• ログインもしくはアカウント登録してください。

Nシリーズエリア

メニュー画像

Hondaの軽自動車Nシリーズ( N-BOX、N-WGN、N-ONE、N-VAN)。「N」は「Norimono(のりもの)」のNで、常に「乗る人」のことを考えてつくってきました。それぞれの個性が光るNシリーズ、あなたはどのNがお気に入りですか? オーナーの方もそうでない方も、Nの魅力やNにまつわるエピソードなど、Nシリーズについてみんなで楽しく語りましょう!
【クルマを楽しむエリア横断企画✨】

ただいま、Nシリーズエリア、VEZELエリア、スポーツドライブエリアでエリア横断企画を実施中です✨​
□ Nシリーズエリア​
https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/2w1t7m5vvwzm6yg7
□ VEZELエリア​
https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/rvpm31b99wockgme
□スポーツドライブエリア​
https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/h9n6cwif5hhviyin

ユーザー画像

N坊っちゃん(JF5)車中泊改造(その3) 車中泊仕様改造もそろそろ佳境 ダイニングテーブル&物置台を作ります フィットの時もそうでしたが狭い車で車中泊する際 就寝時に余分な荷物を置いて置く仮置きスペース確保が必要 なのでラゲッジスペース上に棚を設置しここを調理スペース兼ダイニングテーブルとし寝る時にはこの棚に不要な荷物を積み上げ就寝スペース確保してました 今回もN坊っちゃんに同様な棚を設置します

N坊っちゃん(JF5)車中泊改造(その3) 車中泊仕様改造もそろそろ佳境 ダイニングテーブル&物置台を作ります フィットの時もそうでしたが狭い車で車中泊する際 就寝時に余分な荷物を置いて置く仮置きスペース確保が必要 なのでラゲッジスペース上に棚を設置しここを調理スペース兼ダイニングテーブルとし寝る時にはこの棚に不要な荷物を積み上げ就寝スペース確保してました 今回もN坊っちゃんに同様な棚を設置します

コメント 1 7
KENIYA
| 2024/02/23 | 【Nシリーズ】フリートーク

N坊っちゃん(JF5)車中泊改造(その3) 車中泊仕様改造もそろそろ佳境 ダイニングテーブル&物置台を作ります フィットの時もそうでしたが狭い車で車中泊する際 就寝時に余分な荷物を置いて置く仮置きスペース確保が必要 なのでラゲッジスペース上に棚を設置しここを調理スペース兼ダイニングテーブルとし寝る時にはこの棚に不要な荷物を積み上げ就寝スペース確保してました 今回もN坊っちゃんに同様な棚を設置します

ユーザー画像
KENIYA
| 2024/02/23 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

N-BOX JF3のトミカを塗って、自分のJF3に近づけてみました(^^)  メインボディカラーは、タッチアップペンのルナシルバー・メタリック、グリルカバーとフューエルリッドはガンダムマーカーのメタリックブルーですwww  色ムラが酷いですが、離して見ると、なかなかの出来栄えと自己満足しています(笑)

N-BOX JF3のトミカを塗って、自分のJF3に近づけてみました(^^)  メインボディカラーは、タッチアップペンのルナシルバー・メタリック、グリルカバーとフューエルリッドはガンダムマーカーのメタリックブルーですwww  色ムラが酷いですが、離して見ると、なかなかの出来栄えと自己満足しています(笑)

コメント 5 7
クワトロ大尉
| 2024/06/10 | 【Nシリーズ】フリートーク

N-BOX JF3のトミカを塗って、自分のJF3に近づけてみました(^^)  メインボディカラーは、タッチアップペンのルナシルバー・メタリック、グリルカバーとフューエルリッドはガンダムマーカーのメタリックブルーですwww  色ムラが酷いですが、離して見ると、なかなかの出来栄えと自己満足しています(笑)

ユーザー画像 バッジ画像
クワトロ大尉
| 2024/06/10 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像

N-VAN スタイルネイチャー納車しました。 デザインはすっごく素敵で、外装の黒いパーツの使い方とか、内装のカーキの配色もGOODですね。 N-BOXに比べたら走らないし煩いんだけど・・・それでもいいと思える愛嬌があって、ゆっくり走ってあげたくなる車です。 言うなれば、スーパーカブって感じですね。 そして思ったよりも運転しやすいところは、さすがNシリーズって感じです。 広い室内空間は何でも出来る、何にでもなれるので、これからいっぱい楽しもうと思います!

N-VAN スタイルネイチャー納車しました。 デザインはすっごく素敵で、外装の黒いパーツの使い方とか、内装のカーキの配色もGOODですね。 N-BOXに比べたら走らないし煩いんだけど・・・それでもいいと思える愛嬌があって、ゆっくり走ってあげたくなる車です。 言うなれば、スーパーカブって感じですね。 そして思ったよりも運転しやすいところは、さすがNシリーズって感じです。 広い室内空間は何でも出来る、何にでもなれるので、これからいっぱい楽しもうと思います!

