何でもトークエリア

【何でも】フリートーク

ゆるく話したいことから深い話まで、なんでも自由に投稿してください!

ユーザー画像

静岡、山梨、神奈川を 跨いで走ったあの数日間から 十日以上が経ったある日、 小田原の提灯屋さんで 提灯を作ってもらう夢を見た。 最近見る夢は昔に比べて 非常に詳細で、現実の記憶と比べても 内容的に何ら違和感が無いので 少々戸惑っている。 現実と違うところと言えば 覚醒と同時に途切れること (夢なら当たり前)。 逆に言えば、 現実が夢と変わらない程度の重量感 ということに問題があるのかもしれないが。 そしてこの夢の中では最後に 書き入れる文字をお願いするところまでで 後が分からなくなっている。 記憶が無いだけなのか目が覚めたのか、 何を言ったのか或いは言おうとしたのか。 さて、 小田原提灯といえば、 誰もが知っているであろう 『おさるのかごや』という童謡の歌詞に 出てくるのだが、 自分は子どもの頃からこの歌が好きで、 一番の歌詞しか覚えていないが、よく歌う。 情景が浮かんで何度歌っても飽きない。 これがきっかけで、小田原という地名が 気になってしょうがなくなった。 行ったことが無いにもかかわらず 小田原という地が気になっていた 他の理由には、 蒲鉾というものもあり、 西の山口のものとどう違うのかという 疑問があったのだが、 あと、もう一つ、 自分のお気に入りの漫画作家の作品にも 小田原が気になる大きな理由がある。 川原泉さんの『フロイト1/2』という漫画の 舞台設定が序盤、小田原である。 主人公同士が出会う重要な場面であり、 小田原提灯も重要なアイテムとして登場する。 自分の中では勿論、 幼少期に初めて聞いた 『おさるのかごや』の方が 古い記憶だが、 気になっていたその小田原提灯という言葉が 自らの成長後に再び目の前に現れたので、 この漫画は他のお気に入りの漫画とは違う 思い入れの強い作品となった。 ちなみに、川原泉さんの他の作品も どれもお気に入りで、 ご本人が描くご自身の人物像も 何だか自分の一面を見ているようで (失礼しました!) 共感させていただいている。 どの作品もほのぼのとして秀逸である。 機会があれば是非読んで頂きたい。 次回の小田原行きでは 必ず提灯屋さんを訪れたいと思う。 そして書き入れる文字は… これは 白泉社文庫から出版されている本。 当時読んだ本は実家にある。

静岡、山梨、神奈川を 跨いで走ったあの数日間から 十日以上が経ったある日、 小田原の提灯屋さんで 提灯を作ってもらう夢を見た。 最近見る夢は昔に比べて 非常に詳細で、現実の記憶と比べても 内容的に何ら違和感が無いので 少々戸惑っている。 現実と違うところと言えば 覚醒と同時に途切れること (夢なら当たり前)。 逆に言えば、 現実が夢と変わらない程度の重量感 ということに問題があるのかもしれないが。 そしてこの夢の中では最後に 書き入れる文字をお願いするところまでで 後が分からなくなっている。 記憶が無いだけなのか目が覚めたのか、 何を言ったのか或いは言おうとしたのか。 さて、 小田原提灯といえば、 誰もが知っているであろう 『おさるのかごや』という童謡の歌詞に 出てくるのだが、 自分は子どもの頃からこの歌が好きで、 一番の歌詞しか覚えていないが、よく歌う。 情景が浮かんで何度歌っても飽きない。 これがきっかけで、小田原という地名が 気になってしょうがなくなった。 行ったことが無いにもかかわらず 小田原という地が気になっていた 他の理由には、 蒲鉾というものもあり、 西の山口のものとどう違うのかという 疑問があったのだが、 あと、もう一つ、 自分のお気に入りの漫画作家の作品にも 小田原が気になる大きな理由がある。 川原泉さんの『フロイト1/2』という漫画の 舞台設定が序盤、小田原である。 主人公同士が出会う重要な場面であり、 小田原提灯も重要なアイテムとして登場する。 自分の中では勿論、 幼少期に初めて聞いた 『おさるのかごや』の方が 古い記憶だが、 気になっていたその小田原提灯という言葉が 自らの成長後に再び目の前に現れたので、 この漫画は他のお気に入りの漫画とは違う 思い入れの強い作品となった。 ちなみに、川原泉さんの他の作品も どれもお気に入りで、 ご本人が描くご自身の人物像も 何だか自分の一面を見ているようで (失礼しました!) 共感させていただいている。 どの作品もほのぼのとして秀逸である。 機会があれば是非読んで頂きたい。 次回の小田原行きでは 必ず提灯屋さんを訪れたいと思う。 そして書き入れる文字は… これは 白泉社文庫から出版されている本。 当時読んだ本は実家にある。

