待ちに待った納車! EG9以来久しぶりのシビック、CL1以来10年ぶりのマニュアル車。 上がりのクルマと考えています。
よく見るなんちゃってタイプR。 ホンダのバッジを変えて・・・安易と言うかなんかタイプRが安っぽくないですか? タイプRって特別なクルマなんですよ。
7月に入りました! カレンダーはFL5シビックタイプRでした! カッコ良すぎる…初夏を楽しんでいきたいと思います
ここは俺に任せて先に行け! なあに、すぐに追いつくさ。(嘘)
CIVIC TYPE R 本日納車予定 一昨年、発表日当日に契約しておりましたが、先日ディーラーに確認したところ、まだまだ、納車迄に2〜3年位かかるとの回答が有りましたのて、別にもう一台契約、先に本日納車になります。 現在も所有の初代NSX-Rと並べても一回り大きいので、初代SB1 CIVI
DC2からGP4、そしてFL5へ。最初に乗ったDC2に乗ったのが刺激的過ぎました。タイプRの虜になりました。今回は縁あって再びタイプRに乗る予定です。納期未定ということでカタログや動画を見てステアリングを握ってニヤリとする日を心待ちにしています。