コメント 1 7
かずき
| 2024/06/18 | 【Nシリーズ】フリートーク

N-VAN スタイルネイチャー納車しました。 デザインはすっごく素敵で、外装の黒いパーツの使い方とか、内装のカーキの配色もGOODですね。 N-BOXに比べたら走らないし煩いんだけど・・・それでもいいと思える愛嬌があって、ゆっくり走ってあげたくなる車です。 言うなれば、スーパーカブって感じですね。 そして思ったよりも運転しやすいところは、さすがNシリーズって感じです。 広い室内空間は何でも出来る、何にでもなれるので、これからいっぱい楽しもうと思います!

ユーザー画像
かずき
| 2024/06/18 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

新型「N-BOX」と「N-BOX CUSTOMターボ」に試乗してきました。 きりいと申します。このエリアは初めてです。よろしくお願いします。買う買わないは別にして、新型車はできるだけチェックしています。 「走る、曲がる、止まる。」という、クルマの基本が非常に優れていると思います。当たり前に思われるかも知れませんが、それに満足できない軽自動車は多いのです。そして、圧倒的なユーティリティ。^^ 新型になって感じた違いは、 ・視界の良さ。(メータへの視線移動は大きくなったが。。) ・静粛性の向上。(確実に静かになっている。) ・ロールが少ない。(頭の重さは仕方ないが違和感は減った。) ・良く曲がる。(スーパーハイト車が苦手な自分でもそう思える。) ・従来から優れていたが、ショックの吸収力も向上している。 ・NAでも十分なパワー。(従来よりグイッと引っ張るトルク感。) ・ターボは登録車並みのパワー。(過給までほんの一瞬遅れるが。) 人気が高いのも頷けます。デザインや装備、質感については、使い方や好みがあると思うので特にコメントはありません。あくまでも個人の感想ですので、試乗車が多い今のうちに、ご自身で試しておくことをオススメします。 https://www.honda.co.jp/Nbox/

新型「N-BOX」と「N-BOX CUSTOMターボ」に試乗してきました。 きりいと申します。このエリアは初めてです。よろしくお願いします。買う買わないは別にして、新型車はできるだけチェックしています。 「走る、曲がる、止まる。」という、クルマの基本が非常に優れていると思います。当たり前に思われるかも知れませんが、それに満足できない軽自動車は多いのです。そして、圧倒的なユーティリティ。^^ 新型になって感じた違いは、 ・視界の良さ。(メータへの視線移動は大きくなったが。。) ・静粛性の向上。(確実に静かになっている。) ・ロールが少ない。(頭の重さは仕方ないが違和感は減った。) ・良く曲がる。(スーパーハイト車が苦手な自分でもそう思える。) ・従来から優れていたが、ショックの吸収力も向上している。 ・NAでも十分なパワー。(従来よりグイッと引っ張るトルク感。) ・ターボは登録車並みのパワー。(過給までほんの一瞬遅れるが。) 人気が高いのも頷けます。デザインや装備、質感については、使い方や好みがあると思うので特にコメントはありません。あくまでも個人の感想ですので、試乗車が多い今のうちに、ご自身で試しておくことをオススメします。 https://www.honda.co.jp/Nbox/

コメント 2 7
きりい
| 2023/10/07 | 【Nシリーズ】はじめまして

新型「N-BOX」と「N-BOX CUSTOMターボ」に試乗してきました。 きりいと申します。このエリアは初めてです。よろしくお願いします。買う買わないは別にして、新型車はできるだけチェックしています。 「走る、曲がる、止まる。」という、クルマの基本が非常に優れていると思います。当たり前に思われるかも知れませんが、それに満足できない軽自動車は多いのです。そして、圧倒的なユーティリティ。^^ 新型になって感じた違いは、 ・視界の良さ。(メータへの視線移動は大きくなったが。。) ・静粛性の向上。(確実に静かになっている。) ・ロールが少ない。(頭の重さは仕方ないが違和感は減った。) ・良く曲がる。(スーパーハイト車が苦手な自分でもそう思える。) ・従来から優れていたが、ショックの吸収力も向上している。 ・NAでも十分なパワー。(従来よりグイッと引っ張るトルク感。) ・ターボは登録車並みのパワー。(過給までほんの一瞬遅れるが。) 人気が高いのも頷けます。デザインや装備、質感については、使い方や好みがあると思うので特にコメントはありません。あくまでも個人の感想ですので、試乗車が多い今のうちに、ご自身で試しておくことをオススメします。 https://www.honda.co.jp/Nbox/

ユーザー画像 バッジ画像
きりい
| 2023/10/07 | 【Nシリーズ】はじめまして
ユーザー画像 バッジ画像

N-BOX JF3、シェブロン形状の実効空力デバイス装着とボルテックスジェネレーター装着(^_^)/  ヤフオクで3Dプリンターにて製作されたシェブロン形状の空力デバイスを購入し取り付け、市販品のボルテックスジェネレーター(エアロフィン)をフロントフェンダーに取り付けました😆  取り付け後、街乗りしかしていない為、大きな違いは感じていませんが、後輪の挙動が抑えられている感じを受けました(^^)  高速道路とワインディングを走って、違いを感じられるか試したいですね~😆

