを回せなくて時間がかかり、 落とした物を拾ったり レシートを機械から 引きずり出すのでさえ手間がかかる。 多分診察を受けて スケジュールが合えば即手術で、 そこからリハビリになるのだろう。 その後競技も予定している。 放置してきた仕事も待っている。 願わくば、また元どおりの動きを 何の違和感もない速さで可能にし、 それまでどおりのパフォーマンスを 実現させて欲しい。 あと少しだと思って、今は耐える。

ユーザー画像
黒いアマガエル
| 2023/06/01 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

Changes By David Bowie 昨日の朝と夕方の高輪から見た品川 雲の感じが全然違うよな~🤔

Changes By David Bowie 昨日の朝と夕方の高輪から見た品川 雲の感じが全然違うよな~🤔

コメント 22 9
ムゲン
| 2023/06/01 | 【何でも】フリートーク

Changes By David Bowie 昨日の朝と夕方の高輪から見た品川 雲の感じが全然違うよな~🤔

ユーザー画像
ムゲン
| 2023/06/01 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

2023年6月12日(月)にリサイクル料の返金❗️

2023年6月12日(月)にリサイクル料の返金❗️

コメント 0 5
はるコマ
| 2023/05/31 | 【何でも】フリートーク

2023年6月12日(月)にリサイクル料の返金❗️

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/05/31 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

Yahoo!の記事に、DAZNのインタビューに参加された元ホンダエンジニアの浅木さんの記事が掲載 https://news.yahoo.co.jp/articles/826964c8e331f048bb777e71649a0e203c7cc45a 今のF1界のレッドブル·ホンダ(HRC)の強さに大きく貢献した方なので、読んでいて興味深かったです! 僕もDAZN会員なので動画でも勿論見ました! 僕は技術者じゃないので全ては分からないのですが、この方のような上司は憧れます! だって、浅木さんの見ている先はレースの結果じゃなくて、技術の未来…。話を聴いているだけでも何か期待させてくれますよね!

Yahoo!の記事に、DAZNのインタビューに参加された元ホンダエンジニアの浅木さんの記事が掲載 https://news.yahoo.co.jp/articles/826964c8e331f048bb777e71649a0e203c7cc45a 今のF1界のレッドブル·ホンダ(HRC)の強さに大きく貢献した方なので、読んでいて興味深かったです! 僕もDAZN会員なので動画でも勿論見ました! 僕は技術者じゃないので全ては分からないのですが、この方のような上司は憧れます! だって、浅木さんの見ている先はレースの結果じゃなくて、技術の未来…。話を聴いているだけでも何か期待させてくれますよね!

コメント 2 9
もふもふ
| 2023/05/31 | 【何でも】フリートーク

Yahoo!の記事に、DAZNのインタビューに参加された元ホンダエンジニアの浅木さんの記事が掲載 https://news.yahoo.co.jp/articles/826964c8e331f048bb777e71649a0e203c7cc45a 今のF1界のレッドブル·ホンダ(HRC)の強さに大きく貢献した方なので、読んでいて興味深かったです! 僕もDAZN会員なので動画でも勿論見ました! 僕は技術者じゃないので全ては分からないのですが、この方のような上司は憧れます! だって、浅木さんの見ている先はレースの結果じゃなくて、技術の未来…。話を聴いているだけでも何か期待させてくれますよね!

ユーザー画像 バッジ画像
もふもふ
| 2023/05/31 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