コメント 16 8
黒いアマガエル
| 2023/10/31 | 【何でも】フリートーク

静岡、山梨、神奈川を 跨いで走ったあの数日間から 十日以上が経ったある日、 小田原の提灯屋さんで 提灯を作ってもらう夢を見た。 最近見る夢は昔に比べて 非常に詳細で、現実の記憶と比べても 内容的に何ら違和感が無いので 少々戸惑っている。 現実と違うところと言えば 覚醒と同時に途切れること (夢なら当たり前)。 逆に言えば、 現実が夢と変わらない程度の重量感 ということに問題があるのかもしれないが。 そしてこの夢の中では最後に 書き入れる文字をお願いするところまでで 後が分からなくなっている。 記憶が無いだけなのか目が覚めたのか、 何を言ったのか或いは言おうとしたのか。 さて、 小田原提灯といえば、 誰もが知っているであろう 『おさるのかごや』という童謡の歌詞に 出てくるのだが、 自分は子どもの頃からこの歌が好きで、 一番の歌詞しか覚えていないが、よく歌う。 情景が浮かんで何度歌っても飽きない。 これがきっかけで、小田原という地名が 気になってしょうがなくなった。 行ったことが無いにもかかわらず 小田原という地が気になっていた 他の理由には、 蒲鉾というものもあり、 西の山口のものとどう違うのかという 疑問があったのだが、 あと、もう一つ、 自分のお気に入りの漫画作家の作品にも 小田原が気になる大きな理由がある。 川原泉さんの『フロイト1/2』という漫画の 舞台設定が序盤、小田原である。 主人公同士が出会う重要な場面であり、 小田原提灯も重要なアイテムとして登場する。 自分の中では勿論、 幼少期に初めて聞いた 『おさるのかごや』の方が 古い記憶だが、 気になっていたその小田原提灯という言葉が 自らの成長後に再び目の前に現れたので、 この漫画は他のお気に入りの漫画とは違う 思い入れの強い作品となった。 ちなみに、川原泉さんの他の作品も どれもお気に入りで、 ご本人が描くご自身の人物像も 何だか自分の一面を見ているようで (失礼しました!) 共感させていただいている。 どの作品もほのぼのとして秀逸である。 機会があれば是非読んで頂きたい。 次回の小田原行きでは 必ず提灯屋さんを訪れたいと思う。 そして書き入れる文字は… これは 白泉社文庫から出版されている本。 当時読んだ本は実家にある。

ユーザー画像
黒いアマガエル
| 2023/10/31 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

昨日DAISOで見たら50個入りから40個入りになってた😖 10個減るのはデカい😓

昨日DAISOで見たら50個入りから40個入りになってた😖 10個減るのはデカい😓

コメント 5 7
はるコマ
| 2023/10/31 | 【何でも】フリートーク

昨日DAISOで見たら50個入りから40個入りになってた😖 10個減るのはデカい😓

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/10/31 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

おはようございます☀ 今日行けば明日休みです!