N-BOX JF3、シェブロン形状の実効空力デバイス装着とボルテックスジェネレーター装着(^_^)/  ヤフオクで3Dプリンターにて製作されたシェブロン形状の空力デバイスを購入し取り付け、市販品のボルテックスジェネレーター(エアロフィン)をフロントフェンダーに取り付けました😆  取り付け後、街乗りしかしていない為、大きな違いは感じていませんが、後輪の挙動が抑えられている感じを受けました(^^)  高速道路とワインディングを走って、違いを感じられるか試したいですね~😆

コメント 1 7
クワトロ大尉
| 08/25 | 【Nシリーズ】フリートーク

N-BOX JF3、シェブロン形状の実効空力デバイス装着とボルテックスジェネレーター装着(^_^)/  ヤフオクで3Dプリンターにて製作されたシェブロン形状の空力デバイスを購入し取り付け、市販品のボルテックスジェネレーター(エアロフィン)をフロントフェンダーに取り付けました😆  取り付け後、街乗りしかしていない為、大きな違いは感じていませんが、後輪の挙動が抑えられている感じを受けました(^^)  高速道路とワインディングを走って、違いを感じられるか試したいですね~😆

ユーザー画像 バッジ画像
クワトロ大尉
| 08/25 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

ボディ強化のススメ  N-BOX JF3 後期型、タナベさんの「アンダーブレース(フロント)」を取り付けました(^^)/  先にモデューロXのフロントバンパービームを取り付けておりますが、更にフロント周りの剛性感が高まっており、タイヤからハンドルに伝わる情報はよりダイレクトになり、ハンドルを切った際のロールは更に抑えられ、コーナへの進入速度を少し速くしても安心して曲がれる様になりました(^^)  取り付けに関しては、マフラーと車体下部との間を潜らせるのにとても苦労しましたが、その他は割と簡単に出来ました。  買って損は無いパーツだと思います(^^)/

ボディ強化のススメ  N-BOX JF3 後期型、タナベさんの「アンダーブレース(フロント)」を取り付けました(^^)/  先にモデューロXのフロントバンパービームを取り付けておりますが、更にフロント周りの剛性感が高まっており、タイヤからハンドルに伝わる情報はよりダイレクトになり、ハンドルを切った際のロールは更に抑えられ、コーナへの進入速度を少し速くしても安心して曲がれる様になりました(^^)  取り付けに関しては、マフラーと車体下部との間を潜らせるのにとても苦労しましたが、その他は割と簡単に出来ました。  買って損は無いパーツだと思います(^^)/

コメント 4 7
クワトロ大尉
| 2023/10/03 | 【Nシリーズ】フリートーク

ボディ強化のススメ  N-BOX JF3 後期型、タナベさんの「アンダーブレース(フロント)」を取り付けました(^^)/  先にモデューロXのフロントバンパービームを取り付けておりますが、更にフロント周りの剛性感が高まっており、タイヤからハンドルに伝わる情報はよりダイレクトになり、ハンドルを切った際のロールは更に抑えられ、コーナへの進入速度を少し速くしても安心して曲がれる様になりました(^^)  取り付けに関しては、マフラーと車体下部との間を潜らせるのにとても苦労しましたが、その他は割と簡単に出来ました。  買って損は無いパーツだと思います(^^)/

ユーザー画像 バッジ画像
クワトロ大尉
| 2023/10/03 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像

娘のター坊、左右に揺れるなあ。 ということでパパさん、勝手にテインの車高調を購入しました。 取付はマイディーラーにお任せ。 重心を下げた(−2.5cm)らマシになりました。 見た目も良し!

娘のター坊、左右に揺れるなあ。 ということでパパさん、勝手にテインの車高調を購入しました。 取付はマイディーラーにお任せ。 重心を下げた(−2.5cm)らマシになりました。 見た目も良し!

コメント 2 7
プレステージ2
| 2024/07/19 | 【Nシリーズ】フリートーク

娘のター坊、左右に揺れるなあ。 ということでパパさん、勝手にテインの車高調を購入しました。 取付はマイディーラーにお任せ。 重心を下げた(−2.5cm)らマシになりました。 見た目も良し!

ユーザー画像
プレステージ2
| 2024/07/19 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像

正面のハードプラとエアコン吹き出し口が安っぽく感じていたのでカスタマイズしたらいい感じになりました!自己満ですが。笑

正面のハードプラとエアコン吹き出し口が安っぽく感じていたのでカスタマイズしたらいい感じになりました!自己満ですが。笑

コメント 0 7
たけちゃん
| 2023/04/28 | 【Nシリーズ】フリートーク

正面のハードプラとエアコン吹き出し口が安っぽく感じていたのでカスタマイズしたらいい感じになりました!自己満ですが。笑

ユーザー画像
たけちゃん
| 2023/04/28 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像

納車から2ヶ月…腰高が気になり乗り心地を損なわずダイレクトなハンドリングを求めて探しまくった結果。 TANBEスプリング•ダウンサスラバー•スタビリンク•リア ウレタンブッシュをチョイスして乗り心地を損なわず腰高を解消(FとRとも指2本)出来ました! なお、パフォーマンスダンパーのお陰でショックアブソーバーはノーマルです。 通常走行では十分な性能のショックですね流石!

