ミュートした投稿です。
ありがとうございます。 スケジュール調整しての 事前の洗車はなかなか 難しいのですが、 この日はなんとか。 攻めた度合いは、まあ …お察しの通り💧 この車は過去にサーキットを走った個体かどうかは不明ですが(少しは走ったことあると信じたい)、 2年弱待たせたので 早く走らせてやりたくて、 でも年季
車体はピカピカ! お手入れが行き届いていますね。 ジムカーナだけでは無く、サーキットも走るんですね タイヤがダレル感覚が分かるほどには攻めましたね タイヤのショルダー部分も減ったことでしょう。 車も人も無事が何より、無事に家に帰ることが大切です。 お疲れ様でした。
黒いアマガエルさん 夏の鈴鹿は暑いです。 観戦後、汗だくでクルマに乗って帰宅するのですが、ホント絞れるほどの濡れ方なので、シート全体にサンシェードを置いて座ります。 さらに、昭和の経験上、渋滞中のエアコンはバッテリー上がりの原因になるとの不安から、使わず窓全開で帰宅します。 今のクルマはバッテリーの
初めて北海道ツーリングに行った8月。 30℃を超える日もあったけど、 雨が降ったら寒くて、雨が上がっても寒くって かっぱが脱げなかった思い出があります。 梅雨がないからと7月に恵庭で開催されるJKCのアジリティ競技会。 土砂降りで寒かったり、翌日は、Tシャツでちょうどよかったり。 北海道がだんだ
お世話になります。 N-VAN e:も慣れ、カスタムしています。リアスピーカーを取り付けました。純正ナビにはリアスピーカーの配線がないため、ピンを購入し設置できました。フロントスピーカーは純正品とは思えない素晴らしい音質です!感動しました! そして、アルパインのデジタルミラーも取り付けました。申し訳
「パンダ外交」 アメリカ合衆国でさえ、度々パンダが返還で不在となり その度にかの国に頭を下げては、借り出し願い 日本も時の政権が、頭を下げに行くのでしょうネ…🤔 「黒装束」の一味 一見の価値があります🧐
NEW
VOVさん、ご投稿ありがとうございます! まさに“絵になる”という言葉がぴったりの風景ですね🖼️✨
NEW VOVさん、ご投稿ありがとうございます! まさに“絵になる”という言葉がぴったりの風景ですね🖼️✨
はるコマさん、ご投稿ありがとうございます! 暑い日が続いていますので、どうぞ無理せず、こまめに休憩しながら今日も安全運転でお過ごしください😌
運転席に座った時に、ワクワクさせてくれる室内の洗練された空間が大好きです。
MotoRさま、 「上野パンダフリーク」なる集団がいるのですね 知らないで遭遇したら パンダ舎に寄れないです😱💦 来年、上野のパンダが帰ってしまったら このパンダ舎には ぬいぐるみが置かれる⁉️🙄