おはようございます☀ 今日行けば明日休みです!

コメント 2 3
はるコマ
| 2023/10/31 | 【何でも】フリートーク

おはようございます☀ 今日行けば明日休みです!

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/10/31 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

阪神タイガース、順調な滑り出しかと思いきや昨日お返しされちゃいましたねー。ま、でも、これで明日から甲子園で3つ試合できるんで、AREのAREも甲子園で決めちゃいますか!

阪神タイガース、順調な滑り出しかと思いきや昨日お返しされちゃいましたねー。ま、でも、これで明日から甲子園で3つ試合できるんで、AREのAREも甲子園で決めちゃいますか!

コメント 2 4
ふなにわ
| 2023/10/30 | 【何でも】フリートーク

阪神タイガース、順調な滑り出しかと思いきや昨日お返しされちゃいましたねー。ま、でも、これで明日から甲子園で3つ試合できるんで、AREのAREも甲子園で決めちゃいますか!

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/10/30 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

https://place.line.me/businesses/41657948/menus 先日のふなにわさまのパン屋さんの話につられて くろかめも パン屋さんに行ってきました 門前仲町に本店があるのですが 広尾や三軒茶屋など都内に数店舗、北海道と広島にもある人気店です。 看板商品の「白トリュフの塩パン」と 「生搾りクリームパン」、「きのこのタルティーヌ」(何だか分からない😅💦)を買いました。 さてさて、どんな味でしょうか?

https://place.line.me/businesses/41657948/menus 先日のふなにわさまのパン屋さんの話につられて くろかめも パン屋さんに行ってきました 門前仲町に本店があるのですが 広尾や三軒茶屋など都内に数店舗、北海道と広島にもある人気店です。 看板商品の「白トリュフの塩パン」と 「生搾りクリームパン」、「きのこのタルティーヌ」(何だか分からない😅💦)を買いました。 さてさて、どんな味でしょうか?

コメント 18 6
くろかめ
| 2023/10/30 | 【何でも】フリートーク

https://place.line.me/businesses/41657948/menus 先日のふなにわさまのパン屋さんの話につられて くろかめも パン屋さんに行ってきました 門前仲町に本店があるのですが 広尾や三軒茶屋など都内に数店舗、北海道と広島にもある人気店です。 看板商品の「白トリュフの塩パン」と 「生搾りクリームパン」、「きのこのタルティーヌ」(何だか分からない😅💦)を買いました。 さてさて、どんな味でしょうか?

ユーザー画像
くろかめ
| 2023/10/30 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

路肩に「十字マーク」描いてあったら要注意!? “速度違反取締”のために記される「謎マーク」の正体とは https://news.infoseek.co.jp/article/kurumanews_701724/

路肩に「十字マーク」描いてあったら要注意!? “速度違反取締”のために記される「謎マーク」の正体とは https://news.infoseek.co.jp/article/kurumanews_701724/

コメント 0 5
ふなにわ
| 2023/10/30 | 【何でも】フリートーク

路肩に「十字マーク」描いてあったら要注意!? “速度違反取締”のために記される「謎マーク」の正体とは https://news.infoseek.co.jp/article/kurumanews_701724/

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/10/30 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

おはようございます☀ 今日は年金手続きに来ました!

おはようございます☀ 今日は年金手続きに来ました!

コメント 2 3
はるコマ
| 2023/10/30 | 【何でも】フリートーク

おはようございます☀ 今日は年金手続きに来ました!