納車から2ヶ月…腰高が気になり乗り心地を損なわずダイレクトなハンドリングを求めて探しまくった結果。 TANBEスプリング•ダウンサスラバー•スタビリンク•リア ウレタンブッシュをチョイスして乗り心地を損なわず腰高を解消(FとRとも指2本)出来ました! なお、パフォーマンスダンパーのお陰でショックアブソーバーはノーマルです。 通常走行では十分な性能のショックですね流石!

コメント 1 7
Nコロ
| 2024/08/03 | 【Nシリーズ】フリートーク

納車から2ヶ月…腰高が気になり乗り心地を損なわずダイレクトなハンドリングを求めて探しまくった結果。 TANBEスプリング•ダウンサスラバー•スタビリンク•リア ウレタンブッシュをチョイスして乗り心地を損なわず腰高を解消(FとRとも指2本)出来ました! なお、パフォーマンスダンパーのお陰でショックアブソーバーはノーマルです。 通常走行では十分な性能のショックですね流石!

ユーザー画像
Nコロ
| 2024/08/03 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像

半年点検(+オイル交換)出しにディーラーへ行ったら現行カスタムターボを代車に出してくれました。 試乗みたいな事したけど、静粛性は確かに良いのだが何かが物足りない…(先代後期と比較して) マルチビューカメラシステムやホンダコネクト不要なら先代後期が完成形と思えたわ!

半年点検(+オイル交換)出しにディーラーへ行ったら現行カスタムターボを代車に出してくれました。 試乗みたいな事したけど、静粛性は確かに良いのだが何かが物足りない…(先代後期と比較して) マルチビューカメラシステムやホンダコネクト不要なら先代後期が完成形と思えたわ!

コメント 4 7
赤い飛脚
| 2024/08/22 | 【Nシリーズ】フリートーク

半年点検(+オイル交換)出しにディーラーへ行ったら現行カスタムターボを代車に出してくれました。 試乗みたいな事したけど、静粛性は確かに良いのだが何かが物足りない…(先代後期と比較して) マルチビューカメラシステムやホンダコネクト不要なら先代後期が完成形と思えたわ!

ユーザー画像
赤い飛脚
| 2024/08/22 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

金曜日久し振りにN-BOX(N箱)に乗りました。 FITと比べて車高高い😖 視界は良いよね👍

金曜日久し振りにN-BOX(N箱)に乗りました。 FITと比べて車高高い😖 視界は良いよね👍

コメント 11 7
はるコマ
| 2023/08/14 | 【Nシリーズ】フリートーク

金曜日久し振りにN-BOX(N箱)に乗りました。 FITと比べて車高高い😖 視界は良いよね👍

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/08/14 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像

ホンダ車4台目🚗、Nボックスカスタムを今回購入。 今までは、あまりこだわる事はほとんどなかったのですが、今回は安全面のオプションを入れたり、コーティングもしました。 軽とは思えない重厚感、すべてにドキドキしながら毎日乗ってます✌️ GWが楽しみです😊

ホンダ車4台目🚗、Nボックスカスタムを今回購入。 今までは、あまりこだわる事はほとんどなかったのですが、今回は安全面のオプションを入れたり、コーティングもしました。 軽とは思えない重厚感、すべてにドキドキしながら毎日乗ってます✌️ GWが楽しみです😊

コメント 3 7
ワンコ
| 2023/04/11 | 【Nシリーズ】はじめまして

ホンダ車4台目🚗、Nボックスカスタムを今回購入。 今までは、あまりこだわる事はほとんどなかったのですが、今回は安全面のオプションを入れたり、コーティングもしました。 軽とは思えない重厚感、すべてにドキドキしながら毎日乗ってます✌️ GWが楽しみです😊

ユーザー画像
ワンコ
| 2023/04/11 | 【Nシリーズ】はじめまして
ユーザー画像 バッジ画像

違うボディカラー純正パーツ流用のススメ!  N-BOX JF3の後期型、マイチェンと共にボディカラーが淘汰され、残念ながら選択肢は限られてきます(^_^;)  好きな色はブリリアントスポーティブルー、次いでモーニングミストブルーメタリックですが、どちらもカタログ落ちしていた為、汚れが目立ちにくいのと有償色ではないルナシルバーにしました。  ルナシルバーも少しダークなシルバーでとても気に入っているのですが、好きなブルー系のカラーも入れたい…  其処で、フューエルリッドカバー、ドアミラーカバー、グリルカバーをモーニングミストブルーに換えていますwww

