ミュートした投稿です。
【東京脱出】⑤富士山へ緊急避難 梅雨明け前にも関わらず、東京は連日35℃以上の酷暑日 山荘へ緊急避難したものの、一向に猛暑は収まらず 再度、酷暑の東京を脱出 標高の高い富士山に緊急避難することにしました😉 この時期の、富士山山頂の気温は15℃前後 標高3,776m、避暑にはもってこいなのです
久しぶりの投稿です! 今年のGWは幼馴染と親戚に会いに横浜、東京、静岡に車中泊をしながら行って来ました! その道中車中泊をした際に、足柄SAで撮影したヴェゼルと富士山の写真を投稿させて頂きます^_^ 今後もちょこちょこ更新して行こうと思いますので、よろしくお願いします!
高度6,500mからの絶景
高度6,500mからの絶景 1966年乗客に富士山の絶景を見せようと航路を外れ、富士山に近づきすぎて乱気流に遭遇して、空中分解・墜落する事故が有りました… 大丈夫かな~🤔とチョット心配になりました😅
【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑲富士山 「海のバイパス」ハウステンボスの定期船🚢は、空港ターミナルビルの端 長崎空港マリンターミナルに着岸します。 動く歩道で移動すること5分、航空母艦の様な海上空港への裏ルートでした😀 出発時刻40分前に着いたので(渋滞の
夏の富士山には今日も雲がかかっていました。
夏の富士山には今日も雲がかかっていました。 7月某日、山中湖と富士山が見える所でパチリ。青空は良かったのですが、白い雲がかかっていました。 河口湖で遊覧船に乗った時は、富士山の姿が観えました。少し靄っているのは残念。モーターボートは気持ちよさそうです。
「富士芝桜まつり」に行ってきました。 4月13日~5月26日開催だそうです。 入口に「6分咲き」と表示されていました。 入場してみると、確かにちょっと早いな・・・と思いました。 ゴールデンウイーク頃はいい感じでしょうか? でもその時は混雑することでしょう。 海外からの旅行者もたくさんいましたよ。
【旅紀行】'24年3月:鳥取/島根・山陰名所巡り②岡山空港 山陰旅行、目指すは「出雲大社」 当然「出雲縁結び空港」へ向かうハズが…何故か『岡山桃太郎空港』へ? スーパーGT岡山テストに向かった、知り合いのドライバーが忘れ物💦 急遽、お届けに空港を変更するハメに…😤 (手違いが合ったにせよ、商売道
家族旅行4 ホテルからの芦ノ湖です 3月30日の夕方に撮りました 次の日は霧と強風で、写真が撮れず済みません🙇♀️ 3月31日のにちようびは、三島の方から帰って来ました
家族旅行2 御殿場にて 昼食のお寿司屋さんも富士山が☺️ 写真を整理したらまた投稿させて貰いますね(^-^)/
家族旅行1 この週末に芦ノ湖へ家族旅行に行って来ました 車内からの富士山🗻がとても綺麗でした