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/10/30 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

20231029 季節外れの桜。 桜が、夏の台風や強風で葉が落ちてしまった後、秋に気温が高くなると、「春が来た!」と勘違いをして開花することがあると聞いたことはあったけど、まさか、うちらの散歩コースで季節外れの桜を見つけるとは思わなかった。 数本の桜の木に、それぞれ数個の桜。 不思議だ。

20231029 季節外れの桜。 桜が、夏の台風や強風で葉が落ちてしまった後、秋に気温が高くなると、「春が来た!」と勘違いをして開花することがあると聞いたことはあったけど、まさか、うちらの散歩コースで季節外れの桜を見つけるとは思わなかった。 数本の桜の木に、それぞれ数個の桜。 不思議だ。

コメント 19 11
4-LAB
| 2023/10/29 | 【何でも】フリートーク

20231029 季節外れの桜。 桜が、夏の台風や強風で葉が落ちてしまった後、秋に気温が高くなると、「春が来た!」と勘違いをして開花することがあると聞いたことはあったけど、まさか、うちらの散歩コースで季節外れの桜を見つけるとは思わなかった。 数本の桜の木に、それぞれ数個の桜。 不思議だ。

ユーザー画像
4-LAB
| 2023/10/29 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

先日、残念なニュースをみました。 https://news.yahoo.co.jp/articles/f939b941ed4c2aed4c09b892ace908657024aed5 天人閣は、泉質も良くリピートしたかったのですが、復活すること無く解体となったようです。 以前より気になっていたホテルでしたが、アクセス悪く、北海道旅行の行程に入れるようになったのがマイカーで行くようになってからでした。 私が訪れたのが休館になる前の年、2017年。 まだ、予約サイトでホテルの画像見れますね。 https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/80605/80605.html

先日、残念なニュースをみました。 https://news.yahoo.co.jp/articles/f939b941ed4c2aed4c09b892ace908657024aed5 天人閣は、泉質も良くリピートしたかったのですが、復活すること無く解体となったようです。 以前より気になっていたホテルでしたが、アクセス悪く、北海道旅行の行程に入れるようになったのがマイカーで行くようになってからでした。 私が訪れたのが休館になる前の年、2017年。 まだ、予約サイトでホテルの画像見れますね。 https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/80605/80605.html

コメント 3 7
MIYASAN
| 2023/10/29 | 【何でも】フリートーク

先日、残念なニュースをみました。 https://news.yahoo.co.jp/articles/f939b941ed4c2aed4c09b892ace908657024aed5 天人閣は、泉質も良くリピートしたかったのですが、復活すること無く解体となったようです。 以前より気になっていたホテルでしたが、アクセス悪く、北海道旅行の行程に入れるようになったのがマイカーで行くようになってからでした。 私が訪れたのが休館になる前の年、2017年。 まだ、予約サイトでホテルの画像見れますね。 https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/80605/80605.html

ユーザー画像
MIYASAN
| 2023/10/29 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

おはようございます☀ 三重県から神奈川に帰ってます!

おはようございます☀ 三重県から神奈川に帰ってます!

コメント 2 5
はるコマ
| 2023/10/29 | 【何でも】フリートーク

おはようございます☀ 三重県から神奈川に帰ってます!

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/10/29 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

いつ予約をしたのかも忘れていたトイズキャビンのBEAT4台セットが届きました。 本来はカプセルトイとして販売されているものなので、4種類を揃えるためにはそれなりの運と資金が必要だと思いますが、そこは労力の変わりに対価で解決する大人の方法で済ませることしました。 パーツは本体とタイヤ、ソフトトップ、トノカバーで構成されていて、オープンにするかクローズドにするかの選択が可能になっています。 ディテールの作り込みはさほど悪くはありませんが、一部に金型からの抜きに失敗した個所があり、トノカバーの合いが悪い個体がいくつかありました。 塗装は完全硬化前に触れたと思われる指紋の後が薄く付いているものや、塗装のタレがあるものなど、高品質とは言えないもので、二昔前のカプセルトイであれば許容範囲だと思えますが、海洋堂が参入以降に圧倒的なクオリティで仕上げられた近年のカプセルトイとしてはやや残念な部類になります。 付属する組み立て方法とラインナップを掲載した四つ折りの説明書はお世辞にもいいものとは言えず、顔でもある表紙の写真はカーニバルイエローがシアンかぶりをして、車体下に落ちる影に至っては4色割れを起しムラもかなり酷い状態です。 これは正直なところ戦後の粗悪な印刷事情で作られたカストリ雑誌並の品質で、ホンダの広報を通して提供された写真を使用したものとは思えないレベルですが、実際の写真の出所については不明です。 当り前の話ですがホンダのライセンスを受けて生産をしているものなので、違法コピー品ではありませんが、おそらくライセンスに当たって審査されたのは車体の形状であって付属する印刷物の品質までは関与していないのではないかと予想しています。