違うボディカラー純正パーツ流用のススメ!  N-BOX JF3の後期型、マイチェンと共にボディカラーが淘汰され、残念ながら選択肢は限られてきます(^_^;)  好きな色はブリリアントスポーティブルー、次いでモーニングミストブルーメタリックですが、どちらもカタログ落ちしていた為、汚れが目立ちにくいのと有償色ではないルナシルバーにしました。  ルナシルバーも少しダークなシルバーでとても気に入っているのですが、好きなブルー系のカラーも入れたい…  其処で、フューエルリッドカバー、ドアミラーカバー、グリルカバーをモーニングミストブルーに換えていますwww

コメント 1 7
クワトロ大尉
| 2023/06/29 | 【Nシリーズ】フリートーク

違うボディカラー純正パーツ流用のススメ!  N-BOX JF3の後期型、マイチェンと共にボディカラーが淘汰され、残念ながら選択肢は限られてきます(^_^;)  好きな色はブリリアントスポーティブルー、次いでモーニングミストブルーメタリックですが、どちらもカタログ落ちしていた為、汚れが目立ちにくいのと有償色ではないルナシルバーにしました。  ルナシルバーも少しダークなシルバーでとても気に入っているのですが、好きなブルー系のカラーも入れたい…  其処で、フューエルリッドカバー、ドアミラーカバー、グリルカバーをモーニングミストブルーに換えていますwww

ユーザー画像 バッジ画像
クワトロ大尉
| 2023/06/29 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像

9年乗ったSSパッケージからコーディネートスタイルへ! 生活の足として、また子供の送り迎え等で大活躍してくれたSSパッケージには感謝。ほんとありがとう😊 子供も成人して還暦を迎える夫婦の為に、コーディネートスタイルにはこれからの思い出作りに付き合ってもらいます。 よろしく♪

9年乗ったSSパッケージからコーディネートスタイルへ! 生活の足として、また子供の送り迎え等で大活躍してくれたSSパッケージには感謝。ほんとありがとう😊 子供も成人して還暦を迎える夫婦の為に、コーディネートスタイルにはこれからの思い出作りに付き合ってもらいます。 よろしく♪

コメント 4 7
kazuuuu0208
| 2023/07/17 | 【Nシリーズ】フリートーク

9年乗ったSSパッケージからコーディネートスタイルへ! 生活の足として、また子供の送り迎え等で大活躍してくれたSSパッケージには感謝。ほんとありがとう😊 子供も成人して還暦を迎える夫婦の為に、コーディネートスタイルにはこれからの思い出作りに付き合ってもらいます。 よろしく♪

ユーザー画像
kazuuuu0208
| 2023/07/17 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像

娘が乗っているのが、N-ONE プレミアムツアラーターボ(JG2)見た目は、めんこいが走りはいい! 12万キロ乗った某社の車から乗り換えに当たってN-ONE プレミアムツアラーターボ(4WD、JG4)を選び、大正解です 玄関前にめんこい車が並んでいるのを娘も気に入ってるみたいです 因みにN-ONEにして欲しいと娘からの希望でしたw

娘が乗っているのが、N-ONE プレミアムツアラーターボ(JG2)見た目は、めんこいが走りはいい! 12万キロ乗った某社の車から乗り換えに当たってN-ONE プレミアムツアラーターボ(4WD、JG4)を選び、大正解です 玄関前にめんこい車が並んでいるのを娘も気に入ってるみたいです 因みにN-ONEにして欲しいと娘からの希望でしたw

コメント 2 7
ゼロワン
| 04/18 | 【Nシリーズ】はじめまして

娘が乗っているのが、N-ONE プレミアムツアラーターボ(JG2)見た目は、めんこいが走りはいい! 12万キロ乗った某社の車から乗り換えに当たってN-ONE プレミアムツアラーターボ(4WD、JG4)を選び、大正解です 玄関前にめんこい車が並んでいるのを娘も気に入ってるみたいです 因みにN-ONEにして欲しいと娘からの希望でしたw

ユーザー画像
ゼロワン
| 04/18 | 【Nシリーズ】はじめまして
ユーザー画像

進化している67歳です! 一昨日の話 家内の実家で飼育中のメダカ3匹をもらいました。 NBOXカスタムJF3で約110キロを4時間かけて無事帰宅。 それから簡易水槽に移し、餌を与えて観察中です。 今日も元気に泳ぎ回っています。水を得た魚! NBOXカスタムJF3はメダカにも優しい車です!

進化している67歳です! 一昨日の話 家内の実家で飼育中のメダカ3匹をもらいました。 NBOXカスタムJF3で約110キロを4時間かけて無事帰宅。 それから簡易水槽に移し、餌を与えて観察中です。 今日も元気に泳ぎ回っています。水を得た魚! NBOXカスタムJF3はメダカにも優しい車です!

コメント 6 7
ピカジュン
| 2023/08/13 | 【Nシリーズ】フリートーク

進化している67歳です! 一昨日の話 家内の実家で飼育中のメダカ3匹をもらいました。 NBOXカスタムJF3で約110キロを4時間かけて無事帰宅。 それから簡易水槽に移し、餌を与えて観察中です。 今日も元気に泳ぎ回っています。水を得た魚! NBOXカスタムJF3はメダカにも優しい車です!

