ひっそりドライブに行ってきました 頼むからもう雪降らないでくださいお願いします~ あと花粉ももうやめてください~ 鼻血みたいなタイプの鼻水がいちばん困るのです…
来るその日へ向けて。 思ってる100倍くらいねばねばです😑
走り初めに向けて 今年も走ります♪ 2輪はほぼ年明けと同時に始まりましたが4輪では…😇 3月末から比較的短期間でスポーツ走行が続くのでしっかりと点検を🔎
走り納め
走り納め【走り納め2023】
【2023夏、初SUGO🎉】 https://youtu.be/hKbP9W_WxdE?si=NzL7wJRFPDSKe-HE 去年の夏に人生初の国際サーキットデビューしてきました! これまでは日光や本庄、リンクや作手と比較的小さいコースしか走ったことがなく、TC2000も過去1度だけGRヤリ
この前の日曜日にふと思い立って箱根に行ってきた。 これまでの車は買ったらすぐ写真撮りに行ってたけど、S2000になってからは1回も取りに行ってなかった。 サーキットとか走り行くとありがたいことに撮ってもらえることが多くて、あとはスマホでササッと撮って終わりだったし… ミラーレス引っ張り出してきて
はじめまして、すゞめです。 昨年の2月にS2000に乗り始めて、もう少しで1年になります。 いい車に出会えたと思ってます。 格好が良く気に入っていることも当然ですが、走りが本当に良くてサーキットでは「やってはいけない操作」をすると電制もなくしっかりと突き放して反応してくれるところがいたく気に入って
初日の出を観に行く為に元旦にターンパイクへ行きました! なんと、道中にリアタイヤがパンクし波乱の元日を迎えましたが本年も楽しくカーライフを過ごしていきたいと思いますww
お久しぶりの投稿です。 今年は車と紅葉での良いスポットが見つけられずでした。レザーシートが寒い季節になってきましたね〜
ホンダ社員さんのホンダ愛には頭が下がります🙇♂️ 実は、【S2000 Driving Meeting】の参加者の中にも多数存在… そういえば最近、高根沢にある栃木研究所への通勤車で S2000やBEATの率が上がっているとか🤔 (わらしべ長者、狙いでない事を祈ります) 交通教育センターのイント