いつ予約をしたのかも忘れていたトイズキャビンのBEAT4台セットが届きました。 本来はカプセルトイとして販売されているものなので、4種類を揃えるためにはそれなりの運と資金が必要だと思いますが、そこは労力の変わりに対価で解決する大人の方法で済ませることしました。 パーツは本体とタイヤ、ソフトトップ、トノカバーで構成されていて、オープンにするかクローズドにするかの選択が可能になっています。 ディテールの作り込みはさほど悪くはありませんが、一部に金型からの抜きに失敗した個所があり、トノカバーの合いが悪い個体がいくつかありました。 塗装は完全硬化前に触れたと思われる指紋の後が薄く付いているものや、塗装のタレがあるものなど、高品質とは言えないもので、二昔前のカプセルトイであれば許容範囲だと思えますが、海洋堂が参入以降に圧倒的なクオリティで仕上げられた近年のカプセルトイとしてはやや残念な部類になります。 付属する組み立て方法とラインナップを掲載した四つ折りの説明書はお世辞にもいいものとは言えず、顔でもある表紙の写真はカーニバルイエローがシアンかぶりをして、車体下に落ちる影に至っては4色割れを起しムラもかなり酷い状態です。 これは正直なところ戦後の粗悪な印刷事情で作られたカストリ雑誌並の品質で、ホンダの広報を通して提供された写真を使用したものとは思えないレベルですが、実際の写真の出所については不明です。 当り前の話ですがホンダのライセンスを受けて生産をしているものなので、違法コピー品ではありませんが、おそらくライセンスに当たって審査されたのは車体の形状であって付属する印刷物の品質までは関与していないのではないかと予想しています。

コメント 1 10
E-PP1
| 2023/10/29 | 【何でも】フリートーク

いつ予約をしたのかも忘れていたトイズキャビンのBEAT4台セットが届きました。 本来はカプセルトイとして販売されているものなので、4種類を揃えるためにはそれなりの運と資金が必要だと思いますが、そこは労力の変わりに対価で解決する大人の方法で済ませることしました。 パーツは本体とタイヤ、ソフトトップ、トノカバーで構成されていて、オープンにするかクローズドにするかの選択が可能になっています。 ディテールの作り込みはさほど悪くはありませんが、一部に金型からの抜きに失敗した個所があり、トノカバーの合いが悪い個体がいくつかありました。 塗装は完全硬化前に触れたと思われる指紋の後が薄く付いているものや、塗装のタレがあるものなど、高品質とは言えないもので、二昔前のカプセルトイであれば許容範囲だと思えますが、海洋堂が参入以降に圧倒的なクオリティで仕上げられた近年のカプセルトイとしてはやや残念な部類になります。 付属する組み立て方法とラインナップを掲載した四つ折りの説明書はお世辞にもいいものとは言えず、顔でもある表紙の写真はカーニバルイエローがシアンかぶりをして、車体下に落ちる影に至っては4色割れを起しムラもかなり酷い状態です。 これは正直なところ戦後の粗悪な印刷事情で作られたカストリ雑誌並の品質で、ホンダの広報を通して提供された写真を使用したものとは思えないレベルですが、実際の写真の出所については不明です。 当り前の話ですがホンダのライセンスを受けて生産をしているものなので、違法コピー品ではありませんが、おそらくライセンスに当たって審査されたのは車体の形状であって付属する印刷物の品質までは関与していないのではないかと予想しています。

ユーザー画像
E-PP1
| 2023/10/29 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

「信号が無い横断歩道」歩行者優先で止まるクルマは半数以下!? https://news.infoseek.co.jp/article/kurumanews_704334/ 停止率最高は「長野」 ワースト3はどの県?