ユーザー画像
ピカジュン
| 2023/08/13 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

N-BOX JF3、エアコンフィルターをDIYにて交換しました(^_^)/  コチラもエアクリーナーフィルターと同様、前回交換から約2年使用しての交換です。  余り汚れてはいませんでしたが、雑草の種子みたいなモノやホコリが付着していました😆

N-BOX JF3、エアコンフィルターをDIYにて交換しました(^_^)/  コチラもエアクリーナーフィルターと同様、前回交換から約2年使用しての交換です。  余り汚れてはいませんでしたが、雑草の種子みたいなモノやホコリが付着していました😆

コメント 2 7
クワトロ大尉
| 06/01 | 【Nシリーズ】フリートーク

N-BOX JF3、エアコンフィルターをDIYにて交換しました(^_^)/  コチラもエアクリーナーフィルターと同様、前回交換から約2年使用しての交換です。  余り汚れてはいませんでしたが、雑草の種子みたいなモノやホコリが付着していました😆

ユーザー画像 バッジ画像
クワトロ大尉
| 06/01 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

N-BOX JF3、カラーホイールナットを新調しました❗😆  色褪せしてきたのと、角の色剥がれが酷くなってきたので、同じ色のモノに交換しました(^^)/  前回は締め付け&取り付け時にダイレクトでレンチを使っていたのと、足回り関連の整備やパーツ取り付けをショップに出した際もインパクトレンチでキズまみれになっていました(^^;)  今回は、みんカラ等で知った「ビニールを挟んで締める」を試したところ、キズ付くこと無く締め付けが出来ました😆  また、整備等でショップに出す際は、予め普通のホイールナットに交換してから出そうと思っています😊

N-BOX JF3、カラーホイールナットを新調しました❗😆  色褪せしてきたのと、角の色剥がれが酷くなってきたので、同じ色のモノに交換しました(^^)/  前回は締め付け&取り付け時にダイレクトでレンチを使っていたのと、足回り関連の整備やパーツ取り付けをショップに出した際もインパクトレンチでキズまみれになっていました(^^;)  今回は、みんカラ等で知った「ビニールを挟んで締める」を試したところ、キズ付くこと無く締め付けが出来ました😆  また、整備等でショップに出す際は、予め普通のホイールナットに交換してから出そうと思っています😊

コメント 3 7
クワトロ大尉
| 06/01 | 【Nシリーズ】フリートーク

N-BOX JF3、カラーホイールナットを新調しました❗😆  色褪せしてきたのと、角の色剥がれが酷くなってきたので、同じ色のモノに交換しました(^^)/  前回は締め付け&取り付け時にダイレクトでレンチを使っていたのと、足回り関連の整備やパーツ取り付けをショップに出した際もインパクトレンチでキズまみれになっていました(^^;)  今回は、みんカラ等で知った「ビニールを挟んで締める」を試したところ、キズ付くこと無く締め付けが出来ました😆  また、整備等でショップに出す際は、予め普通のホイールナットに交換してから出そうと思っています😊

ユーザー画像 バッジ画像
クワトロ大尉
| 06/01 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像

66才、愛車はメッキゴリラとJF3です。 妻とJF3洗車しました。 近くの公園に行って、車をバックに花見したいと思います。 雨前に行ってきま~す!

66才、愛車はメッキゴリラとJF3です。 妻とJF3洗車しました。 近くの公園に行って、車をバックに花見したいと思います。 雨前に行ってきま~す!

コメント 2 7
ピカジュン
| 2023/03/20 | 【Nシリーズ】フリートーク

66才、愛車はメッキゴリラとJF3です。 妻とJF3洗車しました。 近くの公園に行って、車をバックに花見したいと思います。 雨前に行ってきま~す!

ユーザー画像
ピカジュン
| 2023/03/20 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像

愛車はN-WGN(4WD)(JH4)です 購入してから1年が過ぎて、2回目の春🌸 遠出もするようになり、感じるのは「燃費の良さ」 踏み込み過ぎないことに慣れてきたこともあって、市内でも16km/L以上となることが多くなり、遠出で高速を利用しても21km/L以上走ります もちろん、EVやeHVにはかないませんが・・・ 燃費よりは、雨の日の安全性や静粛性を重視して、最初からコンフォートタイヤを履いていますが、期待していなかった以上に「エコタイヤ」ですね ドライビング性能も高く、快適でお勧めです

愛車はN-WGN(4WD)(JH4)です 購入してから1年が過ぎて、2回目の春🌸 遠出もするようになり、感じるのは「燃費の良さ」 踏み込み過ぎないことに慣れてきたこともあって、市内でも16km/L以上となることが多くなり、遠出で高速を利用しても21km/L以上走ります もちろん、EVやeHVにはかないませんが・・・ 燃費よりは、雨の日の安全性や静粛性を重視して、最初からコンフォートタイヤを履いていますが、期待していなかった以上に「エコタイヤ」ですね ドライビング性能も高く、快適でお勧めです