《それとの出会い》 ある冬の日、 午後から予定をねじ込んで、 イベント会場の下見に行くため、 いつものように車に乗り込み、 確認後発進、1kmくらい走った頃、 ずっと視界の端にあったモノの 違和感に気付いた。 信号待ちのタイミングで 恐る恐るそれを凝視すると、 え、えーーーーー‼︎ 人間、そこにあり得ないものを見ると すぐにははっきり認識できないようで、 こ、これは、いたずら? いや、本物? 止まって確認したいが、自分は すぐそこのインターに 今から入ろうとしている。 取り敢えず、信号待ちで写真撮影。 車内で逃げられたら厄介だ。 が、微動だにしない? 自動車道に乗ってすぐのPAに入り、 そうっと、手を差し伸べ誘導すると、 寒さからか、 素直に手に乗り大人しい。 で、何だか無性に愛おしい! しかし、こんな所で放つと 山に近すぎて 本来の寿命を全うできそうにないので、 連れ帰ることにした。 ポリ袋に隙間を作るための 紙を丸めて入れ、穴を開けて、 それを入れ、閉じる。 そして、移動後用事を手早く済ませ、 帰宅後、無事庭に放つことができた。 それとの出会いは、それより以前、 視界の外をササっと何かが 逃げる音がするというだけで、 それがいることを認識していたに 過ぎなかった。 しかし、放った後は、 決まった台の上で日向ぼっこを する姿を私に見せるようになり、 そちらからもこちらを 意識し始めたのだと 感じられるようになった。 そう、そして それはどうやって車に乗り込んだか。 謎は残り 推察の域を出ないのだが、 ①あまりにも寒くて、  前日帰ってきた車に下の方から潜り込んだ。 ②前日夕方そばを通った私にしがみつき、  私がそのまま気づかず車に乗った。 そして昼間少し陽が差して 若干温度の上がった窓辺へと移動した。 どちらも少し無理があるようにも思えるが 現にそこに居た事実には変わりない。

《それとの出会い》 ある冬の日、 午後から予定をねじ込んで、 イベント会場の下見に行くため、 いつものように車に乗り込み、 確認後発進、1kmくらい走った頃、 ずっと視界の端にあったモノの 違和感に気付いた。 信号待ちのタイミングで 恐る恐るそれを凝視すると、 え、えーーーーー‼︎ 人間、そこにあり得ないものを見ると すぐにははっきり認識できないようで、 こ、これは、いたずら? いや、本物? 止まって確認したいが、自分は すぐそこのインターに 今から入ろうとしている。 取り敢えず、信号待ちで写真撮影。 車内で逃げられたら厄介だ。 が、微動だにしない? 自動車道に乗ってすぐのPAに入り、 そうっと、手を差し伸べ誘導すると、 寒さからか、 素直に手に乗り大人しい。 で、何だか無性に愛おしい! しかし、こんな所で放つと 山に近すぎて 本来の寿命を全うできそうにないので、 連れ帰ることにした。 ポリ袋に隙間を作るための 紙を丸めて入れ、穴を開けて、 それを入れ、閉じる。 そして、移動後用事を手早く済ませ、 帰宅後、無事庭に放つことができた。 それとの出会いは、それより以前、 視界の外をササっと何かが 逃げる音がするというだけで、 それがいることを認識していたに 過ぎなかった。 しかし、放った後は、 決まった台の上で日向ぼっこを する姿を私に見せるようになり、 そちらからもこちらを 意識し始めたのだと 感じられるようになった。 そう、そして それはどうやって車に乗り込んだか。 謎は残り 推察の域を出ないのだが、 ①あまりにも寒くて、  前日帰ってきた車に下の方から潜り込んだ。 ②前日夕方そばを通った私にしがみつき、  私がそのまま気づかず車に乗った。 そして昼間少し陽が差して 若干温度の上がった窓辺へと移動した。 どちらも少し無理があるようにも思えるが 現にそこに居た事実には変わりない。

コメント 49 9
黒いアマガエル
| 2023/05/31 | 【何でも】フリートーク

《それとの出会い》 ある冬の日、 午後から予定をねじ込んで、 イベント会場の下見に行くため、 いつものように車に乗り込み、 確認後発進、1kmくらい走った頃、 ずっと視界の端にあったモノの 違和感に気付いた。 信号待ちのタイミングで 恐る恐るそれを凝視すると、 え、えーーーーー‼︎ 人間、そこにあり得ないものを見ると すぐにははっきり認識できないようで、 こ、これは、いたずら? いや、本物? 止まって確認したいが、自分は すぐそこのインターに 今から入ろうとしている。 取り敢えず、信号待ちで写真撮影。 車内で逃げられたら厄介だ。 が、微動だにしない? 自動車道に乗ってすぐのPAに入り、 そうっと、手を差し伸べ誘導すると、 寒さからか、 素直に手に乗り大人しい。 で、何だか無性に愛おしい! しかし、こんな所で放つと 山に近すぎて 本来の寿命を全うできそうにないので、 連れ帰ることにした。 ポリ袋に隙間を作るための 紙を丸めて入れ、穴を開けて、 それを入れ、閉じる。 そして、移動後用事を手早く済ませ、 帰宅後、無事庭に放つことができた。 それとの出会いは、それより以前、 視界の外をササっと何かが 逃げる音がするというだけで、 それがいることを認識していたに 過ぎなかった。 しかし、放った後は、 決まった台の上で日向ぼっこを する姿を私に見せるようになり、 そちらからもこちらを 意識し始めたのだと 感じられるようになった。 そう、そして それはどうやって車に乗り込んだか。 謎は残り 推察の域を出ないのだが、 ①あまりにも寒くて、  前日帰ってきた車に下の方から潜り込んだ。 ②前日夕方そばを通った私にしがみつき、  私がそのまま気づかず車に乗った。 そして昼間少し陽が差して 若干温度の上がった窓辺へと移動した。 どちらも少し無理があるようにも思えるが 現にそこに居た事実には変わりない。