「信号が無い横断歩道」歩行者優先で止まるクルマは半数以下!? https://news.infoseek.co.jp/article/kurumanews_704334/ 停止率最高は「長野」 ワースト3はどの県?

コメント 2 6
ふなにわ
| 2023/10/29 | 【何でも】フリートーク

「信号が無い横断歩道」歩行者優先で止まるクルマは半数以下!? https://news.infoseek.co.jp/article/kurumanews_704334/ 停止率最高は「長野」 ワースト3はどの県?

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/10/29 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

EnjoyHonda in 鈴鹿サーキット

EnjoyHonda in 鈴鹿サーキット

コメント 34 8
はるコマ
| 2023/10/28 | 【何でも】フリートーク

EnjoyHonda in 鈴鹿サーキット

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/10/28 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

🏁Honda RA272:スタートUP. /1965メキシコGP優勝…日本製F1マシンとして初のF1グランプリ制覇。

🏁Honda RA272:スタートUP. /1965メキシコGP優勝…日本製F1マシンとして初のF1グランプリ制覇。

コメント 0 8
kanbia
| 2023/10/28 | 【何でも】フリートーク

🏁Honda RA272:スタートUP. /1965メキシコGP優勝…日本製F1マシンとして初のF1グランプリ制覇。

ユーザー画像
kanbia
| 2023/10/28 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

今から少し前(つい先程)、 仕事から帰っていて 駐車場に向かって歩いていたところ、 自分の左斜め前方2メートル無いくらいの 距離にある茂みで、ガサ、と音がした。 狸にしては、音が大きくない? 位置が高くない?と思った次の瞬間、 ポーンと飛び出してきたもの、 20cmくらいの段差を飛んで 路面に降り立ったものは、 何と、体長1mほどの猪‼︎ それはあまりに驚いたのか、 少しカーブを描き、 左に進路を取り駐車場の角へ、 蹄の音高らかに、突進していった。 途中方向転換しそうにも見えたので、 丸腰の自分は、これで終わったかと思った。 昨日猪や熊への注意喚起のTV放送を 偶然目にしたばかりだったが、 逃げきれない場所だったので、 取り敢えず反対側の20cmの段差をあがり 後は反対方向へ猪を確認しながら逃げた。 向かってこられていたら 多分やられていた。 気が動転している様子で とにかく走るスピードが速く、 あの蹄の音からしても力が相当強いのが 分かる。 内股などを噛まれないように、 と言われていたが、 あの勢いでこられたら 何か道具とか持ってないと防ぎようが無いと思う。 車でなく、生身で出くわしたのは初めて。 本当に死ぬかと思った。

今から少し前(つい先程)、 仕事から帰っていて 駐車場に向かって歩いていたところ、 自分の左斜め前方2メートル無いくらいの 距離にある茂みで、ガサ、と音がした。 狸にしては、音が大きくない? 位置が高くない?と思った次の瞬間、 ポーンと飛び出してきたもの、 20cmくらいの段差を飛んで 路面に降り立ったものは、 何と、体長1mほどの猪‼︎ それはあまりに驚いたのか、 少しカーブを描き、 左に進路を取り駐車場の角へ、 蹄の音高らかに、突進していった。 途中方向転換しそうにも見えたので、 丸腰の自分は、これで終わったかと思った。 昨日猪や熊への注意喚起のTV放送を 偶然目にしたばかりだったが、 逃げきれない場所だったので、 取り敢えず反対側の20cmの段差をあがり 後は反対方向へ猪を確認しながら逃げた。 向かってこられていたら 多分やられていた。 気が動転している様子で とにかく走るスピードが速く、 あの蹄の音からしても力が相当強いのが 分かる。 内股などを噛まれないように、 と言われていたが、 あの勢いでこられたら 何か道具とか持ってないと防ぎようが無いと思う。 車でなく、生身で出くわしたのは初めて。 本当に死ぬかと思った。