コメント 1 7
ぜんまい⭐︎オヤジ
| 2023/05/03 | 【Nシリーズ】フリートーク

愛車はN-WGN(4WD)(JH4)です 購入してから1年が過ぎて、2回目の春🌸 遠出もするようになり、感じるのは「燃費の良さ」 踏み込み過ぎないことに慣れてきたこともあって、市内でも16km/L以上となることが多くなり、遠出で高速を利用しても21km/L以上走ります もちろん、EVやeHVにはかないませんが・・・ 燃費よりは、雨の日の安全性や静粛性を重視して、最初からコンフォートタイヤを履いていますが、期待していなかった以上に「エコタイヤ」ですね ドライビング性能も高く、快適でお勧めです

ユーザー画像
ぜんまい⭐︎オヤジ
| 2023/05/03 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

N-BOX JF3、ATOTOのアンドロイドナビ「A5L」の取り付けが出来ました〜❗😆🎉  ワイヤレスでAndroid Autoが使えるのは良いですね~(^_^)/  エンジン掛けたら自動的に繋がり起動します👍  それから、9インチで見るナビは見易い❗  老眼には善き善きですぅ〜🤣  ですが、スマホとナビのワイヤレス接続は取扱説明書どおりにしても出来ず、ネットで調べて解決したので、そのあたりが中華製ですね~😅  せっかくのアンドロイド搭載ディスプレイオーディオですが、まだまだ使い方を触りながら勉強しているところデースwww

N-BOX JF3、ATOTOのアンドロイドナビ「A5L」の取り付けが出来ました〜❗😆🎉  ワイヤレスでAndroid Autoが使えるのは良いですね~(^_^)/  エンジン掛けたら自動的に繋がり起動します👍  それから、9インチで見るナビは見易い❗  老眼には善き善きですぅ〜🤣  ですが、スマホとナビのワイヤレス接続は取扱説明書どおりにしても出来ず、ネットで調べて解決したので、そのあたりが中華製ですね~😅  せっかくのアンドロイド搭載ディスプレイオーディオですが、まだまだ使い方を触りながら勉強しているところデースwww

コメント 3 7
クワトロ大尉
| 01/03 | 【Nシリーズ】フリートーク

N-BOX JF3、ATOTOのアンドロイドナビ「A5L」の取り付けが出来ました〜❗😆🎉  ワイヤレスでAndroid Autoが使えるのは良いですね~(^_^)/  エンジン掛けたら自動的に繋がり起動します👍  それから、9インチで見るナビは見易い❗  老眼には善き善きですぅ〜🤣  ですが、スマホとナビのワイヤレス接続は取扱説明書どおりにしても出来ず、ネットで調べて解決したので、そのあたりが中華製ですね~😅  せっかくのアンドロイド搭載ディスプレイオーディオですが、まだまだ使い方を触りながら勉強しているところデースwww

ユーザー画像 バッジ画像
クワトロ大尉
| 01/03 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

 N-BOX JF3、ディスプレイオーディオからアンドロイドナビへ☆彡  現在、ATOTO製ディスプレイオーディオ「F7 SE」の7インチモデルを使って4年目となります。  特に不具合も無く、Micro SDカードに入れた音楽を聴いたり、スマホを有線で繋いでYahooナビやAmazonミュージックを使ってカーライフを満喫しています。  ですが、最近スマホを有線接続するのが煩わしく感じて来まして…💧  ワイヤレスでAndroid Autoに繋げたいなあ〜、もっと大画面でナビを見たいなぁ〜、と欲が出てきてしまいました(^^;)  其処で、ATOTOさんから新しく発売されたエントリーモデルのアンドロイドナビ「A5L」の9インチモデルをポチっちゃいました(^^)/  年末年始の休みに取り付けたいと思っておりますwww

 N-BOX JF3、ディスプレイオーディオからアンドロイドナビへ☆彡  現在、ATOTO製ディスプレイオーディオ「F7 SE」の7インチモデルを使って4年目となります。  特に不具合も無く、Micro SDカードに入れた音楽を聴いたり、スマホを有線で繋いでYahooナビやAmazonミュージックを使ってカーライフを満喫しています。  ですが、最近スマホを有線接続するのが煩わしく感じて来まして…💧  ワイヤレスでAndroid Autoに繋げたいなあ〜、もっと大画面でナビを見たいなぁ〜、と欲が出てきてしまいました(^^;)  其処で、ATOTOさんから新しく発売されたエントリーモデルのアンドロイドナビ「A5L」の9インチモデルをポチっちゃいました(^^)/  年末年始の休みに取り付けたいと思っておりますwww