ユーザー画像
黒いアマガエル
| 2023/05/31 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

明日から6月ですね。 うちのカレンダーは昨日から6月です。 (家の中にせっかちがいる😂)

明日から6月ですね。 うちのカレンダーは昨日から6月です。 (家の中にせっかちがいる😂)

コメント 6 9
まさくろう
| 2023/05/31 | 【何でも】フリートーク

明日から6月ですね。 うちのカレンダーは昨日から6月です。 (家の中にせっかちがいる😂)

ユーザー画像 バッジ画像
まさくろう
| 2023/05/31 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

気持ちの良い朝です✨

気持ちの良い朝です✨

コメント 4 8
クロ
| 2023/05/31 | 【何でも】フリートーク

気持ちの良い朝です✨

ユーザー画像
クロ
| 2023/05/31 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

曇り続きで嫌になりますね 夏の暑さが待ち遠しい

曇り続きで嫌になりますね 夏の暑さが待ち遠しい

コメント 0 3
hemo
| 2023/05/31 | 【何でも】フリートーク

曇り続きで嫌になりますね 夏の暑さが待ち遠しい

ユーザー画像
hemo
| 2023/05/31 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

虹の7色は世界共通かと思いきや南アジアのバイガ族が見る虹の色数、たったの2色なんですって! 虹の色の数は国の文化や思想によっていくつものパターンが存在するそうで、日本では7色(赤・橙・黄・緑・青・藍・紫)なのに対し、アメリカでは6色(赤・橙・黄・緑・青・紫)、ロシアやドイツでは5色(赤・黄・緑・青・紫)と数えます、ですってー。 フェイクネタじゃないと思いますが…。

虹の7色は世界共通かと思いきや南アジアのバイガ族が見る虹の色数、たったの2色なんですって! 虹の色の数は国の文化や思想によっていくつものパターンが存在するそうで、日本では7色(赤・橙・黄・緑・青・藍・紫)なのに対し、アメリカでは6色(赤・橙・黄・緑・青・紫)、ロシアやドイツでは5色(赤・黄・緑・青・紫)と数えます、ですってー。 フェイクネタじゃないと思いますが…。

コメント 8 6
ふなにわ
| 2023/05/31 | 【何でも】フリートーク

虹の7色は世界共通かと思いきや南アジアのバイガ族が見る虹の色数、たったの2色なんですって! 虹の色の数は国の文化や思想によっていくつものパターンが存在するそうで、日本では7色(赤・橙・黄・緑・青・藍・紫)なのに対し、アメリカでは6色(赤・橙・黄・緑・青・紫)、ロシアやドイツでは5色(赤・黄・緑・青・紫)と数えます、ですってー。 フェイクネタじゃないと思いますが…。

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/05/31 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

今日で5月も終わり。来月で今年ももう半分かと思うと時の経つのが早すぎて震えます・・・。日々に流されてしなきゃいけない事が全然できてない・・・。

今日で5月も終わり。来月で今年ももう半分かと思うと時の経つのが早すぎて震えます・・・。日々に流されてしなきゃいけない事が全然できてない・・・。

コメント 1 6
hisa
| 2023/05/31 | 【何でも】フリートーク

今日で5月も終わり。来月で今年ももう半分かと思うと時の経つのが早すぎて震えます・・・。日々に流されてしなきゃいけない事が全然できてない・・・。

ユーザー画像
hisa
| 2023/05/31 | 【何でも】フリートーク
  • 4801-4825件 / 全5635件