コメント 12 10
黒いアマガエル
| 2023/10/27 | 【何でも】フリートーク

今から少し前(つい先程)、 仕事から帰っていて 駐車場に向かって歩いていたところ、 自分の左斜め前方2メートル無いくらいの 距離にある茂みで、ガサ、と音がした。 狸にしては、音が大きくない? 位置が高くない?と思った次の瞬間、 ポーンと飛び出してきたもの、 20cmくらいの段差を飛んで 路面に降り立ったものは、 何と、体長1mほどの猪‼︎ それはあまりに驚いたのか、 少しカーブを描き、 左に進路を取り駐車場の角へ、 蹄の音高らかに、突進していった。 途中方向転換しそうにも見えたので、 丸腰の自分は、これで終わったかと思った。 昨日猪や熊への注意喚起のTV放送を 偶然目にしたばかりだったが、 逃げきれない場所だったので、 取り敢えず反対側の20cmの段差をあがり 後は反対方向へ猪を確認しながら逃げた。 向かってこられていたら 多分やられていた。 気が動転している様子で とにかく走るスピードが速く、 あの蹄の音からしても力が相当強いのが 分かる。 内股などを噛まれないように、 と言われていたが、 あの勢いでこられたら 何か道具とか持ってないと防ぎようが無いと思う。 車でなく、生身で出くわしたのは初めて。 本当に死ぬかと思った。

ユーザー画像
黒いアマガエル
| 2023/10/27 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

今日のご褒美アイスは どっちにしようかなぁ (^ー^* )フフ♪

今日のご褒美アイスは どっちにしようかなぁ (^ー^* )フフ♪

コメント 22 7
くろかめ
| 2023/10/27 | 【何でも】フリートーク

今日のご褒美アイスは どっちにしようかなぁ (^ー^* )フフ♪

ユーザー画像
くろかめ
| 2023/10/27 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

思わず買ってしまいました。

思わず買ってしまいました。

コメント 4 8
VOV
| 2023/10/27 | 【何でも】フリートーク

思わず買ってしまいました。

ユーザー画像
VOV
| 2023/10/27 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

2023ジャパンモビリティショーに行ってきました。 画像はプレリュードと書いてある車です。 すでに色々と情報が出ていましたが、実物をこの目で見るのはいいものです。 K20C搭載車も出れば良いのにと考えるのは自分だけ?

2023ジャパンモビリティショーに行ってきました。 画像はプレリュードと書いてある車です。 すでに色々と情報が出ていましたが、実物をこの目で見るのはいいものです。 K20C搭載車も出れば良いのにと考えるのは自分だけ?

コメント 5 6
VOV
| 2023/10/27 | 【何でも】フリートーク

2023ジャパンモビリティショーに行ってきました。 画像はプレリュードと書いてある車です。 すでに色々と情報が出ていましたが、実物をこの目で見るのはいいものです。 K20C搭載車も出れば良いのにと考えるのは自分だけ?

ユーザー画像
VOV
| 2023/10/27 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

FITさんにガソリン入れました! 明日から1泊2日で鈴鹿に行きますᕦ(ò_óˇ)ᕤ Enjoy Honda楽しみます❗️

FITさんにガソリン入れました! 明日から1泊2日で鈴鹿に行きますᕦ(ò_óˇ)ᕤ Enjoy Honda楽しみます❗️

コメント 4 5
はるコマ
| 2023/10/27 | 【何でも】フリートーク

FITさんにガソリン入れました! 明日から1泊2日で鈴鹿に行きますᕦ(ò_óˇ)ᕤ Enjoy Honda楽しみます❗️

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/10/27 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