コメント 3 7
クワトロ大尉
| 12/23 | 【Nシリーズ】フリートーク

 N-BOX JF3、ディスプレイオーディオからアンドロイドナビへ☆彡  現在、ATOTO製ディスプレイオーディオ「F7 SE」の7インチモデルを使って4年目となります。  特に不具合も無く、Micro SDカードに入れた音楽を聴いたり、スマホを有線で繋いでYahooナビやAmazonミュージックを使ってカーライフを満喫しています。  ですが、最近スマホを有線接続するのが煩わしく感じて来まして…💧  ワイヤレスでAndroid Autoに繋げたいなあ〜、もっと大画面でナビを見たいなぁ〜、と欲が出てきてしまいました(^^;)  其処で、ATOTOさんから新しく発売されたエントリーモデルのアンドロイドナビ「A5L」の9インチモデルをポチっちゃいました(^^)/  年末年始の休みに取り付けたいと思っておりますwww

ユーザー画像 バッジ画像
クワトロ大尉
| 12/23 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

 何か神々しい…かな❓😆  愛車が映える撮影スポットを求めて、兵庫県相生市にある「万葉の岬」までドライブしてきましたwww  広大に広がるオーシャンビューに心が洗われる思いでした~🤣

 何か神々しい…かな❓😆  愛車が映える撮影スポットを求めて、兵庫県相生市にある「万葉の岬」までドライブしてきましたwww  広大に広がるオーシャンビューに心が洗われる思いでした~🤣

コメント 2 7
クワトロ大尉
| 12/09 | 【Nシリーズ】フリートーク

 何か神々しい…かな❓😆  愛車が映える撮影スポットを求めて、兵庫県相生市にある「万葉の岬」までドライブしてきましたwww  広大に広がるオーシャンビューに心が洗われる思いでした~🤣

ユーザー画像 バッジ画像
クワトロ大尉
| 12/09 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

純正流用のススメ!  N-BOX JF3にモデューロXのフロントバンパービームを装着しました(^_^)/  標準で着いているのはペラペラですが、モデューロXのモノは中空構造で剛性が高そうです(^^)  交換して試走行した感想ですが、直進安定性が増したのとロールも少し抑えられている気がしました。

純正流用のススメ!  N-BOX JF3にモデューロXのフロントバンパービームを装着しました(^_^)/  標準で着いているのはペラペラですが、モデューロXのモノは中空構造で剛性が高そうです(^^)  交換して試走行した感想ですが、直進安定性が増したのとロールも少し抑えられている気がしました。

コメント 5 7
クワトロ大尉
| 2023/09/24 | 【Nシリーズ】フリートーク

純正流用のススメ!  N-BOX JF3にモデューロXのフロントバンパービームを装着しました(^_^)/  標準で着いているのはペラペラですが、モデューロXのモノは中空構造で剛性が高そうです(^^)  交換して試走行した感想ですが、直進安定性が増したのとロールも少し抑えられている気がしました。

ユーザー画像 バッジ画像
クワトロ大尉
| 2023/09/24 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像

★★「投稿イベント」は、Honda WAIGAYA BASEスタッフからのイベントをお知らせしていきます★★ こんにちは Honda WAIGAYA BASEスタッフです。 こちらのカテゴリでは、Honda WAIGAYA BASEスタッフがテーマを決めて、 みなさんにコメントの形で参加していただく「投稿イベント」のお知らせを掲載していきます。 是非、投稿へのコメントにて、参加してください! なお、各地で開催されるイベント情報を伝えたい場合には、こちらのカテゴリではなく、 エリア内の「フリートーク」に投稿してくださいね。 皆さんからのご投稿をお待ちしています! これからもHonda WAIGAYA BASEをよろしくお願いします。

★★「投稿イベント」は、Honda WAIGAYA BASEスタッフからのイベントをお知らせしていきます★★ こんにちは Honda WAIGAYA BASEスタッフです。 こちらのカテゴリでは、Honda WAIGAYA BASEスタッフがテーマを決めて、 みなさんにコメントの形で参加していただく「投稿イベント」のお知らせを掲載していきます。 是非、投稿へのコメントにて、参加してください! なお、各地で開催されるイベント情報を伝えたい場合には、こちらのカテゴリではなく、 エリア内の「フリートーク」に投稿してくださいね。 皆さんからのご投稿をお待ちしています! これからもHonda WAIGAYA BASEをよろしくお願いします。

コメント 0 7
Honda WAIGAYA BASEスタッフ
| 2023/03/13 | 【Nシリーズ】投稿イベント

★★「投稿イベント」は、Honda WAIGAYA BASEスタッフからのイベントをお知らせしていきます★★ こんにちは Honda WAIGAYA BASEスタッフです。 こちらのカテゴリでは、Honda WAIGAYA BASEスタッフがテーマを決めて、 みなさんにコメントの形で参加していただく「投稿イベント」のお知らせを掲載していきます。 是非、投稿へのコメントにて、参加してください! なお、各地で開催されるイベント情報を伝えたい場合には、こちらのカテゴリではなく、 エリア内の「フリートーク」に投稿してくださいね。 皆さんからのご投稿をお待ちしています! これからもHonda WAIGAYA BASEをよろしくお願いします。

ユーザー画像
Honda WAIGAYA BASEスタッフ
| 2023/03/13 | 【Nシリーズ】投稿イベント
  • 76-100件 / 全326件