滋賀県、湖北地方で有名な『サラダパン』 11月3日は『ビワイチの日』らしくて😅 ⬆️知らんのかーいっ💦💦 今だけの『ビワイチパン』 中身は一緒 『たくわんのマヨネーズ和え』が挟んであります~ 好みは別れます(笑)

滋賀県、湖北地方で有名な『サラダパン』 11月3日は『ビワイチの日』らしくて😅 ⬆️知らんのかーいっ💦💦 今だけの『ビワイチパン』 中身は一緒 『たくわんのマヨネーズ和え』が挟んであります~ 好みは別れます(笑)

コメント 5 9
ラルびん🐶
| 2023/10/27 | 【何でも】フリートーク

滋賀県、湖北地方で有名な『サラダパン』 11月3日は『ビワイチの日』らしくて😅 ⬆️知らんのかーいっ💦💦 今だけの『ビワイチパン』 中身は一緒 『たくわんのマヨネーズ和え』が挟んであります~ 好みは別れます(笑)

ユーザー画像 バッジ画像
ラルびん🐶
| 2023/10/27 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

昨日は旦那とすき家

昨日は旦那とすき家

コメント 4 4
はるコマ
| 2023/10/27 | 【何でも】フリートーク

昨日は旦那とすき家

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/10/27 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

おはようございます☀ 水滴が😖 僕寒いでFIT🥶😨 今日は健康診断だ😤

おはようございます☀ 水滴が😖 僕寒いでFIT🥶😨 今日は健康診断だ😤

コメント 2 3
はるコマ
| 2023/10/27 | 【何でも】フリートーク

おはようございます☀ 水滴が😖 僕寒いでFIT🥶😨 今日は健康診断だ😤

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/10/27 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

酸っぱい林檎が食べたくて、 紅玉を仕入れてきた。 食感がバリバリとしてない。 ちょっと時間が経ってた? でも酸味は好み。 一日半個は食べよう。 もっと美味しいものが見つかれば これはアップルパイのフィリングにする。

酸っぱい林檎が食べたくて、 紅玉を仕入れてきた。 食感がバリバリとしてない。 ちょっと時間が経ってた? でも酸味は好み。 一日半個は食べよう。 もっと美味しいものが見つかれば これはアップルパイのフィリングにする。

コメント 20 12
黒いアマガエル
| 2023/10/26 | 【何でも】フリートーク

酸っぱい林檎が食べたくて、 紅玉を仕入れてきた。 食感がバリバリとしてない。 ちょっと時間が経ってた? でも酸味は好み。 一日半個は食べよう。 もっと美味しいものが見つかれば これはアップルパイのフィリングにする。

ユーザー画像
黒いアマガエル
| 2023/10/26 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

「赤ちゃんが乗っています」ステッカーの“効果”とは? そもそも何のため? 貼ってる人は意外と多い! https://news.infoseek.co.jp/article/trafficnews_127902/ 貼る位置は国土交通省の道路運送車両の保安基準で定められていますので、ご注意を。

「赤ちゃんが乗っています」ステッカーの“効果”とは? そもそも何のため? 貼ってる人は意外と多い! https://news.infoseek.co.jp/article/trafficnews_127902/ 貼る位置は国土交通省の道路運送車両の保安基準で定められていますので、ご注意を。

コメント 6 6
ふなにわ
| 2023/10/26 | 【何でも】フリートーク

「赤ちゃんが乗っています」ステッカーの“効果”とは? そもそも何のため? 貼ってる人は意外と多い! https://news.infoseek.co.jp/article/trafficnews_127902/ 貼る位置は国土交通省の道路運送車両の保安基準で定められていますので、ご注意を。

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/10/26 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

今日も良い天気☀️

今日も良い天気☀️

コメント 2 5
はるコマ
| 2023/10/26 | 【何でも】フリートーク

今日も良い天気☀️

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/10/26 | 【何でも】フリートーク
  • 4126-4150件 / 全6064件